『じゃ・ま・いっか~』でゆったり、まったり、のんびり~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ここのところ、チングにちょっと便利なソフトや機能をちょこちょこっと教えてもらいました。
パソコンを毎日使い始めるようになって(趣味で)、それなりの年数が経ちますが、知らないことってまだまだ山のようにあるもんですね。
今回教えてもらったのも、その一つでした。はい。
とっても便利なExcelも割と最近になって知った機能もあり・・・
今まで何をこんな面倒なことをしていたんだろう
みたいな。
さて。
先日のファンミでもらったDVD、みなさん、もうご覧になりましたか?
思いのほかステキでしたっ




この他キャプレてませんが、カメとたわむれるスンホニとか、
カフェエプロン姿でお料理をするスンホニとか、
メイキングではお茶目な姿も^^ 今(というか自覚夢の撮影当時)は料理
にはまってるらしいよ~
で
今さらですが、知らなかったこと・・・
スンホニ、右手の人差指の第二関節辺りに、結構大きなキズがあったんですね。
自覚夢DVDで初めて気付きました。
いつケガしたんだろう・・・割と古い傷に見えます。縫ってある?

ファン歴、短い方でも無いと思いますが・・・(いつの間にか小学校6年生が成人式を迎えるくらいの年数経ってました
)
握手もしたことないし~、息がかかるほどの近くにも寄ったことないし~
これだけ大きく手のアップを見たこともなかったようで・・・
気が付きませんでした。
まだまだ知らないこといっぱいあるんだろうな~
全部知らなくてもいいんだけどね。でもいろいろ知りたいと思うファン心・・・
↑のキャプ写真でパズル2種作りました。よかったらどうぞ・・・
パソコンを毎日使い始めるようになって(趣味で)、それなりの年数が経ちますが、知らないことってまだまだ山のようにあるもんですね。
今回教えてもらったのも、その一つでした。はい。
とっても便利なExcelも割と最近になって知った機能もあり・・・
今まで何をこんな面倒なことをしていたんだろう

さて。
先日のファンミでもらったDVD、みなさん、もうご覧になりましたか?
思いのほかステキでしたっ

この他キャプレてませんが、カメとたわむれるスンホニとか、
カフェエプロン姿でお料理をするスンホニとか、
メイキングではお茶目な姿も^^ 今(というか自覚夢の撮影当時)は料理

で
今さらですが、知らなかったこと・・・
スンホニ、右手の人差指の第二関節辺りに、結構大きなキズがあったんですね。
自覚夢DVDで初めて気付きました。
いつケガしたんだろう・・・割と古い傷に見えます。縫ってある?
ファン歴、短い方でも無いと思いますが・・・(いつの間にか小学校6年生が成人式を迎えるくらいの年数経ってました

握手もしたことないし~、息がかかるほどの近くにも寄ったことないし~
これだけ大きく手のアップを見たこともなかったようで・・・
気が付きませんでした。
まだまだ知らないこといっぱいあるんだろうな~

全部知らなくてもいいんだけどね。でもいろいろ知りたいと思うファン心・・・

↑のキャプ写真でパズル2種作りました。よかったらどうぞ・・・
PR
本日13:30から行われた『Dr.JIN』の制作発表記者会見、
仕事中ではありましたが、後日無給残業することを心に誓い、チラチラチラミをさせていただきました
いつまで見られるのかわかりませんが、繰り返し動画を見ることができるようです。
(貼りつけコードがあったので動画本体を貼ってみますね。重かったらごめんなさい)
Video streaming by Ustream
今日限りなのかしら?
小さいけどね。スンホニも他の人も。予告動画もなんだかテカって見にくかったりするけどね。
でも、その場所にスンホニがいて、あの声で話している・・・というのが感動的でした。
あ。Youtubeにももっとはっきりしたインタビューの様子が挙がっていました。
さっそく写真もあちこちであがっているようで・・・

とりあえずまずはメイン出演者全員集合の図。お約束のファイティンポーズで

イケメン二人!・・・・・・なんでしょううね、一般的には。

「お直しなしでその顔ってズルくありません?」「そ、そうかな・・・タジタジ」


三度目の共演で気心知れたボムス氏と楽しそう
おいおい手なんか繋いでるじょ

スンホニと腕を組み、やけに嬉しそうに見えるヨジャ
お願いだからオタマの二の舞にならないでね!

おととい会った人とはまた違う雰囲気~



全部同じシーンの写真なんでしょう。必ず一回は油断したところ撮られちゃうね。でもカワユス~

心が小六なので、すぐ飽きちゃうんです・・・スンホニだけ水もカポカポ飲んでました。
そしてポスター撮りの様子
[HOT] 개성만점, 포스터 촬영 현장 공개~★
(最初にCM入ります。うっかりするとオタマでます(-_-;))
スンホニやっぱりステキね~~~


仕事中ではありましたが、後日無給残業することを心に誓い、チラチラチラミをさせていただきました

いつまで見られるのかわかりませんが、繰り返し動画を見ることができるようです。
(貼りつけコードがあったので動画本体を貼ってみますね。重かったらごめんなさい)
Video streaming by Ustream
今日限りなのかしら?
小さいけどね。スンホニも他の人も。予告動画もなんだかテカって見にくかったりするけどね。
でも、その場所にスンホニがいて、あの声で話している・・・というのが感動的でした。
あ。Youtubeにももっとはっきりしたインタビューの様子が挙がっていました。
さっそく写真もあちこちであがっているようで・・・
とりあえずまずはメイン出演者全員集合の図。お約束のファイティンポーズで

イケメン二人!・・・・・・なんでしょううね、一般的には。
「お直しなしでその顔ってズルくありません?」「そ、そうかな・・・タジタジ」
三度目の共演で気心知れたボムス氏と楽しそう


スンホニと腕を組み、やけに嬉しそうに見えるヨジャ

おととい会った人とはまた違う雰囲気~
全部同じシーンの写真なんでしょう。必ず一回は油断したところ撮られちゃうね。でもカワユス~

心が小六なので、すぐ飽きちゃうんです・・・スンホニだけ水もカポカポ飲んでました。
そしてポスター撮りの様子

[HOT] 개성만점, 포스터 촬영 현장 공개~★
5/人/5/色 각기 다른 매력으로 가득한
<닥터진> 포스터 촬영 현장으로 여러분을 초대합니다~
배우들의 열정이 느껴지는 포스터 촬영 현장의 모습을
지금부터 영상으로 만나보세요~
MBC 주말특별기획 <닥터진>
5월 26일 토요일 밤 9시 50분 첫/방/송!
여러분의 많은 사랑과 관심 부탁드려요~!!
(最初にCM入ります。うっかりするとオタマでます(-_-;))
スンホニやっぱりステキね~~~



昨日の余韻にひたりながら、ネット散歩。
昨日はMBCのHPの中に『Dr.JIN』のページも開設されたようです。


『Dr.JIN』←CLICK!
やっぱり、新作の始まるちょっと前はワクワクドキドキ
ですね。
そして、明日はいよいよ制作発表記者会見?
13:30より、U-STREAMで「生放送」でみられるようです。
コチラ←CLICK!
本当に忙しい合間を縫ってのファンミだったんですね。
ですもの、歌が1曲でも、あの「기도」で大満足だからOKよ
かわゆい姿もたくさんみられたし。
映像の中のスンホニは、司会の姉さんにも「お茶目ですね」と言われてましたっけ。ふふふ
そして、そうこうしている間に、「마임健康食品」のポスターもUPされてきていました。



ついでに、少し前ですが손스のFBアルバムにもこんなナイスショットが


何しようとしてるんですか?
やっぱりスンホニがNO.1
ですな^^
昨日はMBCのHPの中に『Dr.JIN』のページも開設されたようです。
『Dr.JIN』←CLICK!
やっぱり、新作の始まるちょっと前はワクワクドキドキ

そして、明日はいよいよ制作発表記者会見?
13:30より、U-STREAMで「生放送」でみられるようです。
コチラ←CLICK!
本当に忙しい合間を縫ってのファンミだったんですね。
ですもの、歌が1曲でも、あの「기도」で大満足だからOKよ

かわゆい姿もたくさんみられたし。
映像の中のスンホニは、司会の姉さんにも「お茶目ですね」と言われてましたっけ。ふふふ

そして、そうこうしている間に、「마임健康食品」のポスターもUPされてきていました。
ついでに、少し前ですが손스のFBアルバムにもこんなナイスショットが


やっぱりスンホニがNO.1


行ってきました!『自覚夢』ファンミ(昼の部)
まずはサラっとグッズ売り場をみて、とりあえずペンライトを購入。

色は白。スンホンさんのペンライト、毎回色も形もちがうけど・・・
出来れば色くらい統一させて欲しいです
今回のも次は使わないよな・・・
と思いつつもご購入。
そして空いているうちに、おみやげの(チケット代に含まれてるんだろうけど)のDVDを引き替えて、昼ごはん
へ。
チングとおしゃべりしながら食べるとおいしいね!そして時間の経つのも早いね!
空いているファジャンシルを探して、準備万端。いざ会場へ!

すみません・・・斜めからで、写りも悪くて。
だって、とてもじゃないけど正面なんか行けないのよ!
入っちゃいけないって柵の中に入る人はいるし
立ち止まるなってところに立ち止まる人はいるし
他の人も撮ってるというのに、写真の脇に並んでツーショット撮る人もいるし
開場のときはとりあえず諦め、帰りにせっかくだから・・・と撮った写真です。
それはそれとして・・・
お席は相変わらずの後方席。アリーナだけど肉眼ムリムリの後ろの方。
でも、今回は思わず別買いのチングと隣の席になるという奇跡が起きたので、テンション

でございます
まずはFantastick!の演奏から。
Fantastick!もゲストだったとは・・・っていうか、演奏係スタッフの一部だったのかしら?
スンホニが広報大使だもんね。
そして、スンホニ登場!!ささっとトーク!
順番忘れたけど、たぶんBEASTの歌があって、
即興でBEASTの歌(らしい)Fantasticという曲のダンスの一部を伝授されるスンホニ。
台本にはなかったことらしく、アセアセ
で、そこがまたかわゆす~
それから今回の本題の『自覚夢』
その場で全部見せられるのかと思いきや、本編とメイキングのダイジェスト。
本編はお家でDVDでみてね
みたいな。
DVDなしの席の人、なんだかわからなかったね・・・
ま、そう言う人はホニペンじゃないだろうからかまわないのかな?
質問コーナーでは、9つの質問から3つほど選択してトーク。昼しか見てないけど、夜は違う質問だったのでしょうか?
昼の部では、恋愛、ペット、夢が選択されました。
ペットに関しては、愛犬にまつわる幼少の頃のスンホニの悲しいお話を聞き・・・
(繋がれてばかりで可哀想だと思い、放してやったら家に置いてあったネコイラズを食べてサヨナラ・・・になってしまったそうです
)
以来、別れが悲しいので飼ってもあまり情を移さないようにしているとか。
そうこうしているうちに第2部。
まずはBEAST。
(あれ?違ったかな・・・BEASTに興味ないもんで、どこのタイミングで彼らが歌ったのかよくわかりません。)
そして、もう一人のゲストのチョ・ヒョンジェさん(名前あってるかちょっと不安・・・やっぱりアンドレアだもん!)。
事前に客席も赤と青に分けられ、ウェーブの練習もさせられていましたが、ウェーブはほんのちょっとでした。
ウェーブって・・・上げたら下ろさないとね。なぜか上げっぱなしのおばちゃんが多いのよ。
司会者さん、ウェーブの説明からしないとね。年輩の方多いんだから
で、赤がスンホニチーム。青がヒョンジェさんチーム。
私は赤でした!
片方のチングは私と同じ赤でしたが、もう片方のチングは青。あらま。
最初は、リズムゲーム。少女時代のGeeに合わせて選んだ楽器(スンホニもヒョンジェさんもスズでした)を鳴らすという単純なもの。
結果引き分けで、カイパイポの末、頑固にグーだけ出し続けたスンホニが負けて青の勝ち。
でも、どうみてもスンホニの方がGeeがんばってたんだけどな。GeeGeeGeeGee♪・・・って歌ってたしさ。
Geeを歌うスンホニもまたまたかわゆす~~~
でしたの。
次は風船運びゲーム。会場の四方八方から現れた大きな風船を客席からステージへ送って行き、主役のイケメン二人が網に入れると言うもの。
これも、圧倒的に赤が有利と思いきや、結局引き分け。
でも、負けず嫌いのスンホニ、かなり向きになってがんばっていた気がします
ヒョンジェさんも、赤の風船をボンボン客席に投げ返しちゃったりして、やんちゃでした。
そして、実物はけっこう可愛い顔立ちのアンドレアだったり
結局負けた赤チームのスンホニは、カメラに向かって「カワイイ顔」をするバツゲーム。
ほんとにカワイくて困っちゃいます
この後、なぜかヒョンジェさんのバースデーを祝い(5月9日だったそうです)・・・
(って、思ったんですが、夜の部でもやったんですよね?もはやサプライズでもなんでもないですよね。そうなると・・・
)
そして、スーツにお色直しして登場のスンホニ。
手相をみる占い師に占ってもらっていました。
「心は小学校6年生で成長が止まったまま・・・がんばって中一」だそうです。
「エロい線が結構出ている」とか
「手に入れたら飽きちゃう」とか
色々と言われ放題。でもなんだかとっても納得!な占い結果
「結婚は?」とスンホニが聞くと
あっさりと「2年後です」との答え。
「えええええええええええええええっ」とざわめく会場。
「でも変な女に引っ掛かりやすいので気を付けて」「不思議ちゃんが好きだから」と。
ま、本人もここまで言われるようなことは未だかつて無かったでしょうから、面白かったことでしょう。
聞いている私やチングも大受けでした
そして、東日本大震災の被災地の人々へのビデオメッセージを撮り・・・
スンホニの歌へ~
『秋の童話』のなかからおなじみの「기도」
もうもうもうね、すごーーーーーく感動しましたよ!チングなんて涙ぐんじゃうくらい。
クチパクだ・・・という人もいたのですが、
私は「生歌」だと信じています。だって、すごく感動したもん


それに、スンホニがマイクを持って歌わずにいられるわけがない!
てなわけで、始まる前はゲストが多すぎとか、なにやるの?とかいろいろブチブチ言っておりましたが
開けてみれば大満足のファンミでございました
『Dr.JIN』の撮影ダイジェストも見せてもらったよ~
ますます放送開始が楽しみです!!
そうそう。もちろん、通訳さんが日本語に訳してる時や、自分の出番じゃない時は体ユ~ラユ~ラしてましたともさっ

まずはサラっとグッズ売り場をみて、とりあえずペンライトを購入。
色は白。スンホンさんのペンライト、毎回色も形もちがうけど・・・
出来れば色くらい統一させて欲しいです


そして空いているうちに、おみやげの(チケット代に含まれてるんだろうけど)のDVDを引き替えて、昼ごはん

チングとおしゃべりしながら食べるとおいしいね!そして時間の経つのも早いね!
空いているファジャンシルを探して、準備万端。いざ会場へ!
すみません・・・斜めからで、写りも悪くて。
だって、とてもじゃないけど正面なんか行けないのよ!
入っちゃいけないって柵の中に入る人はいるし

立ち止まるなってところに立ち止まる人はいるし

他の人も撮ってるというのに、写真の脇に並んでツーショット撮る人もいるし

開場のときはとりあえず諦め、帰りにせっかくだから・・・と撮った写真です。
それはそれとして・・・
お席は相変わらずの後方席。アリーナだけど肉眼ムリムリの後ろの方。
でも、今回は思わず別買いのチングと隣の席になるという奇跡が起きたので、テンション




まずはFantastick!の演奏から。
Fantastick!もゲストだったとは・・・っていうか、演奏係スタッフの一部だったのかしら?
スンホニが広報大使だもんね。
そして、スンホニ登場!!ささっとトーク!
順番忘れたけど、たぶんBEASTの歌があって、
即興でBEASTの歌(らしい)Fantasticという曲のダンスの一部を伝授されるスンホニ。
台本にはなかったことらしく、アセアセ


それから今回の本題の『自覚夢』
その場で全部見せられるのかと思いきや、本編とメイキングのダイジェスト。
本編はお家でDVDでみてね

DVDなしの席の人、なんだかわからなかったね・・・

質問コーナーでは、9つの質問から3つほど選択してトーク。昼しか見てないけど、夜は違う質問だったのでしょうか?
昼の部では、恋愛、ペット、夢が選択されました。
ペットに関しては、愛犬にまつわる幼少の頃のスンホニの悲しいお話を聞き・・・
(繋がれてばかりで可哀想だと思い、放してやったら家に置いてあったネコイラズを食べてサヨナラ・・・になってしまったそうです

以来、別れが悲しいので飼ってもあまり情を移さないようにしているとか。
そうこうしているうちに第2部。
まずはBEAST。
(あれ?違ったかな・・・BEASTに興味ないもんで、どこのタイミングで彼らが歌ったのかよくわかりません。)
そして、もう一人のゲストのチョ・ヒョンジェさん(名前あってるかちょっと不安・・・やっぱりアンドレアだもん!)。
事前に客席も赤と青に分けられ、ウェーブの練習もさせられていましたが、ウェーブはほんのちょっとでした。
ウェーブって・・・上げたら下ろさないとね。なぜか上げっぱなしのおばちゃんが多いのよ。
司会者さん、ウェーブの説明からしないとね。

で、赤がスンホニチーム。青がヒョンジェさんチーム。
私は赤でした!

最初は、リズムゲーム。少女時代のGeeに合わせて選んだ楽器(スンホニもヒョンジェさんもスズでした)を鳴らすという単純なもの。
結果引き分けで、カイパイポの末、頑固にグーだけ出し続けたスンホニが負けて青の勝ち。
でも、どうみてもスンホニの方がGeeがんばってたんだけどな。GeeGeeGeeGee♪・・・って歌ってたしさ。
Geeを歌うスンホニもまたまたかわゆす~~~

次は風船運びゲーム。会場の四方八方から現れた大きな風船を客席からステージへ送って行き、主役のイケメン二人が網に入れると言うもの。
これも、圧倒的に赤が有利と思いきや、結局引き分け。
でも、負けず嫌いのスンホニ、かなり向きになってがんばっていた気がします

ヒョンジェさんも、赤の風船をボンボン客席に投げ返しちゃったりして、やんちゃでした。
そして、実物はけっこう可愛い顔立ちのアンドレアだったり

結局負けた赤チームのスンホニは、カメラに向かって「カワイイ顔」をするバツゲーム。
ほんとにカワイくて困っちゃいます

この後、なぜかヒョンジェさんのバースデーを祝い(5月9日だったそうです)・・・
(って、思ったんですが、夜の部でもやったんですよね?もはやサプライズでもなんでもないですよね。そうなると・・・

そして、スーツにお色直しして登場のスンホニ。
手相をみる占い師に占ってもらっていました。
「心は小学校6年生で成長が止まったまま・・・がんばって中一」だそうです。
「エロい線が結構出ている」とか
「手に入れたら飽きちゃう」とか
色々と言われ放題。でもなんだかとっても納得!な占い結果

「結婚は?」とスンホニが聞くと
あっさりと「2年後です」との答え。
「えええええええええええええええっ」とざわめく会場。
「でも変な女に引っ掛かりやすいので気を付けて」「不思議ちゃんが好きだから」と。
ま、本人もここまで言われるようなことは未だかつて無かったでしょうから、面白かったことでしょう。
聞いている私やチングも大受けでした

そして、東日本大震災の被災地の人々へのビデオメッセージを撮り・・・
スンホニの歌へ~
『秋の童話』のなかからおなじみの「기도」
もうもうもうね、すごーーーーーく感動しましたよ!チングなんて涙ぐんじゃうくらい。
クチパクだ・・・という人もいたのですが、
私は「生歌」だと信じています。だって、すごく感動したもん



それに、スンホニがマイクを持って歌わずにいられるわけがない!

てなわけで、始まる前はゲストが多すぎとか、なにやるの?とかいろいろブチブチ言っておりましたが
開けてみれば大満足のファンミでございました

『Dr.JIN』の撮影ダイジェストも見せてもらったよ~

ますます放送開始が楽しみです!!
そうそう。もちろん、通訳さんが日本語に訳してる時や、自分の出番じゃない時は体ユ~ラユ~ラしてましたともさっ

スンホニの来日映像が、あちらこちらとUPされています。
あまりUPしたくないんですけどね・・・こういう映像
久々に(?)毒吐きます。
どうしてスンホニのファンクラブは、こういうの大歓迎なんでしょう?
ファンクラブ自ら便名と到着予定時刻さらしてるんですものね・・・
「来て下さい!」と言ってるようなものですから、
ここに行く人を責めることはできません。
ですが・・・
ですが・・・
ですが・・・
サルでしょ!これっ!サルみたいよねっ!
地べたに座らされ・・・
おサルのようにキャーキャーキャーと・・・
もしくはお大臣様がお通りになる道すがらの物乞いみたいな?
手を伸ばしてキャーキャーキャーと・・・
ムリエヨ~~~
この中の一人としてスンホニの目に触れるのは絶対にイヤだわ!
明日になれば会場で会えるのにねぇ・・・
さて。明日はスンホニは何を見せてくれるんでしょう?
って、「自覚夢」を見せてくれるんだろうけど・・・
DVDでもらうものと全く同じじゃ芸がないわね。
歌も歌ってくれるかなっ
やっぱりゲスト、2組もいらないんだけどな~
久々に「雨男」らしく明日は雨の様子・・・
滑らないように気をつけてね~~~・・・って私が一番危なかったりして
あまりUPしたくないんですけどね・・・こういう映像

久々に(?)毒吐きます。
どうしてスンホニのファンクラブは、こういうの大歓迎なんでしょう?
ファンクラブ自ら便名と到着予定時刻さらしてるんですものね・・・
「来て下さい!」と言ってるようなものですから、
ここに行く人を責めることはできません。
ですが・・・
ですが・・・
ですが・・・
サルでしょ!これっ!サルみたいよねっ!
地べたに座らされ・・・
おサルのようにキャーキャーキャーと・・・
もしくはお大臣様がお通りになる道すがらの物乞いみたいな?
手を伸ばしてキャーキャーキャーと・・・
ムリエヨ~~~

この中の一人としてスンホニの目に触れるのは絶対にイヤだわ!
明日になれば会場で会えるのにねぇ・・・

さて。明日はスンホニは何を見せてくれるんでしょう?
って、「自覚夢」を見せてくれるんだろうけど・・・
DVDでもらうものと全く同じじゃ芸がないわね。
歌も歌ってくれるかなっ

やっぱりゲスト、2組もいらないんだけどな~

久々に「雨男」らしく明日は雨の様子・・・
滑らないように気をつけてね~~~・・・って私が一番危なかったりして

カウンター
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
諸注意
*コメント記入の際は、ご自分でわかりやすいパスワードを設定して下さい。パスワードの記入を忘れますとコメントの訂正ができなくなります。
*当サイト内で使用の画像等の著作権は、出処元である各サイト・出版社等にあります。 *必要に応じ、管理人判断により予告なくコメントを削除させて頂くことがございます。
最新CM
[08/03 maica]
[08/03 バラコ]
[07/29 maica]
[07/29 maica]
[07/28 バラコ]
最新記事
(08/01)
(07/28)
(07/27)
(07/26)
(07/25)
カテゴリー
リンク
プロフィール
HN:
maica
性別:
非公開
職業:
ひみつ
趣味:
食う寝るパソコン、ソンスンホン
自己紹介:
ソン・スンホンが大好きだーーー!
ブログ内検索
アクセス解析
忍者アナライズ