『じゃ・ま・いっか~』でゆったり、まったり、のんびり~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
3日は中秋の名月・・・だったそうで、キレイなまんまるお月さまが見えましたね。
中秋と言えば韓国では秋夕
先日、以前職場にいた韓国人の好青年が、シルバーウィークに婚活のために国に帰っていたから・・・と
おみやげに一足早く「松餅(ソンピョン)」を買ってきてくれました。
韓国では秋夕にこれを食べるとか。
持ってきてくれたのは、ソンピョンとその他のお餅類の詰め合わせだったんですが・・・
「日持ちしないので、明日の午前中までに食べて下さい!」
と言って渡されたとのこと。
でも、かなりたくさん入っていたので指定の午前中には食べきれず・・・
数日残っていました。
で、数日が経ち・・・2日の金曜日の昼にふたたび誰かがフタを開けたところ
「ムムム・・・・・・」
「カビだ!!」
「ガーーーン( ̄□ ̄;)!!」
秋夕を待たずに、残ったソンピョンには見事にカビが生えていました

残念・・・っていうか、縁起わるくないかい?
おいしかったのになぁ・・・ほかの餅(たぶん、カボチャの入ったお餅とか、豆の入ったお餅とか、五穀米風お餅とか・・・)もおいしかったのに。
あんなにすぐにカビたところを見ると、保存料など一切使っていないようですね。
体にも良かったに違いない。
ホント残念

そんな秋夕。
韓国は一斉にお休みになるらしい・・・
そして、中秋の2日後は
スンホニのお誕生日!!
で
このお誕生日に
こんな雑誌が発売になるそうです。
割とカッチリ系の雑誌と思われるAERAの表紙を飾るスンホニ

内容は・・・
ソン・スンホン「新しい魅力」
ドラマ「エデンの東」で魅せる、新たな顔、太い首、厚い胸
「新しい魅力」が顔や首や胸なのか・・・?
もっと内面の新しい魅力を探って欲しいものですが。
なにしろ明後日で(もう、明日ね)33歳というまさに、男盛り!!(おとこもり、ではありません。おとこざかりです!!)
やはり、内面からにじみ出る魅力を余すところなく紹介してほしいですね。
(誰っすか!?内面ないよ・・・なんて言うのは!!(>_<))
さて。5日。某オフ会参加予定です。
初めてお会いする方がたくさんで、ドッキドキのバックバクです。
その行きか帰りにAERA立ち読みしてみようっと。(買わないんかい^^;)
PR
1度は見てみたい自然現象ナンバー1
私の場合、それはオーロラ。
でも、日本ではムリ
と、思っていたら・・・
チングのくもちゃんが、素敵なサイトを紹介してくれました。
「Live!オーロラ」 ← Click!
アラスカの空が見られます。
これね、オーロラだけでなく
ものすごい満点の星
とか
天の川

とか
流れ星
とか
いろんなものが見られます。
すごくきれい!
数日前にはものすごくきれいなオーロラがみられたようです。
残念ながら私はライブは見損ねちゃったんだけど・・・(-_-;)
最近ではピグとおなじくらいハマっていて
毎晩、アラスカの空を見ています。
無料の会員登録をすると見ることができます。
興味のある方、ぜひぜひいかがでしょう。
いつかそのうち
生のオーロラを見てみたいものです。
スンホニと
(じょうだん、じょうだん
)
私の場合、それはオーロラ。
でも、日本ではムリ

と、思っていたら・・・
チングのくもちゃんが、素敵なサイトを紹介してくれました。
「Live!オーロラ」 ← Click!
アラスカの空が見られます。
これね、オーロラだけでなく
ものすごい満点の星

天の川



流れ星

いろんなものが見られます。
すごくきれい!
数日前にはものすごくきれいなオーロラがみられたようです。
残念ながら私はライブは見損ねちゃったんだけど・・・(-_-;)
最近ではピグとおなじくらいハマっていて
毎晩、アラスカの空を見ています。
無料の会員登録をすると見ることができます。
興味のある方、ぜひぜひいかがでしょう。
いつかそのうち
生のオーロラを見てみたいものです。
スンホニと


スンホニに「90年代アジア全域に名声をとどろかした映画のリメーク」のオファーがあり
前向きに検討中・・・らしいというウワサ。
その「90年代アジア全域に名声をとどろかした映画」というのは以前こちらでもチラリとご紹介したことのある
『男たちの挽歌』じゃなかろうか・・・というウワサ。
また、ノワールね(-_-;)
でも、『男たちの挽歌』はちゃんとリメイクするのなら
中味のある映画になるはずなんだけどな~
香港映画にハマっていた頃、この『男たちの挽歌』は好きでした。
兄弟愛とか友情とか足を洗いたいヤクザの葛藤とか・・・
なかなか面白かった。
スンホニ、やるとしたらやっぱりチョウ・ユンファさんが演じた「マーク」なんだろうか?
本当の主役だと思われる「ホー」と今は亡きレスリー・チャンさんが演じた「キット」は誰にオファーがいってるんだろう?
まだ全然決まってはいないようですが、気になるところです。
で、
この『男たちの挽歌』のほかに『天長地久』かも・・・
というような感じのことが、Trulyさんに書いてあったんですが・・・
写真と出演者、内容からいって、たぶん『天長地久』と同じアンディ・ラウさん主演の『天若有情』ではなかろうかと思われます。
『天若有情』・・・実はこの映画、結構好きでして・・・
一言で言えばお嬢様とチンピラの恋
・・・なんだけど、
ま、いろいろあるわけです。
思えば・・・
スンホニがお留守の頃、
「この映画スンホニでやったらすごくよさそうなのになぁ・・・」
と思ったことがありました。
鼻血たらしながら教会の前で二人きりで結婚式して、
彼女がお祈りしてる間に、敵をやっつけに行く・・・
そして・・・
おおお
スンホニの顔で演じられたら・・・たまらんぞぉ
って感じ。
でも・・・
もう・・・
「チンピラ」やるにはちょっとムリがあるような、ないような・・・?
さて、実際のところ
次回作はどうなってるんでしょうか?
『男たちの挽歌』
『天若有情』
できれば・・・
次はお顔に傷のない役をみたいんだけどな・・・ほんとはね
。
前向きに検討中・・・らしいというウワサ。
その「90年代アジア全域に名声をとどろかした映画」というのは以前こちらでもチラリとご紹介したことのある
『男たちの挽歌』じゃなかろうか・・・というウワサ。
また、ノワールね(-_-;)
でも、『男たちの挽歌』はちゃんとリメイクするのなら
中味のある映画になるはずなんだけどな~
香港映画にハマっていた頃、この『男たちの挽歌』は好きでした。
兄弟愛とか友情とか足を洗いたいヤクザの葛藤とか・・・
なかなか面白かった。
スンホニ、やるとしたらやっぱりチョウ・ユンファさんが演じた「マーク」なんだろうか?
本当の主役だと思われる「ホー」と今は亡きレスリー・チャンさんが演じた「キット」は誰にオファーがいってるんだろう?
まだ全然決まってはいないようですが、気になるところです。
で、
この『男たちの挽歌』のほかに『天長地久』かも・・・
というような感じのことが、Trulyさんに書いてあったんですが・・・
写真と出演者、内容からいって、たぶん『天長地久』と同じアンディ・ラウさん主演の『天若有情』ではなかろうかと思われます。
『天若有情』・・・実はこの映画、結構好きでして・・・
一言で言えばお嬢様とチンピラの恋

ま、いろいろあるわけです。
思えば・・・
スンホニがお留守の頃、
「この映画スンホニでやったらすごくよさそうなのになぁ・・・」
と思ったことがありました。
鼻血たらしながら教会の前で二人きりで結婚式して、
彼女がお祈りしてる間に、敵をやっつけに行く・・・
そして・・・
おおお
スンホニの顔で演じられたら・・・たまらんぞぉ

って感じ。
でも・・・
もう・・・
「チンピラ」やるにはちょっとムリがあるような、ないような・・・?
さて、実際のところ
次回作はどうなってるんでしょうか?
『男たちの挽歌』
『天若有情』
できれば・・・
次はお顔に傷のない役をみたいんだけどな・・・ほんとはね

土曜日にスンホニの『あいつはカッコよかった』を見に行ったとお話しましたが・・・
その日は昼から六本木にいて、チケット交換、チケット追加購入・・・と
何回か映画館へ足を運んでいたのですが、
どちらも、丁度1回目、2回目の入れ替え時間に行き当たりました。
そのとき映画を見終えて出てきた人と間違われて
「ぴあ」ですが~と声をかけられたのですが・・・
これだったのね~
「女心をつかむ作品」 あの“幻の映画”が満足度ランク首位に

雑誌「ぴあ」調査による9月26日公開の映画の満足度ランキングは、韓国の人気俳優ソン・スンホン主演作『あいつはカッコよかった』がトップに輝いた。
2位にジェイソン・ステイサム主演の豪快アクション『アドレナリン:ハイ・ボルテージ』、3位に小西真奈美が初の母親役に挑戦した『のんちゃんのり弁』が入った。
1位の『あいつはカッコよかった』は、TVドラマ『エデンの東』などで知られる人気俳優ソン・スンホンの主演作ながら、日本では長らく未公開となっていたため、ファンの間では“幻の作品”と呼ばれ、日本公開が待ち望まれていた。
「ドキドキして胸がキュンとする女心をつかむ作品」「私も主人公のような情熱的な人と出会いたい」「本当に素敵な作品で待ったかいがあった。鑑賞後も幸せな気持ちが続いているので余韻をかみ締めたい」など、上映後は女性客の絶賛コメントが続出した。
2位の『アドレナリン:ハイ・ボルテージ』は、ハイテンション・アクションムービーの第2弾。今作ではジェイソン・ステイサム扮する主人公が、充電が不可欠な人工心臓を埋め込まれてしまい、ハチャメチャな活躍を見せる。出口調査では「前作と変わらないブッとんだ面白さだった」と好評で、前作の満足度78.6点を大きく上回る87.8点をマークした。
詳しくは、上映スケジュールと映画チケットが購入できる映画満足度ランキングへ(本ランキングは、2009年9月26日(土)に公開された新作映画14本を対象に、ぴあ編集部による映画館前での出口調査によるもの)
ただし・・・
『あいつはカッコよかった』の満足度は、たぶん「映画」としての満足度じゃないから、2位以下の映画のファンの方々は落胆されませんように・・・
スンホニ・・・というか、ウンソンに対する満足度
だと思うの。
この映画・・・ずーっと前にも言ったけど
カットされているんだと思われる、この↓シーン(写真でしか見た覚えがないの・・・)

なんかも盛り込まれていれば、最後にノッポのギウさんとケンカした後の海でのシーンももっと生きてくるのになぁ~
なんて、思うわけです。
イェオンに電話をかけたらイェオンママと混線しちゃうシーンも、面白くはあるけれどなんのために?って感じだしね。
とはいえ・・・
「あいつ」をずーーーーーっと待っていたファンには、やっぱり満足度100%ですよね


上映期間中に、また見に行っちゃおうかな~~~♪
ウンソン、だーーーい好き


その日は昼から六本木にいて、チケット交換、チケット追加購入・・・と
何回か映画館へ足を運んでいたのですが、
どちらも、丁度1回目、2回目の入れ替え時間に行き当たりました。
そのとき映画を見終えて出てきた人と間違われて
「ぴあ」ですが~と声をかけられたのですが・・・
これだったのね~
「女心をつかむ作品」 あの“幻の映画”が満足度ランク首位に
雑誌「ぴあ」調査による9月26日公開の映画の満足度ランキングは、韓国の人気俳優ソン・スンホン主演作『あいつはカッコよかった』がトップに輝いた。
2位にジェイソン・ステイサム主演の豪快アクション『アドレナリン:ハイ・ボルテージ』、3位に小西真奈美が初の母親役に挑戦した『のんちゃんのり弁』が入った。
1位の『あいつはカッコよかった』は、TVドラマ『エデンの東』などで知られる人気俳優ソン・スンホンの主演作ながら、日本では長らく未公開となっていたため、ファンの間では“幻の作品”と呼ばれ、日本公開が待ち望まれていた。
「ドキドキして胸がキュンとする女心をつかむ作品」「私も主人公のような情熱的な人と出会いたい」「本当に素敵な作品で待ったかいがあった。鑑賞後も幸せな気持ちが続いているので余韻をかみ締めたい」など、上映後は女性客の絶賛コメントが続出した。
2位の『アドレナリン:ハイ・ボルテージ』は、ハイテンション・アクションムービーの第2弾。今作ではジェイソン・ステイサム扮する主人公が、充電が不可欠な人工心臓を埋め込まれてしまい、ハチャメチャな活躍を見せる。出口調査では「前作と変わらないブッとんだ面白さだった」と好評で、前作の満足度78.6点を大きく上回る87.8点をマークした。
詳しくは、上映スケジュールと映画チケットが購入できる映画満足度ランキングへ(本ランキングは、2009年9月26日(土)に公開された新作映画14本を対象に、ぴあ編集部による映画館前での出口調査によるもの)
ただし・・・
『あいつはカッコよかった』の満足度は、たぶん「映画」としての満足度じゃないから、2位以下の映画のファンの方々は落胆されませんように・・・
スンホニ・・・というか、ウンソンに対する満足度

この映画・・・ずーっと前にも言ったけど
カットされているんだと思われる、この↓シーン(写真でしか見た覚えがないの・・・)
なんかも盛り込まれていれば、最後にノッポのギウさんとケンカした後の海でのシーンももっと生きてくるのになぁ~
なんて、思うわけです。
イェオンに電話をかけたらイェオンママと混線しちゃうシーンも、面白くはあるけれどなんのために?って感じだしね。
とはいえ・・・
「あいつ」をずーーーーーっと待っていたファンには、やっぱり満足度100%ですよね



上映期間中に、また見に行っちゃおうかな~~~♪
ウンソン、だーーーい好き



カウンター
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
諸注意
*コメント記入の際は、ご自分でわかりやすいパスワードを設定して下さい。パスワードの記入を忘れますとコメントの訂正ができなくなります。
*当サイト内で使用の画像等の著作権は、出処元である各サイト・出版社等にあります。 *必要に応じ、管理人判断により予告なくコメントを削除させて頂くことがございます。
最新CM
[08/03 maica]
[08/03 バラコ]
[07/29 maica]
[07/29 maica]
[07/28 バラコ]
最新記事
(08/01)
(07/28)
(07/27)
(07/26)
(07/25)
カテゴリー
リンク
プロフィール
HN:
maica
性別:
非公開
職業:
ひみつ
趣味:
食う寝るパソコン、ソンスンホン
自己紹介:
ソン・スンホンが大好きだーーー!
ブログ内検索
アクセス解析
忍者アナライズ