『じゃ・ま・いっか~』でゆったり、まったり、のんびり~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Gallelia East(というところ)で行われた、F1-HUBLOT(ウブロというらしい・・・)公式イベント。
今年度から公式日程に組み込まれたF1韓国グランプリ。
韓国インターナショナルサーキットは、
「ほんとに完成するのか!?」
って言われるくらい完成が遅れてたらしいけど、なんとか間に合ったのね。
でも、数日前まだ路面が汚れてる~なんて記事をみたようなきもするけど・・・
今回スンホニが参加したのは、それに付随するイベント(実はなんなのかよくわからない・・・(-_-;))らしいです。
F1とHUBLOTのパートナーシップを記念するため・・・とアストの(っていうか、アストがパクってきた)記事に書いてあったけど~
F1パートナーシップの時計と言えばTAGホイヤーだと勝手に思ってたんだけど、変わったのか増えたのか・・・
実はF1
結構好きでした。最近はあまり観てないけど。
韓国のサーキット、長い直線とこちょこちょあるカーブ、面白いコースなのかもしれない。(よくわかんないけど・・・
)
実は、日本の鈴鹿サーキットはレーサーにもファンにも人気があるコースらしいよ。
個人的には市街地コースのモナコが一番楽しいけど^^
さて、韓国グランプリの初代チャンピオンになるのは誰でしょう。
スンホニ・・・最終日には表彰台のシャンパンシャワーに参加~なんてことはないわね、きっと

お葬式ではありません・・・韓国の男性のこの胸に手をおくポーズっていいよねっ

なんとな~く、後ろの方から思いっきりエイっと髪を前に持ってきている気が・・・

指でちょいっと前髪はらうのクセですよね~

「えっと~だから~ボクは~」みたいな、落ち着きのない子ポーズ

ジュノ

颯爽~

スンホニ、顔小さっ!・・・となりのオジサンがデカイのか?

となりのオジサンみたいに、その指にいつか指輪がはまる日が・・・
まだまだマネに感化されるなよ~ん^^

ほぅ~
できるものなら一度でいいから独り占めしてみたいね~

ベロだしだけはヤメなたい!!

あ。口角下げもヤメなたい!

「ウルサイやい!」・・・てか?

ふふ。でもやっぱりステキね


韓国初のF1グランプリの成功をお祈りします
今年度から公式日程に組み込まれたF1韓国グランプリ。
韓国インターナショナルサーキットは、
「ほんとに完成するのか!?」
って言われるくらい完成が遅れてたらしいけど、なんとか間に合ったのね。
でも、数日前まだ路面が汚れてる~なんて記事をみたようなきもするけど・・・
今回スンホニが参加したのは、それに付随するイベント(実はなんなのかよくわからない・・・(-_-;))らしいです。
F1とHUBLOTのパートナーシップを記念するため・・・とアストの(っていうか、アストがパクってきた)記事に書いてあったけど~
F1パートナーシップの時計と言えばTAGホイヤーだと勝手に思ってたんだけど、変わったのか増えたのか・・・
実はF1

韓国のサーキット、長い直線とこちょこちょあるカーブ、面白いコースなのかもしれない。(よくわかんないけど・・・

実は、日本の鈴鹿サーキットはレーサーにもファンにも人気があるコースらしいよ。
個人的には市街地コースのモナコが一番楽しいけど^^
さて、韓国グランプリの初代チャンピオンになるのは誰でしょう。
スンホニ・・・最終日には表彰台のシャンパンシャワーに参加~なんてことはないわね、きっと

お葬式ではありません・・・韓国の男性のこの胸に手をおくポーズっていいよねっ

なんとな~く、後ろの方から思いっきりエイっと髪を前に持ってきている気が・・・

指でちょいっと前髪はらうのクセですよね~

「えっと~だから~ボクは~」みたいな、落ち着きのない子ポーズ

ジュノ

颯爽~

スンホニ、顔小さっ!・・・となりのオジサンがデカイのか?
となりのオジサンみたいに、その指にいつか指輪がはまる日が・・・

ほぅ~


ベロだしだけはヤメなたい!!

あ。口角下げもヤメなたい!

「ウルサイやい!」・・・てか?
ふふ。でもやっぱりステキね



韓国初のF1グランプリの成功をお祈りします

PR
マネ婚ツアー・・・募集終了だそうで、人数集まったのかしらね。
Asto側からの経緯説明で
マネージャーとAstoあてにマネージャの結婚式に参加させて頂けないものかと、希望の問い合わせが多数寄せられました。
・・・・・・って書いてあったんだけど
みんないつ知ったの!?マネが結婚するって!
わたし、このツアーの話がでるまで知りまてんでしたよっ
多数問い合わせが寄せられるほど有名なはなしだったんかい!?
情報に乗り遅れてるじゃーんわたし・・・
ブロガー失格か?
あ~ああ。

さて、今日はちょっと用が合って仕事は午後からでした。
午前中も微妙に時間が空き、その間書店をのぞいていました。
映画や芸能雑誌のコーナーをチェック。
『韓流ぴあ』のスンホニポスターは、なかなかよいですね~(買ってないけど
『K-Boom』のインタビューも面白かった(これまた買ってないけど
)
そして、
『日本映画Navi』という雑誌・・・
ぼーっと表紙の大沢たかおさんの顔をながめていて、
ふっと「そうだ、ゴーストって日本映画じゃん」と気付きました。
手に取ってみると・・・
書いてあるじゃーん『ゴースト』って^^
内容は、まあ、ありふれたものではありましたが・・・
2点ほど「ふふっ」と思ったポイントが^^
・「撮影の合間に差し入れのお菓子の「うま●棒」をくわえて歩く姿・・・」
(伏字は嫌いですが、雑誌に伏字で書いてあったので・・・)
というのと
・「イスをすすめるシーンで、わざと『どうぞ』と机をすすめて場をなごませた」
というお話~
スンホニがうま●棒をくわえている姿・・・想像するとかわゆくて~
そして、あいかわらず、寒めのギャグで場を和ませる姿~
「ふふっ」
でございましょ?
そしてやはり日本語のセリフについてはかなり必死で練習したようですね。
時間があると隅っこで繰り返し練習して、声もかけられないような雰囲気がでていたとか・・・
その一生懸命な姿と、うま●棒をくわえている姿のギャップ、萌え萌えですな
立ち読みばかりでは申し訳ない・・・ということで、
『ゴースト』のノベライズを買いました。

コチラ→ 『ゴースト もういちど抱きしめたい』 で試し読みもできます。
実は
一気に読み終わっちゃいました。めっちゃ遅読のわたしでも、半日もかからず読めるくらいさっと読めます。
が!
読むのはぜひとも、映画を見てから・・・をオススメいたします!
実はふだん、私は「読んでから観る派」です。
なぜなら、映像の方がインパクトが強すぎて、先に観ちゃうと読書の楽しみが半減しちゃうから・・・
主人公の顔も俳優の顔になっちゃうしね・・・
ですが、これは、もうすでに頭の中にスンホニのジュノ像ができあがってますから。
んで、ノベライズの方が映画よりも細かく描かれているんです。
たぶん、カットになったシーンも含まれてるんじゃないかな~
ってことで、先に読むと映画を観た時に「あ~」ってことになりかねないかもしれない。
観てから読むとね・・・
もう、胸がジンジンします。切なくてキリキリします。
ジュノ・・・


できれば文庫本ではなく上製本に仕上げて欲しかったけど。
でもま、価格が500円とお手頃なのは◎ですが
これなら本は苦手・・・というかたにもOKなんじゃないかな~^^
あいまに映画の写真が織り込まれているのも楽しめます
Asto側からの経緯説明で
マネージャーとAstoあてにマネージャの結婚式に参加させて頂けないものかと、希望の問い合わせが多数寄せられました。
・・・・・・って書いてあったんだけど
みんないつ知ったの!?マネが結婚するって!
わたし、このツアーの話がでるまで知りまてんでしたよっ

多数問い合わせが寄せられるほど有名なはなしだったんかい!?
情報に乗り遅れてるじゃーんわたし・・・

ブロガー失格か?

あ~ああ。
さて、今日はちょっと用が合って仕事は午後からでした。
午前中も微妙に時間が空き、その間書店をのぞいていました。
映画や芸能雑誌のコーナーをチェック。
『韓流ぴあ』のスンホニポスターは、なかなかよいですね~(買ってないけど

『K-Boom』のインタビューも面白かった(これまた買ってないけど

そして、
『日本映画Navi』という雑誌・・・
ぼーっと表紙の大沢たかおさんの顔をながめていて、
ふっと「そうだ、ゴーストって日本映画じゃん」と気付きました。
手に取ってみると・・・
書いてあるじゃーん『ゴースト』って^^
内容は、まあ、ありふれたものではありましたが・・・
2点ほど「ふふっ」と思ったポイントが^^
・「撮影の合間に差し入れのお菓子の「うま●棒」をくわえて歩く姿・・・」
(伏字は嫌いですが、雑誌に伏字で書いてあったので・・・)
というのと
・「イスをすすめるシーンで、わざと『どうぞ』と机をすすめて場をなごませた」
というお話~
スンホニがうま●棒をくわえている姿・・・想像するとかわゆくて~

そして、あいかわらず、寒めのギャグで場を和ませる姿~
「ふふっ」
でございましょ?
そしてやはり日本語のセリフについてはかなり必死で練習したようですね。
時間があると隅っこで繰り返し練習して、声もかけられないような雰囲気がでていたとか・・・
その一生懸命な姿と、うま●棒をくわえている姿のギャップ、萌え萌えですな

立ち読みばかりでは申し訳ない・・・ということで、
『ゴースト』のノベライズを買いました。
コチラ→ 『ゴースト もういちど抱きしめたい』 で試し読みもできます。
実は
一気に読み終わっちゃいました。めっちゃ遅読のわたしでも、半日もかからず読めるくらいさっと読めます。
が!
読むのはぜひとも、映画を見てから・・・をオススメいたします!
実はふだん、私は「読んでから観る派」です。
なぜなら、映像の方がインパクトが強すぎて、先に観ちゃうと読書の楽しみが半減しちゃうから・・・
主人公の顔も俳優の顔になっちゃうしね・・・
ですが、これは、もうすでに頭の中にスンホニのジュノ像ができあがってますから。
んで、ノベライズの方が映画よりも細かく描かれているんです。
たぶん、カットになったシーンも含まれてるんじゃないかな~
ってことで、先に読むと映画を観た時に「あ~」ってことになりかねないかもしれない。
観てから読むとね・・・
もう、胸がジンジンします。切なくてキリキリします。
ジュノ・・・



できれば文庫本ではなく上製本に仕上げて欲しかったけど。
でもま、価格が500円とお手頃なのは◎ですが

これなら本は苦手・・・というかたにもOKなんじゃないかな~^^
あいまに映画の写真が織り込まれているのも楽しめます

『ぴあ』に連載されていたスンホニエッセイ、本日発売分が最終回だそうです。
たった4回かい!?
写真もなかなか良く、エッセイも(『ゴースト』だけに、きっとゴーストだろうけど^^;)面白かったのにな。
残念です
『ぴあ』自体好きだから、これは毎回買ってもいいな~と思ってたのに。
隔週で350円だしね。
でも、次号予告によると、次回もスンホニが取り上げられているらしい
「ソン・スンホン ふたつの魅力 Love & Beast」
ですって。
Love・・・ジュノ
Beast・・・ヨンチュン
だよね。きっと
『ゴースト』と東京国際映画祭で上映される『男たちの挽歌』を比較するにちがいない・・・
と勝手に思ってるんですが~どうでしょう?
そうそう。とじ込みハガキで11月2日の『ゴースト』試写会申し込めますよ!!(スンホニは来ないと思うけど・・・)
そういえば・・・
今まで、『ゴースト』の宣伝その他を見ていて、フッと思いだしたことがあります。
某サイトで私が一文字のHNを使っていた頃のこと・・・
(覚えている人は覚えてますね^^;ぴあエッセイの写真のスンホニ、ブレザーの胸のエンブレムがこの一文字でなんとなくうれしい^^)
当時は、スンホンさんは兵役についていて、不在中でしたので、
サイト内でみんなでいろんな想像、妄想をして楽しんでいました。
そんななかで
「もし、スンホニが日本の女優さんと共演するとしたら誰がい~い?」
というのがありました。
いろんな女優さんの名前が挙がったことと思います。
たぶん、菜々子さんの名前もあったのでは・・・?
その辺よく覚えてないのですが~
でも、自分が「この女優さんがいい!っていうか、この人たちなら許す!」と超ウエカラメセンで指名した人は覚えています。
ふっふっふ。
ヤキモチやきの私はね・・・
「樹木希林さんか菅井きんさんがいい!!」
と言ったのでした
それから数年・・・
まさか本当に希林さんと共演することになろうとは!(ま、主演同士での共演ではありませんが~^^)

しかも・・・
ネタバレですが、希林さんの手に自分の手を重ねてたし~~~^^;
ねね。わたしってば、ちょっとすごくない?
たった4回かい!?

写真もなかなか良く、エッセイも(『ゴースト』だけに、きっとゴーストだろうけど^^;)面白かったのにな。
残念です

『ぴあ』自体好きだから、これは毎回買ってもいいな~と思ってたのに。
隔週で350円だしね。
でも、次号予告によると、次回もスンホニが取り上げられているらしい

「ソン・スンホン ふたつの魅力 Love & Beast」
ですって。
Love・・・ジュノ
Beast・・・ヨンチュン
だよね。きっと

『ゴースト』と東京国際映画祭で上映される『男たちの挽歌』を比較するにちがいない・・・
と勝手に思ってるんですが~どうでしょう?
そうそう。とじ込みハガキで11月2日の『ゴースト』試写会申し込めますよ!!(スンホニは来ないと思うけど・・・)
そういえば・・・
今まで、『ゴースト』の宣伝その他を見ていて、フッと思いだしたことがあります。
某サイトで私が一文字のHNを使っていた頃のこと・・・
(覚えている人は覚えてますね^^;ぴあエッセイの写真のスンホニ、ブレザーの胸のエンブレムがこの一文字でなんとなくうれしい^^)
当時は、スンホンさんは兵役についていて、不在中でしたので、
サイト内でみんなでいろんな想像、妄想をして楽しんでいました。
そんななかで
「もし、スンホニが日本の女優さんと共演するとしたら誰がい~い?」
というのがありました。
いろんな女優さんの名前が挙がったことと思います。
たぶん、菜々子さんの名前もあったのでは・・・?
その辺よく覚えてないのですが~

でも、自分が「この女優さんがいい!っていうか、この人たちなら許す!」と超ウエカラメセンで指名した人は覚えています。
ふっふっふ。
ヤキモチやきの私はね・・・
「樹木希林さんか菅井きんさんがいい!!」
と言ったのでした

それから数年・・・
まさか本当に希林さんと共演することになろうとは!(ま、主演同士での共演ではありませんが~^^)
しかも・・・
ネタバレですが、希林さんの手に自分の手を重ねてたし~~~^^;
ねね。わたしってば、ちょっとすごくない?

Astoにまたまた不可解なというか、世にも不思議なお知らせが・・・

えっと~
マネージャーの結婚式への参加ツアーって・・・
韓流では普通なんですか?
本人ならまだしも、マネですよ?
しかも、結婚式の様子を録画したDVDが特典につくんですと!!
なんか、ファンを馬鹿にしてませんか?
マネージャーの結婚式までお金にするの?
正直・・・ばっかみたい!と思いました。
事務所訪問まであるわけですから、一目でもスンホニに会いたいと思うファンが参加するのは仕方ありませんが~
こういう企画を立てる側が問題だと思うんですが・・・
こんなんぜーったいに「金儲け」としか思えないし。
スンホンヒョンのファンの皆様に結婚資金だしてもらおう~♪
って魂胆か!?
ユンジェ君、かわいい顔して意外と腹黒いのか!?
スンホニのファンであって、キミのファンではないのよっ!(なかにはキミのファンもいるかも知れんが・・・^^;)
ありえないわ~~~
結婚式と言えば・・・
ダンナが、またソウル出張の予定があったのですが、
飛行機のチケットが全然取れないそうなんです。
で、航空会社の方に聞いてみたそうです。
「どうしてそんなに取れないんですか?」
「あの・・・リュ・シウォンさんの結婚式があるらしいです・・・」
「は!?」
「多くのファンがいかれるようで・・・」
だそうです。
出張する人が航空チケット取れなくて困るくらいいくんでつね・・・
のファンだけじゃなくて、その結婚式に出席するかもしれないタレントのファンも混じってるんだろうな・・・
な~んか間違ってる気がする。
ちなみに、ユンジェ君の結婚式ツアー・・・アラウンド10万円という感じのようです。
高っ
えっと~
マネージャーの結婚式への参加ツアーって・・・
韓流では普通なんですか?
本人ならまだしも、マネですよ?
しかも、結婚式の様子を録画したDVDが特典につくんですと!!
なんか、ファンを馬鹿にしてませんか?
マネージャーの結婚式までお金にするの?
正直・・・ばっかみたい!と思いました。
事務所訪問まであるわけですから、一目でもスンホニに会いたいと思うファンが参加するのは仕方ありませんが~
こういう企画を立てる側が問題だと思うんですが・・・
こんなんぜーったいに「金儲け」としか思えないし。
スンホンヒョンのファンの皆様に結婚資金だしてもらおう~♪
って魂胆か!?
ユンジェ君、かわいい顔して意外と腹黒いのか!?
スンホニのファンであって、キミのファンではないのよっ!(なかにはキミのファンもいるかも知れんが・・・^^;)
ありえないわ~~~
結婚式と言えば・・・
ダンナが、またソウル出張の予定があったのですが、
飛行機のチケットが全然取れないそうなんです。
で、航空会社の方に聞いてみたそうです。
「どうしてそんなに取れないんですか?」
「あの・・・リュ・シウォンさんの結婚式があるらしいです・・・」
「は!?」
「多くのファンがいかれるようで・・・」
だそうです。
出張する人が航空チケット取れなくて困るくらいいくんでつね・・・


な~んか間違ってる気がする。
ちなみに、ユンジェ君の結婚式ツアー・・・アラウンド10万円という感じのようです。
高っ

まだちょっと夢のなかにいるよう・・・
帰りにフローズンマッコリを2杯飲んだからでしょうか~
『ゴースト』試写会行ってまいりました。
もちろん、サプライズ!!・・・なんてことはなく、
『ゴースト』本編を楽しむのみでしたが
まずは・・・

チラシの裏側です。
前売り券を買った時に頂いたのは、裏が白でしたが、今日のにはこんなにすてきなジュノが^^
映画どうだったの?と客観的に聞かれると、なんと答えていいのやらわかりません
いや、決して映画が悪いとか、そういうことではなく・・・
私にはファン目線でしかみられないんだな・・・とつくづく実感!
だって
大スクリーンにアップのスンホニ観ただけで涙出そうになっちゃうし・・・
スンホニ、たぶん、一言一言、先生について徹底的に日本語のイントネーション勉強したんでしょうね~
ふだんの
「こ
ん
に
ち
は
ソン・スンホンです」
とはえらい違いでしたもん。
ほんとに、日本に留学中の韓国人・・・てくらいの感じでした。
リメイクということで、ストーリーはわかっているので安心してみておりましたが~
やっぱり、ろくろシーンはドッキドキ
相変わらずキスシーンがぎこちない感じも、ふふふ
そして、ベッドシーンは・・・・・・・・・비밀
相変わらず、涙がきれい。
「きれいに泣きますね」と一緒に行ったホニペンでない姫も言ってくれました
こっちはね~
スンホニが泣くと一緒に泣きたくなるのよぅ~
なんだかね・・・
他の人が演じてたら、泣かなかったかもしれない。
でもスンホニだからね・・・感情移入の度合いがちがいますね。
そして・・・
スンホニではありませんが、途中の大切なシーンでお腹がなりそうになり、
あわてて開場前にコンビニで買ったおにぎりを半分ほど頬張りました。
涙はでるは、鼻はすするは、おにぎりは食べるは、画面は見なくちゃならない・・・
たいへんなことに一時はなりましたが~、なんとか無事に事なきを得ました。
きれいだったよ~
スンホニ!相変わらずまつ毛は長いし、腕はたくましいし
・・・
ひかりに照らされた腕は産毛がキラッキラ
してました。
この映画なら複数回観てもOK!!
途中、ウミンになったり~
最後の方ではミヌみたいに、疲れた時のちぐはぐお目目になってたりしましたが・・・きっと、大変だったんでしょうね。撮影も。
前回の映画が終わってすぐでしたもんね・・・
ここのところいろいろあって、ちょっと疲れていましたが、
一気に癒された感じ
そして、誘ってくれたチング、一緒に行ってくれたチングたちのおかげでとても楽しい時間を過ごせました。
どうもありがと~
映画の後に飲んだ「フローズンマッコリ杏」おいしかったよ~~~
開場前に入ったコーヒーやさんで手を握り合っていた、ハラポジ的年齢のおじさんと、若いんだか年いってるんだかよくわからないお姉さんのカップル、なんだったんだろうね?
大きなコーヒーロールケーキはおいしかったけど、あのカップルがすっごく気になりました
それにしても・・・
「あの子」・・・北欧の妖精だったなんて!
それが一番ビックリでした。
帰りにフローズンマッコリを2杯飲んだからでしょうか~

『ゴースト』試写会行ってまいりました。
もちろん、サプライズ!!・・・なんてことはなく、
『ゴースト』本編を楽しむのみでしたが

まずは・・・
チラシの裏側です。
前売り券を買った時に頂いたのは、裏が白でしたが、今日のにはこんなにすてきなジュノが^^
映画どうだったの?と客観的に聞かれると、なんと答えていいのやらわかりません

いや、決して映画が悪いとか、そういうことではなく・・・
私にはファン目線でしかみられないんだな・・・とつくづく実感!
だって
大スクリーンにアップのスンホニ観ただけで涙出そうになっちゃうし・・・

スンホニ、たぶん、一言一言、先生について徹底的に日本語のイントネーション勉強したんでしょうね~
ふだんの
「こ





とはえらい違いでしたもん。
ほんとに、日本に留学中の韓国人・・・てくらいの感じでした。
リメイクということで、ストーリーはわかっているので安心してみておりましたが~
やっぱり、ろくろシーンはドッキドキ

相変わらずキスシーンがぎこちない感じも、ふふふ

そして、ベッドシーンは・・・・・・・・・비밀

相変わらず、涙がきれい。
「きれいに泣きますね」と一緒に行ったホニペンでない姫も言ってくれました

こっちはね~
スンホニが泣くと一緒に泣きたくなるのよぅ~

なんだかね・・・
他の人が演じてたら、泣かなかったかもしれない。
でもスンホニだからね・・・感情移入の度合いがちがいますね。
そして・・・
スンホニではありませんが、途中の大切なシーンでお腹がなりそうになり、
あわてて開場前にコンビニで買ったおにぎりを半分ほど頬張りました。
涙はでるは、鼻はすするは、おにぎりは食べるは、画面は見なくちゃならない・・・
たいへんなことに一時はなりましたが~、なんとか無事に事なきを得ました。
きれいだったよ~
スンホニ!相変わらずまつ毛は長いし、腕はたくましいし

ひかりに照らされた腕は産毛がキラッキラ

この映画なら複数回観てもOK!!
途中、ウミンになったり~
最後の方ではミヌみたいに、疲れた時のちぐはぐお目目になってたりしましたが・・・きっと、大変だったんでしょうね。撮影も。
前回の映画が終わってすぐでしたもんね・・・
ここのところいろいろあって、ちょっと疲れていましたが、
一気に癒された感じ

そして、誘ってくれたチング、一緒に行ってくれたチングたちのおかげでとても楽しい時間を過ごせました。
どうもありがと~

映画の後に飲んだ「フローズンマッコリ杏」おいしかったよ~~~

開場前に入ったコーヒーやさんで手を握り合っていた、ハラポジ的年齢のおじさんと、若いんだか年いってるんだかよくわからないお姉さんのカップル、なんだったんだろうね?
大きなコーヒーロールケーキはおいしかったけど、あのカップルがすっごく気になりました

それにしても・・・
「あの子」・・・北欧の妖精だったなんて!

それが一番ビックリでした。
カウンター
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
諸注意
*コメント記入の際は、ご自分でわかりやすいパスワードを設定して下さい。パスワードの記入を忘れますとコメントの訂正ができなくなります。
*当サイト内で使用の画像等の著作権は、出処元である各サイト・出版社等にあります。 *必要に応じ、管理人判断により予告なくコメントを削除させて頂くことがございます。
最新CM
[08/03 maica]
[08/03 バラコ]
[07/29 maica]
[07/29 maica]
[07/28 バラコ]
最新記事
(08/01)
(07/28)
(07/27)
(07/26)
(07/25)
カテゴリー
リンク
プロフィール
HN:
maica
性別:
非公開
職業:
ひみつ
趣味:
食う寝るパソコン、ソンスンホン
自己紹介:
ソン・スンホンが大好きだーーー!
ブログ内検索
アクセス解析
忍者アナライズ