『じゃ・ま・いっか~』でゆったり、まったり、のんびり~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日のこと・・・
仕事をしていると、斜め後ろから
「うげっ!なにこれ!?」
という声が。
「どしたの?」
と聞くと、
「うげっ」の声の主のTちゃんが・・・
「ちょっとこれ見てくださいよ~」
と自分のPC画面を指差します。
どれどれ・・・と見てみると・・・
そこにはこんな写真が・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(-_-;)
「なに、これ?」
「チョコですって・・・」
「へぇ~~~」ちょっと面白いかも・・・と思っている私。
「絶対ありえない!気持ち悪すぎ!(>_<)」・・・大の虫嫌いのTちゃん。
でも、怖いもの見たさのせいか、Tちゃんたらこの
「幼虫チョコ」を販売している店のサイトまで開いてみている・・・
この「幼虫チョコ」横手市(秋田)のお菓子屋さんで販売しているらしいんだけど・・・
そこのHP見たら、なんだか面白い・・・
「小松屋」
まず、この幼虫チョコ、ヤフトピニュースに載るくらいで、なかなか人気があるらしい。
そして、どんなチョコか・・・というと
「この幼虫チョコ(1個210円)、口はオレンジピール(皮)、足はスルメイカでできていて、体の横には斑点もある。体内にはフレークが入っていてサクサクした食感がウリだ。」
とのこと。
スルメイカでできた足・・・というのがチョコと合うのかどうかビミョウな気もしますが・・・
さらに、このお店・・・
こんなのも売っています。
「アスパラまんじゅう」だそうです。
但し書きに・・・
※写真はシャレです。決して本当にマヨネーズを付けて食べないでください。
と書いてあります。(*≧m≦*)ププッ
ちょっと面白い。
さらに先ほどの「幼虫チョコ」とこの「ベジキング」をセットにした
「ヨウチュウ・ベジ・パックン」
というのもあるそうです。
どういう発想でこんなブッキーなものを作ろうと思ったのかわかりませんが・・・
でも人気があるというのだから、人間て不思議。
虫の苦手な方ごめんなさいね~~~
私も、カブト虫の「成虫」は好きだけど、「幼虫」はあんまりね・・・
通りすがりの男性職員さんも、
「バレンタインにこんなチョコもらったら、好かれているのかイヤガラセと思うべきか悩むよな~~~」
と言ってました。
どうです?
キライな上司へのバレンタイン義理チョコに。幼虫1個210円だそうですわよ。
仕事をしていると、斜め後ろから
「うげっ!なにこれ!?」
という声が。
「どしたの?」
と聞くと、
「うげっ」の声の主のTちゃんが・・・
「ちょっとこれ見てくださいよ~」
と自分のPC画面を指差します。
どれどれ・・・と見てみると・・・
そこにはこんな写真が・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(-_-;)
「なに、これ?」
「チョコですって・・・」
「へぇ~~~」ちょっと面白いかも・・・と思っている私。
「絶対ありえない!気持ち悪すぎ!(>_<)」・・・大の虫嫌いのTちゃん。
でも、怖いもの見たさのせいか、Tちゃんたらこの
「幼虫チョコ」を販売している店のサイトまで開いてみている・・・
この「幼虫チョコ」横手市(秋田)のお菓子屋さんで販売しているらしいんだけど・・・
そこのHP見たら、なんだか面白い・・・
「小松屋」
まず、この幼虫チョコ、ヤフトピニュースに載るくらいで、なかなか人気があるらしい。
そして、どんなチョコか・・・というと
「この幼虫チョコ(1個210円)、口はオレンジピール(皮)、足はスルメイカでできていて、体の横には斑点もある。体内にはフレークが入っていてサクサクした食感がウリだ。」
とのこと。
スルメイカでできた足・・・というのがチョコと合うのかどうかビミョウな気もしますが・・・
さらに、このお店・・・
こんなのも売っています。
ベジキング
「アスパラまんじゅう」だそうです。
但し書きに・・・
※写真はシャレです。決して本当にマヨネーズを付けて食べないでください。
と書いてあります。(*≧m≦*)ププッ
ちょっと面白い。
さらに先ほどの「幼虫チョコ」とこの「ベジキング」をセットにした
「ヨウチュウ・ベジ・パックン」
というのもあるそうです。
どういう発想でこんなブッキーなものを作ろうと思ったのかわかりませんが・・・
でも人気があるというのだから、人間て不思議。
虫の苦手な方ごめんなさいね~~~
私も、カブト虫の「成虫」は好きだけど、「幼虫」はあんまりね・・・
通りすがりの男性職員さんも、
「バレンタインにこんなチョコもらったら、好かれているのかイヤガラセと思うべきか悩むよな~~~」
と言ってました。
どうです?
キライな上司へのバレンタイン義理チョコに。幼虫1個210円だそうですわよ。
PR
こんな事件があるたびに・・・
必ず引き合いに出されちゃうんだよね・・・
兵役逃れで故意に負傷、現役サッカー選手ら大挙摘発
【ソウル3日聯合】現役での兵役服務を避けようと、故意にけがをして手術を受けるなどした現役プロサッカー選手ら100人余りが一斉に刑事処罰された。
ソウル中央地検特殊2部は3日、身体の一部を故意に棄損させて公益勤務対象の4級または現役服務が免除される5級の判定を受けるなどし、
兵役を回避した疑い(兵役法違反)で、現役プロサッカー選手ら92人を在宅のまま起訴した。
摘発されたのは、Kリーグ所属の現役選手を含め、元・現役Kリーガー15人、K2リーグ(実業団)出身者35人、K3リーグ(アマチュア)出身者15人、大学所属選手及び一般人27人など。
彼らは2006年7月から2007年9月にかけ、サッカー競技には大きな支障とならない肩を故意に負傷し手術を受け、兵士用診断書の発給も受けた。
これにより86人が4級、6人が5級判定となっていた。
関与した整形外科医も在宅起訴されているが、この外科医は検察の調べに対し「若干不審には思ったものの選手らに他意があったとは思わなかった。
技術が優れているという噂を聞いて多くの選手が集まった」と供述しているという。
検察は、摘発したサッカー選手らのリストを兵務庁に通達し、精密身体検査を再度行った後、兵役義務を履行させる措置を取る方針だ。
身から出た錆
・・・仕方ないと言えば仕方ないのかもしれない
「兵役逃れ」の中でも、今まででたぶん一番有名人だったし・・・
大騒ぎにもなったのだから。
でも、日本で流されるニュースで、いちいちスンホニを引き合いにださなくてもよさそうなもんだけど・・・
よその国のことなんだしさ。
やっぱり胸が痛むよね。
こんなニュースとともにあの頃の映像を見せられると・・・
それだけでも、こんなにドンヨリした気分なのに・・・
あの歌は歌うんだね~
ファン全員で・・・スンホニに向かって。
いくらノーテンキな天然坊やでも、さすがに複雑な気分だと思うけど・・・
うれしいばかりの感情ではないと思うんだけど・・・
それとも、スンホニの中では「あの事件」と「あの歌」の間には、何の関連性もないのだろうか?
だとしても、こっちには関連性アリアリだしね・・・
それはそれとして・・・
ものすごいことするのね・・・(-_-;)
兵役逃れも大変だ・・・
こんな鉄アレイで肩を殴りつけたりしたら・・・
下手したら、腕が一生使い物にならなくなっちゃうんじゃないの!?
いいのか!?
サッカー選手だから?腕はどうなってもいいとでも!?
そんな恐ろしい思いをしてまでも、逃れたいものなんだね・・・兵役って。
サッカー選手でもワールドカップでベスト4に残ったら兵役免除~
なんて話題もあったような気もするけど・・・
そんな人はほんの一握り・・・22人?23人?だっけ?
そこに入れない人がほとんどだもんね・・・
兵役・・・日本にはない制度だし、他所の国のことに口を挟めないけど・・・
大変だわね。
そういえば、台湾にも兵役があるのよね。
昔見た『恋恋風塵』て言う映画で、男の子が兵役について、彼女と毎日のように手紙のやり取りをしているんだけど・・・
そのうちに、その彼女が彼の手紙を運んでくる郵便屋さんとねんごろになっちゃって(ねんごろ・・・という言葉、ちょっとマイブーム^^;)
結局彼女は郵便屋さんと結婚しちゃう・・・っていうのがあったっけ。
なかなか静かないい映画だったんだけど・・・
なぜか最後に男の子のおじいさんが畑で
「サツマイモを育てるのは、高麗人参よりずっと手がかかる」
って言っていたのを覚えています。
その畑で、「南国の雨が近づいているときの風」が吹き渡っている感じがなんとも印象的だったっけ。
DVDにはなってないんだろうな~
どこの国でも兵役中に彼女と別れる・・・ってよくある話なんだろうな。
それにしても・・・
一生ついて回るであろうレッテル・・・
それをはがすには・・・
それなりの仕事と態度をみせていかなくちゃならないのでしょう。
今の状態でそれが可能なのだろうか?
作品もなく、日本でファンミなんか開催していて・・・
それでいいのだろうか?
モデルのままで終わっちゃっていいのだろうか?
モデルといえば・・・
ヒゲなしデコ出し・・・・・・完璧に私の好み・・・であるはずなのにもかかわらず
どうして「PARKLAND」のモデルのスンホニは
あんなに萎え萎えなのーーー?・・・・・・・・・・・・・・
着ているスーツは全て「健康によさそうなお魚さん」のごとく光ってるしね。
サバ光スーツはキライなのよーーーーー!
追加・・・
必ず引き合いに出されちゃうんだよね・・・
兵役逃れで故意に負傷、現役サッカー選手ら大挙摘発
【ソウル3日聯合】現役での兵役服務を避けようと、故意にけがをして手術を受けるなどした現役プロサッカー選手ら100人余りが一斉に刑事処罰された。
ソウル中央地検特殊2部は3日、身体の一部を故意に棄損させて公益勤務対象の4級または現役服務が免除される5級の判定を受けるなどし、
兵役を回避した疑い(兵役法違反)で、現役プロサッカー選手ら92人を在宅のまま起訴した。
摘発されたのは、Kリーグ所属の現役選手を含め、元・現役Kリーガー15人、K2リーグ(実業団)出身者35人、K3リーグ(アマチュア)出身者15人、大学所属選手及び一般人27人など。
彼らは2006年7月から2007年9月にかけ、サッカー競技には大きな支障とならない肩を故意に負傷し手術を受け、兵士用診断書の発給も受けた。
これにより86人が4級、6人が5級判定となっていた。
関与した整形外科医も在宅起訴されているが、この外科医は検察の調べに対し「若干不審には思ったものの選手らに他意があったとは思わなかった。
技術が優れているという噂を聞いて多くの選手が集まった」と供述しているという。
検察は、摘発したサッカー選手らのリストを兵務庁に通達し、精密身体検査を再度行った後、兵役義務を履行させる措置を取る方針だ。
故意に肩を脱臼させるなどの目的で使用したアレイが押収された=3日、ソウル
身から出た錆
・・・仕方ないと言えば仕方ないのかもしれない
「兵役逃れ」の中でも、今まででたぶん一番有名人だったし・・・
大騒ぎにもなったのだから。
でも、日本で流されるニュースで、いちいちスンホニを引き合いにださなくてもよさそうなもんだけど・・・
よその国のことなんだしさ。
やっぱり胸が痛むよね。
こんなニュースとともにあの頃の映像を見せられると・・・
それだけでも、こんなにドンヨリした気分なのに・・・
あの歌は歌うんだね~
ファン全員で・・・スンホニに向かって。
いくらノーテンキな天然坊やでも、さすがに複雑な気分だと思うけど・・・
うれしいばかりの感情ではないと思うんだけど・・・
それとも、スンホニの中では「あの事件」と「あの歌」の間には、何の関連性もないのだろうか?
だとしても、こっちには関連性アリアリだしね・・・

それはそれとして・・・
ものすごいことするのね・・・(-_-;)
兵役逃れも大変だ・・・
こんな鉄アレイで肩を殴りつけたりしたら・・・
下手したら、腕が一生使い物にならなくなっちゃうんじゃないの!?
いいのか!?
サッカー選手だから?腕はどうなってもいいとでも!?
そんな恐ろしい思いをしてまでも、逃れたいものなんだね・・・兵役って。
サッカー選手でもワールドカップでベスト4に残ったら兵役免除~
なんて話題もあったような気もするけど・・・
そんな人はほんの一握り・・・22人?23人?だっけ?
そこに入れない人がほとんどだもんね・・・
兵役・・・日本にはない制度だし、他所の国のことに口を挟めないけど・・・
大変だわね。
そういえば、台湾にも兵役があるのよね。
昔見た『恋恋風塵』て言う映画で、男の子が兵役について、彼女と毎日のように手紙のやり取りをしているんだけど・・・
そのうちに、その彼女が彼の手紙を運んでくる郵便屋さんとねんごろになっちゃって(ねんごろ・・・という言葉、ちょっとマイブーム^^;)
結局彼女は郵便屋さんと結婚しちゃう・・・っていうのがあったっけ。
なかなか静かないい映画だったんだけど・・・
なぜか最後に男の子のおじいさんが畑で
「サツマイモを育てるのは、高麗人参よりずっと手がかかる」
って言っていたのを覚えています。
その畑で、「南国の雨が近づいているときの風」が吹き渡っている感じがなんとも印象的だったっけ。
DVDにはなってないんだろうな~
どこの国でも兵役中に彼女と別れる・・・ってよくある話なんだろうな。
それにしても・・・
一生ついて回るであろうレッテル・・・
それをはがすには・・・
それなりの仕事と態度をみせていかなくちゃならないのでしょう。
今の状態でそれが可能なのだろうか?
作品もなく、日本でファンミなんか開催していて・・・
それでいいのだろうか?
モデルのままで終わっちゃっていいのだろうか?
モデルといえば・・・
ヒゲなしデコ出し・・・・・・完璧に私の好み・・・であるはずなのにもかかわらず
どうして「PARKLAND」のモデルのスンホニは
あんなに萎え萎えなのーーー?・・・・・・・・・・・・・・

着ているスーツは全て「健康によさそうなお魚さん」のごとく光ってるしね。
サバ光スーツはキライなのよーーーーー!
こんなのヤダーーーーー(>o<")
追加・・・
泣きたい・・・・・・(T_T)
ファンミまで2週間を切りましたね~
あ・・・
ソン・スンホンさんのファンミーティングのことです。
スンホニ関係者ではない方のために、一応・・・(あんまりいないけど・・・)
ファンミーティングというのは、日本ではあまりなじみがないけれど、
要するに、
日ごろのご愛顧への感謝をこめて、歌手や俳優がちょっとした催し物

といった手合いのものでございます。
スンホニの場合、さいたまスーパーアリーナで18000人規模で開催されます。
全席一律13000円ですから・・・
全席売れれば、なんと・・・・・
2億3千4百万円の売り上げ・・・\(◎o◎)/!
そのほか当日はグッズが売り出され・・・
グッズは全種類1個ずつ買った場合17000円です。
これを、ま全員は買わないとしても・・・
それに数のバラツキもあったとしても・・・
1億5千万円くらいはいくのかな~?
ファンミに先駆けては、シークレットサイン会が当たるかもしれない応募券入り写真集が売り出され・・・
ちなみに、サイン会に応募するには写真集だけではダメで、
一緒にメイキングDVDなるものを買わなければなりません。(-_-;)
それが合わせて約15000円。
3000部売れても・・・4千5百万円。
全体でいくらになるのか・・・
4億円ちょっと?




でもまあ、それは全然よろしいのです。
商売ですから。
ま、あまり本業外での派手な営業はいかがなものか・・・と思えなくもありませんが・・・
ファンが最終的に自分で納得してお金を出すのですから。
私も、納得して・・・とはちょっと言いがたいけど、とりあえずファンミは行くことにしちゃったし。
写真集は買わなかったけど、メイキングDVD

(最近では、基本的に紙物のスンホニはあまり買わないので・・・)
でも、ファンミの場合・・・
内容は知らされずにチケットを買うわけです。
なのであとから「ファンによる特技披露」があります・・・
なんて言われてもね・・・・・・・(-_-;)
そりゃあんまりじゃ~ね~の~~~となるわけです。
昨年も延々と10人ものオバチャンがハグされるところを見せ付けられましたが・・・
今年もなわけ~~~???
みたいな。
でも、ファンクラブを通して、
「スンホンさんも望んでいます!」
なんてアナウンスされちゃうと、ファンはなにも言えなくなっちゃうわけです・・・
悲しいかな、「スンホン」という言葉はいつも免罪符、切り札として使われちゃうんですね・・・

ま、オバチャンたちがどんなかくし芸を見せてくれるのか・・・



ちょっと気になったりもしますが・・・
その芸を見て、スンホニがどんな顔をするか・・・
結構天然で正直者っぽいから、一瞬顔にでちゃうんじゃないかしらね~
ま、いいでしょう。
だけどね・・・
「10年が経っても」をみんなで合唱ってどうなんでしょう?
10周年と10年が~の10年をかけただけの単純な発想のような気がしてなりませんが・・・
あの歌

スンホニの歌には違いないけど・・・
一応「不祥事を起こして、降板せざるを得なかったドラマ」の中の曲なわけで・・・
それをみんなで一斉に歌うって・・・・・・
どんなイヤガラセ

思い込みでもなんでももいいけどさ・・・
「乗り越えた」かどうかなんてどうでもいいのよ。
たとえ乗り越えていても、いやな思いではいやな思い出でしょう?
だいたい・・・
あのドラマって本当はもうスンホニのものじゃないんだよね・・・
スンホニがゴヌの格好をするのだって・・・あの代役の人に失礼な話だと思うんだけど。本当は。
MVはあるけどさ・・・
でも、ドラマとしてのゴヌはあの「えなりかずき」みたいな兄さん(名前忘れたの・・)のものなんだよね。
どう見てもスンホニのほうが相応しいけどさ(-_-;)・・・それはそれ。
あの歌を歌う

だから歌いたくないんだけど・・・
だから、歌いたい人は歌って、歌いたくない人、歌えない人は歌わなくてもいいと思うんだけど・・・
私とはちょっと違うけど・・・
いろいろ思い出がこみ上げて涙

それを・・・
むりやり人の心を勝手に判断されるのは不本意なのよね。
ここ1年から1年半くらいの間にファンになった人のテンション



な気持ちはよ~~~くわかる!
自分も通ってきた道だからね。
そのくらいのときって「もう他には何も見えません!スンホニ



って感じさ~。
で、今の私は・・・少しは冷静になっていて
「そうそう!私もあんなだった!」と思えるわけさ。
「あの頃、先輩オンニたちは今私があの人たちを見ている目で私を見ていたんだろうな~」
ともね。
だけど・・・
あちらにはこちらの気持ちはわからないはずなのよね。
あの道を通ってきてないんだから。
話には聞いていて、DVDやネットの情報で見ていたとしても・・・
オンタイムで「あの時」を過ごしてきた「あの気持ち」は決して本当にはわかってもらえないと思う。
それがいいとか悪いとかではなくね・・・
あの騒動から2年待っていたときの気持ちは・・・やっぱり特殊だったと思う。
そしてそれは他の人のファンでもわからないだろうね・・・
あ、ヒョギファン以外のね。ジェソク氏はまたちょっと違うかもしれないし。
というわけで・・・
あんまりドンヨリするようなことは自分のブログでは書きたくはなかったんだけど・・・
JOFCでは「口をつぐみます」宣言をしちゃったので・・・
しちゃった後にまたまた「ムムッ・・・」というのがあったので・・・
グチらせて頂いてしまいました。
不快に思っても聞き流してくださいませ。
あ、いや、文句を書いてもらってもかまわないけどさ・・・
あんまり目に余るのは削除させてもらっちゃうけど・・・
マイカの独断と偏見でψ( ̄▽ ̄)ψイヒ
そして・・・
2月になって・・・
ますます寒いですね・・・
あと2週間でファンミだけど、あんまり寒いとかなわんよ~~~
さいアリのまわりって、ビル風すごいんだよね~
で、部屋に引きこもってカタカタとPC三昧・・・
こんなニュースを発見しました!
大発見か!指紋のない一族を発見、ギネス申請も―台湾
2008年1月31日、台湾の台北県で遺伝により両手両足の指紋が全くない一族の存在が明らかとなった。台湾では初の事例としてギネス申請も検討されているという。中国新聞社が伝えた。
指紋とは指先の汗腺開口部が隆起して形成される紋様。個々人でその紋様が異なり一生変化しないことから、個人を特定する重要な証拠として扱われている。今回発見された一族は5世代にわたり構成員全員に指紋がないという。専門家は一種の遺伝子異常によるものではないかと推測している。この報道を受け、一般市民には「犯罪を行っても捕まらないのでは」などと驚きの声が上がっている。【 その他の写真 】
この極めて珍しい事例に台湾の刑事局も調査に乗り出した。一族に指紋がないことが証明された場合、ギネス記録に申請される可能性もあるという。
大発見か!の『か!』のあたりに、眉唾なものを感じますが・・・
一般市民には「犯罪を行っても捕まらないのでは」などと驚きの声が上がっている
・・・って、犯罪って別に指紋だけで捕まるわけではないと思うんだけど
指紋は参考のひとつに過ぎないでしょう。
そんなことよりも・・・
最近では銀行ATMなどでも『指紋認証』のシステムがあったりして、
そういうことのほうが不便なのではないでしょうか?
犯罪に走る人よりも、銀行を使う人のほうが多いだろうし・・・
ま、銀行も指紋認証でなくても大丈夫だけどさ。
それよりも・・・
私の携帯・・・昨夏、機種変更をしました。
ブログ活動用に、写真機能が充実したものがいいな~・・・なんて、
デジカメを常に携帯するのも大変だし~~~
シャッターチャンスはいつ訪れるかわからんから、常にそばにある携帯を使おう!!
と、まあ、そんな風に携帯をまるでカメラ代わりに使う気マンマンでした。
その割りに・・・「おいしい一品の写真」を撮ろうと気づいたときにはすでにお腹の中だったり・・・
実家のワンコを撮ろうと思ってもどこに目鼻があるのかわからなかったり・・・

と、てんで目的を果たされておりませんが・・・
そんな私の携帯・・・
全体にメタリックなブルーなんですが・・・
これがね~~~
ベッタベタつくのよ!
指紋が!!
で、しょっちゅう服の端っこ(オイオイ
)などなどで、フキフキフキフキ、コシュコシュコシュコシュ・・・
としているのですが・・・
指紋がなければ指紋つかないわよね?
PCの画面なんかも、スンホニ画像をツンツン
つついてみたりするもんで、かなり指紋が気になりますが(特に暗い画面のときね!)
指紋がなければ指紋つかないわね~~~
ま、そんなくらいのことなので
指紋があってもなくてもそんなに大きな差はないのかな~~~
ギネスって・・・ほんとくだらなーーーいコトまで載せてたりするからね。
ギネスブックに載ったからと言って、\(◎o◎)/スゴイ!というわけでもありませんね~~~
だけど・・・
指紋がないと、ツルツルすべって物が取りにくい・・・とか
ページをめくるのが更に大変・・・とか
あるのでしょうか?
だとしたら、この一族の村で「指サック」を売ったら儲かるだろうな~♪
ますます寒いですね・・・
あと2週間でファンミだけど、あんまり寒いとかなわんよ~~~

さいアリのまわりって、ビル風すごいんだよね~

で、部屋に引きこもってカタカタとPC三昧・・・
こんなニュースを発見しました!
大発見か!指紋のない一族を発見、ギネス申請も―台湾
2008年1月31日、台湾の台北県で遺伝により両手両足の指紋が全くない一族の存在が明らかとなった。台湾では初の事例としてギネス申請も検討されているという。中国新聞社が伝えた。
指紋とは指先の汗腺開口部が隆起して形成される紋様。個々人でその紋様が異なり一生変化しないことから、個人を特定する重要な証拠として扱われている。今回発見された一族は5世代にわたり構成員全員に指紋がないという。専門家は一種の遺伝子異常によるものではないかと推測している。この報道を受け、一般市民には「犯罪を行っても捕まらないのでは」などと驚きの声が上がっている。【 その他の写真 】
この極めて珍しい事例に台湾の刑事局も調査に乗り出した。一族に指紋がないことが証明された場合、ギネス記録に申請される可能性もあるという。
大発見か!の『か!』のあたりに、眉唾なものを感じますが・・・
一般市民には「犯罪を行っても捕まらないのでは」などと驚きの声が上がっている
・・・って、犯罪って別に指紋だけで捕まるわけではないと思うんだけど

指紋は参考のひとつに過ぎないでしょう。
そんなことよりも・・・
最近では銀行ATMなどでも『指紋認証』のシステムがあったりして、
そういうことのほうが不便なのではないでしょうか?
犯罪に走る人よりも、銀行を使う人のほうが多いだろうし・・・
ま、銀行も指紋認証でなくても大丈夫だけどさ。
それよりも・・・
私の携帯・・・昨夏、機種変更をしました。
ブログ活動用に、写真機能が充実したものがいいな~・・・なんて、
デジカメを常に携帯するのも大変だし~~~
シャッターチャンスはいつ訪れるかわからんから、常にそばにある携帯を使おう!!
と、まあ、そんな風に携帯をまるでカメラ代わりに使う気マンマンでした。
その割りに・・・「おいしい一品の写真」を撮ろうと気づいたときにはすでにお腹の中だったり・・・
実家のワンコを撮ろうと思ってもどこに目鼻があるのかわからなかったり・・・
と、てんで目的を果たされておりませんが・・・

そんな私の携帯・・・
全体にメタリックなブルーなんですが・・・
これがね~~~
ベッタベタつくのよ!
指紋が!!
で、しょっちゅう服の端っこ(オイオイ

としているのですが・・・
指紋がなければ指紋つかないわよね?
PCの画面なんかも、スンホニ画像をツンツン

指紋がなければ指紋つかないわね~~~
ま、そんなくらいのことなので
指紋があってもなくてもそんなに大きな差はないのかな~~~
ギネスって・・・ほんとくだらなーーーいコトまで載せてたりするからね。
ギネスブックに載ったからと言って、\(◎o◎)/スゴイ!というわけでもありませんね~~~

だけど・・・
指紋がないと、ツルツルすべって物が取りにくい・・・とか
ページをめくるのが更に大変・・・とか
あるのでしょうか?
だとしたら、この一族の村で「指サック」を売ったら儲かるだろうな~♪
カウンター
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
諸注意
*コメント記入の際は、ご自分でわかりやすいパスワードを設定して下さい。パスワードの記入を忘れますとコメントの訂正ができなくなります。
*当サイト内で使用の画像等の著作権は、出処元である各サイト・出版社等にあります。 *必要に応じ、管理人判断により予告なくコメントを削除させて頂くことがございます。
最新CM
[08/03 maica]
[08/03 バラコ]
[07/29 maica]
[07/29 maica]
[07/28 バラコ]
最新記事
(08/01)
(07/28)
(07/27)
(07/26)
(07/25)
カテゴリー
リンク
プロフィール
HN:
maica
性別:
非公開
職業:
ひみつ
趣味:
食う寝るパソコン、ソンスンホン
自己紹介:
ソン・スンホンが大好きだーーー!
ブログ内検索
アクセス解析
忍者アナライズ