忍者ブログ
『じゃ・ま・いっか~』でゆったり、まったり、のんびり~
[273]  [274]  [275]  [276]  [277]  [278]  [279]  [280]  [281]  [282]  [283
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

サバスーツのお店のCMです。

スーツはともかく・・・

スンホニいろっぽい






でも

ちょっとお腹がポヨヨンに戻っているような・・・?

ま、いっか~~~

仮面ライダーみたいにはっきりくっきり割れたお腹って

あんまり好きじゃないので・・・



仮面ライダーといえば・・・

って全然関係ないんですが、

「テコンV」ってご存知ですか?

韓国で昔はやったアニメらしいのですが・・・

日本で言えば、「マジンガーZ」とか「ガンダム」みたいな。

この間チラッと見ていたドラマの中で、

ソン・ユリちゃんが、酔っ払って

「テコンⅤ出動!」ってヨーダ(すっかり定着(-_-;))を携帯で呼び出すんだけど・・・

見るとはなしに見ていた息子が

「テコンV!?」

と珍しく反応。

「知ってるの?」

「でたよ、テコンV!・・・オタクの間では結構有名だよ。」

って・・・

それを知っているキミは・・・オタクなんだね(-_-;)

でもちょっと気になってYoutubeで検索。



ウリチング、テコンⅤ~~~♪

なかなか愉快な音楽です。

スンホニも子どもの頃見ていたのかしら~~~?

拍手[0回]

PR
スンホニとパクちゃん主演の『2008恋歌』ミュージックビデオの

「記者懇談会」と「撮影現場公開」の様子です。


Copyright(c) 2000 Innolife All Rights Reserved





スンホニの「日本ファン」の見解を述べた後の含みのある笑いが気になりますが・・・

ぜーったいにお行儀の悪いファンの事を思い浮かべて苦笑したのよね・・・(-_-;)



パクちゃん、「ヒョン」て呼んでるね~!「スンホンヒョン」とか。

「ヒョン」と呼べるなんてうらやましい~~~~~

「オッパー」よりも「ヒョン」の響きがスキなんです。


韓国語のこの「ヒョン」「オッパー」「ヌナ」「オンニ」

っていい表現の仕方ですよね。


間柄の親密さが一言でわかる!


だからこそ

『ハッピートゥギャザー』の「ヒョン」とか

某映画のラストシーンの「ヌナ」という呼び方がジーンと感動を呼ぶのよね(T_T)




ちなみに・・・

今、『魔王』のノベライズを読んでいるのですが・・・

「兄貴」「兄さん」という言葉には、頭の中で勝手に「ヒョン」というルビを振って読んでいます^^


このノベライズを読んでいて・・・

ジフン君すごいかも!・・・とあらためて思いました。

もちろん「ドラマ」が先で、それを踏まえてこのノベライズを作ったんだと思うのですが・・・

スンハ(ジフン君の演じた役)の「表情」が、ジフン君が演じたそのまま描かれているんです。

観たとおりを書いている・・・そんな感じ。

・・・ってノベライズなんだから当たり前?


読みながら思い出すと、やっぱりジフン君のビミョウな表情の作り方って

すごい!と思ったんだけど・・・




でも、原作のあるものは、普段は「読んでから見る派」です。

本よりも映像の方がインパクトがあるので、

先に映像を見てしまうと、どうしてもその印象でしか本を読めなくなっちゃうので・・・


でも韓ドラに関しては、

たいていドラマが先にあって、その後ノベライズされる場合が多いので、

どうしても「見てから読む」になってしまいます。

韓ドラの場合は、もうそのドラマの印象でかまわないからそれでOKなんだけど~(^_^)v


と言うわけで

『魔王』もしっかりジフン君とオムテとミナちゃんの顔を思い浮かべながら読んでいます。


『夏の香り』も『秋の童話』も『ハッピートゥギャザー』も『ポップコーン』も『ひとまず走れ』もそうだったな~~~

ただ

『ローファーム』と『あいつはカッコよかった』は先に本を読んじゃったのよね・・・

だもんで

『ローファーム』なかなかドラマは先に進めなかったわ(-_-;)

『あいつ~』もまれにみるダメ映画だ・・・と思っちゃったりして。

ウンソンせっかくビジュアル的にカッコイイのに・・・もったいないったらありゃしない!!

スンホニファン以外が観ても全然面白くない映画だと思ったり・・・



さて。

『宿命』

ノベライズが出るほどの人気になるといいけど。


それにしても日本公開は「秋」だとか。

もうどんだけ待たせるの~~~!?










拍手[0回]

きょうウンソンがドンちゃんとイメージするつもりだった?

*このエントリは、ブログペットの「ウンソン」が書きました。

拍手[0回]

JOFC内で

「韓流イケメンスターからのラブレター」

なるものが流行っています。


これ・・・

メンバーが

スンホニ・ジソピ・サンウ君・パクちゃん

の4人なのよね・・・


スンホニ以外からもらっても全然うれしくないんですけど(>_<)


ってことで・・・

そのサイトをみていたら、自分でも好き勝手に作れそうなことを発見!

で・・・

自分好みの俳優さんたちで・・・と思ったんだけど、

だったらいっそ、ぜーんぶスンホニにしちゃおう!

と言うことで・・・

作ってみました。

『いろいろなスンホニからのラブレター』


で・・・

「マイカ」でやったらこんな結果が・・・

「マイカちゃんへ

ずいぶん前のことになるけど、覚えてるかな?
3年前くらいに付き合っていたウソンです。
すごく短い期間だったから俺の事を恋人だって思ってなかったかもしれないけど…
俺は、恋人だったと思ってたんだ。
すれ違いばかりで連絡をとらなくなってたのだけど、どうしてもマイカちゃんに言いたい事があるから、手紙を書きました。

ゴメン。まず謝らせて。
あの頃は自分勝手で・・・わがままで・・・たくさん迷惑をかけちゃったな。
自分勝手すぎる理由で別れようと言ったり…。
少しだけど大人になった今、本当に後悔してるんだ。
本当にごめん。

そして今の俺はマイカちゃんの事を、どんなに忘れようとしても、あきらめようとしても、できないんだ。
今頃になって、自分にとってマイカちゃんがどれだけ大きな存在だったのかに気づいちゃって・・・。
今も変わらず…いや、あの頃よりもマイカちゃんのことが大好きです。

今はジュンソと付き合ってるって、ジソクに聞いた。
もし俺の事が重荷になるようだったら、すぐにこの手紙を捨てて欲しい。
そして忘れて欲しい。
でも、もし、少しでも可能性があるなら…
3月1日18時にあの階段で待ってる、ずっと待ってるから。

ウソンより 」




「ウソン君。ごめんなさい。

あなたのことは嫌いじゃないけど・・・

ジュンソと付き合っている限り、あなたの元へいくことは一生ありません。

あきらめてください。階段で待っていても絶対に行きません。

だって、ジュンソとつきあってるのよぅぅぅ



とお返事するしかありませんな~~~♪

うふ♪ジュンソとつきあってるのね~~~♪

しあわせ~~~♪


サンウ君からラブレターもらったときは でしたが・・・

これなら

いやいや、作ってみるもんですな~


ちなみに本名をひらがなで入れたら、ミヌだったわ♪


で、結局全部スンホニからなので、ひじょ~に気分がいい!!

みなさんもお試しあれ~~~



そして、さらにさらに・・・

こんなのも作ってみちゃったから~

『ラブレターフロム誰かさん』

さて、誰がでるかお楽しみ!!

ものすごい人からラブレターがくる可能性あり!です!

むふふふふ・・・・・


ちなみに、マイカにはこんなのが来ました。


「マイカちゃんへ

えっと・・・実は昨日、スンホンから相談があって、どうしても伝えて欲しいって内容なんだけどさ・・・。
スンホン、マイカちゃんの事が好きなんだって。
それを伝えてって頼まれちゃってさ・・・。
以前にみんなでエッフェル塔に遊びに行ったじゃん?
その時にマイカちゃんと一緒に遊んでて、好きになっちゃったって言ってたよ。
マイカちゃんは・・・、スンホンの事好き?

えっと、その、言いにくいんだけどさ、俺・・・、スンホンは友達だし、付き合いも長いんだけどさ、俺もマイカちゃんの事が好きなんだ!
いや・・・スンホンのことなんてどうでもいい。
俺、マイカちゃんと一緒にいたい、もう好きで好きでたまらないんだ!

俺の事、軽蔑したかな、当然だよね。
でも俺がマイカちゃんを好きだって気持ちは誰にも負けない。
覚えてるかな?
まだ二人とも小さかったとき、二人で親に内緒で新大久保に行って、かぶりものを買ってお互いにプレゼントしあったこと。
今でも俺の宝物なんだ。
3月1日の18時に新大久保で宝物を持って待ってる。
ずっと待ってるから・・・。

Rain 」


ピッピちゃん・・・新大久保でかぶりものを買ってお互いにプレゼントしあうあたり、あなたのこと大好きだわ

少し考えさせてね。




すみません

『ラブレターフロム誰かさん』リンクはっておくの忘れました!

今度こそお試し下さい~~~






≪オマケ≫





 

ちなくるちゃん、どうでしょう?

ちなくるちゃんの大好きな二の腕祭りよん♪

拍手[0回]

毎週水曜日は私の定休日。

今日は「かわいい男」としっぽり抱き合ってお昼寝

わたしのお相手はこの方!



と言いたいところですが・・・

実際はこちら!



相変わらずどこに目があるのかわからない男。フーちゃん



本日は実家へ行って、日頃の睡眠不足を解消するべく

ガッツリと昼寝をしてきました。

昼寝なら自宅てすればいいものを・・・

と思いますが、たまには親孝行もしないとね~

・・・って、お昼をご馳走になって、ガッツリ昼寝して、

親孝行もあったもんじゃありませんが・・・


ソファにごろりと横になって・・・

テレビを見るともなしに見ていたりすると

自然と眠気が襲ってきて・・・

で、お昼寝体勢にとモゾモゾしていると

↑の「かわいい目無し男」のフーちゃんが私のフトコロ辺りに侵入してくるのです。

なんか、妙にかわいくて、ぬくぬくと温かくて

お互いペットリくっついて寝ちゃうんですね~これが。

最高に気持ちいい


なにしに実家へ行ってるんだか・・・昼寝をするためです。はい。


あ、でも昼寝の前に・・・

今日は行くとすぐに

「そうそう!できたのよ!見て見て!!」

と母に2階へと誘われました。

行ってみると・・・

こんなものが飾ってありました。

  

これ

『つるし雛』というものだそうです。

『雛』というぐらいで、一応「おひなさま」

なのだと思われますが、

人形・桃・手毬・ねずみ・鳩・花・さるぼぼ・巾着袋・・・・・etc

いろいろとぶら下がっています。

これだけの数になると、とても豪華。

なかなかキレイです。


母の名誉のために申しますと、

本当にキレイなんです。

ただ、私の写真の腕がね・・・

携帯写メだしさ・・・

窓のそばだから光の入り具合なんかも微妙でさ~~~

と言い訳もしてみたり。



で、こちらはやはり母が作った『犬張子』

母は『犬張子』だと言うのですが、

布でチクチク縫ってある時点で、すでに「張子」ではないと思うんですが・・・

でも、なんだか妙にかわいい顔。

背中に背負った「でんでん太鼓」も母がチクチク作ったそうです。

なかなか芸が細かい。

親子とは思えないほど母は裁縫が好きです。


だ~か~ら~

その分娘がなにもしなくなっちゃったんだわね~~~

小学生のとき家庭科で作った枕カバー・・・

母にすっかり1から作り直されて提出した覚えがあります・・・(-_-;)





というわけで

タップリ睡眠も取って、おいしい昼食(近所のおいしいおそばやさんの天ぷらそば(^_^)v)も頂いて・・・

すっかり元気になったので、

その力をまたまた韓ドラ鑑賞に注ごうか~~~と。

やっと見るからね!

「犬とオオカミ~」と「ぶどう畑~」

でも、どっちから見ようかな~~~♪

拍手[0回]

&lt;&lt; 前のページ 次のページ &gt;&gt;
カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
諸注意
*コメント記入の際は、ご自分でわかりやすいパスワードを設定して下さい。パスワードの記入を忘れますとコメントの訂正ができなくなります。                       *当サイト内で使用の画像等の著作権は、出処元である各サイト・出版社等にあります。                         *必要に応じ、管理人判断により予告なくコメントを削除させて頂くことがございます。
Dr.JIN
me2day (SSH)
SSH Offical Facebook
Jamaica Club Chat Room
クリック募金&share100
クリックで救える命がある。

最新CM
[08/03 maica]
[08/03 バラコ]
[07/29 maica]
[07/29 maica]
[07/28 バラコ]
プロフィール
HN:
maica
性別:
非公開
職業:
ひみつ
趣味:
食う寝るパソコン、ソンスンホン
自己紹介:
ソン・スンホンが大好きだーーー!
ブログ内検索
バーコード
お問い合わせ
アクセス解析
忍者アナライズ

Designed by 日暮紅葉
PHOTO by 有毒ユートピアン

忍者ブログ [PR]