『じゃ・ま・いっか~』でゆったり、まったり、のんびり~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
韓国ドラマや映画を見ていると・・・
ときどき「え?えええ!?」と思うような場面に出くわすことがあります。
先日『菊花の香り』という映画を見ていました。
この映画、なかなかのメロドラマです。
主演のパク・ヘイルさんは、結構好きな俳優さんですが・・・
でも、この映画も「スンホニだったら♡」なんてね。
たぶん、スンホニにもぴったりな映画だと思われます。
さて、この映画・・・
学生時代から大好きだった先輩(女性が先輩。男性が後輩)と紆余曲折を経て結婚。やがて妻は妊娠・・・と同時にガンが発覚・・・と、まあ、韓国映画にありがちといえばありがちなストーリーなのですが・・・
この映画の中でね、男性が
「初めてキミに会って、すれ違った時にキミの髪から菊の花の香りがした」
って言うの。
菊の花の香り・・・・・・・・・?
それって・・・誉めてるの?
え?えええ!?
そりゃタイトルが「菊花の香り」ですから、間違いなく誉めているんでしょうが・・・
うれしいか?「キミの髪は菊の花の香り」と言われて。
う~~~~~む。
日本人の感覚からすると、ちょっとねぇ・・・
ついでにお線香の香りもしてきそうですが。
そして、今見ている「ラストダンスはわたしと一緒に」
ドラマの内容はさておいて・・・(とっても面白いです。ま、やはりありがちといえばありがちな、韓国ドラマ定番の『記憶喪失』物ではありますが・・・)
さて・・・
主人公の男性が自分の彼女のためにバースデーケーキを作るシーンがあるのですが・・・
そのケーキがこちら

センイルチュッカへ(お誕生日おめでとう)と書いてあります(たぶん
)なんてことはどうでもよくて・・・
見ていただきたいのはケーキのフチを飾っている果物(?)
そう・・・キーウィと・・・プチトマト・・・え?えええ!?

ちょっとアップな手元・・・
ね?
プチトマトでしょ?
ケーキにトマト・・・ケーキに・・・トマト?
あまり日本人にはない発想と言えましょう。それとも、このドラマの脚本を書いた人の好みなだけでしょうか?
死ぬほどトマトが好きとか?
確かに、「キンキンに冷えたトマトにハチミツをかけて食べる」とおいしいです!
(ちなくるちゃんに教わりました
)
でもねぇ・・・生クリームのついたトマトっておいしいのかしら?
もしくは・・・トマトの青臭さとケーキって合うのかしら?
ちょっと不思議です。
そのほかにも韓国ドラマには不思議がいっぱい・・・
服のまま(部屋着とかでなく、Gパンにシャツとか・・・)で布団に入って寝ちゃったり・・・
死ぬほど具合悪そうでも、病院に泊めないで家に帰しちゃったり・・・
なんてことを思っていたら・・・
製作中のスンホニ主演(←こだわる!)の映画『宿命』の制作会社の社長さん(?)が亡くなったとか・・・
資金難も囁かれている・・・とのことで、この映画の完成大丈夫なんでしょうか?
故人のご冥福をお祈りするとともに、映画の完成・成功を祈ります。
ときどき「え?えええ!?」と思うような場面に出くわすことがあります。
先日『菊花の香り』という映画を見ていました。
この映画、なかなかのメロドラマです。
主演のパク・ヘイルさんは、結構好きな俳優さんですが・・・
でも、この映画も「スンホニだったら♡」なんてね。
たぶん、スンホニにもぴったりな映画だと思われます。
さて、この映画・・・
学生時代から大好きだった先輩(女性が先輩。男性が後輩)と紆余曲折を経て結婚。やがて妻は妊娠・・・と同時にガンが発覚・・・と、まあ、韓国映画にありがちといえばありがちなストーリーなのですが・・・
この映画の中でね、男性が
「初めてキミに会って、すれ違った時にキミの髪から菊の花の香りがした」
って言うの。
菊の花の香り・・・・・・・・・?
それって・・・誉めてるの?
え?えええ!?
そりゃタイトルが「菊花の香り」ですから、間違いなく誉めているんでしょうが・・・
うれしいか?「キミの髪は菊の花の香り」と言われて。
う~~~~~む。
日本人の感覚からすると、ちょっとねぇ・・・
ついでにお線香の香りもしてきそうですが。

そして、今見ている「ラストダンスはわたしと一緒に」
ドラマの内容はさておいて・・・(とっても面白いです。ま、やはりありがちといえばありがちな、韓国ドラマ定番の『記憶喪失』物ではありますが・・・)
さて・・・
主人公の男性が自分の彼女のためにバースデーケーキを作るシーンがあるのですが・・・
そのケーキがこちら
センイルチュッカへ(お誕生日おめでとう)と書いてあります(たぶん

見ていただきたいのはケーキのフチを飾っている果物(?)
そう・・・キーウィと・・・プチトマト・・・え?えええ!?
ちょっとアップな手元・・・
ね?
プチトマトでしょ?
ケーキにトマト・・・ケーキに・・・トマト?
あまり日本人にはない発想と言えましょう。それとも、このドラマの脚本を書いた人の好みなだけでしょうか?
死ぬほどトマトが好きとか?
確かに、「キンキンに冷えたトマトにハチミツをかけて食べる」とおいしいです!
(ちなくるちゃんに教わりました

でもねぇ・・・生クリームのついたトマトっておいしいのかしら?
もしくは・・・トマトの青臭さとケーキって合うのかしら?
ちょっと不思議です。
そのほかにも韓国ドラマには不思議がいっぱい・・・
服のまま(部屋着とかでなく、Gパンにシャツとか・・・)で布団に入って寝ちゃったり・・・
死ぬほど具合悪そうでも、病院に泊めないで家に帰しちゃったり・・・
なんてことを思っていたら・・・
製作中のスンホニ主演(←こだわる!)の映画『宿命』の制作会社の社長さん(?)が亡くなったとか・・・
資金難も囁かれている・・・とのことで、この映画の完成大丈夫なんでしょうか?
故人のご冥福をお祈りするとともに、映画の完成・成功を祈ります。
PR
「韓流生活」
それは、DVD、TVもしくはネット配信などで「韓国ドラマ・映画三昧」をする生活。
そのために、家事は最低限に抑えられ、睡眠時間も大幅に削られると言う・・・
歳のいったアジュンマには結構キツイはずの生活様式。
にもかかわらず・・・気分が高揚し、肌も結構調子よかったりする・・・
ただし、座っている時間が異様に長いため、下半身デブの恐怖に怯えています
そんな「韓流生活」から少し遠ざかっていたのですが、最近復活しつつあります。
Yahoo動画でノーカット版の「夏の香り」を見て
Gyaoで「秋の童話」と「ラストダンスはわたしと一緒に」を見る。
どれも配信期限があるので、うかうかとはしておれません。
さらに、なぜかこんな時に限ってTUTAYAに足を運んでしまうわたし・・・
最近はまっているのが「チェ・ミンシク氏」の映画
「シュリ」で北朝鮮の特殊工作員の役をやっていた人。
そして、スンホニが見てあまりの演技力にショックを受けた・・・という
「オールドボーイ」の主演でした。
「オールドボーイ」と同じ監督さんの「親切なクムジャさん」にも誘拐殺人犯の役で出てました。
こういうおどろおどろしい、異常な役をこなすかと思えば・・・
「春が来れば」の中学の音楽教師役や「ラブレター(パイラン)」のうらぶれたヤクザの役・・・
など、淡々とした役も見事にこなす、まさに名優。
見た目にはただのオッサンなんですがね~
「春が来れば」なんて、うっかりすると眠くなっちゃうような単調な映画なのですが、最後まで飽きさせずに見せるのは彼の演技力のたまものではなかろうか・・・と思ったりして。
「オールドボーイ」では、生きたタコを思いっきりほお張って、口からクネクネと動くタコの足を出したままバタンと倒れるところなんぞ・・・
活きタコを見慣れている(?)日本人だからいいけど、西洋人にはかなりショッキングな映像だったことでしょう。
ちなみに・・・「復讐者に憐れみを」「オールドボーイ」「親切なクムジャさん」は復讐三部作と言われる同じ監督の作品です。
なぜか全部見てしまったんですが・・・
どれも、う~~~む、という映画ではありますが、おぞましい暴力シーンの数々など、人様にオススメできるようなものではありません。はい。
ガクガク(((((( ;゚Д゚)))))ブルブルですわよ~
そんなガクガク(((((( ;゚Д゚)))))ブルブル状態を救ってくれる
ミヌッシとジュンソ♡とチソン君。
「夏の香り」と「秋の童話」については今更書くまでもございませんが・・・
「ラストダンスはわたしと一緒に」・・・これが面白い!と言ってもまだ見始めたところなんですが・・・3話まで。

ある日、目の前に突然現れた人。そして心から愛した人が自分の前から姿を消し、再会しても自分に気づかなかったら?「失った記憶の中の恋」に胸を痛める女と、いつも自分を「懐かしそうに見つめる」見知らぬ女に新たな恋心を抱く男。2人の恋は再び始まるが、運命は彼らにまたしても惨い試練を与える…。事故で記憶喪失になり、江原道の小さなペンション“眠れぬ森”で生活することになったヒョヌと、彼を救い恋に落ちたウンスが繰り広げる、切なくて美しいラブストーリー。
このチソン君の役ね~、スンホニでもいいとおもうの
って言うか・・・スンホニで見たかったわ~~~
絶対にピッタリだったと思うんだけど。
チソン君もいいけどね(^_^)v
そして、まだ手元には「チェ・ミンシク氏」の「クライング・フィスト」っていうのが残っている・・・(-_-;)
スンホニの「さいアリファンミ」もまだ見てないし、友だちにもらったDVDも数本未見だわ・・・
それなのに、ジソピのよくわからない単発ドラマなんかも見ちゃったり・・・
どう見てもポソンの茶畑でジソピが聾唖者の女の子に会うんだけど・・・
え、えええ???それで終わり???っていうドラマだったわ(-_-;)
そして、更に自分のブログ書いたり・・・
あちこちを訪問してみたり・・・
韓流生活の夜は更けていくのでした・・・明けていく
の間違いかもね
それは、DVD、TVもしくはネット配信などで「韓国ドラマ・映画三昧」をする生活。
そのために、家事は最低限に抑えられ、睡眠時間も大幅に削られると言う・・・
歳のいったアジュンマには結構キツイはずの生活様式。
にもかかわらず・・・気分が高揚し、肌も結構調子よかったりする・・・
ただし、座っている時間が異様に長いため、下半身デブの恐怖に怯えています

そんな「韓流生活」から少し遠ざかっていたのですが、最近復活しつつあります。
Yahoo動画でノーカット版の「夏の香り」を見て
Gyaoで「秋の童話」と「ラストダンスはわたしと一緒に」を見る。
どれも配信期限があるので、うかうかとはしておれません。
さらに、なぜかこんな時に限ってTUTAYAに足を運んでしまうわたし・・・
最近はまっているのが「チェ・ミンシク氏」の映画
「シュリ」で北朝鮮の特殊工作員の役をやっていた人。
そして、スンホニが見てあまりの演技力にショックを受けた・・・という
「オールドボーイ」の主演でした。
「オールドボーイ」と同じ監督さんの「親切なクムジャさん」にも誘拐殺人犯の役で出てました。
こういうおどろおどろしい、異常な役をこなすかと思えば・・・
「春が来れば」の中学の音楽教師役や「ラブレター(パイラン)」のうらぶれたヤクザの役・・・
など、淡々とした役も見事にこなす、まさに名優。
見た目にはただのオッサンなんですがね~
「春が来れば」なんて、うっかりすると眠くなっちゃうような単調な映画なのですが、最後まで飽きさせずに見せるのは彼の演技力のたまものではなかろうか・・・と思ったりして。
「オールドボーイ」では、生きたタコを思いっきりほお張って、口からクネクネと動くタコの足を出したままバタンと倒れるところなんぞ・・・
活きタコを見慣れている(?)日本人だからいいけど、西洋人にはかなりショッキングな映像だったことでしょう。
ちなみに・・・「復讐者に憐れみを」「オールドボーイ」「親切なクムジャさん」は復讐三部作と言われる同じ監督の作品です。
なぜか全部見てしまったんですが・・・
どれも、う~~~む、という映画ではありますが、おぞましい暴力シーンの数々など、人様にオススメできるようなものではありません。はい。
ガクガク(((((( ;゚Д゚)))))ブルブルですわよ~
そんなガクガク(((((( ;゚Д゚)))))ブルブル状態を救ってくれる
ミヌッシとジュンソ♡とチソン君。
「夏の香り」と「秋の童話」については今更書くまでもございませんが・・・
「ラストダンスはわたしと一緒に」・・・これが面白い!と言ってもまだ見始めたところなんですが・・・3話まで。
ある日、目の前に突然現れた人。そして心から愛した人が自分の前から姿を消し、再会しても自分に気づかなかったら?「失った記憶の中の恋」に胸を痛める女と、いつも自分を「懐かしそうに見つめる」見知らぬ女に新たな恋心を抱く男。2人の恋は再び始まるが、運命は彼らにまたしても惨い試練を与える…。事故で記憶喪失になり、江原道の小さなペンション“眠れぬ森”で生活することになったヒョヌと、彼を救い恋に落ちたウンスが繰り広げる、切なくて美しいラブストーリー。
このチソン君の役ね~、スンホニでもいいとおもうの

って言うか・・・スンホニで見たかったわ~~~

絶対にピッタリだったと思うんだけど。
チソン君もいいけどね(^_^)v
そして、まだ手元には「チェ・ミンシク氏」の「クライング・フィスト」っていうのが残っている・・・(-_-;)
スンホニの「さいアリファンミ」もまだ見てないし、友だちにもらったDVDも数本未見だわ・・・
それなのに、ジソピのよくわからない単発ドラマなんかも見ちゃったり・・・
どう見てもポソンの茶畑でジソピが聾唖者の女の子に会うんだけど・・・
え、えええ???それで終わり???っていうドラマだったわ(-_-;)
そして、更に自分のブログ書いたり・・・
あちこちを訪問してみたり・・・
韓流生活の夜は更けていくのでした・・・明けていく


この記事をご覧になった方も多くいらっしゃるとは思いますが・・・
韓国の人々が最もハンサムだと思う男性はどんな顔だろうか?

ハンイル病院美容整形外科イ・スンチョル課長(元高麗大学安岩病院・美容整形外科教授)が韓流を代表する俳優や歌手16人の顔を合成して作った「韓流ハンサム」の顔を公開した。イ課長は昨年、韓流美人19人の顔をコンピューターで合成し、「国際美容整形外科学会誌」に掲載している。
イ課長は韓国、中国、日本などで人気を集めているカン・ドンウォン、クォン・サンウ、キム・レウォン、ムン・ジョンヒョク、ペ・ヨンジュン、チョン・ジフン、ソン・イルグク、ウォンビン、イ・ワン、チャン・ドンゴン、ジェヒ、チョ・インソン、チョ・ヒョンジェ、チソン、チ・ジニ、ヒョンビンの顔を合成した後、コンピューター「顔分析風呂グラム(BAPA)」で分析した。
コンピューターで合成した韓流美男子の顔は卵型で、頬骨とあごの輪郭がはっきりしていた。目はやや大きめで鼻は高く、上唇が薄くやや大きめの口が特徴だった。
イ課長は「人気のある顔を平均した顔が美しい顔という美学理論により、若いネットユーザーに人気のある顔を合成し、新世代に最も好まれる美男子の顔を作り出した」と説明した。
シム・ジェフン記者
チョソン・ドットコム/朝鮮日報JNS
Copyright(c)2005-2007 The Chosun llbo jns. All rights reserved.
どう思う?これ・・・ハンサムだとは思うけど・・・
一部では「スンホニに似ている!」という声もあるようですが・・・
どっちかって言うと、チソン君に似ている気がする・・・
口元は・・・サンウ君ぽい・・・かな?
さて、この画像の素になった人々・・・全員知っていらっしゃる方はかなりの韓流通と言えましょう。

それぞれの写真を持ってきてみました。
上段左から・・・
カン・ドンウォン、クォン・サンウ、キム・レウォン、ムン・ジョンヒョク
ペ・ヨンジュン、チョン・ジフン、ソン・イルグク、ウォンビン
イ・ワン、チャン・ドンゴン、ジェヒ、チョ・インソン
チョ・ヒョンジェ、チソン、チ・ジニ、ヒョンビン
の順番です。
私・・・ジェヒさん、チョ・ヒョンジェさん・・・全く知りませんでした。
ソン・イルグクさん、名前と顔が一致しておりませんでした。覚えたわ。
そして、ムン・ジョンヒョンさん・・・誰それ???って思ってたんですが、
検索して顔見たら・・・「神話のエリックじゃん!!」
チョン・ジフンさんも・・・誰よ~???で、検索して顔見たら「『ピ』じゃん!」
全く、ややこしい・・・しかも似たような名前ばっかりで。
ところで・・・
なんかおかしいと思ったら・・・
「韓国一のハンサムを作る」・・・なのにスンホニがいないじゃん!
はいって無いじゃん!
どゆこと???


ま、スンホニは1人でそのままハンサムだから、他の人とミックスさせたら美貌が落ちるわね。うん。
で、出来上がった顔よりどう考えてもスンホニのほうがハンサムじゃん!!

ほ~ら、ね~~~
それにしても・・・
どういう基準でこの16人を選んだんだろう?
誰・・・とは言わないけれど・・・半数はハンサムに見えない
しかも・・・中にはぶちゃいくにさえ見える人もいる・・・
私が選んだ写真が悪いのか!?
でも、スンホニ以外の人はどれがイケてる写真だかよくわからなかったりするのです。
やっぱり基準がわからないわ~
それにしても・・・

あら・・・・・・・?
ちょっと似てる?
ま、どっちも「韓国一の美男」の写真てことだからね~
韓国の人々が最もハンサムだと思う男性はどんな顔だろうか?
ハンイル病院美容整形外科イ・スンチョル課長(元高麗大学安岩病院・美容整形外科教授)が韓流を代表する俳優や歌手16人の顔を合成して作った「韓流ハンサム」の顔を公開した。イ課長は昨年、韓流美人19人の顔をコンピューターで合成し、「国際美容整形外科学会誌」に掲載している。
イ課長は韓国、中国、日本などで人気を集めているカン・ドンウォン、クォン・サンウ、キム・レウォン、ムン・ジョンヒョク、ペ・ヨンジュン、チョン・ジフン、ソン・イルグク、ウォンビン、イ・ワン、チャン・ドンゴン、ジェヒ、チョ・インソン、チョ・ヒョンジェ、チソン、チ・ジニ、ヒョンビンの顔を合成した後、コンピューター「顔分析風呂グラム(BAPA)」で分析した。
コンピューターで合成した韓流美男子の顔は卵型で、頬骨とあごの輪郭がはっきりしていた。目はやや大きめで鼻は高く、上唇が薄くやや大きめの口が特徴だった。
イ課長は「人気のある顔を平均した顔が美しい顔という美学理論により、若いネットユーザーに人気のある顔を合成し、新世代に最も好まれる美男子の顔を作り出した」と説明した。
シム・ジェフン記者
チョソン・ドットコム/朝鮮日報JNS
Copyright(c)2005-2007 The Chosun llbo jns. All rights reserved.
どう思う?これ・・・ハンサムだとは思うけど・・・
一部では「スンホニに似ている!」という声もあるようですが・・・
どっちかって言うと、チソン君に似ている気がする・・・
口元は・・・サンウ君ぽい・・・かな?
さて、この画像の素になった人々・・・全員知っていらっしゃる方はかなりの韓流通と言えましょう。
それぞれの写真を持ってきてみました。
上段左から・・・
カン・ドンウォン、クォン・サンウ、キム・レウォン、ムン・ジョンヒョク
ペ・ヨンジュン、チョン・ジフン、ソン・イルグク、ウォンビン
イ・ワン、チャン・ドンゴン、ジェヒ、チョ・インソン
チョ・ヒョンジェ、チソン、チ・ジニ、ヒョンビン
の順番です。
私・・・ジェヒさん、チョ・ヒョンジェさん・・・全く知りませんでした。
ソン・イルグクさん、名前と顔が一致しておりませんでした。覚えたわ。
そして、ムン・ジョンヒョンさん・・・誰それ???って思ってたんですが、
検索して顔見たら・・・「神話のエリックじゃん!!」
チョン・ジフンさんも・・・誰よ~???で、検索して顔見たら「『ピ』じゃん!」
全く、ややこしい・・・しかも似たような名前ばっかりで。
ところで・・・
なんかおかしいと思ったら・・・
「韓国一のハンサムを作る」・・・なのにスンホニがいないじゃん!
はいって無いじゃん!
どゆこと???



ま、スンホニは1人でそのままハンサムだから、他の人とミックスさせたら美貌が落ちるわね。うん。
で、出来上がった顔よりどう考えてもスンホニのほうがハンサムじゃん!!
ほ~ら、ね~~~
それにしても・・・
どういう基準でこの16人を選んだんだろう?
誰・・・とは言わないけれど・・・半数はハンサムに見えない
しかも・・・中にはぶちゃいくにさえ見える人もいる・・・
私が選んだ写真が悪いのか!?
でも、スンホニ以外の人はどれがイケてる写真だかよくわからなかったりするのです。
やっぱり基準がわからないわ~
それにしても・・・
あら・・・・・・・?
ちょっと似てる?
ま、どっちも「韓国一の美男」の写真てことだからね~

迷い犬探しています。
↓クリックしてみてね。
http://blog.goo.ne.jp/ron0802/e/bb7faf1d919747ec8c56c777c553f591
水戸近辺で心当たりのある方・・・よろしくお願いしますm(__)m
↓クリックしてみてね。
http://blog.goo.ne.jp/ron0802/e/bb7faf1d919747ec8c56c777c553f591
水戸近辺で心当たりのある方・・・よろしくお願いしますm(__)m
カウンター
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
諸注意
*コメント記入の際は、ご自分でわかりやすいパスワードを設定して下さい。パスワードの記入を忘れますとコメントの訂正ができなくなります。
*当サイト内で使用の画像等の著作権は、出処元である各サイト・出版社等にあります。 *必要に応じ、管理人判断により予告なくコメントを削除させて頂くことがございます。
最新CM
[08/03 maica]
[08/03 バラコ]
[07/29 maica]
[07/29 maica]
[07/28 バラコ]
最新記事
(08/01)
(07/28)
(07/27)
(07/26)
(07/25)
カテゴリー
リンク
プロフィール
HN:
maica
性別:
非公開
職業:
ひみつ
趣味:
食う寝るパソコン、ソンスンホン
自己紹介:
ソン・スンホンが大好きだーーー!
ブログ内検索
アクセス解析
忍者アナライズ