『じゃ・ま・いっか~』でゆったり、まったり、のんびり~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
気が付いたら愛用していた「パズコレ」が・・・
「いつもご利用いただきありがとうございます。
パズコレは2010年11月29日より長期メンテナンスに入ります。
時期は未定ですが、再開までしばらくお待ち下さい。」
ですと。ここのパズルは、見やすくて使いやすかったのにぃ~
中断もできたしね・・・
再開はいつになるんだろう・・・最近、開けないこと増えてたしね。
このまま無くなってしまわないことを祈ります。わたしのパズルたち~~~
ってことで、リクエスト頂いたパズルは、
以前からのPhotograph Puzzle Makerさんを利用させて頂きたいと思います。
ジュンソとウンソの・・・ってコレかな?

大
中
小
極小
スンスン (忘年会はバタバタと忙しくて都合つかないかも~なので、新年会しようねっ!!)
どうぞお楽しみください^^
さて。
今日ファミマへ行ったら、先日私が韓流カミングアウトした人とは別の店員さんの日でした。
でもなぜだか話しが通じているようで・・・(-_-;)
レジに行ったら
「あの~韓流が~~~お好き・・・だとか?」と遠慮がちに聞かれてしまいました。
もう、開き直りで
「そうです。どっぷりです
」というと
「私の母もそうみたいなんです・・・なんか毎日毎日ずーっとDVD見てるみたいで」
「同じようなもんです。あはは~
」と笑うしかありませんよね・・・
そうしたら
「この間までそこに韓流フェスタでクリアファイルおいてたんですけど・・・」
「あ、わたしも頂きましたよ^^」 (「他のファミマも含めて4枚も」・・・というのは心の中で言いました。)
「余ってるのがあるんですけど・・・人気のあるのはなくなってしまってるんですが・・・」
ぎくぅ~~~どうしよう、スンホニが余ってたら
でも・・・余ってたらもらえるのかにゃ?
なんて思いつつ・・・
「見せていたただいていいですか?」というと
「どうぞどうぞ~」
出してくれたのは・・・
カンジ5枚とピッピちゃん3枚。
とりあえずスンホニじゃ無くてホッ
としたような残念なような・・・
ま、いっか何枚も持ってるんだし~
でも、カンジはともかく(あ、ファンの方スミマセンm(__)m)、ピッピちゃんが余ってるなんて~~~
ちょっとビックリ~~~
ワールドスターレイン君なのに~~~
裏がヨジャだからいけないのか!?
ってことで、ピッピちゃんのほうを1枚頂いて参りました。
今、職場の女の子(20代)が、韓ドラはまってまして・・・
私も何本かDVDを貸しました。
この間貸したのが「サンドゥ学校へ行こう」
それを返す時に彼女が
「これに出てくる男の人・・・カッコイイですよね」
(え。ピッピちゃんか?それとも胃腸虚弱疑惑のドンゴン(イ)氏か?)
と思い、
「フルハウスにも出てた子?」と聞くと
「そうそう!もう、超カッコイイーー!」
「ピ」
「え?」
「ピって言う名前なの」
「ピ?それだけ?」
「うん。Rainともいうけど・・・」
「へ~」
「もう一本彼のドラマあるけど見る?」
「見たい!貸してください!!」
ってことで、今度は『このろくでなしの愛』を貸すことになりました。
ついでにさっきのクリアファイルを進呈してみよう・・・
「ピ」って一文字の名前なんて呼びにくいですよね。
わたしはチングのマネをしてピッピちゃんと呼ばせて頂いていますが・・・
いいな。ピッピちゃん、若い子に人気で。
彼女・・・ピッピちゃんのこともオッパーと呼べる年齢だ~!うらやまし~
「いつもご利用いただきありがとうございます。
パズコレは2010年11月29日より長期メンテナンスに入ります。
時期は未定ですが、再開までしばらくお待ち下さい。」
ですと。ここのパズルは、見やすくて使いやすかったのにぃ~

中断もできたしね・・・
再開はいつになるんだろう・・・最近、開けないこと増えてたしね。
このまま無くなってしまわないことを祈ります。わたしのパズルたち~~~

ってことで、リクエスト頂いたパズルは、
以前からのPhotograph Puzzle Makerさんを利用させて頂きたいと思います。
ジュンソとウンソの・・・ってコレかな?
大
中
小
極小
スンスン (忘年会はバタバタと忙しくて都合つかないかも~なので、新年会しようねっ!!)
どうぞお楽しみください^^
さて。
今日ファミマへ行ったら、先日私が韓流カミングアウトした人とは別の店員さんの日でした。
でもなぜだか話しが通じているようで・・・(-_-;)
レジに行ったら
「あの~韓流が~~~お好き・・・だとか?」と遠慮がちに聞かれてしまいました。
もう、開き直りで
「そうです。どっぷりです

「私の母もそうみたいなんです・・・なんか毎日毎日ずーっとDVD見てるみたいで」
「同じようなもんです。あはは~


そうしたら
「この間までそこに韓流フェスタでクリアファイルおいてたんですけど・・・」
「あ、わたしも頂きましたよ^^」 (「他のファミマも含めて4枚も」・・・というのは心の中で言いました。)
「余ってるのがあるんですけど・・・人気のあるのはなくなってしまってるんですが・・・」
ぎくぅ~~~どうしよう、スンホニが余ってたら

でも・・・余ってたらもらえるのかにゃ?

「見せていたただいていいですか?」というと
「どうぞどうぞ~」
出してくれたのは・・・
カンジ5枚とピッピちゃん3枚。
とりあえずスンホニじゃ無くてホッ

ま、いっか何枚も持ってるんだし~
でも、カンジはともかく(あ、ファンの方スミマセンm(__)m)、ピッピちゃんが余ってるなんて~~~
ちょっとビックリ~~~
ワールドスターレイン君なのに~~~
裏がヨジャだからいけないのか!?
ってことで、ピッピちゃんのほうを1枚頂いて参りました。
今、職場の女の子(20代)が、韓ドラはまってまして・・・
私も何本かDVDを貸しました。
この間貸したのが「サンドゥ学校へ行こう」
それを返す時に彼女が
「これに出てくる男の人・・・カッコイイですよね」
(え。ピッピちゃんか?それとも胃腸虚弱疑惑のドンゴン(イ)氏か?)
と思い、
「フルハウスにも出てた子?」と聞くと
「そうそう!もう、超カッコイイーー!」
「ピ」
「え?」
「ピって言う名前なの」
「ピ?それだけ?」
「うん。Rainともいうけど・・・」
「へ~」
「もう一本彼のドラマあるけど見る?」
「見たい!貸してください!!」
ってことで、今度は『このろくでなしの愛』を貸すことになりました。
ついでにさっきのクリアファイルを進呈してみよう・・・

「ピ」って一文字の名前なんて呼びにくいですよね。
わたしはチングのマネをしてピッピちゃんと呼ばせて頂いていますが・・・
いいな。ピッピちゃん、若い子に人気で。
彼女・・・ピッピちゃんのこともオッパーと呼べる年齢だ~!うらやまし~

PR
My Princessのワンカット

くふ
ステキ^^
この写真を見て、唐突に思いだしたワンシーン・・・

なぜだか、このまだ電話の向こうの相手が誰だか知らずにウンソと話すジュンソがパッと頭に浮かびました。
ただの電話
つながりかな?
電話
といえば・・・
スンホニ、電話のシーンがたくさんあります!
んで、電話するスンホニ・・・好きだったりするんですよ~
どの場面のスンホニかわかりますか?
(順不同・・・)

どんちょる

ミヌ

ウミン

ソヌ

ウンソン

ティンヤン

ミンス

ウリバンク

mindbridge

そして、韓流フォーカード
他にもまだまだあると思いますが・・・
そういえば、『エデンの東』ってやたら電話のシーンが多かったような気がします。
どんちょるに限らず、全員が。
毎回必ず1回は電話のシーンがあったといっても過言ではないと思う・・・
しかもゴージャスな電話~^^
それにしても・・・
スンホニから電話
がかかってきたら・・・
なんてことはあるわけないんだけど~
ドキドキ
だろうな。
あの声が耳元で聞こえるんですもんね~
そして、携帯
のCF 古いね~~~
女性はチャン・ドンゴン氏夫人かな~? どうみてもヌナ・・・^^;
くふ

この写真を見て、唐突に思いだしたワンシーン・・・
なぜだか、このまだ電話の向こうの相手が誰だか知らずにウンソと話すジュンソがパッと頭に浮かびました。
ただの電話

電話

スンホニ、電話のシーンがたくさんあります!
んで、電話するスンホニ・・・好きだったりするんですよ~

どの場面のスンホニかわかりますか?

どんちょる
ミヌ
ウミン
ソヌ
ウンソン
ティンヤン
ミンス
ウリバンク
mindbridge
そして、韓流フォーカード
他にもまだまだあると思いますが・・・
そういえば、『エデンの東』ってやたら電話のシーンが多かったような気がします。
どんちょるに限らず、全員が。
毎回必ず1回は電話のシーンがあったといっても過言ではないと思う・・・
しかもゴージャスな電話~^^
それにしても・・・
スンホニから電話

なんてことはあるわけないんだけど~
ドキドキ

あの声が耳元で聞こえるんですもんね~
そして、携帯


女性はチャン・ドンゴン氏夫人かな~? どうみてもヌナ・・・^^;
同窓会へ行ってきました。
と言っても学校のではないのですが・・・
でも、私にとってはある意味「学校」と言えたかもしれない。
そこで学んだこと、得ることができたものがあまりにも多いから。
パソコンの使い方も、素晴らしいチングも、そして、スンホニの情報アレコレも。
(ま、チングに関しては幸いその後もいい出会いにたくさん恵まれましたが
)
年齢も環境もマチマチな人々が、みんな一緒に・・・というのは「定時制」の学校に似ているかも^^
そういえば、「夜の活動
」がほとんどだったしね^^
同窓会とはいえ
わたしは、落ちこぼれで万年落第・・・今も落第生のままスンホニを引きずってます。
でも
すっぱり「卒業」したように思える方々も、実は心の中に「想い出」はたくさん抱えているようで・・・
そして、スンホニの現在も気にかかるようで・・・^^
それに、私と同じような「落ちこぼれ組」もまだまだたくさんいるしね^^
この同窓会メンバーに入ると
私は最下級生^^
年齢が・・・ではなく、年季がね^^;
入隊のいざこざの前からのファンがほとんどですから\(◎o◎)/
だから何年経っても新参者のペーペー気分なんです、私。
新大久保でおいしい韓国料理をたっぷり頂き~
(写真ありません
全部お腹の中です)
寒いのにパッピンスも食べて~
(これも写真ありません
お腹の中です)
いろんな話に花が咲き・・・
そして・・・
帰宅後はジュンソに会いたくなるのでした・・・

いつ聞いてもジーンとするわ・・・この曲
と言っても学校のではないのですが・・・
でも、私にとってはある意味「学校」と言えたかもしれない。
そこで学んだこと、得ることができたものがあまりにも多いから。
パソコンの使い方も、素晴らしいチングも、そして、スンホニの情報アレコレも。
(ま、チングに関しては幸いその後もいい出会いにたくさん恵まれましたが

年齢も環境もマチマチな人々が、みんな一緒に・・・というのは「定時制」の学校に似ているかも^^
そういえば、「夜の活動

同窓会とはいえ
わたしは、落ちこぼれで万年落第・・・今も落第生のままスンホニを引きずってます。
でも
すっぱり「卒業」したように思える方々も、実は心の中に「想い出」はたくさん抱えているようで・・・
そして、スンホニの現在も気にかかるようで・・・^^
それに、私と同じような「落ちこぼれ組」もまだまだたくさんいるしね^^
この同窓会メンバーに入ると
私は最下級生^^
年齢が・・・ではなく、年季がね^^;
入隊のいざこざの前からのファンがほとんどですから\(◎o◎)/
だから何年経っても新参者のペーペー気分なんです、私。

新大久保でおいしい韓国料理をたっぷり頂き~


寒いのにパッピンスも食べて~


いろんな話に花が咲き・・・
そして・・・
帰宅後はジュンソに会いたくなるのでした・・・

いつ聞いてもジーンとするわ・・・この曲

カウンター
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
諸注意
*コメント記入の際は、ご自分でわかりやすいパスワードを設定して下さい。パスワードの記入を忘れますとコメントの訂正ができなくなります。
*当サイト内で使用の画像等の著作権は、出処元である各サイト・出版社等にあります。 *必要に応じ、管理人判断により予告なくコメントを削除させて頂くことがございます。
最新CM
[08/03 maica]
[08/03 バラコ]
[07/29 maica]
[07/29 maica]
[07/28 バラコ]
最新記事
(08/01)
(07/28)
(07/27)
(07/26)
(07/25)
カテゴリー
リンク
プロフィール
HN:
maica
性別:
非公開
職業:
ひみつ
趣味:
食う寝るパソコン、ソンスンホン
自己紹介:
ソン・スンホンが大好きだーーー!
ブログ内検索
アクセス解析
忍者アナライズ