忍者ブログ
『じゃ・ま・いっか~』でゆったり、まったり、のんびり~
[224]  [225]  [226]  [227]  [228]  [229]  [230]  [231]  [232]  [233]  [234
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日1日・・・

ずっとずっと頭の中にミヌがいました・・・・・・・(-_-;)

ジュンソ族なのにさ。季節も秋なのにさ。



ゆうべ・・・ちょっと気になることがあって『夏の香り』のDVDを見ました。

ミヌの着メロがエルガーの「愛の挨拶」だったはずなんだけど・・・

日本版と韓国版で違う・・・なんて話をチラリと見たように思ったので

確認をね。


ウネママがミヌに電話をかけて

「あのモッコリを心臓をあげたお嬢さんが返しに来たから、あんたに送り返しといたわよ~」

って話してミヌが愕然とするところ。

あの時の着メロが「愛の挨拶」だったの。

確かめたところ、両方とも同じでした^^


それはそれとして・・・

その時にね・・・

ついついついでに見ちゃったんだわ・・・

ミヌッシ。







見ちゃったのはこのシーン


      



もう何度も見たおなじみのシーンですが・・・


チョンジェとの結婚を決めて、周りにもお披露目されたヘウォンが

ひとりでそっとプロポーズ部屋に行くと

ミヌがいて・・・

気づかれないようにそっと去ろうとするんだけど、

後ろを向いたままのミヌに

「ヘウォンssi・・・」って呼び止められて・・・



決定的なお別れのシーンに・・・・・



チョンジェと去っていくヘウォンを上から見つめて、

ポロっと一粒涙をこぼす・・・


というところです。


いつも切ない気持ちで見ているシーンではありますが・・・

なぜかゆうべは異常にズキ━━♡(#>_<#)♡━━ン!!
ときちゃいまして・・・


で、今日一日

ピンクのシャツにスーツでウルウル涙のミヌッシが

頭の中でポロリポロリと涙をこぼして・・・・・・・



真下を向いて涙をこぼすもんだから・・・

頬をつたうのではなく、

まっすぐ下にキラポタッ(キラキラしながらポタリの略)なわけよ。



こんなものを見ちゃったもんだから・・・

ミヌッシってば、困り者だったのよーーーーー(>_<)

今日、割と仕事忙しかったんだからっ!

気を抜くとすぐグスグスミヌッシが脳裏にーーー(>_<)



ギューってしたかったよぅ(T_T)




思うに・・・


ミヌッシは・・・

最後のほうからいきなり見てはいけません!

確実にやられてしまいます・・・=(#-_-#)⇒グサッ♡!!



あのトンデモナイ服装や・・・

ゴワゴワ痛んだ一歩間違えるとオバチャンな髪型は、

後々、胸キュンミヌッシを見ても爆死しないように・・・という

予防線だったものと思われます。


なんだこりゃ!?

とか

最初の頃のチョイお茶目な感じにほのぼの~~~

と思ってみているうちに、自然と馴らされていって・・・

で、胸キュンミヌッシに到達するころには、

免疫ができている・・・・・・・という寸法だと思われます。



いやいやいや・・・・・・

最近

万年傷だらけ血みどろ男の「ウミン」とか「どんちょる」ばっかり見てたもんで

よけいにキレイなミヌッシは胸にきちゃうんでしょうね~

どんちょるは、それはそれで超カッコヨス!! なんだけどね^^



ふ~~~

危ないわ。隠れミヌ族にますます近づいてる気がする・・・(-_-;)

って、別にいいんだけどさ~

同じ人だから。


でもやっぱりジュンソがスキよ~



拍手[0回]

PR
『エデンの東』


昨日のラストで、杓子娘のグレィスもいいじゃんO(≧▽≦)O

という意見が急増のようですね・・・



確かに、久々に見たスンホニの「相手の頭を支えるハグ」はドキドキだったものの・・・


やっぱり私には、兄妹か叔父姪のように見えてしまいまして・・・


相手があんな子どもじゃ、どんちょるマスマス疲れるだけじゃん(>_<)

と思ったりして・・・




あのね・・・

私は・・・

ジェニスが好きなのようぅーーー゚。(≧∇≦)ゞ


頭いいし、きれいだし、落ち着いてるし~~~

あの人のそばだったら、どんちょるもくつろげそうだと思うのよぅ!

怒鳴ったり、がなり立てたりしないしね。




それに・・・

それに・・・

シン・テファンの初恋の人なんでしょ?

テファンのヤツはまだなんだか未練もありそうだし~~~

そんな女性を恋人にしたら・・・

それだけでも痛手を与えられるじゃん!!




ただね~

年齢不祥なのよね・・・ジェニス。


テファンの幼馴染ってことは、どんちょるとも親子ほども歳がちがうのか!?

せいぜい2つ3つしか違わないように見えるんだけど・・・

その辺どうなってるんだろう?





どんちょるにとても好意的^^



穏やかで、落ち着いていて、仕事もできて、キレイ^^



 

 


彼女といる時はどんちょるもと~っても穏やかなお顔だと思いませんか?




あれ?

ジェニスってもしかして既婚者?

一緒にいる外人は、マイクのパパだよね?

マイクは姉さんといっていたような?


そのへんよくわからんわ・・・(-_-;)

どっかでおさらししてこようっと。




拍手[0回]

こんな記事が・・・

「ヒョンビンに会いたい!」スタッフしか知らない撮影現場へやって来る日本人ファン




韓国俳優ヒョンビンが出演中のドラマ『彼らが生きる世界』の撮影現場では、007作戦を彷彿とさせる海外ファンがつめ掛け話題となっている。

テレビドラマは、撮影現場及び日程が与件によって変更するのが特徴。これはヒョンビンが主人公を演じているKBS『彼らが生きる世界』(脚本:ノ・ヒギョン、演出:ピョ・ミンス)も同様だ。

しかし、出演者さえも撮影の前日夜や当日にならないとわからないスケジュールをファンたちが先に知って、その場所へ行き長蛇の列をなして注目を集めている。

ドラマ関係者は「随時、変更になる撮影現場をすぐに探し出すファンは、ほとんどが日本人で、彼女たちの多くはヒョンビンの熱狂的なファンだ」と明らかにした。

また「制作スタッフだけが知っている撮影現場の情報を入手する方法は何なのか気になってファンに尋ねると、ただ笑顔で返される。まさに“007”と連想させるような情報力だ」と驚きを隠せなかった。

ヒョンビンの関係者はこれに関して「遠い場所からわざわざ応援に駆けつけてくれる事で力になるが、非公式の訪問である分、サインや記念撮影以外には(ヒョンビンが)してあれられる事がなくて、いつも申し訳ない気持ちになる。また、冬になり寒くなっていく中で、海外ファンの健康が心配だ」と語った。

ヒョンビンのドラマ復帰な2006年のKBS『雪の女王』以降2年ぶりとなる。関係者によると、空白期間が長かったことが海外ファンたちを撮影現場へ向かわせる原因のひとつだという。


割と好意的に書いてはありますが・・・

呆れてるよね。

コレを書いた記者も、コレを読んだ人も、撮影スタッフも

そしてたぶんビニ本人も。

ビニ君、呆れるどころか怒ってるかもね。

「ヒョンビンに会いたい!」

って

きっと

「ヒョンビンは会いたくない!」

だと思うよ・・・

だって、スタッフしか知らないはずの撮影現場でしょ?

自分のファンがドヤドヤ押しかけて、「長蛇の列」

だったら・・・

それだけで撮影に支障がでるかもしれないし、

ガヤガヤうるさくて集中もしにくいだろうし、


自分のファンだけにビニ君立場ないよね・・・お気の毒に。


こんなもん、スタッフしかしらないはずのスケジュールだとしたら

スタッフの誰かが漏らしてるんだろうけど・・・



「遠い場所からわざわざ応援に駆けつけてくれる事で力になるが、非公式の訪問である分、サインや記念撮影以外には(ヒョンビンが)してあれられる事がなくて、いつも申し訳ない気持ちになる。また、冬になり寒くなっていく中で、海外ファンの健康が心配だ」

そんなもん・・・

「非公式で好き勝手」にきてるんだから、

申し訳なく思う必要もないし

健康を気づかう必要もないと思う。

ヒョンビン関係者さんて、人がいいんだね。

サインや記念撮影なんてしてあげちゃうから、こういうのが後を絶たないんだと思うけど・・・

それはスンホニも一緒だね。



一番大事なのは良い作品を作ることだと思う。

自分の「会いたい」「生で見たい」って気持ちだけで、

少しでもその大事な撮影の邪魔になるようなことをするのって・・・

どうなんだろう?

「これだけ人気あるんだよ~~~」って宣伝になってプラスだとでも!?


集まってくるのがイルボンアジュンマでも?

こうして「俳優」ではなく「韓流スター」のレッテルを貼られちゃうんだね~



ビニ君、ファイティン!


でも、ビニ君はしっかりしてそうだからな。きっと大丈夫ね。



スンホニのほうがヤバシヤバシだわ・・・きっと。

拍手[0回]

今日も見ましたよ。 『エデンの東』


見ていると、毎回思うことがあるんだけど・・・

よく、電話で話をするシーンが出てくるんですが


どうしてあんなにどこのうウチもオフィスも

電話がゴージャスなの!?



普通の電話なのって、

どんちょる実家と、どんちょるデスクくらいのもんです。

あ。あと公衆電話ね。



まずはクク会長宅の電話




クク会長、別電話(骨董風?)手の特別出演クク会長




誰だかわからないけど、『オンエア』でTV局長役だった人の電話




どんちょるオフィスのソファ脇の電話
(デスクのはシンプル・・・どんちょるまだ貧乏なんだね・・・(T_T))




ヘリンアポジの書斎電話(ゴージャスさに拍車をかけるべく、どんちょる登場!)




わかりにくいけど、実の弟みょんふんの電話



   
受話器を見ただけでもなんだかゴージャスそうでしょ?



当時の韓国の金持ちの間では

ゴージャス電話が大流行だったんだろうか?

貧乏などんちょる実家はたしか普通の黒電話だったと思う・・・



でも当時はテーブルの上じゃなくてちゃんと脇においてあったんだね。電話。

韓国では必ずテーブルの上に電話を置くもんだと思ってたよ・・・^^;





そして・・・

実は気になっているものがもう一つ。


それは・・・

ヘリンの家。



こんな風に、果物の盛り合わせにプチトマトがいっぱい~

だったからではなく~

(確かにこれも気になるけど・・・ケーキの上に乗せるよりはマシだよね)


ヘリンの家の居間・・・

壁にベートーベンがいるのさ~~~



ね?ベートーベンでしょ?

オーディオセットの上だから音楽家の肖像をかけてみたんだろうけどさ・・・

なぜによりによって、苦虫を噛み潰したような顔のベートーベンなんだろう?

もっと穏やかな顔のバッハとかシューベルトとかさ~


だからあんなサツバツとしたお宅になっちゃうんだわ~

そういえば・・・

ヘリンオンマってベートーベンに似てるかも・・・(*≧m≦*)ププッ



あ!わかった!

同じ局で『ベートーベンウィルス』放送中だから?

納得!!(゚-゚〃)(。。〃)ウンウン

・・・って、違うか。

拍手[0回]

今日はチングのお誘いで、こんなイベントに行ってきました。



『マイ・スイート・ソウル』放送記念ファンミ。


会場が有楽町の国際フォーラムということで・・・

せっかくなので(なにが!?)

待ち合わせは・・・

あなたとわたしの合言葉有楽町で会いましょう~♪
(フランク永井さんのご冥福をお祈りいたします)

ではなく・・・

銀座のHANBANG化粧品前!

そう・・・

スンホニの前で待ち合わせ 

コレがね・・・

かなり恥ずかしい

3人で待ち合わせたのですが・・・

一番最初に着いたんじゃなくてよかった~~~

1人であの巨大なスンホニの前でじーーーっと待つのはかなり恥ずかしい・・・

先に待たせてしまったチング・・・ミアネヨm(__)m


3人そろってからもしばし、巨大なスンホニの顔の前でなんとなく立ち話・・・

お店の人に「よかったらどうぞ~。抽選会もあるんですよ~」なんて声をかけて頂きましたが・・・

最初から買う気なぞコレッぽちもない3人・・・

丁重にお断りをしてその場を去りました。


正面のスンホニはなかなかd(⌒ー⌒) グッ!!

脇に回るとコナンスンホニがいたりして、ちょっと・・・ですが。

さすがの私も一度は写真を撮ろうか・・・と構えてはみたものの

あまりの恥ずかしさに断念。ちょっと残念。

そのうち機会があったら撮ってみよう・・・



さて。

肝心の『マイ・スイート・ソウル』ファンミ。

チングがM-netのモバイルで応募して見事当選!ペアチケットをゲット!

出演予定のドンハファンの別チングに声をかけたんだけど~

当然のように券はすでに持っている・・・

ということで、私に声をかけてくださいました。ありがとね~(^_^)v


M-netが主催ということで・・・

かどうかはわかりませんが・・・

会場に入って渡された袋の中に・・・

m-net11月プログラムガイド~

とか

Andyファンミ~、なすびクリスマスライブ~(わかる人にはわかるよね・・・^^:)

とか

コン・ユファンクラブ~、キム・スンウファンクラブ~、ユン・テヨンファンクラブ~、ユン・ゲサンファンクラブ~ etc etc

とか

に混じって・・・

HANBABG化粧品の試供品が!!

しかも!

この間のHANBANGフィルムイベントの時にもらった

「姿人」

より、ワンランク上

「山心」

う~~~む。

フィルムイベント1回目は試供品なし。2回目は「姿人」

そして今回「山心」

ビミョウだ・・・どういう振り分けで試供品入れてるんだろう。



で。

会場入り口を入り、さらに進むと・・・

見覚えのあるアンケート用紙を渡されました。

・・・・・・・・・・・・・コレは・・・もしや!?


そう。

HANBANGのアンケート用紙。

記入して渡すとあの「タコ足くるくるシールがもらえるヤツ!


そして、またもらってしまいました・・・

タダでもらえるとなると、ついついもらっちゃう。

貧乏人て悲しい・・・(T_T)



そして、いよいよファンミ。

席に着こうと会場内に入ると・・・

画面にいきなりスンホニが!

HANBANG化粧品のCM

「変わらぬうちゅくしさを。HANBANG」

ていうあれです。

LaLaTVでもオンエアされ始めましたね~このCM。

くすぐったくなるくらいナルナルな感じがヨイワヨイワ


そしてさらに~

「Beyond Music. M-net」のCMも!

もちろんスンホニバージョン!!

心得てますな。来ている人の大半は女性ですから。

ここはヒョリ嬢バージョンを流してもBOO~~~ですもんね。


しかし!!

これらのCMを流したことにより

私とチングは

「やっぱりスンホニよね~~~

となったのは言うまでもありません。



他にも↑で言った袋に入っていたチラシの人々のCMも流れてたけど~~~

正直、どうでもいいよね~~~と思ってしまいました

やっぱりスンホニNo.1ざます



そんなこんなな前振り後、

やっと始まった『マイ・スイート・ソウル』ファンミ。

主演のイ・ソンギュンさんとチェ・ガンヒさんが登場。

イ・ソンギュさんは『コーヒープリンス1号店』で(あと『ひとまず走れ』にも実はチョロリと出てたのよね~)

チェ・ガンヒさんは『ありがとうございます』でチラリと

見たことはありましたが・・・

正直よく知らない・・・


ソンギュンさんは、最近韓国で「花美男」よりも流行の「癒し系」の代表格だそうで・・・


でも、私の見た感じではそんなに「癒し系」にも見えなかったけど・・・

なんとなく神経質そうだし。


スンホニのほうがよっぽど気が抜けてて「癒し系」だと思うんだけどな~

ま、それ以上に「花美男」だけどさ。


ガンヒさんは「ガンヒ」ってなんだかジャイ子系な名前に聞こえる割には

かわいらしい感じの人でした。

でも、ドラマの中の髪型は・・・・・・ヅラっぽいんですが(-_-;)


だけど・・・

主役の二人よりも・・・

大人気だった元sgWANNABE+ のドンハ君。

ソンギュンさんが、「わたしたちが日陰の存在になった」と言ってました。


わたしも

いいのか!?主役の二人よりも大きな声援で!

と思いましたが・・・


2曲ほど気持ちよさそうに歌っていました。

今まで3分の1だった声援が、ぜーんぶ自分への声援というのは、

きっと気持ちいいんでしょうね~

sgの頃に比べて、服装がかなりd(⌒ー⌒) グッ!!

とりあえず、首にグルグル巻いてないし~

ジョンジョロした紐も垂らしてないし~

それだけでも事務所変わってよかったかも・・・なんてね。




前半は、主演の2人のトーク・ドンハ君の歌・3人のトーク

抽選で当たった人3人のそれぞれのゲストとのツーショット写真撮影

などがありました。



全然興味のない人のファンミだとさ~~~

すご~~~く落ち着いた気持ちで、

妬くこともなく、イライラすることもなく、

そんなに前のほうの席でなくても(でも、割と良い席だったけど・・・スンホニのときよりずっとね~)

「ハイハイ。(*゚∀゚)ノノ゙☆パチパチ♪」って感じで

ゆとりで見られるもんですね~


後半はドラマ『マイ・スイート・ソウル』のダイジェスト上映。




で。

このファンミに参加して、

ドラマ『マイ・スイート・ソウル』を見たくなったか?

というと

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ま、時間があって忘れなかったら見てもいいかな・・・

って感じかな。




拍手[0回]

&lt;&lt; 前のページ 次のページ &gt;&gt;
カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
諸注意
*コメント記入の際は、ご自分でわかりやすいパスワードを設定して下さい。パスワードの記入を忘れますとコメントの訂正ができなくなります。                       *当サイト内で使用の画像等の著作権は、出処元である各サイト・出版社等にあります。                         *必要に応じ、管理人判断により予告なくコメントを削除させて頂くことがございます。
Dr.JIN
me2day (SSH)
SSH Offical Facebook
Jamaica Club Chat Room
クリック募金&share100
クリックで救える命がある。

最新CM
[08/03 maica]
[08/03 バラコ]
[07/29 maica]
[07/29 maica]
[07/28 バラコ]
プロフィール
HN:
maica
性別:
非公開
職業:
ひみつ
趣味:
食う寝るパソコン、ソンスンホン
自己紹介:
ソン・スンホンが大好きだーーー!
ブログ内検索
バーコード
お問い合わせ
アクセス解析
忍者アナライズ

Designed by 日暮紅葉
PHOTO by 有毒ユートピアン

忍者ブログ [PR]