『じゃ・ま・いっか~』でゆったり、まったり、のんびり~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日、思い立ってパソコン周りの大掃除をしました。
なにしろ・・・一日のうちでこの場所にいる時間が一番長い(?)かもしれないので、少しでも快適なパソコンライフのために!と
んで。
いざ片付けようとすると・・・
パソコン周りにはゴチャゴチャとスンホニ関係のものが・・・
これがね~
大掃除で処分しようにも処分できない
印刷ミスしたハガキまで取ってあるし・・・(-_-;)
「HANBANGスンちゃんはイマイチ好きじゃないから、いっそのこと・・・
」
なんて思うんだけど・・・
いざとなるとチラシのスンちゃんの視線に耐えきれず処分断念
恐るべし、スンちゃんの目力
そんなこんなでなかなか片付きません。
以前チングが「後々処分に困るからグッズ類は集めない・・・」と言っていましたが、賢いかも。
グッズはともかく・・・
余分なチラシや切り抜きまで集めるのはやめたほうがいいのかもな~
ま、これでも紙物はなるべく控えてるつもりなんだけど・・・
でも「太陽」大特価¥500!!なんて言われちゃうとね・・・
ついつい手を出してしまいます。
これ・・・将来どうなるんだろう?
息子はスンちゃんマウスパッドを横目で見ながら「死んだらお棺にいれてやるよ!」などと言いますが・・・
何十年か後に、80過ぎ(まで生きられるのか!?わたし)のバアさんの棺にスンホニマウスパッド・・・
その時、韓流がどうなっているか想像もできませんが・・・
で、
「おばあちゃんの好きだった韓流スターだよ。狂ったようにハマってんだよね~。今どうしてるんだろうね、ホンスンスン?あれ?ソンスンスン?」
なんて言われちゃったりしてさ・・・(-_-;)
ああ、やっぱり整理は必要かもしれない。
それはそれとして・・・
さすがにコレは処分しろよっ!
というものが我が家の冷凍庫にあります。
そう・・・
コレ
わかります?
ソン・スンホン饅頭!!
2007年3月のファンミで販売され・・・
その時は買えずに後ほど通販で買ったもの。
とはいえ、ファンミのちょっと後だったので
かれこれ2年?
2年物の饅頭だよ・・・(-_-;)
冷凍してあるとはいえ・・・
食べられるのか!?
っていうか、食べる勇気はありません・・・
さすがにね~~~
とっとと処分しろやーーー・・・って感じなんですが、
なんとなく捨てがたい気もする。
このおまんじゅう、中はイモあんでけっこうおいしかったんだよな~~~
じゃ食べてみる?・・・ってムリムリ。
解凍して、ちょっと蒸してみたりして・・・
何食わぬ顔してダンナや子どもに食べさせてみるか?
なんてそんな恐ろしいこともチラリと思いつつ、やっぱりムリ
けど・・・
この恐ろしいまんじゅうが冷凍庫の奥に眠っているのって、
たぶんウチだけじゃないよね・・・
みなさん、どうしているんでしょう?
そしてどうするつもりでいるんでしょう?
食べるに食べられず、捨てるに捨てられない感じのこのまんじゅう・・・
まさに
まんじゅうこわい!!
↑のように写真にも残したことだし・・・
次回の可燃ゴミの日に・・・・・・・・・・・・・・捨てられるだろうか?
上の焼印の部分を1枚だけとっておこうかな~~~
って、取っておいてどうするんだ!?って話ですが・・・
たぶん・・・
先日のエデンパーティーのスンホニお手渡しクッキーも
同じ運命をたどりそうな予感の方、多いのではないでしょうか?
いっそ、思い切って・・・
写真に収めてさっさと食べてしまったほうがいいのかも・・・ね?
さすがに、このまんじゅうをお棺に入れられることのないようにはしたいと思います。
なにしろ・・・一日のうちでこの場所にいる時間が一番長い(?)かもしれないので、少しでも快適なパソコンライフのために!と
んで。
いざ片付けようとすると・・・
パソコン周りにはゴチャゴチャとスンホニ関係のものが・・・
これがね~
大掃除で処分しようにも処分できない

印刷ミスしたハガキまで取ってあるし・・・(-_-;)
「HANBANGスンちゃんはイマイチ好きじゃないから、いっそのこと・・・

なんて思うんだけど・・・
いざとなるとチラシのスンちゃんの視線に耐えきれず処分断念

恐るべし、スンちゃんの目力

そんなこんなでなかなか片付きません。
以前チングが「後々処分に困るからグッズ類は集めない・・・」と言っていましたが、賢いかも。
グッズはともかく・・・
余分なチラシや切り抜きまで集めるのはやめたほうがいいのかもな~
ま、これでも紙物はなるべく控えてるつもりなんだけど・・・
でも「太陽」大特価¥500!!なんて言われちゃうとね・・・
ついつい手を出してしまいます。
これ・・・将来どうなるんだろう?
息子はスンちゃんマウスパッドを横目で見ながら「死んだらお棺にいれてやるよ!」などと言いますが・・・
何十年か後に、80過ぎ(まで生きられるのか!?わたし)のバアさんの棺にスンホニマウスパッド・・・
その時、韓流がどうなっているか想像もできませんが・・・
で、
「おばあちゃんの好きだった韓流スターだよ。狂ったようにハマってんだよね~。今どうしてるんだろうね、ホンスンスン?あれ?ソンスンスン?」
なんて言われちゃったりしてさ・・・(-_-;)
ああ、やっぱり整理は必要かもしれない。
それはそれとして・・・
さすがにコレは処分しろよっ!
というものが我が家の冷凍庫にあります。
そう・・・
コレ
わかります?
ソン・スンホン饅頭!!
2007年3月のファンミで販売され・・・
その時は買えずに後ほど通販で買ったもの。
とはいえ、ファンミのちょっと後だったので
かれこれ2年?
2年物の饅頭だよ・・・(-_-;)
冷凍してあるとはいえ・・・
食べられるのか!?
っていうか、食べる勇気はありません・・・

さすがにね~~~
とっとと処分しろやーーー・・・って感じなんですが、
なんとなく捨てがたい気もする。
このおまんじゅう、中はイモあんでけっこうおいしかったんだよな~~~
じゃ食べてみる?・・・ってムリムリ。
解凍して、ちょっと蒸してみたりして・・・
何食わぬ顔してダンナや子どもに食べさせてみるか?
なんてそんな恐ろしいこともチラリと思いつつ、やっぱりムリ

けど・・・
この恐ろしいまんじゅうが冷凍庫の奥に眠っているのって、
たぶんウチだけじゃないよね・・・
みなさん、どうしているんでしょう?
そしてどうするつもりでいるんでしょう?
食べるに食べられず、捨てるに捨てられない感じのこのまんじゅう・・・
まさに
まんじゅうこわい!!

↑のように写真にも残したことだし・・・
次回の可燃ゴミの日に・・・・・・・・・・・・・・捨てられるだろうか?
上の焼印の部分を1枚だけとっておこうかな~~~
って、取っておいてどうするんだ!?って話ですが・・・
たぶん・・・
先日のエデンパーティーのスンホニお手渡しクッキーも
同じ運命をたどりそうな予感の方、多いのではないでしょうか?
いっそ、思い切って・・・
写真に収めてさっさと食べてしまったほうがいいのかも・・・ね?
さすがに、このまんじゅうをお棺に入れられることのないようにはしたいと思います。
PR
韓国語のできない私は、よくホンヤッキーのお世話になります。
ホンヤッキーで訳すには・・・
元の言葉を書かなくてはなりません。
コピペできる文章なら良いのですが、
画像の上に乗っている文字などは基本的に「画像扱い」なのでコピペできません。
ほかにもJOFCサイト内のように「右クリック禁止」になっていたりするとやっぱりコピペできません。
その場合・・・
ハングルを一文字一文字転記していくのですが~
なにしろキーの場所もよく覚えてないし・・・
スラスラ打てるのは「송승헌」(ソンスンホン)のみ・・・
なので、ものすごーーーーーく時間がかかってしまうのです
ということで
ハングルのタイピングを練習するソフト(もちろん無料がいい!)なんてないものだろうか・・・
とお散歩して探していたら・・・
ありました!
「Thrill Typing」←くりっくぷりーず
これがね・・・
ひじょーーーーーに難しい
まさに「Thrilling!」
次々と出てくる文字を打って、Enterキーを押す・・・という
きわめて単純なものなのですが
文字が右へ左へと動くし・・・
他の文字と重なりあったりして見にくいし・・・
とにかく難しい!!
日本語であってもできないかも。
時間内に打てた言葉・・・最高で2つです( ̄▽ ̄;)!!
ま、ろくにハングル読めもしないし、キーの位置もわからずにやってるんだから仕方ない!
と自分に言い聞かせていますが・・・
これがスラスラ打てるようになったら、ホンヤッキーで訳すのも楽になるだろうな~~~
って・・・
こんなのの練習をする前に、韓国語習えって話だったりしますね・・・
パソコンでハングル入力練習中の方!よかったらトライしてみてください!
むずかしいですよ~ん^^
ハングル入力に切り替えて、出てきた文字を入力してEnterキーを押すだけです!
作業は単純なんだけどね~(-_-;)
ホンヤッキーで訳すには・・・
元の言葉を書かなくてはなりません。
コピペできる文章なら良いのですが、
画像の上に乗っている文字などは基本的に「画像扱い」なのでコピペできません。
ほかにもJOFCサイト内のように「右クリック禁止」になっていたりするとやっぱりコピペできません。
その場合・・・
ハングルを一文字一文字転記していくのですが~
なにしろキーの場所もよく覚えてないし・・・
スラスラ打てるのは「송승헌」(ソンスンホン)のみ・・・
なので、ものすごーーーーーく時間がかかってしまうのです

ということで
ハングルのタイピングを練習するソフト(もちろん無料がいい!)なんてないものだろうか・・・
とお散歩して探していたら・・・
ありました!
「Thrill Typing」←くりっくぷりーず
これがね・・・
ひじょーーーーーに難しい

まさに「Thrilling!」
次々と出てくる文字を打って、Enterキーを押す・・・という
きわめて単純なものなのですが
文字が右へ左へと動くし・・・
他の文字と重なりあったりして見にくいし・・・
とにかく難しい!!
日本語であってもできないかも。
時間内に打てた言葉・・・最高で2つです( ̄▽ ̄;)!!
ま、ろくにハングル読めもしないし、キーの位置もわからずにやってるんだから仕方ない!
と自分に言い聞かせていますが・・・
これがスラスラ打てるようになったら、ホンヤッキーで訳すのも楽になるだろうな~~~

って・・・
こんなのの練習をする前に、韓国語習えって話だったりしますね・・・

パソコンでハングル入力練習中の方!よかったらトライしてみてください!
むずかしいですよ~ん^^
ハングル入力に切り替えて、出てきた文字を入力してEnterキーを押すだけです!
作業は単純なんだけどね~(-_-;)
意外と韓国人にも難しかったりしてね・・・
桜も咲き始め、入学式ももうすぐ・・・
でも、その前に明日で終りの3月は別れの季節・・・
私の職場でもボスが定年で明日限り。
でもま、その後も同じ敷地内にいらっしゃるようなので、それはどうでもいい・・・なんて言ったら怒られるかな?
それはそれとして・・・
私にとってこの3月の一番大きな別れ・・・それは・・・
今日届いた一通のメール。
この日が来ることは知っていたんだけどさ・・・
ううう・・・にゃらんちゃーーーん

とうとう明日でお別れ。
最後のお手紙が来ちゃいました・・・
最後の最後のお手紙が・・・こんなにブチャかわいいなんて・・・

ますます涙を誘います。
思えば・・・
日本全国津々浦々から毎日絵はがきを送ってくれ・・・
目的地につけばおみやげをくれ・・・
たっぷりと楽しませてくれました。
私の両親の故郷の県を訪れた時には、
ブログパーツのにゃらんちゃんのところに、
地元では有名でも全国的には超マイナーなお寺さんを紹介してくれて\(◎o◎)/だったものです。
その他『夏の香り』ゆかりの(?)「狐の嫁入り屋敷」を紹介してくれたり・・・
本当にいろんな意味で楽しませてくれました。
エルモちゃんに紹介してもらって始めたのですが・・・
ここからちょっと広まって、私のチング、職場の同僚までにゃらんちゃんのお世話になってました。
にゃらんちゃん、今まで本当にありがとう~
自分が旅をしたように楽しかったよ~~~
元気でね~~~

ところで・・・
埼玉出身(のはず)のマイにゃらんちゃん・・・
今、九州の熊本なんだけど・・・
この後、どうなっちゃうの!?

エルモちゃんの「スンホンさんのお膝から・・・」をヒントに作りました。
座っていて、なおかつお膝ににゃらんちゃんを乗せられそうなスンホンさんの写真があまりなかったので、
こんなのになっちゃいましたが・・・^^;
にゃらんちゃん、やっぱりかわゆす~~~

とあるブログを読んでいたら・・・
「昨日がブログ開設1周年だった、一日遅れでマヌケな感じ~」というようなことが書いてありました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・アレ?
たしか・・・
このブログも3月に始めたような気がする・・・
遡って最初のページを見てみると・・・
「2007年3月13日」の日付が!
ガーーーン
1日どころか1週間も経っちゃってるよ・・・(-_-;)
しかも、ブログの開設日も遡ってみないと覚えていない始末。
2周年記念が本当にマヌケだ・・・
あちゃ~~~
こんなマヌケすぎる私が2年も続けてこられたのは、ひとえにお越しくださる皆さんのおかげです!
コメントをくださる方々はもちろんのこと・・・
カウンターの数字も最近では3ケタになることが多く・・・
(2重カウントしない設定なので、こんなオバチャンブログにしてはなかなかの数字かと・・・)
ありがたい限りでございます
・・・・・・・1週間も遅れて言われましても・・・って?
深く反省
と、反省していたところ、もうひとつ大きな忘れものに気付きました!
ブログ開設と同時に設置した「ブログペットのウンソン」
つまり、3月13日はウンソンのお誕生日だったんでした!
ウンソンごめんよ~~~~~

こんなカワイイことを言ってくれるウンソンなのにさ~~~
ウンソン!遅くなっちゃったけど・・・
お誕生日おめでとう!!


これからも、JamaicaClubとJamaicaClubのアイドルペットのウンソンをよろしくお願いします!
「昨日がブログ開設1周年だった、一日遅れでマヌケな感じ~」というようなことが書いてありました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・アレ?
たしか・・・
このブログも3月に始めたような気がする・・・
遡って最初のページを見てみると・・・
「2007年3月13日」の日付が!
ガーーーン

1日どころか1週間も経っちゃってるよ・・・(-_-;)
しかも、ブログの開設日も遡ってみないと覚えていない始末。
2周年記念が本当にマヌケだ・・・
あちゃ~~~

こんなマヌケすぎる私が2年も続けてこられたのは、ひとえにお越しくださる皆さんのおかげです!
コメントをくださる方々はもちろんのこと・・・
カウンターの数字も最近では3ケタになることが多く・・・
(2重カウントしない設定なので、こんなオバチャンブログにしてはなかなかの数字かと・・・)
ありがたい限りでございます

・・・・・・・1週間も遅れて言われましても・・・って?

深く反省

と、反省していたところ、もうひとつ大きな忘れものに気付きました!

ブログ開設と同時に設置した「ブログペットのウンソン」
つまり、3月13日はウンソンのお誕生日だったんでした!
ウンソンごめんよ~~~~~

こんなカワイイことを言ってくれるウンソンなのにさ~~~
ウンソン!遅くなっちゃったけど・・・
お誕生日おめでとう!!



これからも、JamaicaClubとJamaicaClubのアイドルペットのウンソンをよろしくお願いします!
ここ数日、暖かい日が続いている関東地方。
桜のつぼみもだいぶ大きくふくらんできました。
そんな中、一枝だけもう咲き始めた枝を見つけたの
職場の桜なんだけど・・・
この場所の、この枝(たぶん)は毎年一番最初に花をつけるんです。
今日も仕事帰りに、「どのくらいつぼみふくらんだかな~」と
何気なく見てみたら・・・
「おおおおお!咲いてるーーー!!」
いくらなんでもまだだろうと思っていたのに・・・
思わずまだ仕事で残っているはずの同僚に写メしちゃいました。
この調子で暖かい日が続いたら、今週末にはもっと咲くかな~
そうそう。
桜とは全然関係ないんだけど・・・
先日お散歩(ネットではなく本当のお散歩)をしていて
家の近くのお寺さんの入り口にてちょっと面白い「墓地広告」を発見!
だいぶ古びていましたが・・・
一人墓地(ひとりぼっち)
夫婦墓場(めおとぼじょう)
・・・・・・・・・・・・・(-_-;)
シャレ好き、または演歌好きなご住職なんでしょうか・・・
でも「ひとりぼっち」って・・・淋しいじょ(T_T)
「合魂墓場」(合コン墓場)とでもして、仲間を作ってあげるといいでしょう^^;
お墓と言えば・・・(ムリヤリなこじつけ・・・^^)
今週末はお彼岸ということで、連休ですね。
連休のお楽しみ!
よかったら合魂・・・じゃなくってチャット小夜会いかがでしょう?
21日(土)22:00くらいからまったりと~~~
桜のつぼみもだいぶ大きくふくらんできました。
そんな中、一枝だけもう咲き始めた枝を見つけたの

(同じものです。右のは、ちょっとだけ枝を引っ張らせてもらいました…ゴメンネさくらちゃんm(__)m)
職場の桜なんだけど・・・
この場所の、この枝(たぶん)は毎年一番最初に花をつけるんです。
今日も仕事帰りに、「どのくらいつぼみふくらんだかな~」と
何気なく見てみたら・・・
「おおおおお!咲いてるーーー!!」
いくらなんでもまだだろうと思っていたのに・・・
思わずまだ仕事で残っているはずの同僚に写メしちゃいました。
この調子で暖かい日が続いたら、今週末にはもっと咲くかな~

そうそう。
桜とは全然関係ないんだけど・・・
先日お散歩(ネットではなく本当のお散歩)をしていて
家の近くのお寺さんの入り口にてちょっと面白い「墓地広告」を発見!
だいぶ古びていましたが・・・
一人墓地(ひとりぼっち)
夫婦墓場(めおとぼじょう)
・・・・・・・・・・・・・(-_-;)
シャレ好き、または演歌好きなご住職なんでしょうか・・・
でも「ひとりぼっち」って・・・淋しいじょ(T_T)
「合魂墓場」(合コン墓場)とでもして、仲間を作ってあげるといいでしょう^^;
お墓と言えば・・・(ムリヤリなこじつけ・・・^^)
今週末はお彼岸ということで、連休ですね。
連休のお楽しみ!
よかったら合魂・・・じゃなくってチャット小夜会いかがでしょう?
21日(土)22:00くらいからまったりと~~~
カウンター
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
諸注意
*コメント記入の際は、ご自分でわかりやすいパスワードを設定して下さい。パスワードの記入を忘れますとコメントの訂正ができなくなります。
*当サイト内で使用の画像等の著作権は、出処元である各サイト・出版社等にあります。 *必要に応じ、管理人判断により予告なくコメントを削除させて頂くことがございます。
最新CM
[08/03 maica]
[08/03 バラコ]
[07/29 maica]
[07/29 maica]
[07/28 バラコ]
最新記事
(08/01)
(07/28)
(07/27)
(07/26)
(07/25)
カテゴリー
リンク
プロフィール
HN:
maica
性別:
非公開
職業:
ひみつ
趣味:
食う寝るパソコン、ソンスンホン
自己紹介:
ソン・スンホンが大好きだーーー!
ブログ内検索
アクセス解析
忍者アナライズ