忍者ブログ
『じゃ・ま・いっか~』でゆったり、まったり、のんびり~
[65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

マプが終わったら、me2dayも終了だろうな・・・と思いきや!

スンホニ、あたらしくUPしましたね~



余裕のある広告の撮影現場でのワン一カット!皆さんと同じように、最近、私もヘヨンがとイソル姫がすごくみたいですね!懐かしくて…...TT春が来る前の最後の寒さにみんな風邪引かないように気をつけてね〜また会いましょう!^^

こんな風に、本人から近況を知らせてもらえるのは超うれしいですね~

スンホニ、となりのクマよりかわゆす~~~

なんの広告撮影なんだろう~~~


あれ?予備訓練に行ってるって話はどうなったんだ???終わったのか?




拍手[6回]

PR
また、『男たちの挽歌』を観てきました。




我が家から一番行きやすい映画館・・・

なんだか一番小さい会場になってるし、

1日1回、しかも夕方からの上映になってました




さて。

今日は評価を聞くのが怖いダンナと



ダンナは元の香港映画の『男たちの挽歌』も好きで・・・

今回のリメイク(あ、リウェイクでしたっけ?)は、端っから期待ゼロ。

でも、韓国で「トンセン」たちに無理矢理見させた過去があり(私の命令で?^^;)・・・

今週から韓国へ行くので、その前に観ておかなければまずかろう・・・

ってことで。




さて・・・

映画館でチケットを買い、ポップコーンと飲み物を買い、

映画グッズの売店を横目で見つつ・・・

「パンフレットはウチにあるんだろ?」

「ないよ」

「ウソだね、プリンターの上にあったぞ」

「(うわ。チェックしてやがる・・・)あれは、プレスシート。パンフレットじゃないよ」

「そうなの?ふーん」

なんてやり取りをしながら会場へ・・・




映画が始まってすぐに

コショコショと耳元で

「ビジニス?ppp」 (やや訛った感じで)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(-_-;)

自分ではチングと笑いネタにしますが、ダンナに言われるとなんだかムショーに腹が立ちます


途中でなんどかダンナお得意の

「(この人誰だっけ?)」があり

「(パク警部でしょ!親代わりみたいな!)」

「(あ、そかそか)」

みたいな会話がありました・・・

ちゃんと出てる人の顔覚えてください!! こっちの気が散るから!



でも・・・

途中で寝ちゃうんじゃないかと思いきや・・・

最後までしっかり観ていたようです。

「ようです」というのも変ですが、わたしもダンナの様子を見ているどころじゃなかったので・・・

ヨンチュン~~~って感じで。

ダンナいてもお構いなしで、泣くとこは泣きました



んで。

映画が終わり、

聞くの怖いので私は黙っていたら・・・

「よかったよ」

「えっ!?マジ?」

「うん」

「ホント?ホント?ホント?」

「うん。リメイクだって言うからもっとヒドイかと思ったけど、元の映画よりいい部分もあったし・・・」

「でしょー!でしょー!

「俳優もみんないいじゃん」

「でしょ!スンホンもがんばったでしょ?」

「うん。良かったんじゃない?すごくがんばったね」

  


ま、「上から目線」な発言ではありますが、ダンナがスンホニの演技を褒めたのは初めてなので、超ビックリ


ただ・・・


「でも、チョウ・ユンファと比べちゃうとね・・・可哀想だよね。すごくがんばってるし、いいのにね。存在感がね・・・ま、スンホンの方が色男だけどね」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(-_-;)

「亜州影帝」と呼ばれた人と比べないで頂きたい・・・


「あとさ、ラストがね・・・元映画の終わり方の方がいいね」

「うん。あれじゃ続編作れないもんね」

「いや、そういう意味じゃなく・・・(-_-;)。自ら手錠をかけて弟に面目を保たせる・・・みたいなねぇ~」と。



でも、ダンナも相当気に入ったのか・・・

帰りがけに

「どうせ、欲しかったのに高いからとかケチって買わなかったんだろ?記念に買ってやるよ」

とパンフレットを買ってくれました。

なんの記念だかよくわからないけど^^;

ラッキー


「紙物はあまり買わない主義だし、映画パンフなんて一度見たら二度とみないと思う・・・」

な~んて言わずに買ってもらっておきました

へっへっへ^^



でも、思ったよりずっと高評価で安心いたしました。


これからも、韓流への道へ少しず~~~つ引き寄せて行こうと計画中です




あ。ちなみに、またカードもらいましたが・・・

ガンウ君とまたしても同じスンホニ~

あの映画館、この2種しかないんじゃないのか!?







拍手[12回]

ドラマが終わったばかりですが

というか、だからこそ?

「旬」

ということでしょうか?スンホニは早速CM撮りしたようです。

(といっても数日前・・・なにしろ、マプUPにアップアップでしたので


Cafe Bene

というコーヒーの宣伝だそうで・・・


なんと、WHISENでコンビを組んだイェスルさんと再びご一緒に^^


ま、WHISENのCMもイイ感じだったから、良いのでは?


  

ちょっと地味?なんだか昔のウリバンクを思い出しましたが・・・^^;

でも



これはなんだかイマイチですが・・・



これ、これ!!ステキだわ~~~



そして・・・



見たことあるものが!



このコーヒーサーバーって



ジュノさんのと一緒だよね~~~!


スンホニ、お家でも使ってるのかしら?


(いや・・・トポトポドリップなんてしてないだろうな・・・) 

拍手[6回]



さて。日本での放送開始の今日・・・


やっとやっと

本当に最後のマイプリンセスキャプチャーUPでございます。


ここまで毎回お付き合いくださった皆様、ありがとうございました。

皆さんの温かい励ましのお陰でここまでやってこられました




【追記】

他のブロガーさんからみれば、大したことないかもしれませんが、

今回、私としてはかなり『マイプリンセス』キャプチャーがんばりました。

ブレていたりもしますが、写真もそれなりにたくさんキャプリそしてUP。

ここに載せたのはほんの一部ですが。


んで・・・

自分なりにがんばったとなると、より多くの方に見てもらいたい・・・という欲がでてきます。

(壁紙やカレンダーみたいにね)

お見せするほどのものではないのかもしれないけど・・・

時期的に1週間遅れでマヌケではありますが、

とりあえず、少しの間またカギをはずして多くの方に見て頂けたらと思います。

日本放送も始まり、あんなウソ書いて~~~という箇所も多々あるかとは思いますが^^;

どうぞよろしくご理解のほどお願い致します。






では、最後のUPご覧ください。

以下ネタバレ


拍手[10回]

とうとう、ここまで来られました

最初は視聴と同時にキャプでわけわからず・・・

同時キャプをあきらめてからは、視聴後にまた視聴で、いつもに輪をかけた寝不足になり(作業付きなので余計大変)

さらに、YoutubeにUPされる英語字幕付きをみつけてからは、それを参考にして結局、同じ回を3回以上視聴するはめになり・・・


13話くらいからは疲れがたまってUP不可の危機にも見舞われ・・・

昨日の15話ではウッカリミスで書きかけたものが消え・・・


そんな幾多の困難を乗り越えてやっとたどり着いた最終回。

と言ってもドラマ自体が終わったのはもう1週間前なのに・・・


でも、かなりがんばりました。

ま、誰に頼まれたわけでもないけどね

自分のためなんだけどね




ってことで、以下ネタバレ


拍手[5回]

<< 前のページ 次のページ >>
カウンター
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
諸注意
*コメント記入の際は、ご自分でわかりやすいパスワードを設定して下さい。パスワードの記入を忘れますとコメントの訂正ができなくなります。                       *当サイト内で使用の画像等の著作権は、出処元である各サイト・出版社等にあります。                         *必要に応じ、管理人判断により予告なくコメントを削除させて頂くことがございます。
Dr.JIN
me2day (SSH)
SSH Offical Facebook
Jamaica Club Chat Room
クリック募金&share100
クリックで救える命がある。

最新CM
[08/03 maica]
[08/03 バラコ]
[07/29 maica]
[07/29 maica]
[07/28 バラコ]
プロフィール
HN:
maica
性別:
非公開
職業:
ひみつ
趣味:
食う寝るパソコン、ソンスンホン
自己紹介:
ソン・スンホンが大好きだーーー!
ブログ内検索
バーコード
お問い合わせ
アクセス解析
忍者アナライズ

Designed by 日暮紅葉
PHOTO by 有毒ユートピアン

忍者ブログ [PR]