忍者ブログ
『じゃ・ま・いっか~』でゆったり、まったり、のんびり~
[36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





こんな広告を見ると、もうすぐ秋夕(チュソク)なんだな~と。

今年は11日から13日だとか。

昨日おはなしした八つ橋もチュソクの里帰りのお土産のことだったのね~!と今更気付きました。

去年はちょうどこのチュソクに韓国で『男たちの挽歌』が公開でしたっけ。

早いね~



さて。

先日新橋で飲んでいるところへ、主人から電話・・・

出てみると

「あのさ。お前多分興味ないと思うんだけど・・・」

「なに?」

「今度の土曜、美川憲一のシャンソンショーの券があるんだけど・・・」

「あるっ!興味ある!」

・・・ってホントはそんなに興味ないくせに、半額ビールでテンションあがっていたせいもあって

ついつい行きたいと行ってみる。

「え・・・マジ?」

「うん!」

ってことで

本日(もう昨日だけど)、主人と一緒にその『美川憲一ドラマチックシャンソンショー2011』に行ってきました。



なんと、毎年恒例でもう今年で12回目だそうです!

2部構成で

第1部は美川さんの好きな歌と、リクエストのあった曲・・・だそうです。

いつのまにリクエストが?とも思いましたが、きっとファンは前々からそういう機会があったのでしょう。

私が知っていたのは「ラヴィアンローズ」「愛の賛歌」だけでした^^;

あと、衣装替えの間にながれていた「パリの空の下」

美川さんだけにきらびやかな衣装も楽しめました^^

どの衣装もキラッキラしてました。

1枚は外国で生地を買い求めたものの、片袖分しか(といっても下までつくくらいの長い袖ですが)なくて、デザイナーさんとどうしようか・・・と考えて作ったとか。



実は、ダンナが途中でかる~くいびきかいたのであわてて肘でつついて起こしました



そして休憩をはさんで第2部。

『モンパルナス』という寸劇調の歌。

一人ミュージカル・・・とでも言った感じでしょうか。

美川さんも

「一人でやるってたいへんなのよっ。相手がいればね・・・でもいないしっ(((((¬_¬) フンッ」

と言った感じで軽く笑いもとっていました。


1部では最初のご挨拶だけでほとんどトークはなかったのですが

2部では歌の合間合間に美川さん独特のトークが。

これはなかなか面白く、ダンナも2部では眠り落ちることなく時折笑いながら拍手もし堪能していた様子。


でも、2部でも知っている歌は「枯葉」「時は過ぎてゆく」だけでした^^;

もともとシャンソンなんて聞かないしね~


でもこの「時は過ぎてゆく」は好きな歌なのでうれしかった~



(美川さんのは見つからなかったので、金子由香里さんで。)

CMなどでもよく使われているので、みなさん一度は耳にされたことがあるのでは?




驚いたことに

アンコールがありませんでした!

一度幕が下りてからもういちど幕が上がり、美川さんがあらわれて

しばしトークをされたのですが・・・

「歌わないわよ~」

とおっしゃり、本当にそのまんま終わりでした。

あらま

アンコールで「さそり座の女」でもやるのかと思ったのに・・・

でもま「ドラマチックシャンソンショー」ですもんね


美川さん「ま、その」っていうのが口癖のようでした^^


ロビーではグッズ販売も行われていましたが、

韓流イベントとちがい、グッズ屋に長蛇の列・・・なんてこともなく

「美川憲一おだまりっ飴」とか「美川憲一まんじゅう」なんてものやストラップ、そしてもちろんCDなどが売られていました。

ちょっとまんじゅうか飴ほしかったんだけどね・・・

ダンナは全然興味がなかったようで・・・買ってもらえませんでした ちぇ~



歌自体はそんなにすごいとは思わなかったのですが、

ショーの構成とか、衣装、そしてもちろんトークなど、思いのほか楽しい時間を過ごせました。



2部が終わる少し前に

ファンが数人、お花やプレゼントを持って舞台まで行ったのですが

膝を曲げて、ていねいに一つ一つ受け取る美川さん。

そして、我先に!なんてこともなく、静かに一人ずつ順番に行儀よく手渡していくペンヨロブン。


スンホンさんのイベじゃ絶対あり得ないよな~~~

と、心の中で空しく思っておりました。

こんな風だったら、スターとファンがもっと近しく接することができるのにね~



あ。ちなみに、今回の台風・・・

美川さん「来るな~来るな~」と日に何度も唱えていたそうです。

「そしたらねっ、曲がっちゃったのよ~ふふふふふ~」

と笑ってらっしゃいました。

美川念力だ~~~




そうそう!

オマケですが、HiCarも新しいCMがでてました~















拍手[5回]

PR
またまたシツコクお台場の話ですが・・・

お台場、暑かった?

屋根のないところの人は暑かったと思うけど・・・

屋根のあるところに座ってる人も?

「暑かった」と書いている人が多いのにびっくりしているmaicaでございます。

だって・・・

開場前に並んでいるときは暑かったけどさ・・・

でもその時も風は涼しかったし~


イベの間中全然暑さなんて感じなかったじょ?

スンホニだってスーツで可哀想に・・・と仰る方々がいらっしゃるんですが~

涼しげな顔だったと思うんだけどな~


余りに興奮して、私が暑さを感じなかっただけなのでしょうか・・・




と、それは置いておいて・・・

昨日、職場の韓国人の奥様が私を訪ねて(ご主人に頼まれた書類もあったんだけど)職場まできてくださいました。

김밥をたくさんたくさん作ってきてくださいました。

「きょうはmaicaさんを励ましに来たんですよ~」と、ありがたいお言葉。


で、大食堂でその方と、ご主人、以前は同じ部署だったけれども今は違う部署に移った韓国人(わたしももちろん顔見知り)、そしてあと2名、初めてお会いする韓国人の女性一人、男性一人・・・

計5人の韓国人に文字通り「囲まれて」・・・のお食事となりました。

なにしろ私の「向こう3軒両隣」韓国人なテーブルでしたから。


もちろん、会話は全て韓国語。

んで、私の知合いの3人がときどき日本語に訳してくれる感じ。


部分部分で単語がわかったりもしましたが、ま~、こりゃ・・・

チンプンカンプンで頭の上に???がいっぱい並んだ状況。


そんな中で

チュソクも近いからでしょうか

韓国に持っていくおみやげのはなしになったようです。


「おみやげ、何がいいと思いますか?」初対面の女性に聞かれました。

「おみやげ・・・ですか。今なら、桃とかおいしいけど・・・でも、検疫にひっかかるからダメよね。生ものは」

「あ~そうですね~。でも、桃は韓国でも結構おいしいんですよ」


「あ。そうなの?」 (日本の桃は世界一おいしいと信じているmaica)

「お菓子もね、韓国人の口に微妙に会わなかったりもするんで~」

「へ~」

「おせんべいもね~韓国でしょっぱいおせんべいってあり得ませんから!」

「えっ!?」

「しょうゆ味なんて考えられません!」

「えええっ!?そうなの?」

「はい!せんべいは甘い!そういうものです」

その場の韓国人全員がそうだそうだという顔でうなずいているし・・・


あ!

だから、前にスンホニなにかの映像の中で「柿の種」に冷たかったのかっ!!

とやっと理解。



そして

「八つ橋とかいいかもしれませんね」

「八つ橋って・・・生八つ橋?」

「いえ。固いほう」




すごい・・・なんで固い方の八つ橋なんて知ってるんだろう・・・

そして、他の韓国人に八つ橋の説明を韓国語でしていました。(多分)


「たしかに、あれおいしいもんね。私も好き」

「あれは、韓国人の口に会うと思いますよ~」

「ほ~~~」という感じの他の4人の韓国人。



そうかそうか。


韓国人の口には焼いた方の八つ橋が合うのか。"φ(・ェ・o)~メモメモ


今度何かのイベでプレゼントを渡す時は「八つ橋」にしよう~~~っと!!

と、思いました。



でも、彼女の個人的な好みなだけだったらどうしましょう~

拍手[10回]

先日のお台場イベ後のチングとの語らいの中で

衝撃の事実が発覚いたしました。



なんと・・・


最近のホニペン・・・



・・・・・・・・・・・・『夏の香り』を見たことがない人が結構いるらしい、と。





いや~

ホニペンと言えば

「秋落ち?夏落ち?」

というのが合言葉のようなものだったのにっ!


夏香の話しを振ったところ、

「は?」みたいな反応だったとか。

でもマイプリンセスは5回観ましたっ!みたいな。



そうなのか~

そんなことになっているのか~


あとはゴーストのジュノさん落ちとか

ま、あんまりヨンチュン落ちはいないかもしれないけど。(私なら一発で落ちるが・・・^^;)



しかもね


「秋童」を見た後


「昔の作品はあんまり見ない方がいいかも・・・」という感想をお持ちの方もいらっしゃったようで~





ジュンソでそれじゃ・・・

きっとポップのヨンフンや、ローファームのヨンウンなんて完璧アウトだろうね。


そんなに今と変わってないと思うんだけど・・・



「ナムジャセヨジャセ」の超寒かわいいスンホニ・・・

「あなわた」の抱きしめてあげたくなるようなミンギュ坊・・・


そして、もちろん「あいつは超かっこいい~~~」ウンソンとか。


「美しい彼女」のミニョクなんて・・・ふっふっふ。あんな野獣なスンホニ、きっと2度とみられないじょ





「前はいつでも僕がナンバーワンだったのに・・・」


私なんて、今でもミヌに「しーーーっ」ってしてほしいわっ



久々の「濡れ髪ミヌッシ」 



人気の(?)「見返りミヌッシ」


そして、 「永遠のMYナンバーワン!」



「ヌグキダリセヨ?」



でも、こっちも捨てがたいっ


原点のシットコムも大好き~~~



P君もヨシ!なんだけどね^^;



ダメ?私は結構好きなんだけどな~ ストーリーも好きです。




という具合に・・・


結局どんなスンホニでも好きなんですけどね


古い作品のスンホニも愛してあげてくださいませ~


拍手[14回]

お台場でチングたちと語らいあいまして・・・

その時にあのダイヤモンド屋さんから来たハガキの話しになり


スンホニの等身大パネルとか

着用した衣装の展示もあるらしいし~

更に、なんかネックレスももらえるみたいだし~

行ってみる?

なんてことになりました。



ということで、


なんか、このイベントについてHPにあがってないかしら・・・と思い

飛んでみました。

そしたらば!!


DIAMOND FOR YOUのバナーのスンホニが、なんだか前とちょっと違わない?

で、クリックしてみたら・・・

およよよ

なんか違う~、前見たのと違う~

念のためダウンロードもクリック

うひょーーー


増えてる・・・




こんなん出ちゃいましたけど・・・どないしまひょ? 


ってことで


がぜんダイヤモンドイベも楽しみになって参りました。

こんな等身大パネルあったら・・・その場でパネルに寝技かけちゃったりして・・・なんてことはありませんが^^;

どうするどうする~~~


DIAMOND FOR YOU ← CLICK!


拍手[10回]

大人げないとわかっていますが、

ちょっとムカつくお話を。


昨日も休みだったので、職場に行くのは30日のお台場イベント以来初でした。


同僚チングと話していたら

そのチングのチングも30日にお台場に行っていたとのこと。


「えええええっ!?も、もしかしてスンホンしゃんのファンでつか!?」

「イヤ、たしか違ったはず・・・ちょっとまってね聞いてみる~」

とその人にメールをするチング。(あ、昼休みに・・・ですよ^^ サボってばかりいるわけではありまてんので!・・・ほんとかっ!?)

もしかして、新たなホニペンチングができるかもっ!

と、ワクワク しながら待つことしばし。


「あ!返事来た!」

「な、なんだって?」

「ププ・・・『第2の男』だって!」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


なにそれ・・・

失敬なっ


第2ってなによっ!


だれが第1なわけっ!?

そりゃ、カケモチが悪いとは言わないけどさ

カケ持つなら、スンホニを第1にしといてください!

・・・と思うのがオンリーホニなペンの言い分でつ。



んで、聞いてみました。


「第1は誰なの?」

「たしかね、ほら、目の細い・・・イ、なんとか?」 (目を吊り上げる仕草をするチング)

「(-_-;) イ・ジュンギ?」

「いや、違う・・・えっと、ほら、目がさ~細くて~」

目が細い韓国人俳優って何人いると思ってるんだっ!

「えっとね~ジソ・・・?」

「え・・・もしかして、ソ・ジソプ?」

「あ!そうそう、その人!全然「イ」じゃないね。ははは~」

ははは~って・・・


ジソ君かいっ!


そして「あの人、不細工だよね~」・・・って

そ、そんなことを堂々と言ってはダメでしょう・・・


でも

「うん。わたしも最初にみた時はこんな不細工が俳優でいいのか?と思った。でも見慣れるとダンダンそれなりに見えるんだな。元スイマーでからだもいいしね」

腹は立っているけれど、大切なスンホニの弟分なのでちょっとかばってみる。

「へ~」

「それに、スンホンと超仲良しだしね」

「そうなんだ」

と言っているところへ追加メールが!


「あ!ほら・・・」

画面を向けられ、読んでみると・・・

なんとっ!


あの香袋が当たったらしい!


どうしてっ!?


どうして、「第2の男」だなんて言ってる人に当たって


「第1よりもっと前の男だ!唯一無二だ!」と思ってるくらいの私やウリチングに当たらないの!?


世の中ってふざけてるわ~~~~~



でも、ちょっと頼んでみた・・・


「ねね、その香袋、5000円くらいでゆずってくれないかな?」

「え・・・聞いてみる」律儀にメールするチング。


しばらくして・・・


「100ドル万円くらいで売るってさ~」

100ドル万円・・・っていくらよっ!?

聞いてみてもらった私もバカだけどさ


でもさらに・・・

「今度機会があったら、匂い嗅がせてって言っておいて」

なんて聞いちゃう情けないmaica

「ふふふ。わかった~」



世の中って不条理よね


いつも仲良し~


ジソ君もかわいいけどね~(今更のフォロー^^;)


ジソプ氏のファンの方、お気を悪くされたらごめんなさい。

血迷ったホニペンのたわごとです

拍手[10回]

<< 前のページ 次のページ >>
カウンター
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
諸注意
*コメント記入の際は、ご自分でわかりやすいパスワードを設定して下さい。パスワードの記入を忘れますとコメントの訂正ができなくなります。                       *当サイト内で使用の画像等の著作権は、出処元である各サイト・出版社等にあります。                         *必要に応じ、管理人判断により予告なくコメントを削除させて頂くことがございます。
Dr.JIN
me2day (SSH)
SSH Offical Facebook
Jamaica Club Chat Room
クリック募金&share100
クリックで救える命がある。

最新CM
[08/03 maica]
[08/03 バラコ]
[07/29 maica]
[07/29 maica]
[07/28 バラコ]
プロフィール
HN:
maica
性別:
非公開
職業:
ひみつ
趣味:
食う寝るパソコン、ソンスンホン
自己紹介:
ソン・スンホンが大好きだーーー!
ブログ内検索
バーコード
お問い合わせ
アクセス解析
忍者アナライズ

Designed by 日暮紅葉
PHOTO by 有毒ユートピアン

忍者ブログ [PR]