忍者ブログ
『じゃ・ま・いっか~』でゆったり、まったり、のんびり~
[198]  [199]  [200]  [201]  [202]  [203]  [204]  [205]  [206]  [207]  [208
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

仙台に妹が住んでいます。

妹の家には子ども、つまり私の甥っ子がいるのですが・・・



「かあさん、○ちゃん(甥っ子のこと)大丈夫?」

とある日息子に言われました。


「なにが?」

「仙台って給食マジひどいっぽいよ」

「給食?」

「これ、見てみ・・・」

と言われて見せられたのがコレ。



これが現実のことなのかどうか定かではありませんが・・・

本当だとしたら・・・ショック。

「監」マーク入りのお皿がビックリな刑務所の食事以下・・・って


給食費の未納が多く、材料費が足りなくて止むを得ずこんな給食になってしまっているとのことらしいんだけど・・・

ちゃんと払っている人の子どもも当然同じものを食べさせらるわけで・・・

やっぱり、給食費はきちんと払いましょうね~~~。


拍手[0回]

PR
『エデンの東』2話延長だそうですね。

2話ぽっち延長するくらいなら、むしろ最初のヨンナン拉致のあたりからやり直して欲しい・・・

思えば・・・

最初のヨンナン拉致のときに、どんちょるがサッサと逃してやろうとしているにもかかわらず、

ウダウダと「かわいいって言え」だか「愛しいと言え」だかグズグズ言って、

どんちょるが仕方なくそう言わされた感がずーーーっとぬぐえず・・・

そのせいで、この杓子カップルがどうもしっくり思えなかった・・・というのが、

このドラマの「つまづき」の始りだったように思います。はい。

で、今日のネタバレ。

拍手[0回]

 いや・・・

もう、いきなり明日の予告で吹きました。

そうなるんだ~~~

へ~~~

ほ~~~



といういことでネタバレ。

拍手[0回]

黄金漁場~膝うち導師~

・・・って、タイトルもスゴイけど・・・




司会のカン・ホドンさんのインパクトもスゴイ!\(◎o◎)/!

こんな格好しなくてもかなりインパクトのある方なのに~


さて、この「黄金漁場~膝うち導師~」

先日サンちゃんがゲストでした。

その際、収録現場をスンホニが訪れた・・・ということでかなり盛り上がったようです。

その様子がYoutubeにあがっていたので・・・



ゲストのサンちゃんはどうでもいいんだけど・・・
スンホニ、お茶目な笑顔でかわいい~~~

サンちゃん・・・

自分とスンホニとシソピとウォンビン君とでF4・・・なんて話をしているらしいんだけど・・・

図々しいわね(((((¬_¬) フンッ

あ。私ならスンホニ以外の3人は別口を選ぶ・・・ってことなだけですが^^;

ジソピ君は入れてあげてもいいけどね。(超上から目線(-_-;))

「映画は映画だ」>カッコよかったし。「茶の道は~」(ピガちゃん語)>のMVも超カッコイイもんね。


そう・・・

仲良しのスンホニとファンの方には申し訳ないんだけど・・・

私はもともとサンちゃんが苦手です

なので、サンちゃんの話題にはついつい辛口になってしまいます(-_-;)

そのうち、サンちゃんファンに石投げられるかもしれない・・・


拍手[0回]

このブログの左側のほうに「にゃらんの旅」というブログパーツが置いてあるのご存知ですか?

ウンソンの下です。

エルモちゃんが紹介してくれたんですが、

ネコの「にゃらん」が自分の決めた目的地(国内)に向かって旅をして・・・

旅の途中毎日絵葉書を送ってくれ~

目的地に着くとおみやげも送ってくれるんです。

(もちろん架空で写真のみですが・・・)

楽しんでいた「にゃらんの旅」が3月末日で配信停止になるそうで・・・悲しい

おみやげも47都道府県+スペシャル1個中35個までゲットできたので、配信停止までには全部もらえそうかも

そんなにゃらんが一昨日・・・

チングのolieveさんがあるスレをご自分のブログにUPされた日に、新潟からこんな絵葉書を送ってくれました。



「運命」と言ったら大袈裟かもしれませんが、なんとなく不思議なご縁を感じました。

(この葉書からはもうひとつ「不思議なご縁」と思われるできごとがあったのですが、それはまた別のお話^^)


さて、「運命」かもしれない不思議なご縁というのは・・・


この絵葉書「狐の嫁入り屋敷」なわけですが、

「『狐の嫁入り』と聞いて思い出すのは何ですか?」

と聞かれたら、スンホニファンならほぼ全員「夏の香り!」「ミヌッシ!」

と答えますよね?


先日、olieveさんから一本のステキなお電話を頂きました。

そうとう省略してしまいますが・・・

JOFCでフレンドさんだったkenshinさんが本を出版される・・・と

その本は、kenshinさんがJOFCのコミュ日記で綴られた「ミヌssiの衣装」についてのもの。と。


こちらがそのご本です^^


kenshinさんは、ミヌssiの衣装を「完全版」ですべて!全着!事細かに検証されていたのです。

その全着の中には、「写真の中のミヌssi」「鏡の中のミヌssi」までちゃんと数にいれてあるんです!!

そして、衣装の素材、着こなしはもちろん、なぜその衣装をそこで着ていたのか・・・というようなことにまで着目されて検証されているのです!

もう、その観察眼と労力たるや・・・ただただ脱帽\(◎o◎)/!


今までさんざんミヌssiの衣装をコキオロシテキタ(?)身としては、もう恥ずかしくてゴメンナサイ

・・・って感じです。


腕の輪ゴムとか・・・肩口の星とか・・・そんなどうでもいいことしか見てなかったし・・・(-_-;)



実は、kenshinさんには2度ほどメッセージさせて頂いたことがあります。

だって、あまりにも鋭い観察力にビックリだったんですもん!

1回目は・・・「スンホニの服のサイズが「175A」に違いない!」と日記で断言されたとき。

実は、松坂屋での写真展のときに展示してあったジャケットをピラっとめくってサイズチェックをした私・・・(-_-;)

実に「175」って書いてあったんですよ~タグに。

(ちなみに、匂いもクンクン“( ̄*) (* ̄)”クンクンしてみましたが・・・無臭でした。)

そして、2回目・・・

あのミヌッシがよくきていた「ピンク系統のストライプシャツは「Paul Smith」のものだと思う!」とこれまたキッパリ宣言。

スンホニ初来日のお台場で開催された展示会・・・あのシャツが展示されていたんです。

で、わたしはというと、じーーーっくりと見てきてたんですよ。

「Paul Smith」って確かに書いてあったんですよ!

しかも・・・

「Paul Smithさんも、まさか自分のデザインしたシャツが袖ぶった切られてドラマの中で着用されるとは思ってもみなかっただろうねぇ・・・」

なんて余計なことを思ったりして・・・(-_-;)


kenshinさんはどちらもご覧になっていないそうで、ご自分の観察から推理されたとのこと。

鋭いですよね~!愛ですよね~

この本の詳しい内容、経緯についてはolieveさんのブログにとてもステキにご紹介されているので、ぜひご一読ください^^

「あばたもえくぼ」←こちら


明日、20日から書店での予約受付開始だそうです。


↑これをB5サイズにプリントアウトして持っていけばOKかと・・・


この本を片手に、またもう一度『夏の香り』を見ると、違った楽しさが味わえるかもしれませんね^^

拍手[0回]

<< 前のページ 次のページ >>
カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
諸注意
*コメント記入の際は、ご自分でわかりやすいパスワードを設定して下さい。パスワードの記入を忘れますとコメントの訂正ができなくなります。                       *当サイト内で使用の画像等の著作権は、出処元である各サイト・出版社等にあります。                         *必要に応じ、管理人判断により予告なくコメントを削除させて頂くことがございます。
Dr.JIN
me2day (SSH)
SSH Offical Facebook
Jamaica Club Chat Room
クリック募金&share100
クリックで救える命がある。

最新CM
[08/03 maica]
[08/03 バラコ]
[07/29 maica]
[07/29 maica]
[07/28 バラコ]
プロフィール
HN:
maica
性別:
非公開
職業:
ひみつ
趣味:
食う寝るパソコン、ソンスンホン
自己紹介:
ソン・スンホンが大好きだーーー!
ブログ内検索
バーコード
お問い合わせ
アクセス解析
忍者アナライズ

Designed by 日暮紅葉
PHOTO by 有毒ユートピアン

忍者ブログ [PR]