忍者ブログ
『じゃ・ま・いっか~』でゆったり、まったり、のんびり~
[303]  [304]  [305]  [306]  [307]  [308]  [309]  [310]  [311]  [312]  [313
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Youtubeですが・・・

男女6人の中の1話のようです。

わたしまだ全部見てないので分からないのですが・・・男女~

スンホニの時代劇だす。

カッコいいわ~~~



ちょっと長いですが・・・どうでしょう~?

最後がちょっと尻切れね・・・(-_-;)

そのうち、きちんと見てみます。

拍手[0回]

PR
9月の声を聞き

「秋!」

と秋の到来を待ちに待っていたかのように

すっかりここの部屋を「秋の童話」・・・アニ・・・「ジュンソ」一色に変えてしまった私は・・・

そう・・・思いっきり「ジュンソ族」でごじゃいます。


スンホニファンは、大まかに分けて

「ミヌ派」「ジュンソ派」に大別されるようです。



もちろん

「ジソク派」「ヨンフン派」「ミンギュ♡派」「ゴヌ派」・・・・・・

などの方々もいらっしゃいますが・・・

おもにそれらの方々は少数派と言えましょう。

たいていは「ミヌ」か「ジュンソ」・・・



でもね・・・

本当はたぶん「ミヌ派」が大多数なのよね・・・(-_-;)

JOFCを見ても、私が以前から足しげく通っている某サイトを見ても・・・

圧倒的に「ミヌ」な人々が多い気がする・・・

そりゃ~ソフトなミヌッシは魅力的ですもんね~

ウルウル切ないし・・・母性本能もくすぐられまくりってもんでしょう。

最初に見たのがミヌッシだったらミヌ落ちしてたかもしれないわね~



でも、私の場合・・・

最初に見たのが「秋の童話」で、もうそれですっかりスンホニに落ちてしまったので・・・

ジュンソジュンソジュンソ

なわけです。

ジュンソは、泣いてばかりかと思いきや、意外とチョコチョコとお茶目だし・・・

ミヌッシは第1話でしかお茶目な顔を見せてくれないのよぅ・・・

お茶目なスンホニが大好きなのに~~~

(なので実はジュンソの次にヨンフンが好きです・・・

それにミヌッシはご存知のとおり・・・すばらしいファッションセンスをお持ちですし・・・(-_-;)




それはそれとして・・・

最近気づいたのですが、私はどうもスンホニの「前髪」が苦手らしい。

ウリ銀行のCM・・・お姉さんにジェラジェラこないものの(アイスペロリはさすがに「おいおい!!(>_<)」と思ったけど)、なんかしっくりこないわ~~~と思っていました。

で、ご本人も前髪が気になるのか、ムービーでもしょっちゅう前髪をいじっているのを見て、

「うっとうしいわよね~、切るか上げるかすればいいのに~」と思って改めて考えてみると・・・

私のお気に入りって・・・

ジュンソでしょ、ヨンフン(は、キャラが好きなんだけど)でしょ、
「ハル」も好きだし、ソンファンも( ̄▽ ̄)b グッ!
ミンスも途中、前髪上げたあたりからチョ~素敵!!
除隊後の記者会見、来日のお台場、CREA・・・

みんな前髪なのよね。


前髪でも、春頃の試写会の時みたいに、分けていて完璧にデコがみえればOK。

ミヌッシももう少しデコが見えていれば・・・

そしてもう少し控えめな服装なら・・・

あるいはミヌ族に・・・・・・・・・?でも、あの髪色でUPしてもねぇ・・・




ついでにおヒゲもないほうが好きです。

でも、おヒゲは伸びやすい体質なのかしらねぇ・・・

ファンミの時も、始まった時より終わった時のほうがヒゲが濃かった気がするわ・・・ほんの3時間ほどの間だったのに



さてさて・・・皆さんはミヌ派?ジュンソ派?それとも・・・その他?


↑ミヌ
↓ジュンソ
 

おお?この2枚めずらしく似ている!このミヌッシ、すごく好きだわ もちろんジュンソも~




拍手[0回]

宿命」ツアーでは、ラグビーの試合の撮影の模様を見学だったそうですが・・・


ラグビー


みんさん、あまり興味ないかもしれませんが、今年はラグビーのワールドカップがあります。

今回はフランス大会。今月7日から始まります。

サッカーに関してはとっても非国民な私・・・
好きなナショナルチームは「ポルトガル」と「イタリア」ですから。

サッカーは、日本を見る前に世界を見てしまったので、日本のレベルの低さに・・・・・・・・・・・・(-_-;)な気分だったわけです。
しかも今より更に日本が弱弱だった頃の話ですから。


そしてラグビー。

ラグビーに関しては最初に見たのが日本の大学選手権だったし・・・

サッカーよりももっともっと世界との壁は厚いらしいのですが、世界をあまりみていないため・・・
ラグビーに関しては全くもって「日本チャチャチャ」でございます。

今、世界ランキング1位はニュージーランド、2位がオーストラリア、3位がフランス・・・・・・・・で、日本は18位。

18位って、世界的に見たら高そうなきがするでしょ?

でも・・・

ラグビーの競技人口って・・・たぶんすごく少ない。

オリンピックの種目にもなってないしね・・・





ラグビーは

ボールを前に投げてはいけません。前に落としてもいけません。

大雑把に言うと、ボールを持ってただひたすら走って、ゴールの線の向こうの地面にボールをつければOK
相手はそうさせないように、タックルをして止めてみたりする・・・

って感じでしょうか。

見始めるとね・・・面白いのよ。

なんて・・・

生は一度しか見たことないんだけどさ。しかも大学ラグビー。

プロも一度見に行ってみたい!!

できればワールドカップもみたい!


日本は大畑選手が怪我して、かなりやばそうだけど・・・

大畑君・・・足の怪我(アキレス腱)が治ったと思ったら今度は反対の足だって・・・

気の毒に。

↓大畑君 なかなかハンサム。



ラグビーって、相撲取りの一歩手前みたいな人ばかりだと思われるかもしれませんが、それは主にフォワードの選手です。
バックスは、かっこいい人多いのよ
って・・・フォワードの皆さんごめんなさい。フォワードにもかっこいい人いる・・・かもしれない



ところで・・・

ラグビーでもサッカーでも不思議に思っていること・・・

どうして、イングランド・ウェールズ・スコットランド・・・って別々に出場するの?

それって、日本が北海道・関東・九州・・・って分かれて出場するようなもんじゃないの?

なんか、納得いかない・・・全部まとめて「グレートブリテンおよび北部アイルランド連合王国(通称イギリス)」なんじゃないの~???


なんて疑問もあったりしますが・・・
見る機会があったら応援してあげてください
日本チャチャチャ


それにしても・・・

ラグビーはかなりハードなスポーツです。
そして、俗に「紳士がやる野蛮なスポーツ」と言われています。

危ないし・・・紳士ですから・・・

「裸ラグビー」はよくないと思うよ~、やっぱり。
オバチャンたちに大サービスしちゃったのね~。

拍手[0回]

昨日「冷房」の話なんぞ書いたばかりですが、

本日で8月も終わり。

明日から9月です。

「9月」の声を聞くと、なんだか残暑厳しくとも「秋」な感じがしますね~。

昼間はセミの声がうるさいけど・・・(そういえば、今年セミの数多くありませんか?声もうるさいし・・・いつもの年より死骸が多く転がっている気がします・・・)

夜になると「秋の虫」の声が聞こえ始めましたね。

秋の虫は、セミより音が上品で柔らかいのでです。



そんな8月の最終日。

帰りがけに雑貨屋の前を通ったら、早々とハロウィーングッズがならんでいました。

気が早すぎる・・・(-_-;)

まだ、まるまる2ヶ月もあるのに・・・



以前は、お子ちゃま相手の仕事をしていたので、ハロウィーンの季節になると、何をしようか、どんな飾り付けをしようか・・・と頭を痛めたものですが・・・

今は「あらもうハロウィーンなのねぇ・・・」と季節感にふけるばかり。

お子様のために、簡単なハロウィーングッズやゲームなど知りたい方・・・ご伝授しますわよん。

ごくごく簡単なものばっかりだけどね~説明下手だから、よくわからないかもしれないけど・・・(-_-;)




と、そんなわけで・・・(どんなわけよ!?)

ちょっとこちらも秋っぽく模様替えしてみました。


( ̄m ̄* )ムフッ♪

秋よ~~~

秋なのよ~~~

ミヌッシ、バイバイ



これからは、ジュンソの季節だわ~~~

これから、俄然ジュンソの画像が多くなると思うわ・・・



ミヌッシファンの方、ミアネヨ~~~



いや、ミヌッシも好きなんだけどさ・・・



それにしても・・・

やっぱり、同じ人!?・・・って思うわね~

拍手[0回]

冷房はキライ!

という女性(に限らず男性にもいるけど・・・)多いですよね。

実は・・・

私は冷房が大好き!

暑~~~い夏を快適に過ごさせてくれるクーラー

インドア派で暑がりの汗っかきの私には、つくづくありがたい代物。

ちょっと低めに設定して(エコロジーに反していてゴメンなさい)涼しい中で本を読んだりお昼寝したり・・・サイコー



なんですが・・・

わが職場・・・

私の直属の上司(女性)は冷房が大嫌い・・・

ちょっと温度を下げると寒い寒い・・・って(-_-;)

真夏だと言うのに・・・首に巻物をして上着を羽織っています。




そりゃ、今日は比較的涼しかった・・・とは言うものの・・・

やっぱり暑い。

窓を閉め切った室内は・・・暑いんです。

なのに・・・気温が低いからと冷房はプッツリと電源を切られまして・・・

気の弱い私はつけることも叶わず・・・(T_T)

暑かったよ~~~

私と同じく暑がりで冷房好きのTさんが、今日は実験室にこもりっぱなしだったので、対抗できず・・・

さすがに、他の人も暑かったみたいだけど・・・

やっぱり何も言えず・・・

(消す時に賛成するからさっ!Mピーったら!!)

ま、彼女のご機嫌がよかったからいいけどさ・・・

他の部屋での仕事も多かったしさ・・・

席にいることを極力避けた一日でした。





今年はさ~、そんな具合でさ~、

冷房が入っている時でも、うっかりしてると設定温度が

33℃

になってたりするのよぅ・・・

それって・・・冷房の意味があるのか!?


お陰で、うなじの生え際にアセモが・・・


その上司・・・

この夏一度も自宅の冷房入れてないって・・・(-_-;)

しかも、夜は窓を開けるとかえって、よその家の室外機からの熱が入るから・・・って窓を締め切りだそうです。

・・・・・・・・・・・・熱中症で・・・寝たまま・・・・・・なんてことにならないかとすごく心配。

本人が暑くないのだから大丈夫なんだろうか?

う~~~む。



ああ、早く本格的に涼しい秋になってくれないだろうか。

ジュンソにも会いたいし・・・



拍手[0回]

&lt;&lt; 前のページ 次のページ &gt;&gt;
カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
諸注意
*コメント記入の際は、ご自分でわかりやすいパスワードを設定して下さい。パスワードの記入を忘れますとコメントの訂正ができなくなります。                       *当サイト内で使用の画像等の著作権は、出処元である各サイト・出版社等にあります。                         *必要に応じ、管理人判断により予告なくコメントを削除させて頂くことがございます。
Dr.JIN
me2day (SSH)
SSH Offical Facebook
Jamaica Club Chat Room
クリック募金&share100
クリックで救える命がある。

最新CM
[08/03 maica]
[08/03 バラコ]
[07/29 maica]
[07/29 maica]
[07/28 バラコ]
プロフィール
HN:
maica
性別:
非公開
職業:
ひみつ
趣味:
食う寝るパソコン、ソンスンホン
自己紹介:
ソン・スンホンが大好きだーーー!
ブログ内検索
バーコード
お問い合わせ
アクセス解析
忍者アナライズ

Designed by 日暮紅葉
PHOTO by 有毒ユートピアン

忍者ブログ [PR]