『じゃ・ま・いっか~』でゆったり、まったり、のんびり~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「あなたは花粉症ですか?」
昨日春一番が暴走した関東地方。
今日も風が暴走しております(-_-;)
この時期、風が強いと気になるのが「花粉」という方も多いのでは?
こんな発表もあったようですし・・・
東京都が本格的な「花粉シーズン」 民間気象会社が発表
昨日春一番が暴走した関東地方。
今日も風が暴走しております(-_-;)
この時期、風が強いと気になるのが「花粉」という方も多いのでは?
こんな発表もあったようですし・・・
東京都が本格的な「花粉シーズン」 民間気象会社が発表
民間気象情報会社「ウェザーニューズ」は22日、
東京都が同日から「本格的な花粉飛散シーズンに入った」と発表した。
花粉症の症状が出始める花粉飛散量の目安としている「1日30個以上」を、
都内32カ所の花粉観測地点のうち4地点で21日に観測したことや、
今後の気象状況の見通しなどを検討して判断した。
同社は
「ここ数日の気温上昇で、西日本から東日本にかけてスギ花粉の飛散が始まったとみられる。
昨シーズンに比べて飛散量は多いとみられ、花粉症の方は十分な対策が必要」と話している。
21日に都内で観測された花粉は練馬区の52個が最多で、
葛飾区(42個)、目黒区(34個)、大田区(32個)が続いた。
全国でも大阪市(18個)、神奈川県川崎市(24個)、埼玉県川口市(22個)、高知市(22個)、福岡県北九州市(20個)など、
広い地域で20個前後の花粉が観測された。
東京都が同日から「本格的な花粉飛散シーズンに入った」と発表した。
花粉症の症状が出始める花粉飛散量の目安としている「1日30個以上」を、
都内32カ所の花粉観測地点のうち4地点で21日に観測したことや、
今後の気象状況の見通しなどを検討して判断した。
同社は
「ここ数日の気温上昇で、西日本から東日本にかけてスギ花粉の飛散が始まったとみられる。
昨シーズンに比べて飛散量は多いとみられ、花粉症の方は十分な対策が必要」と話している。
21日に都内で観測された花粉は練馬区の52個が最多で、
葛飾区(42個)、目黒区(34個)、大田区(32個)が続いた。
全国でも大阪市(18個)、神奈川県川崎市(24個)、埼玉県川口市(22個)、高知市(22個)、福岡県北九州市(20個)など、
広い地域で20個前後の花粉が観測された。
花粉症の方には憂鬱な話でございましょ~
お気の毒でございます。
かく言う私・・・
「花粉症ではございません!」
数年前まで、
確かに弱気にも「私は花粉症かも・・・」
と思っておりました。
実際、何年に一度かの花粉大量発生時に水戸へ行ったときのこと・・・
偕楽園の梅の花
なんてほとんど楽しむ余裕もないくらい
激しいくしゃみ・鼻水・目のかゆみ・・・に襲われました。
その時は本当に弱気にも「花粉だ~~~」
などと思ってしまいましたが・・・・・・・
でもね・・・
ある時から
「私は花粉症ではない!」
と信じることに成功。(成功か!?)
以来、
くしゃみが出ようと、花が出ようと、目がかゆかろうと・・・
「これは気温とホコリのせい!!」
と固く信じ、現在に至ります。
実際、そう信じることによって「花粉症状」が少なったように思います。
・・・単に飛んでる花粉の量が少ない年が続いているのかもしれませんが・・・
でも、病は気から。
私の場合はかたくなに「花粉症ではない!」と信じることで、なんとかいい状態が保てていると思うのです。
とはいえ、本当に花粉の方はそんなことも言ってられませんよね・・・
お大事にどうぞ。
くもちゃん、HIROちゃん、がんばってね~~~
だけど、この時期多くで回る「アイボン」などの目を洗う薬・・・
あれって、サイコーに気持ちいいのよね~~~
Σ(・o・;) ハッ!
花粉じゃないよ!普段コンタクトレンズだからさ!
この時期ホコリっぽいしね!!
花粉じゃないのよーーー!!
お気の毒でございます。
かく言う私・・・
「花粉症ではございません!」
数年前まで、
確かに弱気にも「私は花粉症かも・・・」
と思っておりました。
実際、何年に一度かの花粉大量発生時に水戸へ行ったときのこと・・・
偕楽園の梅の花

激しいくしゃみ・鼻水・目のかゆみ・・・に襲われました。
その時は本当に弱気にも「花粉だ~~~」
などと思ってしまいましたが・・・・・・・
でもね・・・
ある時から
「私は花粉症ではない!」
と信じることに成功。(成功か!?)
以来、
くしゃみが出ようと、花が出ようと、目がかゆかろうと・・・
「これは気温とホコリのせい!!」
と固く信じ、現在に至ります。
実際、そう信じることによって「花粉症状」が少なったように思います。
・・・単に飛んでる花粉の量が少ない年が続いているのかもしれませんが・・・
でも、病は気から。
私の場合はかたくなに「花粉症ではない!」と信じることで、なんとかいい状態が保てていると思うのです。
とはいえ、本当に花粉の方はそんなことも言ってられませんよね・・・
お大事にどうぞ。
くもちゃん、HIROちゃん、がんばってね~~~
だけど、この時期多くで回る「アイボン」などの目を洗う薬・・・
あれって、サイコーに気持ちいいのよね~~~
Σ(・o・;) ハッ!
花粉じゃないよ!普段コンタクトレンズだからさ!
この時期ホコリっぽいしね!!
花粉じゃないのよーーー!!
PR
最近、私の職場には忍者がいます。
・・・・・・・・・ウソです。
ただ単にその方が、「伊賀」出身というだけのことです。
「伊賀」といえば忍者でしょう~~~。ね?
それだけのことなのですが、「忍者さん」と勝手に決め付けてしまっています。
確かに忍者装束が似合いそうなお顔立ち・・・
なんちゃって。
そんなところへ、こんなニュース発見!
・・・・・・・・・ウソです。
ただ単にその方が、「伊賀」出身というだけのことです。
「伊賀」といえば忍者でしょう~~~。ね?
それだけのことなのですが、「忍者さん」と勝手に決め付けてしまっています。
確かに忍者装束が似合いそうなお顔立ち・・・
なんちゃって。
そんなところへ、こんなニュース発見!
「忍者ツアー」外国人観光客に人気
日本の旅行会社が忍者をテーマに企画した「忍者修行」や「忍者レストラン」などのツアーが、
外国人観光客に人気となっている。
この日もオーストラリアからの観光客らが黒装束に身を包み、
ロープや手裏剣を使っての「修行」に励んでいた。
© Reuters 2008 All rights reserved.
外国人観光客に人気となっている。
この日もオーストラリアからの観光客らが黒装束に身を包み、
ロープや手裏剣を使っての「修行」に励んでいた。
© Reuters 2008 All rights reserved.
このツアー、なんだかとっても面白そう。
外国人しか参加できないのだろうか?
どこの旅行社の企画なのだろうか?
気になって調べてみたんだけど、よくわかりませんでした・・・(-_-;)
でもね、「忍者レストラン」についてはちょっとわかりました。
忍者レストラン・・・
「NINJA AKASAKA」←クリック
お店のコンセプトは・・・
NINJA AKASAKAは、「忍者」をテーマにしたレストランです。
店内は戦国時代の忍者屋敷を模した個室が迷宮のように複雑に配置され、滝や池があり、風の音、すず虫やコオロギなどの鳴き声が流れています。
そんな環境の中で和食をベースにしたヘルシーな創作料理をお楽しみいただけます。
また忍者がお客様のお部屋を回り忍術(テーブルマジック)をご披露いたします。
ヘルシーな料理と驚きのプレゼンテーション、エンターティメントにあふれたレストランです。
外国人しか参加できないのだろうか?
どこの旅行社の企画なのだろうか?
気になって調べてみたんだけど、よくわかりませんでした・・・(-_-;)
でもね、「忍者レストラン」についてはちょっとわかりました。
忍者レストラン・・・
「NINJA AKASAKA」←クリック

お店のコンセプトは・・・
NINJA AKASAKAは、「忍者」をテーマにしたレストランです。
店内は戦国時代の忍者屋敷を模した個室が迷宮のように複雑に配置され、滝や池があり、風の音、すず虫やコオロギなどの鳴き声が流れています。
そんな環境の中で和食をベースにしたヘルシーな創作料理をお楽しみいただけます。
また忍者がお客様のお部屋を回り忍術(テーブルマジック)をご披露いたします。
ヘルシーな料理と驚きのプレゼンテーション、エンターティメントにあふれたレストランです。
なんだか面白そうでしょ?
迷宮のようになってるのね~
トイレに行ったら、ちゃんと席へ戻れるのか心配です。
忍者がマジックを見せてくれるのね・・・
忍者がテーブルマジック・・・っていうのも微妙だけど(-_-;)
なんかもっと
壁を歩くとか~
ドロンと消えてみるとか~
派手なパフォーマンスを期待したいものです!
・・・って無理か。
でも、なんかお誕生日と告げて予約すると、驚くようなことがあったりするらしいし・・・
やっぱり興味ありありです。
次回のオフ会、ここでやってみます?
・・・・・・って、1年後もこの店があることを祈ります。
・・・それより、また1年後にファンミがあるのだろうか?
迷宮のようになってるのね~
トイレに行ったら、ちゃんと席へ戻れるのか心配です。
忍者がマジックを見せてくれるのね・・・
忍者がテーブルマジック・・・っていうのも微妙だけど(-_-;)
なんかもっと
壁を歩くとか~
ドロンと消えてみるとか~
派手なパフォーマンスを期待したいものです!
・・・って無理か。
でも、なんかお誕生日と告げて予約すると、驚くようなことがあったりするらしいし・・・
やっぱり興味ありありです。
次回のオフ会、ここでやってみます?
・・・・・・って、1年後もこの店があることを祈ります。
・・・それより、また1年後にファンミがあるのだろうか?
マイカの「『宿命』O(≧▽≦)O 」のまねしてかいてみるね
あちこちで当たり前なんですが・『宿命』の宣伝をどうぞ~~~スンホニが・『宿命』の宣伝をどうぞ~~~スンホニが・『宿命』の宣伝をどうぞ~~~スンホニが・君もイイ!!!!O「
*このエントリは、ブログペットの「ウンソン」が書きました。
あちこちで当たり前なんですが・『宿命』の宣伝をどうぞ~~~スンホニが・『宿命』の宣伝をどうぞ~~~スンホニが・『宿命』の宣伝をどうぞ~~~スンホニが・君もイイ!!!!O「
*このエントリは、ブログペットの「ウンソン」が書きました。
今日はお休みなので・・・
昼間からDVDなど観ています。
先ほど観終わったばかりなのが・・・
『わたしたちの幸せな時間』
■死刑囚の男と自殺願望の女。人生の果てに訪れた、奇跡のような“幸せな時間”
男は3人を殺した死刑囚ユンス。女は3回自殺未遂をした元・歌手ユジョン。
死から逃れられない、出会うはずのなかった二人。
人生に絶望し、孤独を抱えた彼らが向き合うこととなった、毎週木曜日10時から13時の面会時間。
初めは敵対心に満ちていた彼らが、やがて「私たちは似ている」ことに気づく。
生まれて初めて、自分の言葉に心を開き、耳を傾けてくれる人、
「本当の自分」をさらけ出せる唯一無二のかけがえのない相手に出会った。
そして、初めて自分を赦すことができた。
人生の果てで、ようやくめぐり逢えた幸せ。
それは限りなく輝いていた。毎日が木曜日であってほしい・・・しかし、二人に許された“幸せな時間”は、長くは続かなかった―—。
昨年9月の韓国公開前にチャン・ドンゴンやチャ・テヒョンなど多くのスター俳優たちが試写会に駆けつけ、涙を流したことで前評判が高まり、
公開時には映画が終わってから立ち上がることが出来ないほどの感動と涙で観客を包み込んだ本作は、
300万人を動員し、ラブストーリー映画の興行記録を更新した。
『デッドマン・ウォーキング』『ダンサー・イン・ザ・ダーク』といった死の淵での生の美しさを描いた名作に劣らない奇跡の感動作が、ここに誕生した。
とHPに紹介があがっていました。
「重いよ~。凹むよ~」
とは聞いていたので、覚悟してみたのですが・・・
やっぱり重かった。凹んだ。
でも、いい映画だったと思います。
↑の紹介文などではとても言い表しきれていません。
そんな簡単な、ただのラブストーリー映画なんかじゃないから、全然。
昼間観ておいてよかった・・・
夜なんかに観てたら、号泣しちゃっていたことでしょう。
昼間でも泣いたのに・・・
そして、きっと眠れなくなっちゃってたね・・・(-_-;)
「デッドマンウォーキング」も「ダンサーインザダーク」も見ましたが・・・
「デッドマンウォーキング」よりよかった。
「ダンサーインザダーク」はもっとやるせなくて、気分的に割り切れない重たいものがドーンといつまでも残った。
『わたしたちの幸せな時間』は重くて、気分が凹むの覚悟の上で、
それでもぜひご覧頂きたい映画です。
いつまでも残りそうだけどね・・・
重くて凹むけど、
「復讐三部作」のような、
なんともやりきれない鬱々とした黒いものが残る、後味のわる~い映画ではないので、その点はご安心下さい。
このくらい中身のある映画にでられたらいいのにね・・・スンホニも。
ところで・・・
先日の集まりのときに、パソコンでDVDを観るときには
1.15~1.20倍速で観る・・・というお話しをしたら、
「なにそれ!?」とみんなに驚かれたのですが・・・
こんなソフトで観ているのですが・・・
矢印の「うさぎ」をクリックすると、1.05~2.0まで速度を速められます。
逆に「かめ」をクリックすると0.65~1.0まで速度を落とすことができます。
真ん中の時計はいじったことがないんだけど・・・
ちょっとクリックしてみたら、
どうも、
何時間で観終える・・・
とか、
何時何分に観終わる・・・
という、素晴らしい設定ができるらしい・・・今度使ってみようと思います。
ほんとにみんな、「うさぎ」も「カメ」もついてないの?
なかなか便利よ。2.0だと早すぎるけど、1.2倍くらいだと、
多少みんなが早口にはなるけど、時間が短縮できて( ̄▽ ̄)b グッ!
コッソリ見えてるジソクの胸板は、
ただいまの私のパソコンの壁紙画像です。
前にここの壁紙にしてたやつです~~~
決して裸だけ並べてあるわけではありませんので、
誤解なきように!(・・・ってどんな誤解だ!?)
昼間からDVDなど観ています。
先ほど観終わったばかりなのが・・・
『わたしたちの幸せな時間』
■死刑囚の男と自殺願望の女。人生の果てに訪れた、奇跡のような“幸せな時間”
男は3人を殺した死刑囚ユンス。女は3回自殺未遂をした元・歌手ユジョン。
死から逃れられない、出会うはずのなかった二人。
人生に絶望し、孤独を抱えた彼らが向き合うこととなった、毎週木曜日10時から13時の面会時間。
初めは敵対心に満ちていた彼らが、やがて「私たちは似ている」ことに気づく。
生まれて初めて、自分の言葉に心を開き、耳を傾けてくれる人、
「本当の自分」をさらけ出せる唯一無二のかけがえのない相手に出会った。
そして、初めて自分を赦すことができた。
人生の果てで、ようやくめぐり逢えた幸せ。
それは限りなく輝いていた。毎日が木曜日であってほしい・・・しかし、二人に許された“幸せな時間”は、長くは続かなかった―—。
昨年9月の韓国公開前にチャン・ドンゴンやチャ・テヒョンなど多くのスター俳優たちが試写会に駆けつけ、涙を流したことで前評判が高まり、
公開時には映画が終わってから立ち上がることが出来ないほどの感動と涙で観客を包み込んだ本作は、
300万人を動員し、ラブストーリー映画の興行記録を更新した。
『デッドマン・ウォーキング』『ダンサー・イン・ザ・ダーク』といった死の淵での生の美しさを描いた名作に劣らない奇跡の感動作が、ここに誕生した。
とHPに紹介があがっていました。
「重いよ~。凹むよ~」
とは聞いていたので、覚悟してみたのですが・・・
やっぱり重かった。凹んだ。
でも、いい映画だったと思います。
↑の紹介文などではとても言い表しきれていません。
そんな簡単な、ただのラブストーリー映画なんかじゃないから、全然。
昼間観ておいてよかった・・・
夜なんかに観てたら、号泣しちゃっていたことでしょう。
昼間でも泣いたのに・・・
そして、きっと眠れなくなっちゃってたね・・・(-_-;)
「デッドマンウォーキング」も「ダンサーインザダーク」も見ましたが・・・
「デッドマンウォーキング」よりよかった。
「ダンサーインザダーク」はもっとやるせなくて、気分的に割り切れない重たいものがドーンといつまでも残った。
『わたしたちの幸せな時間』は重くて、気分が凹むの覚悟の上で、
それでもぜひご覧頂きたい映画です。
いつまでも残りそうだけどね・・・
重くて凹むけど、
「復讐三部作」のような、
なんともやりきれない鬱々とした黒いものが残る、後味のわる~い映画ではないので、その点はご安心下さい。
このくらい中身のある映画にでられたらいいのにね・・・スンホニも。
ところで・・・
先日の集まりのときに、パソコンでDVDを観るときには
1.15~1.20倍速で観る・・・というお話しをしたら、
「なにそれ!?」とみんなに驚かれたのですが・・・
こんなソフトで観ているのですが・・・
矢印の「うさぎ」をクリックすると、1.05~2.0まで速度を速められます。
逆に「かめ」をクリックすると0.65~1.0まで速度を落とすことができます。
真ん中の時計はいじったことがないんだけど・・・
ちょっとクリックしてみたら、
どうも、
何時間で観終える・・・
とか、
何時何分に観終わる・・・
という、素晴らしい設定ができるらしい・・・今度使ってみようと思います。
ほんとにみんな、「うさぎ」も「カメ」もついてないの?
なかなか便利よ。2.0だと早すぎるけど、1.2倍くらいだと、
多少みんなが早口にはなるけど、時間が短縮できて( ̄▽ ̄)b グッ!
コッソリ見えてるジソクの胸板は、
ただいまの私のパソコンの壁紙画像です。
前にここの壁紙にしてたやつです~~~
決して裸だけ並べてあるわけではありませんので、
誤解なきように!(・・・ってどんな誤解だ!?)
カウンター
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
諸注意
*コメント記入の際は、ご自分でわかりやすいパスワードを設定して下さい。パスワードの記入を忘れますとコメントの訂正ができなくなります。
*当サイト内で使用の画像等の著作権は、出処元である各サイト・出版社等にあります。 *必要に応じ、管理人判断により予告なくコメントを削除させて頂くことがございます。
最新CM
[08/03 maica]
[08/03 バラコ]
[07/29 maica]
[07/29 maica]
[07/28 バラコ]
最新記事
(08/01)
(07/28)
(07/27)
(07/26)
(07/25)
カテゴリー
リンク
プロフィール
HN:
maica
性別:
非公開
職業:
ひみつ
趣味:
食う寝るパソコン、ソンスンホン
自己紹介:
ソン・スンホンが大好きだーーー!
ブログ内検索
アクセス解析
忍者アナライズ