『じゃ・ま・いっか~』でゆったり、まったり、のんびり~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お散歩していて
またしてもTrulySeungHeonさんで、見たことない写真を発見。
昨年のGuamでの写真では?
とのことでしたが・・・
いつも思うんだけど、どっから出てくるんだろう?こういう写真て。
多分、全くのプライベートなんじゃなかろうか・・・と思うんだけどね。
身内というか、仲間が放出しているのか!?
でなければ、たまたま居合わせた通りすがりの人が
「お!ソン・スンホンじゃん!ラッキー^^」
とばかりに、隠し撮りしているのか・・・
不思議ですな。
ちなみにこの写真、右クリ保存はできたものの・・・なぜかUPできませんでした。
なので。。。写真はTSHさんに直接見に行ってね~
コチラ←CLICKI!
ずずずいーーーっと下の方へスクロールしてみてください。
青いライフジャケットにデコ出しで日に焼けたスンホニがいるはずです。
んでもって
その記事のすぐ上の記事に
スンホニとホイたんの名前が一緒に出ているのを発見!
元記事をホンヤッキーにかけてみたところ~
「中国市場を狙ったソンスンホン出演の広報映像物とソンホヨン、アンディ、ギムジュン、FTアイランドが出演するコンテンツなど、国内では見られなかった海外版の映像を公開する。」
(私にとって肝心な部分のみ抜粋^^)
ただ名前が一緒に出てるだけで、別に新たになにか一緒に撮影するとかそういう話ではないようですね・・・
ちと残念。
さて。いよいよもうすぐ来日ですね~
会いに行かれるみなさん、いっぱい楽しんできてね~
んで、ご報告よろしくね~

またしてもTrulySeungHeonさんで、見たことない写真を発見。
昨年のGuamでの写真では?
とのことでしたが・・・
いつも思うんだけど、どっから出てくるんだろう?こういう写真て。
多分、全くのプライベートなんじゃなかろうか・・・と思うんだけどね。
身内というか、仲間が放出しているのか!?
でなければ、たまたま居合わせた通りすがりの人が
「お!ソン・スンホンじゃん!ラッキー^^」
とばかりに、隠し撮りしているのか・・・
不思議ですな。
ちなみにこの写真、右クリ保存はできたものの・・・なぜかUPできませんでした。
なので。。。写真はTSHさんに直接見に行ってね~
コチラ←CLICKI!
ずずずいーーーっと下の方へスクロールしてみてください。
青いライフジャケットにデコ出しで日に焼けたスンホニがいるはずです。
んでもって
その記事のすぐ上の記事に
スンホニとホイたんの名前が一緒に出ているのを発見!
元記事をホンヤッキーにかけてみたところ~
「中国市場を狙ったソンスンホン出演の広報映像物とソンホヨン、アンディ、ギムジュン、FTアイランドが出演するコンテンツなど、国内では見られなかった海外版の映像を公開する。」
(私にとって肝心な部分のみ抜粋^^)
ただ名前が一緒に出てるだけで、別に新たになにか一緒に撮影するとかそういう話ではないようですね・・・
ちと残念。
さて。いよいよもうすぐ来日ですね~
会いに行かれるみなさん、いっぱい楽しんできてね~
んで、ご報告よろしくね~

PR
夜な夜な集うピグにて昨夜のこと。
私が現在視聴中の『薯童揺(ソドンヨ)』の話題が出て
誰が出てるの?
と聞かれ・・・
アンドレア(やっぱり名前がわからない・・・^^;覚える気もない・・・)と夏香の兄ちゃん
それに・・・
顔がオムテに似た人!
と言ったところ
そんな顔の人がいるのかっ!?
ということでしたので・・・
ご紹介します。
イ・チャンフンさん(という、名前らしい・・・)です!!
(ちなみに、検索してみたらあのシン・テファンのチョ・ミンギ氏と同い年らしい・・・ってことは・・・( ̄□ ̄;)!!がーん。)

どうです?
なんとなく似てません?
ちなみに・・・
オムテです↓

ね?
似てるでしょ?
兄弟役なんてやったらいいかもしれない~
韓国芸能人て似てる人多いですよね。先生が同じだからか?
前にもヨン様似の男とかジウさん似の女をご紹介しましたが~
絶対似てると思うのがオ・マンソク氏と神話のエリック君!

どう?
で・・・拾ってきたはいいけど、

これって・・・どっち?オ・マンソク氏だよね?
なんか、もう確信がもてない・・・(-_-;)
あとね
私が前にテレビでsgを見ていたら
息子が
「え!パク・チソンが歌ってる!?」と。
言われてみればたしかに・・・

どう?
ま、この手の顔は、お直ししてない韓国人によくいる顔かな~とは思いますが・・・
あ。ちなみにパク・チソン君はイギリスの名門チームで活躍するサッカー選手
です。
漢字で書くと「朴智星」となんかカッコイイ名前なんです。
それから、名前も出ていたドラマも覚えてないので探しようがないんだけど~
ジソ君にそっくりの俳優さんもいるよね!
あのスンホ君ではなく、もっと大人の人で。
え?ジソ君?と思ったら別人だった・・・という覚えがあります。
似てる人ってけっこういるのね~
キム・ヒソンさんとハン・イェスルさんも最初そっくりに見えたんだけど。
イェジンちゃんとハン・ガイン奥様もなんとなく似てるし。
ふふっ
でも、スンホニに似た人はいないよ~~~ん!!
コウタロウに似てるとか
ケインチョグロ・・・じゃなくてケインコスギに似てるとか
言ってた人いるけどさ
わたしはやっぱり似てないと思うんだな~
オンリーワンさっ
私が現在視聴中の『薯童揺(ソドンヨ)』の話題が出て
誰が出てるの?
と聞かれ・・・
アンドレア(やっぱり名前がわからない・・・^^;覚える気もない・・・)と夏香の兄ちゃん
それに・・・
顔がオムテに似た人!
と言ったところ
そんな顔の人がいるのかっ!?
ということでしたので・・・
ご紹介します。
イ・チャンフンさん(という、名前らしい・・・)です!!
(ちなみに、検索してみたらあのシン・テファンのチョ・ミンギ氏と同い年らしい・・・ってことは・・・( ̄□ ̄;)!!がーん。)
どうです?
なんとなく似てません?
ちなみに・・・
オムテです↓
ね?
似てるでしょ?
兄弟役なんてやったらいいかもしれない~

韓国芸能人て似てる人多いですよね。
前にもヨン様似の男とかジウさん似の女をご紹介しましたが~
絶対似てると思うのがオ・マンソク氏と神話のエリック君!
どう?
で・・・拾ってきたはいいけど、
これって・・・どっち?オ・マンソク氏だよね?
なんか、もう確信がもてない・・・(-_-;)
あとね
私が前にテレビでsgを見ていたら
息子が
「え!パク・チソンが歌ってる!?」と。
言われてみればたしかに・・・
どう?
ま、この手の顔は、
あ。ちなみにパク・チソン君はイギリスの名門チームで活躍するサッカー選手

漢字で書くと「朴智星」となんかカッコイイ名前なんです。
それから、名前も出ていたドラマも覚えてないので探しようがないんだけど~
ジソ君にそっくりの俳優さんもいるよね!
あのスンホ君ではなく、もっと大人の人で。
え?ジソ君?と思ったら別人だった・・・という覚えがあります。
似てる人ってけっこういるのね~
キム・ヒソンさんとハン・イェスルさんも最初そっくりに見えたんだけど。
イェジンちゃんとハン・ガイン奥様もなんとなく似てるし。
ふふっ

でも、スンホニに似た人はいないよ~~~ん!!
コウタロウに似てるとか
ケインチョグロ・・・じゃなくてケインコスギに似てるとか
言ってた人いるけどさ
わたしはやっぱり似てないと思うんだな~
オンリーワンさっ

先日もお話ししたように
現在MBCJapanで無料配信中の『ラブレター』を見ています。
あ・・・アンドレアの役者さんの名前、また忘れてるし
ま、それはおいといて
大雑把にいうと
アンドレアとウジン(チ・ジニ氏)とウナ(スエさん)が三角関係。
でも本当はアンドレアとウナが両想い
でウジンは邪魔
なのよね。
しかも、アンドレアは神父になるというから複雑。
さらに・・・
アンドレアの母はアンドレアが幼いころに、彼を亡くなったダンナの妹(これがオニのようにひどい女・・・たぶん、「あなわた」でミンギュオンマの愛人の本妻やってたオバサン)に預け~
ダンナの親友だったウジンの父と再婚
・・・
もともとウジンの父は学生時代からアンドレアの母狙いだったところ、自分の密告によってそのダンナが逃走中に交通事故に遭い亡くなったため再婚した次第。
で、ウジンは父親の連れ子
というややこしい関係。
ちなみに、アンドレアも本名はウジンなのでよけいややこしい・・・
で。
アンドレアは神父
になろうとするくらいなんで、いい人なんです。基本的に。
それに引き換え
ウジンがさ~
めっちゃ小さいヤツなんだ!!
本当は、母もウナも・・・両方ともアンドレアのものなのに
だだこねてさ~
両方とも俺んだ~~~~~~~!!!みたいな
アンドレアと母、アンドレアとウナの仲をいろいろ邪魔しようとするんだな・・・
ヤナ野郎です。チャングムのジョンホ様のくせに(>_<)
あんたがちょっとガマンすれば四方八方丸く収まるのにさっ。
いいじゃん、ママがちょっとくらい実の息子に会ったって!!
ウジンがヤナ野郎だということを覚えておいてください
で
さきほど
14話を見終えたところなのですが・・・
面白いものを発見!
それがコチラです。

左に立ってる後姿の男性がアンドレア
右にある車がウジンの車
どうです?
ウジンの車のナンバー
8786
なんと!ヤナヤローなんですよ!
このドラマのスタッフに日本語の分かる人がいるんだろうか?もしかして。
なんてね。
という、どうでもいい話でした^^;
現在MBCJapanで無料配信中の『ラブレター』を見ています。
あ・・・アンドレアの役者さんの名前、また忘れてるし

ま、それはおいといて
大雑把にいうと
アンドレアとウジン(チ・ジニ氏)とウナ(スエさん)が三角関係。
でも本当はアンドレアとウナが両想い


しかも、アンドレアは神父になるというから複雑。
さらに・・・
アンドレアの母はアンドレアが幼いころに、彼を亡くなったダンナの妹(これがオニのようにひどい女・・・たぶん、「あなわた」でミンギュオンマの愛人の本妻やってたオバサン)に預け~
ダンナの親友だったウジンの父と再婚

もともとウジンの父は学生時代からアンドレアの母狙いだったところ、自分の密告によってそのダンナが逃走中に交通事故に遭い亡くなったため再婚した次第。
で、ウジンは父親の連れ子
というややこしい関係。
ちなみに、アンドレアも本名はウジンなのでよけいややこしい・・・
で。
アンドレアは神父

それに引き換え
ウジンがさ~
めっちゃ小さいヤツなんだ!!

本当は、母もウナも・・・両方ともアンドレアのものなのに
だだこねてさ~
両方とも俺んだ~~~~~~~!!!みたいな
アンドレアと母、アンドレアとウナの仲をいろいろ邪魔しようとするんだな・・・

ヤナ野郎です。チャングムのジョンホ様のくせに(>_<)
あんたがちょっとガマンすれば四方八方丸く収まるのにさっ。
いいじゃん、ママがちょっとくらい実の息子に会ったって!!
ウジンがヤナ野郎だということを覚えておいてください

で
さきほど
14話を見終えたところなのですが・・・
面白いものを発見!
それがコチラです。
左に立ってる後姿の男性がアンドレア
右にある車がウジンの車

どうです?
ウジンの車のナンバー
8786
なんと!ヤナヤローなんですよ!

このドラマのスタッフに日本語の分かる人がいるんだろうか?もしかして。
なんてね。
という、どうでもいい話でした^^;
Trulyさんで、こんな記事を見つけました。
마이크 잡는 한류스타들…왜? “노래가 답이다”
(マイクとるの韓流スターたち...なぜですか? "歌が回答だ" )相変わらずのホンヤッキー^^;

以下ホンヤッキーによる翻訳です。
前略
韓流スター、ソンスンホンは最近、来年の2〜3月を目標にアルバムリリースを準備中だ。ソンスンホンは、既存のヒット曲のリメイクナドラマの主題歌ではなく、自分の名前を掲げたミニアルバム形式のアルバムの発表を推進しており、芸能界の注目を集める。
ソンスンホンはこのために最近の著名な作曲家たちに直接曲を依頼している。特に、彼が曲を頼んだの作曲家たちの中では、多くのヒット曲を発表した大衆音楽の専門家のほかに映画音楽などの映像音楽の能力を認められている音楽家も含まれている。そのため、ソンスンホンのアルバムは、単に歌謡界進出ではなく、海外市場を集中的に攻略のプロモーションの一環というのが芸能界関係者たちの説明だ。
音楽業界のある関係者は"ソンスンホンのアルバムは、日本を中心としたアジア市場の活動のためのイベントを知っている"とし、"演技活動も重要ですが、アルバム発表のソンスンホン、本人の意志が非常に強い"と明らかにした。
後略
歌手活動ですか・・・
スンホニの声好きだし~
歌も好きだし~
だからCDでたら買っちゃうな~~~


とはいうものの・・・
来年2月から3月にリリース?
映画で忙しいんじゃないのかね、それまでの期間て。
そんなことしとる場合か?
なんて・・・
ま、器用に一度にいろいろこなす役者さんもいるからね~
いいのかな。
いっそ、映画の主題歌も歌っちゃえ~
本家「男たちの挽歌」では、出演していたレスリー・チャンさんが挿入歌歌ってたしね。
彼の場合は歌手の方が本職だったけどね。
どんな歌を歌うんだろう?
来年、ファンミがあるとしたら
ファンミでなくコンサートか!?
ちょっと楽しみだじょ^^
と、言いながら
実は、「本職に専念せいやっ!!」と思ったりして・・・
全然関係ないのですが・・・
今朝、出勤途中でフレンチブルの二人(?)づれのお散歩に出会いました。
飼い主さんが両手に一匹ずつのリードをもって、トットことお散歩してました。
ふっとみると
片方のブルちゃんの口に何かが・・・
よーくみると
イチョウの葉っぱ(男の子葉^^)を上手にくわえてたんです。
ちゃんと、軸を口に入れて~
めっちゃかわいかったっ!!
出勤途中であわただしく、声をかける事も出来ず・・・
写真もとれませんでした
写真撮りたかったな~。
明日も会えるかなっ
마이크 잡는 한류스타들…왜? “노래가 답이다”
(マイクとるの韓流スターたち...なぜですか? "歌が回答だ" )相変わらずのホンヤッキー^^;
以下ホンヤッキーによる翻訳です。
前略
韓流スター、ソンスンホンは最近、来年の2〜3月を目標にアルバムリリースを準備中だ。ソンスンホンは、既存のヒット曲のリメイクナドラマの主題歌ではなく、自分の名前を掲げたミニアルバム形式のアルバムの発表を推進しており、芸能界の注目を集める。
ソンスンホンはこのために最近の著名な作曲家たちに直接曲を依頼している。特に、彼が曲を頼んだの作曲家たちの中では、多くのヒット曲を発表した大衆音楽の専門家のほかに映画音楽などの映像音楽の能力を認められている音楽家も含まれている。そのため、ソンスンホンのアルバムは、単に歌謡界進出ではなく、海外市場を集中的に攻略のプロモーションの一環というのが芸能界関係者たちの説明だ。
音楽業界のある関係者は"ソンスンホンのアルバムは、日本を中心としたアジア市場の活動のためのイベントを知っている"とし、"演技活動も重要ですが、アルバム発表のソンスンホン、本人の意志が非常に強い"と明らかにした。
後略
歌手活動ですか・・・
スンホニの声好きだし~
歌も好きだし~
だからCDでたら買っちゃうな~~~



とはいうものの・・・
来年2月から3月にリリース?
映画で忙しいんじゃないのかね、それまでの期間て。
そんなことしとる場合か?
なんて・・・
ま、器用に一度にいろいろこなす役者さんもいるからね~
いいのかな。
いっそ、映画の主題歌も歌っちゃえ~
本家「男たちの挽歌」では、出演していたレスリー・チャンさんが挿入歌歌ってたしね。
彼の場合は歌手の方が本職だったけどね。
どんな歌を歌うんだろう?
来年、ファンミがあるとしたら
ファンミでなくコンサートか!?
ちょっと楽しみだじょ^^
と、言いながら
実は、「本職に専念せいやっ!!」と思ったりして・・・

全然関係ないのですが・・・
今朝、出勤途中でフレンチブルの二人(?)づれのお散歩に出会いました。
飼い主さんが両手に一匹ずつのリードをもって、トットことお散歩してました。
ふっとみると
片方のブルちゃんの口に何かが・・・
よーくみると
イチョウの葉っぱ(男の子葉^^)を上手にくわえてたんです。
ちゃんと、軸を口に入れて~
めっちゃかわいかったっ!!

出勤途中であわただしく、声をかける事も出来ず・・・
写真もとれませんでした

写真撮りたかったな~。
明日も会えるかなっ
スンホニが出演する予定の「無籍者」のキャストが決まったようです。
本決まりなのかな?

송승헌-주진모-김강우-조한선, '영웅본색' 출연 ←CLICK!
(俳優ソンスンホン、チュジンモ、ギムガンオ、チョハンソンが、香港映画『男たちの挽歌』の韓国リメイクパンイン映画『ムジョクジャ』(制作のフィンガープリント)に出演する。)怪しげなホンヤッキー頼みでゴメンナサイ
内容がだいぶ変更になるといううわさだけど・・・
とりあえず、香港の元祖版と照らし合わせてみると・・・
・ホー(ティ・ロン)の役をチュ・ジンモ氏・・・ニセ札にかかわるヤクザ。弟をこよなく愛している。ヤクザながら正義感のある男。手下の裏切りにあい、逮捕される。出所後は警官になった弟のためにも真っ当な道を歩もうとするが・・・
・キット(レスリー・チャン)の役をキム・ガンウさん(この人よく知らない・・・パクちゃんのドラマに出てた悪役の人?)・・・大好きな兄がヤクザだとはつゆ知らず、警察学校に入り警官を目指す。ヤクザの兄のせいで父が殺されたことから兄を激しく憎むようになる。警察でも兄のせいで出世もままならず、ますます内にこもったひねくれ者になる。
・マーク(チョウ・ユンファ)の役をスンホニ^^・・・ホーの親友。ホーとともに一時は組の幹部として君臨していたが、ホーの逮捕後は見る影もなく落ちぶれる。逮捕されたホーの報復をする際に足を撃たれ片足が不自由になる。ホーの出所後、一緒に組んでもう一旗あげようともちかけるが、弟思いのホーに断られ傷心。
・シン(レイ・チーホン)の役をチョ・ハンソン君(あれ?ハンソン君て入隊するんじゃなかったっけ?)・・・・ホー、マークの弟分。ホーの逮捕後く見ないで頭角を現す。ホーの逮捕にもかかわっていそう・・・。出所したホーを自分の下で使おうとするが・・・
以上私の勝手な配役紹介でした。m(__)m
だいぶ変わるそうだからどうなることか・・・
でも、元祖版の内容からいくと、主役はジンモ氏です。
ま、でも、この映画でチョウ・ユンファさんが爆発的な人気を得て
結果的に香港での映画祭ではユンファさんが主演男優賞を取っちゃったんだけどね。
スンホニもがんばってそのくらいになってほしいものです
ノワールものはお腹いっぱい・・・と思いつつも
実は『男たちの挽歌』好きなので
ケインチョグロ(使いたかった!)それはそれで期待している部分も大きかったりします。
が!しかしっ!!
ジンモさんの親友の役か・・・・・・・・・・
うぐ・・・
『霜花店』を見てしまった私としては
ホーとマイクがメッチャ仲良しの親友役だけに、変な心配が・・・
まさかジンモさんも毎回そんな役じゃないだろうけどね・・・
女優さんとのまともな濡れ場もないまま男性と・・・なんてことになったらスンホニ悲しすぎるじょ(-_-;)
と、余計な心配をしてみたり。
ちなみに、元祖版にはそんなシーンはじぇんじぇんありません。はい。
女性すらたった一人しか出てきません。キットの彼女だけ。
なので甘甘なシーンは期待できないかもね。
本決まりなのかな?
송승헌-주진모-김강우-조한선, '영웅본색' 출연 ←CLICK!
(俳優ソンスンホン、チュジンモ、ギムガンオ、チョハンソンが、香港映画『男たちの挽歌』の韓国リメイクパンイン映画『ムジョクジャ』(制作のフィンガープリント)に出演する。)怪しげなホンヤッキー頼みでゴメンナサイ

内容がだいぶ変更になるといううわさだけど・・・
とりあえず、香港の元祖版と照らし合わせてみると・・・
・ホー(ティ・ロン)の役をチュ・ジンモ氏・・・ニセ札にかかわるヤクザ。弟をこよなく愛している。ヤクザながら正義感のある男。手下の裏切りにあい、逮捕される。出所後は警官になった弟のためにも真っ当な道を歩もうとするが・・・
・キット(レスリー・チャン)の役をキム・ガンウさん(この人よく知らない・・・パクちゃんのドラマに出てた悪役の人?)・・・大好きな兄がヤクザだとはつゆ知らず、警察学校に入り警官を目指す。ヤクザの兄のせいで父が殺されたことから兄を激しく憎むようになる。警察でも兄のせいで出世もままならず、ますます内にこもったひねくれ者になる。
・マーク(チョウ・ユンファ)の役をスンホニ^^・・・ホーの親友。ホーとともに一時は組の幹部として君臨していたが、ホーの逮捕後は見る影もなく落ちぶれる。逮捕されたホーの報復をする際に足を撃たれ片足が不自由になる。ホーの出所後、一緒に組んでもう一旗あげようともちかけるが、弟思いのホーに断られ傷心。
・シン(レイ・チーホン)の役をチョ・ハンソン君(あれ?ハンソン君て入隊するんじゃなかったっけ?)・・・・ホー、マークの弟分。ホーの逮捕後く見ないで頭角を現す。ホーの逮捕にもかかわっていそう・・・。出所したホーを自分の下で使おうとするが・・・
以上私の勝手な配役紹介でした。m(__)m
だいぶ変わるそうだからどうなることか・・・
でも、元祖版の内容からいくと、主役はジンモ氏です。
ま、でも、この映画でチョウ・ユンファさんが爆発的な人気を得て
結果的に香港での映画祭ではユンファさんが主演男優賞を取っちゃったんだけどね。
スンホニもがんばってそのくらいになってほしいものです

ノワールものはお腹いっぱい・・・と思いつつも
実は『男たちの挽歌』好きなので
ケインチョグロ(使いたかった!)それはそれで期待している部分も大きかったりします。
が!しかしっ!!
ジンモさんの親友の役か・・・・・・・・・・
うぐ・・・
『霜花店』を見てしまった私としては
ホーとマイクがメッチャ仲良しの親友役だけに、変な心配が・・・

まさかジンモさんも毎回そんな役じゃないだろうけどね・・・
女優さんとのまともな濡れ場もないまま男性と・・・なんてことになったらスンホニ悲しすぎるじょ(-_-;)
と、余計な心配をしてみたり。
ちなみに、元祖版にはそんなシーンはじぇんじぇんありません。はい。
女性すらたった一人しか出てきません。キットの彼女だけ。
なので甘甘なシーンは期待できないかもね。
カウンター
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
諸注意
*コメント記入の際は、ご自分でわかりやすいパスワードを設定して下さい。パスワードの記入を忘れますとコメントの訂正ができなくなります。
*当サイト内で使用の画像等の著作権は、出処元である各サイト・出版社等にあります。 *必要に応じ、管理人判断により予告なくコメントを削除させて頂くことがございます。
最新CM
[08/03 maica]
[08/03 バラコ]
[07/29 maica]
[07/29 maica]
[07/28 バラコ]
最新記事
(08/01)
(07/28)
(07/27)
(07/26)
(07/25)
カテゴリー
リンク
プロフィール
HN:
maica
性別:
非公開
職業:
ひみつ
趣味:
食う寝るパソコン、ソンスンホン
自己紹介:
ソン・スンホンが大好きだーーー!
ブログ内検索
アクセス解析
忍者アナライズ