『じゃ・ま・いっか~』でゆったり、まったり、のんびり~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
『第29回青龍映画賞』
で、スンホニと大の仲良しのジソピ君が「新人賞」を受賞したそうです。
【青龍映画賞】ソ・ジソブ&カン・ジファン&ハン・イェスル、男女新人賞受賞
俳優ソ・ジソブ、カン・ジファン、ハン・イェスルが、第29回青龍映画賞の新人男優賞と女優賞を受賞した。
ソ・ジソブとカン・ジファンは『映画は映画だ』で新人男優賞を共同受賞し、新人女優賞は『用意周到ミス・シン』のハン・イェスルが受賞した。
20日午後汝矣島KBSホールで開かれた「第29回青龍映画賞」授賞式で、3人の男女俳優が新人賞を受賞した。
ソ・ジソブは「今回2度目の映画出演だったが、多くの人が映画制作のために苦労している。この席を借りて、スタッフと観客のため、大きな拍手をお願いしたい。新人賞をもらったので、これからは主演賞も受賞できるようにに努力したい」と所感を明らかにした。
共同受賞したカン・ジファンは「貰えないと思っていたが、受賞することになりとても嬉しい。低予算映画でも観客を楽しませることができるということを悟らせた作品という点に、意義を感じる」と話した。
ハン・イェスルは「期待はしたが実際に受けると、空いっぱいを持ったようだ。今年はとても大きな愛をたくさん受けた。こういう愛をまた受ける日が来るかと思うと、少し恐ろしい。しかしこのように幸せな瞬間を思う存分、楽しむことにした」と感激の感想を明らかにした。
まずは、ジソピ・ジファンssi・イェスルssi
新人賞の受賞おめでとうございます!!
・・・・・・・・・・・・・・新人賞ね。
この中の誰が新人なんだ!?
ジソピのデビューは1997年の『モデル』(ドラマ)
ジファンさんは2004年の『知ることになるさ』というドラマらしい・・・
(でも、もしかすると『夏の香り』のチラリ役のほうが先なのでは?)
イェスルさんも2003年の『ノンストップ4』に出ているという話。
ジソピなんて新人どころか10年選手じゃん!
映画では・・・ってことかと思いきや、
ジソピ自分で『映画は2度目』って言ってるし・・・(-_-;)
(ちなみに、『盗られてたまるか』という映画に出演しているそうです。
・・・え!?今回のが2作目とすると、『ゲゲゲの鬼太郎』はジソピの中では抹殺か!?)
イェスルさんは映画は初めてだったのかもしれない。
だけど・・・
「新人賞」って。
韓国では「新人」の意味が違うのか!?
なんだか全然わかりませんが。
ま、でも、とにかくなんにしても受賞はめでたいことなので・・・
お三方、おめでとうございます




・・・・・・・・・・当然のことですが、『宿命』はどの賞にもかすりもしなかったみたいね。(-_-;)
そうそう。
このハン・イェスルさん・・・
見るたびに
「この人絶対キム・ヒソンさんと同じ先生にお直ししてもらったに違いない!!」と
勝手に思っています。
似てると思いません?妹だったりしないよね?
で、スンホニと大の仲良しのジソピ君が「新人賞」を受賞したそうです。
【青龍映画賞】ソ・ジソブ&カン・ジファン&ハン・イェスル、男女新人賞受賞
俳優ソ・ジソブ、カン・ジファン、ハン・イェスルが、第29回青龍映画賞の新人男優賞と女優賞を受賞した。
ソ・ジソブとカン・ジファンは『映画は映画だ』で新人男優賞を共同受賞し、新人女優賞は『用意周到ミス・シン』のハン・イェスルが受賞した。
20日午後汝矣島KBSホールで開かれた「第29回青龍映画賞」授賞式で、3人の男女俳優が新人賞を受賞した。
ソ・ジソブは「今回2度目の映画出演だったが、多くの人が映画制作のために苦労している。この席を借りて、スタッフと観客のため、大きな拍手をお願いしたい。新人賞をもらったので、これからは主演賞も受賞できるようにに努力したい」と所感を明らかにした。
共同受賞したカン・ジファンは「貰えないと思っていたが、受賞することになりとても嬉しい。低予算映画でも観客を楽しませることができるということを悟らせた作品という点に、意義を感じる」と話した。
ハン・イェスルは「期待はしたが実際に受けると、空いっぱいを持ったようだ。今年はとても大きな愛をたくさん受けた。こういう愛をまた受ける日が来るかと思うと、少し恐ろしい。しかしこのように幸せな瞬間を思う存分、楽しむことにした」と感激の感想を明らかにした。
まずは、ジソピ・ジファンssi・イェスルssi
新人賞の受賞おめでとうございます!!
・・・・・・・・・・・・・・新人賞ね。
この中の誰が新人なんだ!?
ジソピのデビューは1997年の『モデル』(ドラマ)
ジファンさんは2004年の『知ることになるさ』というドラマらしい・・・
(でも、もしかすると『夏の香り』のチラリ役のほうが先なのでは?)
イェスルさんも2003年の『ノンストップ4』に出ているという話。
ジソピなんて新人どころか10年選手じゃん!
映画では・・・ってことかと思いきや、
ジソピ自分で『映画は2度目』って言ってるし・・・(-_-;)
(ちなみに、『盗られてたまるか』という映画に出演しているそうです。
・・・え!?今回のが2作目とすると、『ゲゲゲの鬼太郎』はジソピの中では抹殺か!?)
イェスルさんは映画は初めてだったのかもしれない。
だけど・・・
「新人賞」って。
韓国では「新人」の意味が違うのか!?
なんだか全然わかりませんが。
ま、でも、とにかくなんにしても受賞はめでたいことなので・・・
お三方、おめでとうございます





・・・・・・・・・・当然のことですが、『宿命』はどの賞にもかすりもしなかったみたいね。(-_-;)
そうそう。
このハン・イェスルさん・・・
見るたびに
「この人絶対キム・ヒソンさんと同じ先生にお直ししてもらったに違いない!!」と
勝手に思っています。
似てると思いません?妹だったりしないよね?
PR
前々から望んでいたデコだしスンホニ
ムフ・・・
やっぱりスキです。デコ。
うっすらおヒゲなあたりが、こころなしかムーディー勝山風に見えなくもありませんが・・・(-_-;)
だけど・・・
今更どんちょるの髪型変えないで欲しいんだけど・・・
もう半分以上きちゃって、私の中ではどんちょるは今のあのどんちょるで定着してるんだけど。
変えるんならさ・・・表ディーラーになった時に変えといて欲しかったわ。
でもこの髪型じゃ、ヨンランとのラブラインに似合わなかったわね。
ま。それはそれとして・・・

ムフ・・・

やっぱりスキです。デコ。
うっすらおヒゲなあたりが、こころなしかムーディー勝山風に見えなくもありませんが・・・(-_-;)
だけど・・・
今更どんちょるの髪型変えないで欲しいんだけど・・・
もう半分以上きちゃって、私の中ではどんちょるは今のあのどんちょるで定着してるんだけど。
変えるんならさ・・・表ディーラーになった時に変えといて欲しかったわ。
でもこの髪型じゃ、ヨンランとのラブラインに似合わなかったわね。
ま。それはそれとして・・・
こんな記事が・・・

割と好意的に書いてはありますが・・・
呆れてるよね。
コレを書いた記者も、コレを読んだ人も、撮影スタッフも
そしてたぶんビニ本人も。
ビニ君、呆れるどころか怒ってるかもね。
「ヒョンビンに会いたい!」
って
きっと
「ヒョンビンは会いたくない!」
だと思うよ・・・
だって、スタッフしか知らないはずの撮影現場でしょ?
自分のファンがドヤドヤ押しかけて、「長蛇の列」
だったら・・・
それだけで撮影に支障がでるかもしれないし、
ガヤガヤうるさくて集中もしにくいだろうし、
自分のファンだけにビニ君立場ないよね・・・お気の毒に。
こんなもん、スタッフしかしらないはずのスケジュールだとしたら
スタッフの誰かが漏らしてるんだろうけど・・・
「遠い場所からわざわざ応援に駆けつけてくれる事で力になるが、非公式の訪問である分、サインや記念撮影以外には(ヒョンビンが)してあれられる事がなくて、いつも申し訳ない気持ちになる。また、冬になり寒くなっていく中で、海外ファンの健康が心配だ」
そんなもん・・・
「非公式で好き勝手」にきてるんだから、
申し訳なく思う必要もないし
健康を気づかう必要もないと思う。
ヒョンビン関係者さんて、人がいいんだね。
サインや記念撮影なんてしてあげちゃうから、こういうのが後を絶たないんだと思うけど・・・
それはスンホニも一緒だね。
一番大事なのは良い作品を作ることだと思う。
自分の「会いたい」「生で見たい」って気持ちだけで、
少しでもその大事な撮影の邪魔になるようなことをするのって・・・
どうなんだろう?
「これだけ人気あるんだよ~~~」って宣伝になってプラスだとでも!?
集まってくるのがイルボンアジュンマでも?
こうして「俳優」ではなく「韓流スター」のレッテルを貼られちゃうんだね~
ビニ君、ファイティン!
でも、ビニ君はしっかりしてそうだからな。きっと大丈夫ね。
スンホニのほうがヤバシヤバシだわ・・・きっと。
「ヒョンビンに会いたい!」スタッフしか知らない撮影現場へやって来る日本人ファン
韓国俳優ヒョンビンが出演中のドラマ『彼らが生きる世界』の撮影現場では、007作戦を彷彿とさせる海外ファンがつめ掛け話題となっている。
テレビドラマは、撮影現場及び日程が与件によって変更するのが特徴。これはヒョンビンが主人公を演じているKBS『彼らが生きる世界』(脚本:ノ・ヒギョン、演出:ピョ・ミンス)も同様だ。
しかし、出演者さえも撮影の前日夜や当日にならないとわからないスケジュールをファンたちが先に知って、その場所へ行き長蛇の列をなして注目を集めている。
ドラマ関係者は「随時、変更になる撮影現場をすぐに探し出すファンは、ほとんどが日本人で、彼女たちの多くはヒョンビンの熱狂的なファンだ」と明らかにした。
また「制作スタッフだけが知っている撮影現場の情報を入手する方法は何なのか気になってファンに尋ねると、ただ笑顔で返される。まさに“007”と連想させるような情報力だ」と驚きを隠せなかった。
ヒョンビンの関係者はこれに関して「遠い場所からわざわざ応援に駆けつけてくれる事で力になるが、非公式の訪問である分、サインや記念撮影以外には(ヒョンビンが)してあれられる事がなくて、いつも申し訳ない気持ちになる。また、冬になり寒くなっていく中で、海外ファンの健康が心配だ」と語った。
ヒョンビンのドラマ復帰な2006年のKBS『雪の女王』以降2年ぶりとなる。関係者によると、空白期間が長かったことが海外ファンたちを撮影現場へ向かわせる原因のひとつだという。
テレビドラマは、撮影現場及び日程が与件によって変更するのが特徴。これはヒョンビンが主人公を演じているKBS『彼らが生きる世界』(脚本:ノ・ヒギョン、演出:ピョ・ミンス)も同様だ。
しかし、出演者さえも撮影の前日夜や当日にならないとわからないスケジュールをファンたちが先に知って、その場所へ行き長蛇の列をなして注目を集めている。
ドラマ関係者は「随時、変更になる撮影現場をすぐに探し出すファンは、ほとんどが日本人で、彼女たちの多くはヒョンビンの熱狂的なファンだ」と明らかにした。
また「制作スタッフだけが知っている撮影現場の情報を入手する方法は何なのか気になってファンに尋ねると、ただ笑顔で返される。まさに“007”と連想させるような情報力だ」と驚きを隠せなかった。
ヒョンビンの関係者はこれに関して「遠い場所からわざわざ応援に駆けつけてくれる事で力になるが、非公式の訪問である分、サインや記念撮影以外には(ヒョンビンが)してあれられる事がなくて、いつも申し訳ない気持ちになる。また、冬になり寒くなっていく中で、海外ファンの健康が心配だ」と語った。
ヒョンビンのドラマ復帰な2006年のKBS『雪の女王』以降2年ぶりとなる。関係者によると、空白期間が長かったことが海外ファンたちを撮影現場へ向かわせる原因のひとつだという。
割と好意的に書いてはありますが・・・
呆れてるよね。
コレを書いた記者も、コレを読んだ人も、撮影スタッフも
そしてたぶんビニ本人も。
ビニ君、呆れるどころか怒ってるかもね。
「ヒョンビンに会いたい!」
って
きっと
「ヒョンビンは会いたくない!」
だと思うよ・・・
だって、スタッフしか知らないはずの撮影現場でしょ?
自分のファンがドヤドヤ押しかけて、「長蛇の列」
だったら・・・
それだけで撮影に支障がでるかもしれないし、
ガヤガヤうるさくて集中もしにくいだろうし、
自分のファンだけにビニ君立場ないよね・・・お気の毒に。
こんなもん、スタッフしかしらないはずのスケジュールだとしたら
スタッフの誰かが漏らしてるんだろうけど・・・
「遠い場所からわざわざ応援に駆けつけてくれる事で力になるが、非公式の訪問である分、サインや記念撮影以外には(ヒョンビンが)してあれられる事がなくて、いつも申し訳ない気持ちになる。また、冬になり寒くなっていく中で、海外ファンの健康が心配だ」
そんなもん・・・
「非公式で好き勝手」にきてるんだから、
申し訳なく思う必要もないし
健康を気づかう必要もないと思う。
ヒョンビン関係者さんて、人がいいんだね。
サインや記念撮影なんてしてあげちゃうから、こういうのが後を絶たないんだと思うけど・・・
それはスンホニも一緒だね。
一番大事なのは良い作品を作ることだと思う。
自分の「会いたい」「生で見たい」って気持ちだけで、
少しでもその大事な撮影の邪魔になるようなことをするのって・・・
どうなんだろう?
「これだけ人気あるんだよ~~~」って宣伝になってプラスだとでも!?
集まってくるのがイルボンアジュンマでも?
こうして「俳優」ではなく「韓流スター」のレッテルを貼られちゃうんだね~
ビニ君、ファイティン!
でも、ビニ君はしっかりしてそうだからな。きっと大丈夫ね。
スンホニのほうがヤバシヤバシだわ・・・きっと。
先日シン・ミナちゃん主演の『最強☆彼女』を見たい!
というお話の中でチラリと触れた「フジTVの不倫疑惑アナ似の俳優」ユ・ゴンさん。
なんだか撮影中にたいへんなことになったらしい・・・
ユ・ゴン、「マッチャン」撮影中に事故で失神
ユ・ゴンがドラマの撮影中、事故で失神した。
ユ・ゴンは30日夜からケーブルチャンネルtvNのドラマ「マッチャン(対決)」を撮影している途中、相手の蹴りが頭に入って気絶した。
ユ・ゴンは事故直後、近くの病院に運ばれて治療を受け、3時間後に意識を取り戻した。
ユ・ゴンが所属するシムエンターテイメント側は「代役なしにアクションをしているのでけがは多い。 疲労の累積で意識を失うほど負傷したが、もともと体力があるほうなので3時間で意識を回復した」と明らかにした。
しかしユ・ゴン側は31日午後、精密検査を受ける予定で、「マッチャン」の撮影スケジュールにやや支障が生じる見込みだ。
ユ・ゴン側は「できるだけ早く撮影に戻る」と話した。
「マッチャン」は、平凡なサラリーマンのカン・ゴン(ユ・ゴン)が偶然のきっかけで格闘家になるリアルアクションドラマで、好評を受けている。 31日夜11時から第2話が放送される。
頭蹴られて、意識なくなって・・・
意識が戻るまで3時間 て・・・
どう考えてもマズイでしょう!?
「代役なしにアクションをしているのでけがは多い。 疲労の累積で意識を失うほど負傷したが、もともと体力があるほうなので3時間で意識を回復した」
もともと体力があるほうなので3時間で意識を回復・・・って、
全然平気平気~~~ヽ(´▽`)/へへっみたいな言い方だけどさ・・・
体力のあるなしにかかわらず、3時間も意識を失うほどの負傷って大問題だと思うんだけど。
こんな事故でも
精密検査を受ける予定で、「マッチャン」の撮影スケジュールにやや支障が生じる見込みだ。
やや!?
ややなの!?
頭だよ?
頭打って3時間失神だよ!?
そんなことでいいのか?徹底的に検査しないと~~~
撮影開始後に・・・・・・・・・ポックリ・・・なんてなったら笑えないじょ~~~(>_<)
思えば・・・
『エデンの東』も・・・
自転車操業のハード(?)アクションドラマ・・・
どこからどこまでがスタントで
スンホニ本人はどの程度のアクションをしているのかわからないけど・・・
心配だ~~~
気をつけてね~~~
というお話の中でチラリと触れた「フジTVの不倫疑惑アナ似の俳優」ユ・ゴンさん。
なんだか撮影中にたいへんなことになったらしい・・・
ユ・ゴン、「マッチャン」撮影中に事故で失神
ユ・ゴンがドラマの撮影中、事故で失神した。
ユ・ゴンは30日夜からケーブルチャンネルtvNのドラマ「マッチャン(対決)」を撮影している途中、相手の蹴りが頭に入って気絶した。
ユ・ゴンは事故直後、近くの病院に運ばれて治療を受け、3時間後に意識を取り戻した。
ユ・ゴンが所属するシムエンターテイメント側は「代役なしにアクションをしているのでけがは多い。 疲労の累積で意識を失うほど負傷したが、もともと体力があるほうなので3時間で意識を回復した」と明らかにした。
しかしユ・ゴン側は31日午後、精密検査を受ける予定で、「マッチャン」の撮影スケジュールにやや支障が生じる見込みだ。
ユ・ゴン側は「できるだけ早く撮影に戻る」と話した。
「マッチャン」は、平凡なサラリーマンのカン・ゴン(ユ・ゴン)が偶然のきっかけで格闘家になるリアルアクションドラマで、好評を受けている。 31日夜11時から第2話が放送される。
頭蹴られて、意識なくなって・・・
意識が戻るまで3時間 て・・・
どう考えてもマズイでしょう!?
「代役なしにアクションをしているのでけがは多い。 疲労の累積で意識を失うほど負傷したが、もともと体力があるほうなので3時間で意識を回復した」
もともと体力があるほうなので3時間で意識を回復・・・って、
全然平気平気~~~ヽ(´▽`)/へへっみたいな言い方だけどさ・・・
体力のあるなしにかかわらず、3時間も意識を失うほどの負傷って大問題だと思うんだけど。
こんな事故でも
精密検査を受ける予定で、「マッチャン」の撮影スケジュールにやや支障が生じる見込みだ。
やや!?
ややなの!?
頭だよ?
頭打って3時間失神だよ!?
そんなことでいいのか?徹底的に検査しないと~~~
撮影開始後に・・・・・・・・・ポックリ・・・なんてなったら笑えないじょ~~~(>_<)
思えば・・・
『エデンの東』も・・・
自転車操業のハード(?)アクションドラマ・・・
どこからどこまでがスタントで
スンホニ本人はどの程度のアクションをしているのかわからないけど・・・
心配だ~~~

気をつけてね~~~
ジフン君のインタビューです。

長いので
を見て
ね。
チュ・ジフン「自分のリミットを破った感じ」(1)
チュ・ジフン「自分のリミットを破った感じ」(2)
この中で・・・
チュ・ジフンは自身の長所・短所について「ひげを伸ばしたり髪の分け目を変えるだけでも外貌がすぐに変わるのは俳優としての長所だが、自らキャラクターを創造する想像力はまだ低い」
って・・・・・・
ウゥッ!! ―(T_T)→ グサッ!!!
まるで誰かのことを言われているようだ・・・(-_-;)
こうやって人のインタビューを見るたびに思うんだけど・・・
スンホニってインタビューの「回答下手」
よね。
言うことがいつも決まってるし・・・
たまに目新しいこと言ってみても、あんまり興味深いこと言わないし・・・
作品に対しても・・・
「今までと違う男らしいものを・・・」って
具体的にどう男らしいか、どんな面をより見せたいのか・・・
どうしてそんなに男らしさにこだわるのか・・・
もっと掘り下げた話はないのかしら。
ただ、「今までと違う・・・」とか「優しい男のイメージを壊したい・・・」とかでなく。
だいたい「男らしい」のイメージが短絡的すぎるのも問題だしね。
口では「ハン・ソッキュ氏みたいに家庭を大事にするのが男らしい」と言ってみても
選ぶ作品に反映されてないし。
あ。
どんちょるは一応「家族命」だから、反映されてるのか?
でも、どんちょるの男らしい部分て「暴力的なシーン」のことを言ってそうなんだけど・・・
やっぱり普段から何も考えてないのかも・・・
おっとっと・・・(-_-;)
どうなんだろ~~~
でも、ま、いいいや。一生懸命がんばってるからね(^_^)v
スンホニ、ファイティン
長いので


チュ・ジフン「自分のリミットを破った感じ」(1)
チュ・ジフン「自分のリミットを破った感じ」(2)
この中で・・・
チュ・ジフンは自身の長所・短所について「ひげを伸ばしたり髪の分け目を変えるだけでも外貌がすぐに変わるのは俳優としての長所だが、自らキャラクターを創造する想像力はまだ低い」
って・・・・・・
ウゥッ!! ―(T_T)→ グサッ!!!
まるで誰かのことを言われているようだ・・・(-_-;)
こうやって人のインタビューを見るたびに思うんだけど・・・
スンホニってインタビューの「回答下手」

言うことがいつも決まってるし・・・
たまに目新しいこと言ってみても、あんまり興味深いこと言わないし・・・
作品に対しても・・・
「今までと違う男らしいものを・・・」って
具体的にどう男らしいか、どんな面をより見せたいのか・・・
どうしてそんなに男らしさにこだわるのか・・・
もっと掘り下げた話はないのかしら。
ただ、「今までと違う・・・」とか「優しい男のイメージを壊したい・・・」とかでなく。
だいたい「男らしい」のイメージが短絡的すぎるのも問題だしね。
口では「ハン・ソッキュ氏みたいに家庭を大事にするのが男らしい」と言ってみても
選ぶ作品に反映されてないし。
あ。
どんちょるは一応「家族命」だから、反映されてるのか?
でも、どんちょるの男らしい部分て「暴力的なシーン」のことを言ってそうなんだけど・・・
おっとっと・・・(-_-;)
どうなんだろ~~~
でも、ま、いいいや。一生懸命がんばってるからね(^_^)v
スンホニ、ファイティン

カウンター
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
諸注意
*コメント記入の際は、ご自分でわかりやすいパスワードを設定して下さい。パスワードの記入を忘れますとコメントの訂正ができなくなります。
*当サイト内で使用の画像等の著作権は、出処元である各サイト・出版社等にあります。 *必要に応じ、管理人判断により予告なくコメントを削除させて頂くことがございます。
最新CM
[08/03 maica]
[08/03 バラコ]
[07/29 maica]
[07/29 maica]
[07/28 バラコ]
最新記事
(08/01)
(07/28)
(07/27)
(07/26)
(07/25)
カテゴリー
リンク
プロフィール
HN:
maica
性別:
非公開
職業:
ひみつ
趣味:
食う寝るパソコン、ソンスンホン
自己紹介:
ソン・スンホンが大好きだーーー!
ブログ内検索
アクセス解析
忍者アナライズ