忍者ブログ
『じゃ・ま・いっか~』でゆったり、まったり、のんびり~
[1]  [2]  [3]  [4]  [5
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

25日、お台場へ行ってきました。

Tim君のファンミコンサートです。

Timと言っても「命!」で有名なお笑いコンビではありませんので・・・

ネットでTimを検索すると、「命!」の方ばっかりヒットするんですよね・・・(-_-;)


Tim君、ご存じない方もいらっしゃるでしょうか?

スンホニがTim君の「サランハムニダ」がカラオケの18番だと言ったとか言わないとか・・・

で、スンホニファンの間ではそこそこ有名なんですが・・・



なかなかよい曲でしょう?「サランハムニダ」

これを「生」で聞けたことは、かなり感動でした!




そして、一番新しい4集「Love is・・・」からも何曲か歌ってくれました。




これもよい歌でした~


アメリカ生まれのアメリカ育ちのTim君。

お父様は牧師さんだとのこと・・・

そのせいだかどうだかわかりませんが、

落ち着いた物腰で、とても紳士的。お育ちのよさを感じさせる人柄でした。


スペシャルとして

「大きな古時計」を英語と日本語で歌ってくれました。

しかも自らギターを弾きながら!!


そしてもう1曲は平井賢さんの「瞳をとじて」

これもすばらしかった~~~


アンコールはグローバーワシントンJr.の「Just The Two Of Us」


これは、歌いながら客席後ろからの登場と言うサプライズつき!


やっぱり、歌うまいわ~~~


一応、ただのコンサートではなく

「ファンミコンサート」とのことで

終演後は、出口付近で全員と握手会!!

握手するときに

「今日はよい時間が持てました。ありがとう」と言うと(一応英語で)

「ボクもです!ありがとう。次回も来てくれますか?」(こちらも英語)

と握手しながら話してくれました!!

「Yes!Of course!!」と答えたのは言うまでもありませんね。



それにしても・・・

おおおーーーーー!!Tim君と目を見て会話しちゃったぞ~~~♪



1000人から1500人くらいのこじんまりしたファンミコンサートでしたが、

十分堪能できました!

バラード系中心の歌手のせいか、客層も落ち着いた人が多く、実によかったです!!



だけど・・・

Tim君ご愛用の手袋があたった人・・・

司会の方に「ファン歴は?」と聞かれて

「今日はじめて・・・」はないでしょう~~~(-_-;)

ウソでもいいから

「もうずっと前から~」とか「○年前からです~」と言って欲しかったわ!!

ファンでもないのにプレゼント当たるって・・・どうよ?


でも、わざわざ韓国から見に来た方にもプレゼント(サイン入りCD&ポスター)が当たってよかったね~~~♪


というわけで、充実した時間を送ることができました。


ご一緒してくれたきょんちゃん・じゅんちゃんありがとう~~~♪


歌手のファンミはいいね~~~歌があるからね~





さて、来月のスンホニファンミ・・・どうなるんでしょう?

「オバチャンのかくし芸大会」はあんまり観たくないんだけどな~(-_-;)








拍手[0回]

PR
カウンター
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
諸注意
*コメント記入の際は、ご自分でわかりやすいパスワードを設定して下さい。パスワードの記入を忘れますとコメントの訂正ができなくなります。                       *当サイト内で使用の画像等の著作権は、出処元である各サイト・出版社等にあります。                         *必要に応じ、管理人判断により予告なくコメントを削除させて頂くことがございます。
Dr.JIN
me2day (SSH)
SSH Offical Facebook
Jamaica Club Chat Room
クリック募金&share100
クリックで救える命がある。

最新CM
[08/03 maica]
[08/03 バラコ]
[07/29 maica]
[07/29 maica]
[07/28 バラコ]
プロフィール
HN:
maica
性別:
非公開
職業:
ひみつ
趣味:
食う寝るパソコン、ソンスンホン
自己紹介:
ソン・スンホンが大好きだーーー!
ブログ内検索
バーコード
お問い合わせ
アクセス解析
忍者アナライズ

Designed by 日暮紅葉
PHOTO by 有毒ユートピアン

忍者ブログ [PR]