『じゃ・ま・いっか~』でゆったり、まったり、のんびり~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まだ少し先ですが、新大久保でこんな催しがあるようです。
(Clickで拡大)
「韓流スター展」
「日本での韓流10週年を記念して、2012年8月13日(月)から23日(木)まで10日間、「韓スター展」韓流スター報道写真&STAR DOLL展を開催し、「冬のソナタ」から「ラブレイン」まで、韓国ナンバー1のスポーツ新聞社の秘蔵写真で韓流10年間の歴史を振り返る。
そして「東方神起」、「KARA」、「少女時代」、「2PM」、「BIGBANG」などのK-POPスター人形「Atti Doll/アティドール」が日本初上陸。8月13日~23日 期間限定で新大久保「BATUR tokyo(バトゥール東京)」にてこの夏 開催。収入の一部は(財)日本広報センターを通して東日本大震災復興支援義援金として寄付される。」
とのことです。
ポスターの中にちゃんとスンホニもいますね。ジンモさんと一緒に^^
この時期、死ぬほど暑い新大久保・・・と思われますし、
夏休みなので人出も恐ろしいほどだと思われますが・・・
ちょっと見に行ってみたい!
大したことはないかもしれませんが、
ちゃんとスンホニも取り上げられているところを確認
したいっ!
パッピンスでも食べがてら、行ってみませんか~~~
BATUR TOKYO(バトゥールトーキョー)って、たしか職安通りの果ての、ちょっと不思議な結婚式場風のところかな?
そうそう。ついでに、先ほどTwitterとFBにアップされた写真~

넘 좋아한다!그들이 만난 이유는??ㅎㅎ
大好きだ!彼らが会った理由は?(笑)
向かって左側の子がちょっとオタマに見えてギクっとしました
さて、本当に「彼らが会った理由」は?
そして、「大好きだ!」はなんだっ!?
「韓流スター展」
「日本での韓流10週年を記念して、2012年8月13日(月)から23日(木)まで10日間、「韓スター展」韓流スター報道写真&STAR DOLL展を開催し、「冬のソナタ」から「ラブレイン」まで、韓国ナンバー1のスポーツ新聞社の秘蔵写真で韓流10年間の歴史を振り返る。
そして「東方神起」、「KARA」、「少女時代」、「2PM」、「BIGBANG」などのK-POPスター人形「Atti Doll/アティドール」が日本初上陸。8月13日~23日 期間限定で新大久保「BATUR tokyo(バトゥール東京)」にてこの夏 開催。収入の一部は(財)日本広報センターを通して東日本大震災復興支援義援金として寄付される。」
とのことです。
ポスターの中にちゃんとスンホニもいますね。ジンモさんと一緒に^^
この時期、死ぬほど暑い新大久保・・・と思われますし、
夏休みなので人出も恐ろしいほどだと思われますが・・・
ちょっと見に行ってみたい!
大したことはないかもしれませんが、
ちゃんとスンホニも取り上げられているところを確認

パッピンスでも食べがてら、行ってみませんか~~~

BATUR TOKYO(バトゥールトーキョー)って、たしか職安通りの果ての、ちょっと不思議な結婚式場風のところかな?
そうそう。ついでに、先ほどTwitterとFBにアップされた写真~
넘 좋아한다!그들이 만난 이유는??ㅎㅎ
大好きだ!彼らが会った理由は?(笑)
向かって左側の子がちょっとオタマに見えてギクっとしました

さて、本当に「彼らが会った理由」は?
そして、「大好きだ!」はなんだっ!?
PR
明日発売のMEN'S CLUB

本紙だけでなく、付録の小冊子もスンホニが表紙みたいですね~~~
FBでは、人が集まっていないのか、8月のファンミの呼びかけもしていましたね~
スンホニに2日間会えるなら安いのかもしれないけどね・・・
そして、Dr.JINのインタビュー。
17話18話はもうちょっと待って下さいね~^^;
本紙だけでなく、付録の小冊子もスンホニが表紙みたいですね~~~

FBでは、
スンホニに2日間会えるなら安いのかもしれないけどね・・・
そして、Dr.JINのインタビュー。
17話18話はもうちょっと待って下さいね~^^;
Hoiたん、ことソン・ホヨン君のコンサートに行ってきました。
(韓国人らしい微妙な服装のHoiたん・・・)
コチラ←CLICK!
チングがいち早くコンサート情報を見つけ、サックリとチケット押さえてくれました。
入金したのちょっと遅かったんだけどね~・・・と言っていたのに
なんと!前から3列目、ほぼセンターの超神席!!
もう、汗も見えれば、髪の分け目の地肌も見えるし、手相も見えれば、シャツのボタンも数えられ、スニーカーのファンキーなアメコミ風イラストもばっちり肉眼で見える席!
こんないい席、スンホニではありえない~~~~~~~~
とりあえず、お客さんの入りを心配したりもしましたが、それなりに席も埋まっていた昼の部。
夜の部もあったんだけど・・・夜の部も埋まったかな。
曲目を言ってもきっとほとんどの方がわからないでしょうが・・・
KARAの「ミスター」とか私の好きなNORAZOの「シュパマン」も歌ってました。
まさかHoiたんの「アドゥラ~~~~~」が聴けるなんて!!
ちょっと得した気分
そして・・・
Hoiコンはお客様もお行儀がとてもよろしく・・・
よって、総立ちの客席にHoiたんが降りてきて・・・
座席の上をちょんちょんちょん~~~と渡っていく・・・
なんてこともしちゃいます。
でも、誰も殺到したりしないんですよ~
かろうじてすぐ目の前に立たれた人が握手の手を差し出したり、お花
を渡したりするくらい。
私たちの2列前の客席に立ち、ちょうど私たちの目の前にも立ち止まったんですけどね・・・
ちょっと伸ばせば手も届いたんだけど、ま、今回は伸ばさずにおきました。
前回のライブハウスの時に握手してもらったしね。
(てか、別に握手なんてなくていいしね。Hoiたん。)
今回はパート分けされて一緒に歌ったりしたせいか、いつもの「0%」と言う曲の「JUMP!」が無かったので体力的にもOKでした。
(この曲、めっちゃJUMPさせられるんです・・・)
いつもどおりに終始ニコニコ。本人も楽しそう。そして、お客さんにもサービス満点。
楽しいコンサートでございました。
ちょっと尻切れ気味な終わり方ではありましたが、気分チョアチョアなコンサートでした^^
ご一緒してくれたチングたち。ありがとうございました
それにしても・・・
Hoiコンは韓国人が多く来ているのか、はたまた皆さんの韓国語能力がすさまじいのか・・・
ほとんどといっていいくらいの人が通訳が訳す前にHoiたんの言葉を理解して、
時差なしリアルタイムで反応してました
すごすぎ~~~
そんなわけで、少々お疲れ気味のため・・・JIN先生の17話、18話のキャプ&感想はまた後ほど~~~
ふう。
あ。そういえば、Hoiたんの単独のイベントは今回3回目なのですが、毎回肉眼で見えなかったことが無い。
スンホニ以外はやっぱりハードル低いんだな。
一度でいいからスンホニのイベントでこんな神席に当たってみたい
好きだけどあんまり歌う機会がなくて、カラオケで歌って自己満足している・・・と言っていた曲
コチラ←CLICK!
チングがいち早くコンサート情報を見つけ、サックリとチケット押さえてくれました。
入金したのちょっと遅かったんだけどね~・・・と言っていたのに
なんと!前から3列目、ほぼセンターの超神席!!
もう、汗も見えれば、髪の分け目の地肌も見えるし、手相も見えれば、シャツのボタンも数えられ、スニーカーのファンキーなアメコミ風イラストもばっちり肉眼で見える席!
こんないい席、スンホニではありえない~~~~~~~~

とりあえず、お客さんの入りを心配したりもしましたが、それなりに席も埋まっていた昼の部。
夜の部もあったんだけど・・・夜の部も埋まったかな。
曲目を言ってもきっとほとんどの方がわからないでしょうが・・・
KARAの「ミスター」とか私の好きなNORAZOの「シュパマン」も歌ってました。
まさかHoiたんの「アドゥラ~~~~~」が聴けるなんて!!
ちょっと得した気分

そして・・・
Hoiコンはお客様もお行儀がとてもよろしく・・・

よって、総立ちの客席にHoiたんが降りてきて・・・
座席の上をちょんちょんちょん~~~と渡っていく・・・
なんてこともしちゃいます。
でも、誰も殺到したりしないんですよ~
かろうじてすぐ目の前に立たれた人が握手の手を差し出したり、お花

私たちの2列前の客席に立ち、ちょうど私たちの目の前にも立ち止まったんですけどね・・・
ちょっと伸ばせば手も届いたんだけど、ま、今回は伸ばさずにおきました。
前回のライブハウスの時に握手してもらったしね。
(てか、別に握手なんてなくていいしね。Hoiたん。)
今回はパート分けされて一緒に歌ったりしたせいか、いつもの「0%」と言う曲の「JUMP!」が無かったので体力的にもOKでした。
(この曲、めっちゃJUMPさせられるんです・・・)
いつもどおりに終始ニコニコ。本人も楽しそう。そして、お客さんにもサービス満点。
楽しいコンサートでございました。
ちょっと尻切れ気味な終わり方ではありましたが、気分チョアチョアなコンサートでした^^
ご一緒してくれたチングたち。ありがとうございました

それにしても・・・
Hoiコンは韓国人が多く来ているのか、はたまた皆さんの韓国語能力がすさまじいのか・・・
ほとんどといっていいくらいの人が通訳が訳す前にHoiたんの言葉を理解して、
時差なしリアルタイムで反応してました

そんなわけで、少々お疲れ気味のため・・・JIN先生の17話、18話のキャプ&感想はまた後ほど~~~
ふう。
あ。そういえば、Hoiたんの単独のイベントは今回3回目なのですが、毎回肉眼で見えなかったことが無い。
スンホニ以外はやっぱりハードル低いんだな。
一度でいいからスンホニのイベントでこんな神席に当たってみたい

好きだけどあんまり歌う機会がなくて、カラオケで歌って自己満足している・・・と言っていた曲

私は、スンホニの演じるJIN先生、大好きです!!

(クリックすると大きくなります。壁紙にできるかも・・・)
スンホニのJIN先生は大好きなんですが。。。
ついつい、見てはいけない物を見てしまいました
日本版の「仁」
ファーストシーズンは昨年暮れにCSの一挙放送でみて面白い!!と久々にはまった日本のドラマでした。
が「完結編」の方は未見のままでした。
その「完結編」をとうとう観てしまいました。最後まで。一気に。
お、おもしろい・・・
ひとつひとつのエピソードは、韓国版もこれをなぞってはいるようです。
オンマの脚気とか・・・
首に腫れものの出来た高貴なご婦人とか・・・
耳に虫が入った悪者とか・・・
ただ・・・
そのひとつひとつのエピソードが、日本版の方が細やかなんです。深みがあるんです。
脚気のドーナツの話なんて・・・泣いちゃいましたよ
勘当したも同然の娘が作ったものだとわかっているドーナツをどうしてオンマは食べたのか・・・
そのほかでもなんかかんか、毎回泣きどころがあってさ・・・
医療にしても、にゃんこ先生一人では弱いかも。
あれだけの技術をもっているJIN先生の元に寄ってくる医学を志す者は多かろうに。
ペニシリンの製作だって、その後どうなってるんだ?JIN先生の方は。
日本版ではスポンサーみつけて、改良しながら大勢の人で引き続きがんばってるぞ!
扱いやすいようにしようとか、効力を強めようとか。
そして、キーセン姐さんは「ダメ!なにもしてはダメ!」というけど・・・
日本版で子どもの頃未来へ行ったことがあった人は、仁先生に
「思う存分治療しろ!」って言うのよね・・・しかも、説得力あるのよね。
女性陣とのかかわりも、日本版のほうがすんなり行ってます。
ヨンレ=ミナ・・・はやっぱりムリがあるんじゃないかな~と。
あれでどうやって収拾をつけるんだろう・・・
そして、ウリアドゥルが言うには
「日本人なら誰でも知ってる坂本龍馬がさ、暗殺されるってわかってるじゃん?仁先生が暗殺を阻止できるのか?それとも、切られた龍馬を助けるのか・・・それとも結局ダメなのか・・・ってそんなとこもハラハラするじゃん?そこがいいんだよね?」
ですと。
たしかにね・・・それは言えてる。と、うなずく母。
ま、言葉がわかって、韓国の歴史も理解していればまた違う見方ができるんだろうけど・・・
日本版の完結編での終わり方は、韓国版では不可能ですし。
本当にどういう締めくくりを考えているんでしょう・・・作家先生は。
スンホニががんばって好演してるだけに、いい締めくくりにしてほしいです。
ま、とりあえず、J君の役いらなくない?・・・なんてつぶやいてみたり。
とにかく、全く別物・・・と考えて日本版の『仁』ぜひご覧になってみてください。本当に面白いと思います!
仁先生が時々土偶みたいな顔だけどね^^;
仁←CLICK!
それから・・・
仁のサイトでみつけたゲーム「大江戸迷路~いそげ!仁先生!~」←CLICK!
これ、超ムズカシイッ
(クリックすると大きくなります。壁紙にできるかも・・・)
スンホニのJIN先生は大好きなんですが。。。
ついつい、見てはいけない物を見てしまいました

日本版の「仁」
ファーストシーズンは昨年暮れにCSの一挙放送でみて面白い!!と久々にはまった日本のドラマでした。
が「完結編」の方は未見のままでした。
その「完結編」をとうとう観てしまいました。最後まで。一気に。
お、おもしろい・・・
ひとつひとつのエピソードは、韓国版もこれをなぞってはいるようです。
オンマの脚気とか・・・
首に腫れものの出来た高貴なご婦人とか・・・
耳に虫が入った悪者とか・・・
ただ・・・
そのひとつひとつのエピソードが、日本版の方が細やかなんです。深みがあるんです。
脚気のドーナツの話なんて・・・泣いちゃいましたよ

勘当したも同然の娘が作ったものだとわかっているドーナツをどうしてオンマは食べたのか・・・
そのほかでもなんかかんか、毎回泣きどころがあってさ・・・
医療にしても、にゃんこ先生一人では弱いかも。
あれだけの技術をもっているJIN先生の元に寄ってくる医学を志す者は多かろうに。
ペニシリンの製作だって、その後どうなってるんだ?JIN先生の方は。
日本版ではスポンサーみつけて、改良しながら大勢の人で引き続きがんばってるぞ!
扱いやすいようにしようとか、効力を強めようとか。
そして、キーセン姐さんは「ダメ!なにもしてはダメ!」というけど・・・
日本版で子どもの頃未来へ行ったことがあった人は、仁先生に
「思う存分治療しろ!」って言うのよね・・・しかも、説得力あるのよね。
女性陣とのかかわりも、日本版のほうがすんなり行ってます。
ヨンレ=ミナ・・・はやっぱりムリがあるんじゃないかな~と。
あれでどうやって収拾をつけるんだろう・・・
そして、ウリアドゥルが言うには
「日本人なら誰でも知ってる坂本龍馬がさ、暗殺されるってわかってるじゃん?仁先生が暗殺を阻止できるのか?それとも、切られた龍馬を助けるのか・・・それとも結局ダメなのか・・・ってそんなとこもハラハラするじゃん?そこがいいんだよね?」
ですと。
たしかにね・・・それは言えてる。と、うなずく母。
ま、言葉がわかって、韓国の歴史も理解していればまた違う見方ができるんだろうけど・・・
日本版の完結編での終わり方は、韓国版では不可能ですし。
本当にどういう締めくくりを考えているんでしょう・・・作家先生は。
スンホニががんばって好演してるだけに、いい締めくくりにしてほしいです。
ま、とりあえず、
とにかく、全く別物・・・と考えて日本版の『仁』ぜひご覧になってみてください。本当に面白いと思います!
仁先生が時々土偶みたいな顔だけどね^^;
仁←CLICK!
それから・・・
仁のサイトでみつけたゲーム「大江戸迷路~いそげ!仁先生!~」←CLICK!
これ、超ムズカシイッ


カウンター
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
諸注意
*コメント記入の際は、ご自分でわかりやすいパスワードを設定して下さい。パスワードの記入を忘れますとコメントの訂正ができなくなります。
*当サイト内で使用の画像等の著作権は、出処元である各サイト・出版社等にあります。 *必要に応じ、管理人判断により予告なくコメントを削除させて頂くことがございます。
最新CM
[08/03 maica]
[08/03 バラコ]
[07/29 maica]
[07/29 maica]
[07/28 バラコ]
最新記事
(08/01)
(07/28)
(07/27)
(07/26)
(07/25)
カテゴリー
リンク
プロフィール
HN:
maica
性別:
非公開
職業:
ひみつ
趣味:
食う寝るパソコン、ソンスンホン
自己紹介:
ソン・スンホンが大好きだーーー!
ブログ内検索
アクセス解析
忍者アナライズ