忍者ブログ
『じゃ・ま・いっか~』でゆったり、まったり、のんびり~
[314]  [315]  [316]  [317]  [318]  [319]  [320]  [321]  [322]  [323]  [324
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ということで・・・(どういうこと!?)

以前『パイレーツオブカリビアン3』を見たときの話・・・

そうツラツラツラツラ書いたのに・・・

全部消えちゃったときのこと・・・



『パイレーツオブカリビアン3』にご出演の

『周潤發(チョウ・ユンファ)さんと私の秘密♡』

なんて思わせぶりに書いたのですが・・・



それをちょっとお話ししましょう・・・



周潤發(チョウ・ユンファ)さんと私の秘密・・・

実は私・・・

周潤發さんと焼肉を食べたことがあります。

それも・・・3回も! (たぶん・・・)


アニ・・・


それはちょっと違うかな?

正確に言うと・・・

3回ほど周潤發さんと「同じ空間で焼肉を食べた」ことがあります。

つまり・・・

私が家族で(当時子どもだったので実家の家族のことです)焼肉屋に食事に行ったら、そこで周潤發さんも食べていた・・・というだけのことなのです。

でも、すごいでしょ?

3回もよ!3回!

当時、私たち家族はなぜか香港に住んでいました。

そのころ、周潤發さんはデビューしたてだったようです。

言葉もわからないのに母と妹たちと私は毎日夕飯時にドラマを見ていました。

最初に見ていたドラマが「狂潮」といタイトルで、これに周潤發さんが出演していたのです。

プレイボーイで、女に撃ち殺される・・・というなんとも・・・ありゃりゃ・・・(-_-;)な役でしたが。

これがなかなかに面白く・・・

その後もちょくちょくTVでお見かけしておりました。


最初に焼肉屋で遭遇した時には「あ!あの人!!ドラマの!」と興奮したものです。・・・でも、名前も知らなかったんだけどねぇ。

2回目、3回目になると

「あ!またいる!焼肉スキなんだねぇ・・・」

なんて勝手なことを言ったりして。

思えば、焼肉周期が一緒だったんでしょうね、我が家と。

(ユンファさん・・・・・・当時結構貧乏だったのかも・・・我が家と同じなんて)

でも、偶然も3度にもなるとちょっとスゴイと思いませんか?

そのまま、名前も知らず・・・サインを求めることもなく・・・
(今考えるともったいない!(>_<))

ウリ家族は帰国・・・

その後、映画『男たちの挽歌』で周潤發さん大ブレイク!!

ビックリしたわ~!!


以後「亜洲影帝」と呼ばれて幾年月

久々に『パイレーツオブカリビアン3』で見た周潤發さんはやっぱり歳を取ってました。

そりゃ中学生だった私が、この歳ですからね・・・当たり前よね。



以来「亜洲影帝『周潤發』と3度焼肉を食べた!」

とちょっと誇張して言いふらす私・・・


ちなみに『周潤發』の詳細・・・知りたい方は

↓をクリックしてみて下さい。

チョウ・ユンファ


または


周 潤發



スンホニも「チョウ・ユンファさん」の作品を見ていた・・・と何かで言ってたっけ。
男の子はスキかもね~香港映画のノワール物。

オススメは

『男たちの挽歌』『男たちの挽歌2』『狼 男たちの挽歌・最終章』

このシリーズは1作目がヒットしたため、急遽2作目が作りたい!
でも1作目で死んじゃったよ・・・チョウ・ユンファ!
んじゃ、双子の兄(弟かも?)がいたことにして、そいつを主人公にしよう!・・・なんて、めちゃくちゃ「ケンチャナ」な話。
にも係わらずこの2作目もなかなか面白い。

1作目2作目とも、今はなきレスリー・チャンさんが出演。当時30歳とは思えないういういしさでした。もったいなかったわね、自殺だなんて。

その他に『ゴッドギャンブラー』もオススメ!キリっとしたユンファさんとおバカなユンファさんの両方が楽しめて、さらに『インファナル・アフェア』で一躍人気のアンディ・ラウさんの若かりし頃の姿も拝めます。

そしておバカとしか言いようのない『大丈夫日記』と『殺妻二人組』 もう、抱腹絶倒です!

その後、ハリウッド映画にでるようになって・・・ますます\(◎o◎)/!

ハリウッドへ行ってからの『王様と私』のリメイクもすごくよかったです!(実は、元祖のユル・ブリナーのものも大好きなんですが・・・)


機会があったら、ご覧ください~♪



なんだか、全然たいした「秘密」じゃなくて済みませんでした~


やっぱり、サインもらっておけばよかったかな~

ファンにも気さくで、サインとか嫌がらないらしいから・・・

「香港にはチョウ・ユンファを嫌いな人はいない」って、アンディ・ラウさんも言ってたしね~



ちなみに、その焼肉屋さん。その後香港へ行ったときに近くへ行ってみたけど・・・なくなってました。

ちょっと残念。







拍手[1回]

PR
マイカで、期間にお知らせしなかった。
けどマイカの、復帰したかったの♪

おとといの水曜日に妹と

『パイレーツオブカリビアン』を見に行きました。




そのことを、ツラツラツラツラといっぱい書いたのに・・



アップしようとしたら・・ガックリ・・

一生懸命書いたのに・・・ガックリ・・・

一生懸命書いたのに・・ガックリ・・


『パイレーツオブカリビアン』

ジョニー・デップ氏は相変わらずカッコイイし

映画自体も面白かったわ~~


ということで。


ガックリして

書き直す気力なし・・



アップしようとしたら・・

全部消えちゃったよーーーー


ハァ・・・ガックリ・・

一生懸命書いたのに・・ガックリ・・



アップしようとしたら・・

チョウ・ユンファさんとウンソンの秘密も書いたのに・・



アップしようとしたら・・

チョウ・ユンファさんとウンソンの秘密

ガックリして

書き直す気力なし・・ガックリ・・


『パイレーツオブカリビアン』を見に行きました。




そのことを、ツラツラツラツラといっぱい書いたのに・・



アップしようとしたら・・



*このエントリは、ブログペットの「ウンソン」が書きました。

拍手[0回]

ふぅ・・・

↓の記事で怒ってしまいましたが・・・気を取り直して。

今日は、こちらによく来てくれる・・・私の大事な「スン友」

「ちなくるちゃん」のお誕生日です!



ちなくるちゃん、お誕生日おめでとうございます!

この1年もいいこといっぱいでありますように!


季節感を出してみたつもりだったんだけど・・・

お誕生日にはちょっと暗かったかしら・・・(-_-;)

でも、ミヌッシなので許してね




拍手[0回]

「"クォン・サンウ"済州島での特別な出逢い」ツアー

こんなツアーが発売されるようです。

--------------旅行期間-----------------
Aコース:2007年6月30日(土)~7月2日(月)(予定)
Bコース:2007年7月01日(日)~7月3日(火)(予定)
------------------------------------------

申込期間:平成19年6月13日(水)18:00~6月14日(木)17:00


申し込み期間、たった一日!短かっ!

で、詳細は6月13日17:00を予定しているとか・・・・・・


このイベントを企画したのは、GOLDDENTHUMB(クォン・サンウ所属事務所) らしい・・・

協力は、映画“宿命”制作会社と CJ Media Japan M-netの様子。

さらに、特別協力として、クォン・サンウ 日本公式 ファンクラブ。

後援が、済州特別自治道・・・だってさ。



あのさ・・・・・・・・

なんで足並みが揃ってないの?


今日のJOFCのスンホニのメッセージ読んだよね?会員の方々は。

あれってさ・・・

「撮影終わるまで、大人しく待っててね~」って感じだったと思うんだけど。

・・・ちがう?

昨日のお知らせで、非公認ツアーについてスンホニが心を痛めてる・・・って。

で、公式のロケ地ツアーについては映画製作会社が検討中・・・と。

それを踏まえての

「作品ができたら、お目にかかるから待っててね!」

ってメッセージだと私は思ったんですが。

ちがうの?ちがったの?


なのに・・・

サンウ君はなんなの?

いいけどさ・・・

サンウ君のファンだけが集まって、
サンウ君とそのファンだけが交流して、
サンウ君だけが大変な思いして、
サンウ君だけが疲れるんならね。


スンホニに迷惑かけないって言い切れる?

他のスタッフに迷惑かけないって言い切れる?

お願いだから、スンホニの大事な復帰作の足を引っ張るようなマネは

やめて!


まったく・・・

なんでサンウ君と共演なんだろう・・・・・・・・・


スンホニはサンウ君のマネなんてしなくていいからね!

他の余計なことには気を使わなくていいので、思う存分撮影に打ち込んでください。


サンウ君にはサンウ君の事情があるのでしょうが・・・

スンホニファンとしては、なんだかな~~~と思ってしまいました。

サンウ君のファンだ・・・って方がいらっしゃったら・・・ゴメンね。











拍手[0回]

みなさん、お気づきでしょうが・・・

このブログではペットを飼っています。

うさぎの「ウンソン」です。

スンホニファンの方なら、うさぎ=ウンソンで違和感なく納得してくださると思うのですが・・・

「ウンソン」というのは、実は『あいつはカッコよかった』という映画でのスンホニの役名です。
もちろん、主演。
『あいつはカッコよかった』・・・の「あいつ」がウンソン。





 


↑これが「ウンソン」。27歳のスンホニが演じた高校生のウンソンです。
スンホ二の作品の中でもこのウンソンは「ビジュアル的」にはかなりの人気です。
ジュンソ(『秋の童話』でのスンホニの役柄)負けちゃうかも

映画自体は・・・・・・・・・以下自粛。

で、この映画の中に登場するのが「うさぎ」。
ウンソンが彼女からプレゼントされるのですが・・・このうさぎも名前が「ウンソン」

なので、うさぎ=ウンソンなわけです。



さて・・・

このブログのペットのウンソン。

みなさん、ウンソンをカーソルでつつくとしゃべるのご存知ですよね?

みなさんの書き込みのお陰でだいぶ言葉を覚えました。ありがとうございます。

私の記事や皆さんの書き込みの中から、随時言葉を覚えていきます。

ツンツンしていると、時にちょっとした長文を話したりすることもあります。

そして、たま~に・・・

なんと!俳句を読むんです!・・・あ、季語がないから川柳かな?

今日、ポチポチとウンソンをつつきながら、いくつか川柳を拾いましたのでご披露します・・・

全く意味のない川柳ですがね・・・・・・


「裏切りや オジチャンすると インパクト」

「戦いや 刊行すれば 水曜日」

「カフェオレや 並んでるんだ 無欲だね」

「内容に 発言したら きなこだね」

「あのイモで 開店された 敷地かな」

「本当や ブログしたれば 新しい」

「そのみやげ 総合しては みやげかも」

「この秘密 会議されたし 映画館」

「この子ども 撮影すると 最寄駅」

「3月は 付いたものです 歌い上げ」

「唯一を 取り忘れてた 考えれ」

「そのプリン なんとかされたし 魅力なり」

「この著者は 遠慮されたる 愚民なり」

「朝顔や よくわからない ミントかも」



どうです~?全然意味がわからないでしょ?

でも、なんだかちょっと笑えたりして・・・

なかなかかわいいやつです「ウンソン」

これからも、ツンツンと可愛がってやってくださいませ。m(__)m


そうそう、ときどきウンソンが質問をしてきて×の札がでることもありますよ~

「くちぐせって知ってる?」とか・・・

運がよければそんな場面に遭遇できるかも!


マイカの名前だけ赤字だしね~( ̄m ̄* )ムフッ♪かわいいやつ

さっきはいきなり「ヒョン!」と呼んでくれたし・・・うううっ

ウンソンに「ヒョン」と呼ばれる日が来ようとは!!

拍手[0回]

&lt;&lt; 前のページ 次のページ &gt;&gt;
カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
諸注意
*コメント記入の際は、ご自分でわかりやすいパスワードを設定して下さい。パスワードの記入を忘れますとコメントの訂正ができなくなります。                       *当サイト内で使用の画像等の著作権は、出処元である各サイト・出版社等にあります。                         *必要に応じ、管理人判断により予告なくコメントを削除させて頂くことがございます。
Dr.JIN
me2day (SSH)
SSH Offical Facebook
Jamaica Club Chat Room
クリック募金&share100
クリックで救える命がある。

最新CM
[08/03 maica]
[08/03 バラコ]
[07/29 maica]
[07/29 maica]
[07/28 バラコ]
プロフィール
HN:
maica
性別:
非公開
職業:
ひみつ
趣味:
食う寝るパソコン、ソンスンホン
自己紹介:
ソン・スンホンが大好きだーーー!
ブログ内検索
バーコード
お問い合わせ
アクセス解析
忍者アナライズ

Designed by 日暮紅葉
PHOTO by 有毒ユートピアン

忍者ブログ [PR]