忍者ブログ
『じゃ・ま・いっか~』でゆったり、まったり、のんびり~
[17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近雨が多いですね・・・

まったく・・・(-_-;)

イエ。雨自体はキライではありません。

恵みの雨ですし・・・

ダーリンスンホニは名うての『雨男』でもありますし。

ジフン君も雨は好きです!って言ってたし。

雨の日に読書をしたり、お茶を飲んだりしてのんびり過ごすのも悪くありません。

  



しかーーーーーし!!

どうしても雨になると腹立たしいことが!

それは・・・

大バカヤロウどもの傘の持ち方!!

世の中どうしてこうも『大バカヤロウ』が多いのか!

大バカヤロウの傘の持ち方・・・



なぜか、どういうわけだかわかりませんが、自分の後ろに傘を突き出して持ちます。

駅の階段などでは危険このうえありません。

うっかりしていると顔をつつかれます!(>o<")

更に、もっと大バカ・・・巨大バカ?・・・になると、

後ろに突き出すように傘を持ったまま、大手を振ります。




雨上がりなどですと・・・

人によっては



このように、カバンと傘を一緒に持つ人までいます!


ったく、なに考えてんのよーーー(>o<")

なにも考えてないのよね!ヾ(*`Д´*)ノ"彡☆ ケシカラン!!

傘はですね~~~

『開かないようにきちんと閉じて、

真下に向けて、自分の体にピッタリと寄せて持つ!』




こんな風にね!

まったく、人相まで違って見えてくるんだから。

危ない傘の持ち方をしているやつには、後ろから忍び寄って、

ケガをしない程度に当たってやって、「イタイッ!」と大声で叫んでやりたくなります!

ご家庭・幼稚園・小学校できちんと躾けてよね!!




それと同じくら大バカモノ!

それは、タバコを外向きに指に挟んだままブラブラと大手を振って歩くヤツ!

うちの子は、赤ん坊の頃乳母車に乗っていて信号で止まったところ、危うく顔に根性焼きされるところでした。(-_-;)

灰皿もないところでプラプラたばこを吸っている時点でダメダメのマナー違反よね。

あー腹が立つ!!





それはそれとして・・・

肩にオウム乗せた「海賊スンホニ」の頃より、絵が進歩したと思いません?(o^∇^o)ノ

拍手[0回]

PR
今日・・・

知り合いのお嬢さんたちにプレゼントするものを物色中に

こんなものを発見!




缶入りラーメンです。

缶入り・・・

どうなってるんだろう・・・?

のびないのか?

こんにゃく麺だから?

お味は?

ひじょーーーに、気になるのですが・・・

とりあえず、そのお嬢さんたちにプレゼントしちゃう。

そのうち感想を聞いてみよう・・・

自分で試してみないで、よそのお嬢さんで試そう・・・ってヒドイはなしですが。(6 ̄  ̄)ポリポリ



でも、こんな缶1本じゃ、一食分には足りないよな~~~by 大食いマイカ




そして、その他にこんなものも・・・



諭吉先生のお札の形をしたバブルバス。

別な意味でとってもバブリーな感じ♪

ま、10枚くらいじゃそんなにバブリーな気分にもならないかもしれないけど~~~


対象年齢15歳以上・・・

なんでR15指定なんだろう?

バブリーな気分は子どもによくないからか!?

それとも、成分的に子どもによくないのだろうか!?


ウワサによるとヒノキの香りらしいんだけど・・・

ヒノキ花粉アレルギーでも大丈夫かしら?といらぬ心配もしてみたり。


これはダンナに見せたら

「面白い!くれ!」と言われましたが・・・

あげません。プレゼントにするんですから。

あなた、大金を稼いで本当のお札風呂に入れるような生活をさせてください(>_<)



こんなものをプレゼントされるお嬢さんたち・・・気の毒でしょうか?

彼女たちの母はものすごーく喜ぶと思うんだけどな~B型オンマ♪








拍手[0回]

私の住む所の最寄り駅の駅前コンコースが、

最近全面リニューアルされました。

駅前がすっきり広々、キレイになったの~♪

それはなかなか喜ばしいことなのですが・・・


フッと気づくとなにやら違和感が・・・

駅の入り口に「○○駅 東口」とあります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・?

あれ?

ここって確か「北口」だったはず・・・

バスの行き先も「○○駅東口」になってる・・・

私の勘違いか?

でも、自分の家方面の出口だから、間違わないと思うんだけど・・・

(思うんだけど・・・と、はっきりとした自信のないあたりが情けない(T_T))



駅の改札を出て・・・

左の階段を降りると「南口」

右の階段を降りると「北口」

・・・・・・・・・のはずなのに!

左は「南口」なのに右は「東口」になってるじゃん、やっぱり!


駅前コンコースは整備されたけど、駅自体はなにも変わっていません。

出口の場所も向きも、1ミリも動いていません。


なのに「北口」「東口」になっちゃうってどういうこと!?

「南口」は依然「南口」のままなのに!!

ちなみにコンコースは両出口とも整備されましたの。


「南」の反対側は「北」だと思っていたんだけど・・・

「南」の反対側は「東」だったのか・・・


どうしてそんなことになったのか・・・今度駅員さんに聞いてみよう。

まったく・・・方向音痴じゃない私でも迷っちゃうじゃん。勝手に北が東になったらさ。


【証拠写真追加です!】



ね?「東口」と「旧北口」ってかいてあるでしょ!



拍手[0回]

先週末、韓国へ行ってきたyokayokaさん。

ホニペンでもサンウペンでもチソンペンでもなく・・・

韓オタですらないのに・・・

私のために韓国で精力的に活動して来てくださいました。

 
撮影:yokayokaさん



ソウルの映画館にかかっていた『宿命』のポスターです!

わざわざ撮影してきてくださいました。

それのみならず・・・

ちょうど映画館の前にいたイルボンアジュンマにちょいと声をかけたところ・・・

「あなた、あとちょっとで始まるから!早く早く!10階でチケット買って11階で観るのよ!」

「韓国語わからないんですけど・・・」

「大丈夫『宿命(スクミョン)1枚」って言えば通じるから!」

・・・・・・・・・・オバチャン・・・そうでなく(>_<)

チケット買うときのことでなくって・・・映画自体がわからんちゅーの!!


なんてこともありながらも

結局エレベーターに押し込められて観覧することになったようです。


で・・・

ご覧になった結果・・・

サンウ君は暴れっぱなし・・・・・でちょっとおバカなキャラ?

スンホニはやっぱりキレイだったそうです。

スンホニが主役でいい役に見えたようで、よかった。よかった。

でも、サンウ君も憎めないヤツなようですわ。


で、更に気になって

「この人は?」・・・とチソン君を指差し(↓のDVDケースのね)聞いてみました。

「ああ。この人ね。オールインの人でしょ?この人が×××××・・・だけど、あんまり言わない方がいいわね~」

と。

どうもチソン君、この映画のキーパーソンのようです。ドキドキドキドキ

最終的になにかありそう・・・・・・


映画のパンフレットなどは一切売られていなかったとのこと。

韓国って映画パンフ作らないのかしらね~

で、その分ステキなおみやげを頂きました。

見せびらかしちゃう 新大久保物じゃないからいいよね~?


 『宿命』CD・DVDケース(表)

 『宿命』CD・DVDケース(裏)

 携帯クリーナーストラップ♪

そしてそして更に・・・

立ち寄った皮膚科の待合室で見ていた雑誌にスンホニがいた!!

と言うことで・・・

ダメもとで「これ頂けないかしら?」と聞いてくださったそうです。

「う~~~~~ん」と相手の方は思案顔だったそうですが・・・

帰り際にコッソリと・・・

「とくべちゅです」と雑誌からそのページを切り取って下さったそうです!


それが今わたしの手元に~~~~~(T(T(T(T_T)T)T)T)うるうる

う~れ~し~い~~~

私のためにそこまで・・・yokayokaさん、サランヘヨ~~~

それがこれです。






もう、Parklandホニをみても「サバ!!」だなんてイジメないように気をつけるよ~~~

本当にありがとうございましたm(__)m

拍手[0回]

一昨日からこちら方面はあまり良いお天気ではありませんでしたが・・・

着実に春が近づいているようで・・・

今日はとうとうこれを見つけました!

 

そう。桜です。

と言っても開花していたのはこの一枝だけで、

あとはつぼみがふくらんでピンク色になっているだけでしたが。


春ですね~~~


「花粉症でもなく」、春生まれの私は、やっぱり

春が好きさ~~~~~

こんなコも顔を出してました。








             


さて。

『宿命』

確かな評判は良くわかりませんが・・・

どうなんでしょう?

スンホニ自身も気になるようですね。

こんな記事が出るくらい。


『宿命』スンホンお忍びで映画館へ



ソン・スンホン、クォン・サンウ主演の映画『宿命』(キム・ヘゴン監督)が前売りチケット率1位をマークし、今年上半期の期待作としてクローズアップされているというのに、ソン・スンホンは観客の反応を見るため、自ら映画館に行き、観客の中に紛れて一喜一憂しているとのことだ。


 なんと、昨日1日だけで4回も映画館に行って『宿命』を見たそうだ。
所属するMnetメディアの関係者は「ソン・スンホンは昨日1日で4回も映画館に行き、『宿命』を見た。
除隊後の初作品だけに、本人も期待や不安が高まっているようだ。
映画公開後、周辺から“イメージがよくなった”“演技力が上がった”とよく言われるようになった。
おそらく、ソン・スンホンはこれからも映画館に行き、観客の反応をうかがうだろう」と語った。


 これまではソフトで優しいイメージの役が多かったソン・スンホンだが、この映画では強くタフな男へのイメチェンを図っている。



そりゃ、復帰作ですし・・・

久々の演技ですし・・・

とっても気になるところではありましょうが・・・


日に4回って・・・

ほぼ2時間の映画だそうだから、それだけで8時間・・・

一日仕事だわね~~~


「4回も行き」

っていうくらいだから、同じ映画館でず~~~っと座ってみていたわけではなく

あっちの映画館、こっちの映画館・・・と移動してのことでしょう。

お疲れ様です。

でも・・・

本当はナルナルで自分の演技する姿に酔いしれて観入っているだけだったりして・・・

なんてことはないだろうね~~~まさか。





そして、 「戀歌」もちょろっと観られるようになったようですね~




ボクシングのシーンはどうなったんだろう?

part1と書いてあるようだから、part2に出てくるのかな?

このスンホニ、なかなか好きです。

特にヨンハ君にナイフを向けて、女の子の悲鳴で正面を見る顔、好き

続きが観たいわ~~~♪

拍手[0回]

カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
諸注意
*コメント記入の際は、ご自分でわかりやすいパスワードを設定して下さい。パスワードの記入を忘れますとコメントの訂正ができなくなります。                       *当サイト内で使用の画像等の著作権は、出処元である各サイト・出版社等にあります。                         *必要に応じ、管理人判断により予告なくコメントを削除させて頂くことがございます。
Dr.JIN
me2day (SSH)
SSH Offical Facebook
Jamaica Club Chat Room
クリック募金&share100
クリックで救える命がある。

最新CM
[08/03 maica]
[08/03 バラコ]
[07/29 maica]
[07/29 maica]
[07/28 バラコ]
プロフィール
HN:
maica
性別:
非公開
職業:
ひみつ
趣味:
食う寝るパソコン、ソンスンホン
自己紹介:
ソン・スンホンが大好きだーーー!
ブログ内検索
バーコード
お問い合わせ
アクセス解析
忍者アナライズ

Designed by 日暮紅葉
PHOTO by 有毒ユートピアン

忍者ブログ [PR]