『じゃ・ま・いっか~』でゆったり、まったり、のんびり~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なんとも浮かれたタイトルですが・・・
バトンです。
といっても、ミニスカートでクルクル回す
のでもなければ、
イギリス人F1レーサー
でもありません(超マイナー?)
ちなくるちゃんから、「バトン」が回ってきました!!
子どもの頃から鈍臭くて、リレーの選手なんてついぞなったことがごじゃいませんので・・・
もしかするとバトンを受け取るなんて、初めてかもしれない・・・
あ・・・2度目だ。前にma-joちゃんからもらったことがあったわ。mixi時代に。
なんだか・・・ドキドキするわ~~~


バトンです。
といっても、ミニスカートでクルクル回す

イギリス人F1レーサー

ちなくるちゃんから、「バトン」が回ってきました!!
子どもの頃から鈍臭くて、リレーの選手なんてついぞなったことがごじゃいませんので・・・
もしかするとバトンを受け取るなんて、初めてかもしれない・・・

あ・・・2度目だ。前にma-joちゃんからもらったことがあったわ。mixi時代に。
なんだか・・・ドキドキするわ~~~



PR
ネットを頻繁にやるようになってからほぼ3年。
きっかけはもちろんスンホニ。
まだ、その存在をしったばかりの「ソン・スンホン」の情報を追い求めたのが始まりです。
それまで、ネットなんて調べ物や、お店情報検索に使うくらいだった私にしてみれば、
これはもう試行錯誤しながらPC・ネットとの格闘でした。
幸いむかし「英文タイプ」(古っ!)なんてものをやったことがあり、
仕事についてからは「ワープロ」(これまた古っ!)もちょっといじっていたので、キーボードを叩くのはOKでしたが・・・
でも、なにしろ最初は「お気に入り」機能すら知りませんでしたから・・・
お目当てサイトに行くのにいちいち検索していたような始末でした。
そしてたどり着いた某スンホニ関連サイト
。
ここには本当にお世話になりました。いやいや、リアルタイムでいまだにお世話になっています。
かけがえのない友もたくさんできました。それが一番の感謝
。
そして、パソコン操作もいろいろ教えていただきました。
わからないことを丁寧に教えてくださる方がたくさんいたんです。
右クリックで画像を保存する・・・とか
ファイルに保存するやり方・・・とか
そんな初歩の初歩から教えて頂きました。
パソコン操作だけでなく、情報そのものもたくさん頂きました
。
スンホニ、なにしろ入隊中でしたから、情報には飢えてましたのでうれしいかぎりでした。
あんなスンホニ、こんなスンホニ~~~

↑の動画バージョンを最初に見たときは、そりゃー衝撃でしたっけ・・・
懐かしい・・・(それにしても、服屋の宣伝なのになぜハダカだったんだろう?)
いつのまにか、なんとなく操作にも慣れつつあり(まだまだですが・・・)
あろうことかブログまで立ち上げさせて頂いているわけで・・・
でも・・・
こんなパソコンオンチだった私ですら、最初から驚いていたことがあります。
きっかけはもちろんスンホニ。
まだ、その存在をしったばかりの「ソン・スンホン」の情報を追い求めたのが始まりです。
それまで、ネットなんて調べ物や、お店情報検索に使うくらいだった私にしてみれば、
これはもう試行錯誤しながらPC・ネットとの格闘でした。
幸いむかし「英文タイプ」(古っ!)なんてものをやったことがあり、
仕事についてからは「ワープロ」(これまた古っ!)もちょっといじっていたので、キーボードを叩くのはOKでしたが・・・
でも、なにしろ最初は「お気に入り」機能すら知りませんでしたから・・・
お目当てサイトに行くのにいちいち検索していたような始末でした。
そしてたどり着いた某スンホニ関連サイト

ここには本当にお世話になりました。いやいや、リアルタイムでいまだにお世話になっています。
かけがえのない友もたくさんできました。それが一番の感謝

そして、パソコン操作もいろいろ教えていただきました。
わからないことを丁寧に教えてくださる方がたくさんいたんです。
右クリックで画像を保存する・・・とか
ファイルに保存するやり方・・・とか
そんな初歩の初歩から教えて頂きました。
パソコン操作だけでなく、情報そのものもたくさん頂きました

スンホニ、なにしろ入隊中でしたから、情報には飢えてましたのでうれしいかぎりでした。
あんなスンホニ、こんなスンホニ~~~

↑の動画バージョンを最初に見たときは、そりゃー衝撃でしたっけ・・・
懐かしい・・・(それにしても、服屋の宣伝なのになぜハダカだったんだろう?)
いつのまにか、なんとなく操作にも慣れつつあり(まだまだですが・・・)
あろうことかブログまで立ち上げさせて頂いているわけで・・・
でも・・・
こんなパソコンオンチだった私ですら、最初から驚いていたことがあります。
「青龍映画祭」
にスンホニがプレゼンターとして参加する!ということで、
昨晩、スンホニファンは大いに盛り上がったようですが・・・
私もスンホニファンでありながら、
「どうせKBSなんちゃらなんて登録もしてないし、見られないし~~~あとから人のところで画像みせてもらおう!きっと動画もどっかにあがるだろう!」
なんて・・・力の入っていないファン振りを発揮して・・・
「魔王」と「このろくでなしの愛」の鑑賞に力を入れておりました・・・(-_-;)
でも、スンホニのことは熱っつく大好きなのよ~~~
ということで・・・
ふっふっふ。読み通りにあちらこちらで画像も動画もバッチリさ~~~
まず、動画。
そして静止画・・・



ん~~~~~~~~
もう服装については、もはやなにも言いますまい。
でもね・・・
こういう場だからさ・・・
せめて・・・
お髭は剃ろうよ(>_<)!!
そして・・・
髪の毛ももう少し整えようよ(>_<)!!
できれば、デコを出してください!!
でも、オンタイムで(私の場合は時差式だけど・・・)スンホニの動向がわかるのはうれしいねぇ~
そして、声もあいかわらずステキです。
プレゼンターのお仕事しているところの画像はUPできませんでした。
(でも、きっとそのうちYoutubeであがるんじゃなかろうか・・・)
・・・と思っていたら、本当に早々とYoutubeにあがりました~
追加しておきます~
そして、なんと!うれしいことに!!
ジフン君の姿もあったようです!
私が「魔王」を夢中で見ている間に、当の本人はこんなことをしていたのねぇ~♪


ジフン君も・・・・・・・・ビミョウだわよ、服装。
どう見ても夏物な感じのスーツ。そして素足。
先日、初雪が降ったというソウル・・・
寒くないのかーーーい!?
風邪引かないでおくれよぅぅぅ!!
そして、こちらはスンホニとは打って変わって・・・
デコ出しすぎですからー(>_<)!!
そういえば、今現在ソウルに行っているはずのチング・・・
こんな映画祭があって、スンホニが出席するなんて知っていただろうか?
のぞきに行くチャーーーンスだったのに!!
う~む、帰ってきたら聞いてみようっと。
にスンホニがプレゼンターとして参加する!ということで、
昨晩、スンホニファンは大いに盛り上がったようですが・・・
私もスンホニファンでありながら、
「どうせKBSなんちゃらなんて登録もしてないし、見られないし~~~あとから人のところで画像みせてもらおう!きっと動画もどっかにあがるだろう!」
なんて・・・力の入っていないファン振りを発揮して・・・
「魔王」と「このろくでなしの愛」の鑑賞に力を入れておりました・・・(-_-;)
でも、スンホニのことは熱っつく大好きなのよ~~~
ということで・・・
ふっふっふ。読み通りにあちらこちらで画像も動画もバッチリさ~~~
まず、動画。
そして静止画・・・
ん~~~~~~~~
もう服装については、もはやなにも言いますまい。
でもね・・・
こういう場だからさ・・・
せめて・・・
お髭は剃ろうよ(>_<)!!
そして・・・
髪の毛ももう少し整えようよ(>_<)!!
できれば、デコを出してください!!
でも、オンタイムで(私の場合は時差式だけど・・・)スンホニの動向がわかるのはうれしいねぇ~
そして、声もあいかわらずステキです。
プレゼンターのお仕事しているところの画像はUPできませんでした。
(でも、きっとそのうちYoutubeであがるんじゃなかろうか・・・)
・・・と思っていたら、本当に早々とYoutubeにあがりました~
追加しておきます~
そして、なんと!うれしいことに!!
ジフン君の姿もあったようです!
私が「魔王」を夢中で見ている間に、当の本人はこんなことをしていたのねぇ~♪
ジフン君も・・・・・・・・ビミョウだわよ、服装。
どう見ても夏物な感じのスーツ。そして素足。
先日、初雪が降ったというソウル・・・
寒くないのかーーーい!?
風邪引かないでおくれよぅぅぅ!!
そして、こちらはスンホニとは打って変わって・・・
デコ出しすぎですからー(>_<)!!
そういえば、今現在ソウルに行っているはずのチング・・・
こんな映画祭があって、スンホニが出席するなんて知っていただろうか?
のぞきに行くチャーーーンスだったのに!!
う~む、帰ってきたら聞いてみようっと。
職場の最寄り駅近くにあるファンシーショップに、以前から気になっていたものがあります。
それは、「入浴剤」
といっても、ただの入浴剤ではありません!
とってもスペシャル!!
こちらです~~~

どうです~~~?
すごいでしょ?
実はベルばら世代の端っこ(たぶん)にいる私。
ベルばら大好きなのよ~~~
これは、マンガでありながらとーってもためになるんだから!!
さて、この入浴剤に添えられた言葉もかなりこっぱずかしい
「ハンス・アクセル・フォン・フェルゼン 気高き愛の伯爵 『海より深い一途な愛で、あなたを包む』」
これは「タラソの湯」でゲランドの海塩使用。「タラソ・スパのリラックス感!」「海草エキス配合でツルツル肌」
「アンドレ・グランディエ 永遠のボディーガード 『大丈夫。お前のそばにいつも俺がいる』。」
で、これは「潤いの湯」で野ばらの実抽出ノバラエキス配合。「ローズの香りに抱かれて女度アップ!」「ヒアルロン酸Na配合でしっとり肌」
「アラン・ド・ソワソン 熱く燃える戦士 『お前のすべてを俺が見守ってやるぜ。』」
「多汗の湯」で有機ゲルマ、レパゲルマニウム配合。「たっぷり出してスッキリ爽快!」「ブラックソルト配合でさっぱり肌」
そしてラスト。
「ジェローデル 魅惑の貴公子 『貴女を優しく受け止める、それが私の使命。』」
「とろみの湯」でうるおいミルク成分の乳性「ホエイ(牛乳)」配合。「とろみミルクが優しく愛おしむ!」「パパイン配合でやわらか肌」
と、まあこんな具合です。
なんだか読んでいるとお尻のあたりがムズがゆくなるような気がしますねぇ。
さて、これを持ってレジに行くと・・・
レジのお姉さん(推定10代後半からせいぜい20代前半)が、 「プレゼントですか?」と。
プレゼントじゃなく、自宅用なんだけど・・・なんだか恥ずかしいのでプレゼントの振りをして・・・
でも、プレゼント用にしてもらうのも悪いので・・・
「はい。あ・・・でも、ラッピングはいいです。」と答える良いオバチャンな私。
するとお姉さん・・・
「ベルばらの好きな方なんですか?」
「え?あ、はい(*^^*)」
「私も好きなんですよ!」
「ええっ!お若いのに!」・・・とついポロッと言ってしまいました。
「愛蔵版買って持ってるんですよ~」
「まぁ。そうなの?」
「でも、4人の中で(入浴剤の)一人だけわからないんですよねぇ・・・」
「あら、誰?」
「髪のモコモコした人」
「ああ!ジェローデルね!それはオスカルが近衛兵だったころの部下よ!」
「そうなんですか!あ~、胸につかえていたものがスッとしました~」
・・・・・・・・で、お金を払って店を出たのですが・・・
愛蔵版買って持ってるのに「ジェローデル」を知らないってどういうこと!?
さては・・・オバチャンにお愛想したわね・・・(-_-;)
「このショコラが熱くなかったのを幸いに思え!」・・・ってショコラをぶっかけられる可哀相な兄ちゃんなのに・・・
ただ一人ずっとオスカルをレディー扱いしていたジェ~ントルマンなのにねぇ。
さて。どれから使おうかな~~~~~♪
私はやっぱり「アンドレ派」ですが。
そういえば・・・
↑の袋のアンドレ・・・
髪の色が茶色だったら・・・ミヌさんに似てないかい?

な~んてね(^_^)v
それは、「入浴剤」
といっても、ただの入浴剤ではありません!
とってもスペシャル!!
こちらです~~~
どうです~~~?
すごいでしょ?
実はベルばら世代の端っこ(たぶん)にいる私。
ベルばら大好きなのよ~~~
これは、マンガでありながらとーってもためになるんだから!!
さて、この入浴剤に添えられた言葉もかなりこっぱずかしい

「ハンス・アクセル・フォン・フェルゼン 気高き愛の伯爵 『海より深い一途な愛で、あなたを包む』」
これは「タラソの湯」でゲランドの海塩使用。「タラソ・スパのリラックス感!」「海草エキス配合でツルツル肌」
「アンドレ・グランディエ 永遠のボディーガード 『大丈夫。お前のそばにいつも俺がいる』。」
で、これは「潤いの湯」で野ばらの実抽出ノバラエキス配合。「ローズの香りに抱かれて女度アップ!」「ヒアルロン酸Na配合でしっとり肌」
「アラン・ド・ソワソン 熱く燃える戦士 『お前のすべてを俺が見守ってやるぜ。』」
「多汗の湯」で有機ゲルマ、レパゲルマニウム配合。「たっぷり出してスッキリ爽快!」「ブラックソルト配合でさっぱり肌」
そしてラスト。
「ジェローデル 魅惑の貴公子 『貴女を優しく受け止める、それが私の使命。』」
「とろみの湯」でうるおいミルク成分の乳性「ホエイ(牛乳)」配合。「とろみミルクが優しく愛おしむ!」「パパイン配合でやわらか肌」
と、まあこんな具合です。
なんだか読んでいるとお尻のあたりがムズがゆくなるような気がしますねぇ。
さて、これを持ってレジに行くと・・・
レジのお姉さん(推定10代後半からせいぜい20代前半)が、 「プレゼントですか?」と。
プレゼントじゃなく、自宅用なんだけど・・・なんだか恥ずかしいのでプレゼントの振りをして・・・
でも、プレゼント用にしてもらうのも悪いので・・・
「はい。あ・・・でも、ラッピングはいいです。」と答える良いオバチャンな私。
するとお姉さん・・・
「ベルばらの好きな方なんですか?」
「え?あ、はい(*^^*)」
「私も好きなんですよ!」
「ええっ!お若いのに!」・・・とついポロッと言ってしまいました。
「愛蔵版買って持ってるんですよ~」
「まぁ。そうなの?」
「でも、4人の中で(入浴剤の)一人だけわからないんですよねぇ・・・」
「あら、誰?」
「髪のモコモコした人」
「ああ!ジェローデルね!それはオスカルが近衛兵だったころの部下よ!」
「そうなんですか!あ~、胸につかえていたものがスッとしました~」
・・・・・・・・で、お金を払って店を出たのですが・・・
愛蔵版買って持ってるのに「ジェローデル」を知らないってどういうこと!?
さては・・・オバチャンにお愛想したわね・・・(-_-;)
「このショコラが熱くなかったのを幸いに思え!」・・・ってショコラをぶっかけられる可哀相な兄ちゃんなのに・・・
ただ一人ずっとオスカルをレディー扱いしていたジェ~ントルマンなのにねぇ。
さて。どれから使おうかな~~~~~♪
私はやっぱり「アンドレ派」ですが。
そういえば・・・
↑の袋のアンドレ・・・
髪の色が茶色だったら・・・ミヌさんに似てないかい?
な~んてね(^_^)v
カウンター
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
諸注意
*コメント記入の際は、ご自分でわかりやすいパスワードを設定して下さい。パスワードの記入を忘れますとコメントの訂正ができなくなります。
*当サイト内で使用の画像等の著作権は、出処元である各サイト・出版社等にあります。 *必要に応じ、管理人判断により予告なくコメントを削除させて頂くことがございます。
最新CM
[08/03 maica]
[08/03 バラコ]
[07/29 maica]
[07/29 maica]
[07/28 バラコ]
最新記事
(08/01)
(07/28)
(07/27)
(07/26)
(07/25)
カテゴリー
リンク
プロフィール
HN:
maica
性別:
非公開
職業:
ひみつ
趣味:
食う寝るパソコン、ソンスンホン
自己紹介:
ソン・スンホンが大好きだーーー!
ブログ内検索
アクセス解析
忍者アナライズ