『じゃ・ま・いっか~』でゆったり、まったり、のんびり~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2月は「逃げ月」とはよく言ったもので
アッと言う間にもう3月ですね。
さて、月替わりにはあちこちカレンダーや壁紙が変わります。
毎度おなじみLotteの壁紙カレンダーも3月になりました。
Lotteのカレンダーって、日本だけ別バージョンで、
韓国、中国、英語サイトは同じものなのね。
それだけ日本は需要が多いのかしら・・・?
さて・・・
そのカレンダーはこちら
日本版 ←CLICK!
韓国、その他版 ←CLICKI!
韓国、その他の方が2枚あってお徳かしら・・・
でもま、相変わらず・・・モゴモゴモゴモゴなんですけどね
んで。
このカレンダーを見ていて(日本版)
こんなのを発見!

画像リンクできないので→ コチラをCLICK PLEASE!
スターアベニュー・ロッテワールド
と
スターアベニュー・ロッテタウン
の二つに分かれています。
ロッテワールドの方へ行くと・・・

スターショーケースというところで、↑こんなスンホニに会えます。・・・あまり会いたくないか?ちょっと目がチカチカします
そして
ロッテタウンの方へ行くと・・・
こちらは毎回出現するスターが変わるようで、
運がいいとスンホニに出会えます。

こんなだけどね。・・・もっと素敵な花を持たせようよ~どうせなら
でもね
ちょっとイキな計らいかも~~~
と思ったのは・・・
この写真↓

ちょいとボヤケてますが、スンホニです!
そして・・・そう、ファンなら一目見てわかるよね~
バックが茶畑!!おそらくポソンでございましょう~~~
他の人でなく、スンホニのバックにこれを持ってきたあたり、
日本人ファンの心を把握していると言えましょう~~~
(日本人ファンの心を把握しているのなら、毎回お衣装もなんとかして頂きたいものですけどね・・・^^;)
ふふっ。ポソン・・・
さっき、テレビつけたらLaLaでまたもや『夏香』やってて
ついついミヌに見とれてしまいました~~~

やっぱり、ミヌも好き~~~


アッと言う間にもう3月ですね。
さて、月替わりにはあちこちカレンダーや壁紙が変わります。
毎度おなじみLotteの壁紙カレンダーも3月になりました。
Lotteのカレンダーって、日本だけ別バージョンで、
韓国、中国、英語サイトは同じものなのね。
それだけ日本は需要が多いのかしら・・・?
さて・・・
そのカレンダーはこちら
日本版 ←CLICK!
韓国、その他版 ←CLICKI!
韓国、その他の方が2枚あってお徳かしら・・・

でもま、相変わらず・・・モゴモゴモゴモゴなんですけどね

んで。
このカレンダーを見ていて(日本版)
こんなのを発見!
画像リンクできないので→ コチラをCLICK PLEASE!
スターアベニュー・ロッテワールド
と
スターアベニュー・ロッテタウン
の二つに分かれています。
ロッテワールドの方へ行くと・・・
スターショーケースというところで、↑こんなスンホニに会えます。・・・あまり会いたくないか?ちょっと目がチカチカします

そして
ロッテタウンの方へ行くと・・・
こちらは毎回出現するスターが変わるようで、
運がいいとスンホニに出会えます。
こんなだけどね。・・・もっと素敵な花を持たせようよ~どうせなら

でもね
ちょっとイキな計らいかも~~~
と思ったのは・・・
この写真↓
ちょいとボヤケてますが、スンホニです!
そして・・・そう、ファンなら一目見てわかるよね~
バックが茶畑!!おそらくポソンでございましょう~~~
他の人でなく、スンホニのバックにこれを持ってきたあたり、
日本人ファンの心を把握していると言えましょう~~~

(日本人ファンの心を把握しているのなら、毎回お衣装もなんとかして頂きたいものですけどね・・・^^;)
ふふっ。ポソン・・・
さっき、テレビつけたらLaLaでまたもや『夏香』やってて
ついついミヌに見とれてしまいました~~~

やっぱり、ミヌも好き~~~



PR
先日のロッテのイベントの追加がKOARIさんにUPされてました。

[花より韓流スター カット映像] 2月第4週 ←CLICK!
スンホニが褒められています
KOARIの記者の方が、レッドカーペットを歩いて行くスンホニに声をかけたところ、一瞬ビックリして通り過ぎたものの、すぐに振り返って手を振ってくださったとのこと・・・
「芸能人の中でもトップの座にいる人達がこんな風にサービスしてくれる姿というのはなかなか見られないんですが、さすが「マナーといえばソン・スンホン」と言われているのはダテじゃないとでも言いましょうか」
ですって^^
突然のコメント要請も、
「咄嗟ながらもきっちりとこなしていました。トークも出来てマナーも最高!と皆絶賛でした。」
と大絶賛。
そんなに褒められちゃっていいのかしら~~~ん
けど、悪い気はしませんね。ファンとしては褒められるとやっぱりうれしい~
それにしても・・・
↑の[花より韓流スター カット映像]の中のパクちゃん・・・
ちょいと普段よりふっくら気味なうえに、
お口とんがらせて、ぶーーーなお顔しちゃって・・・
いいのか?そんなお顔見せちゃって~^^;
油断しましたね~
そういえば・・・
アメーバのニュース記事にハリソン・フォードさんのテレビインタビューのことが載っていたのですが
その中に
フォードさんは、俳優の仕事のデメリットとして「有名になること」をあげた。有名になることでプライバシーが全くなくなることは予想しておらず、その負担を楽しめたことはこれまでないと語っている。
という話が書いてありました。
ま、ハリソン氏はスンホニとは比べようもないほど世界的に有名だけどね。
有名であることを楽しめたことはないのね・・・
プライバシーは全くないのね。
そうだよね・・・
スンホニだって、プライベートモードでジムへ行っても
オバに待ち伏せされて、サインを求められたり、触られたり、写真撮られたり・・・
「ウザッ!」と思っても、「ファンです!」と言われればムゲにもできないしね・・・
どんなにプライベートでだるだるしてたくても、
ほんのちょっと近くのコンビニへ行くにも(って、そんなことがあるのかどうかわからんけど・・・)
ヘタレた恰好はできないし・・・
行く先々に人の目があるわけだから。
自分は知らないのに、すれ違う人のほとんどが自分を知ってる・・・って怖いだろうな。
どんなに「素」のように思えても、舞台裏とかDVDに撮られている部分は
「撮られている」ことが頭の隅にあるだろうし・・・
ファンとして会う限り、全くのスンホニの「素」にふれることはできないのかもね。
ま。それはそれで、隠しておいてもらったほうが幸せなのかもしれないね。(^ー^* )フフ♪
[花より韓流スター カット映像] 2月第4週 ←CLICK!
スンホニが褒められています

KOARIの記者の方が、レッドカーペットを歩いて行くスンホニに声をかけたところ、一瞬ビックリして通り過ぎたものの、すぐに振り返って手を振ってくださったとのこと・・・
「芸能人の中でもトップの座にいる人達がこんな風にサービスしてくれる姿というのはなかなか見られないんですが、さすが「マナーといえばソン・スンホン」と言われているのはダテじゃないとでも言いましょうか」
ですって^^
突然のコメント要請も、
「咄嗟ながらもきっちりとこなしていました。トークも出来てマナーも最高!と皆絶賛でした。」
と大絶賛。
そんなに褒められちゃっていいのかしら~~~ん

けど、悪い気はしませんね。ファンとしては褒められるとやっぱりうれしい~

それにしても・・・
↑の[花より韓流スター カット映像]の中のパクちゃん・・・
ちょいと普段よりふっくら気味なうえに、
お口とんがらせて、ぶーーーなお顔しちゃって・・・
いいのか?そんなお顔見せちゃって~^^;
油断しましたね~

そういえば・・・
アメーバのニュース記事にハリソン・フォードさんのテレビインタビューのことが載っていたのですが
その中に
フォードさんは、俳優の仕事のデメリットとして「有名になること」をあげた。有名になることでプライバシーが全くなくなることは予想しておらず、その負担を楽しめたことはこれまでないと語っている。
という話が書いてありました。
ま、ハリソン氏はスンホニとは比べようもないほど世界的に有名だけどね。
有名であることを楽しめたことはないのね・・・
プライバシーは全くないのね。
そうだよね・・・
スンホニだって、プライベートモードでジムへ行っても
オバに待ち伏せされて、サインを求められたり、触られたり、写真撮られたり・・・
「ウザッ!」と思っても、「ファンです!」と言われればムゲにもできないしね・・・
どんなにプライベートでだるだるしてたくても、
ほんのちょっと近くのコンビニへ行くにも(って、そんなことがあるのかどうかわからんけど・・・)
ヘタレた恰好はできないし・・・
行く先々に人の目があるわけだから。
自分は知らないのに、すれ違う人のほとんどが自分を知ってる・・・って怖いだろうな。
どんなに「素」のように思えても、舞台裏とかDVDに撮られている部分は
「撮られている」ことが頭の隅にあるだろうし・・・
ファンとして会う限り、全くのスンホニの「素」にふれることはできないのかもね。
ま。それはそれで、隠しておいてもらったほうが幸せなのかもしれないね。(^ー^* )フフ♪
ここ数日はまっているもの。
それは、スンホニ
・・・ではなく(最近に始ったことじゃないしね、スンホニ
)
mixiアプリの「ビジュエルド・ブリッツ」
mixiをやっていらっしゃる方はおわかりかと思いますが・・・
自分のページにマイミクさんの「アプリ更新情報」が随時UPされますよね。
それを見ていると、どうもチング姉妹がハマっている(いた?)様子。
ムスコがmixiをやっているときに、後ろから _-)))コソコソと覗くと
息子のマイミクさんにもハマっている人がいるようで・・・
「○○さんは1時間に40回プレイしました」
なんていうのが出ています。
うお!1時間に40回ってなんじゃそりゃ!!
よくやるわね~
なんて思っていたんですが・・・
数日前、ヒマつぶしにやってみよ~~~
なんて気になって、登録して始めてしまいました・・・・・・・
それが、運の尽き
やり始めたら
ハマる、ハマる・・・
ついつい、もう一回もう一回~~~と
気がつくと
こんな表示が・・・(-_-;)

ほんとに
「時間はどこに行っちゃったんでしょう・・・・・・
」
です。
ゲームは単純。
「ぷよぷよ」(古いかしら?)みたいに、ジュエル(だと思う)を入れ替えて同じ色のものを3個以上揃えると消滅させられ
一度に消した数、あるいは消した形などで、いろいろオプションがあり点数がUPする・・・というもの。

こんな感じ。
1分間という時間制限があります。
1分間でいかに効率よく多くのジュエルを消すか・・・を競う勝負です。
きっと
ここ数日のわたしのハマりっぷりを「アプリの更新情報」で見てマイミクのみなさん呆れているだろうな・・・
と、ハタと気が付き、あまりにも恥ずかしいので
表示隠しを試みました。姑息です・・・
ほんとにね
コレはじめちゃうと、「時間はどこに行っちゃったんでしょう」を実感します。
やれやれ・・・
ところで、
プレイ中にたまに
「あれれ・・・ビジュエルド・ブリッツをプレイ中に困ったことになりました。」
って表示がでるのですが、あれはなんでしょう?
別になにも困ってないんですが・・・(-_-;)
そして・・・
SeungHeonThailand様より
このランニングのオッサンはだれなんでしょう・・・^^;
ふつうのオッサンのランニングやーーーん(>_<)
このランニングだったら、せめて「どんちょる」にしておいて~
それは、スンホニ


mixiアプリの「ビジュエルド・ブリッツ」
mixiをやっていらっしゃる方はおわかりかと思いますが・・・
自分のページにマイミクさんの「アプリ更新情報」が随時UPされますよね。
それを見ていると、どうもチング姉妹がハマっている(いた?)様子。
ムスコがmixiをやっているときに、後ろから _-)))コソコソと覗くと
息子のマイミクさんにもハマっている人がいるようで・・・
「○○さんは1時間に40回プレイしました」
なんていうのが出ています。
うお!1時間に40回ってなんじゃそりゃ!!

なんて思っていたんですが・・・
数日前、ヒマつぶしにやってみよ~~~
なんて気になって、登録して始めてしまいました・・・・・・・
それが、運の尽き

やり始めたら
ハマる、ハマる・・・
ついつい、もう一回もう一回~~~と
気がつくと
こんな表示が・・・(-_-;)
ほんとに
「時間はどこに行っちゃったんでしょう・・・・・・

です。
ゲームは単純。
「ぷよぷよ」(古いかしら?)みたいに、ジュエル(だと思う)を入れ替えて同じ色のものを3個以上揃えると消滅させられ
一度に消した数、あるいは消した形などで、いろいろオプションがあり点数がUPする・・・というもの。
こんな感じ。
1分間という時間制限があります。
1分間でいかに効率よく多くのジュエルを消すか・・・を競う勝負です。
きっと
ここ数日のわたしのハマりっぷりを「アプリの更新情報」で見てマイミクのみなさん呆れているだろうな・・・
と、ハタと気が付き、あまりにも恥ずかしいので
表示隠しを試みました。姑息です・・・

ほんとにね
コレはじめちゃうと、「時間はどこに行っちゃったんでしょう」を実感します。
やれやれ・・・
ところで、
プレイ中にたまに
「あれれ・・・ビジュエルド・ブリッツをプレイ中に困ったことになりました。」
って表示がでるのですが、あれはなんでしょう?
別になにも困ってないんですが・・・(-_-;)
そして・・・
このランニングのオッサンはだれなんでしょう・・・^^;
ふつうのオッサンのランニングやーーーん(>_<)
このランニングだったら、せめて「どんちょる」にしておいて~

「レタス言葉」ってご存知でしょうか?
日常気になる言葉・・・として、よく「ら抜き言葉」が取りあげられます。
「食べれる」「見れる」など、本来なら「食べられる」「見られる」(人からジロジロ~という受動のことばでなく、こちらから見ることができる・・・という意味の「見られる」ですよ^^)となるべきものの「ら」の部分を取り去ってしまうものですね。
これは、あながち若者言葉・・・というわけではないようです。
なぜなら、私の幼なじみチングのお母様(現在の推定年齢70代半ば・・・)は、私たちが幼稚園のころから
「そんなに食べれないでしょう~」などと日常的に「ら」抜きを使っていましたから。
子ども心に、なんとなく違和感を覚えていたんです・・・イヤなガキじゃ(>_<)
もしかして、方言だったのかな?・・・東北の出身だったような気がしますが。
さて
「レタス言葉」ですが
「ら抜き」に対抗して(?)「れ足す」な言葉のことだそうです。
たとえば・・・
「行けれる」とか「飲めれる」「聞けれる」「書けれない」etc
余分に「れ」を足しちゃうから「れ足す・・・レタス」とはうまいことを言う人もいたもんだ!!
なるほどね~~~
やっぱり、「行ける」「飲める」「聞ける」「書けない」の方が、耳にしっくりきますよね。
ブログというのは、たいていの場合書いている人は私みたいなシロウトです。
物書きの専門家ではないのですから、
多少の間違いがあっても許してくんろ


(あ、この「くんろ」はわざとですよ!お代官様~~~風にね^^)
てなもんですが・・・
でも、気になる時は気になりますよね。(って、それは私が歳だから???)
さらに・・・
パソコンの場合、「変換ミス」という落とし穴もあるのです。
先日こちらで紹介させて頂いた「カフェソウル」の記事を読んだチングが
「あ、そういえばmaicaちゃん・・・ブログさぁ、『お餅』が『お持ち』になってたよ~」
と教えてくれました。(もう直しましたので、探してもムダですよっ^^;)
なんてこったい・・・はじゅかしい・・・maica赤面
ふっふっふ・・・
って、こんな風に自分のことを名前で表現するのもなんだかチョイと変な感じですよね。
女子中学生か!?みたいに思われそうですな・・・あはは。
ま、でもその辺は個人の好み~ってことですが。
最終的に記事をUPする前にチェックしてるつもりなんですが・・・
漏れがあったりするんですね~
でもね、変換ミスはまだ「あ、変換ミスしたね・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!」
で済みますが・・・
日本語の使い方を間違えるのはちょとヤバイかもね。
ありがちなのは
「袖振りあうも他生の縁」の他生をマジで多少と思いこんでる・・・とか
「情けは人のためならず」の意味の取り違えとか。
「馬子にも衣装」の馬子を孫だと思ってるとか・・・
この辺はよくクイズ番組でも問題として出題されたりもしますね。
あのね・・・
バカだと思われるとイヤだからさ(って、もう手遅れかもしれんが
)
私がそういうミスをしてたら・・・
こっそり「鍵コメ」か「拍手メッセージ」ですぐに教えてね
速攻で直して知らん顔しておきますので
よろしくぅ~~~^^
だーれだ?

(SeungHeonThailandさんより)
(本文中の内容とは一切関係ありません・・・^^;)
あ。オイッ!胸を触るな、胸を!!
日常気になる言葉・・・として、よく「ら抜き言葉」が取りあげられます。
「食べれる」「見れる」など、本来なら「食べられる」「見られる」(人からジロジロ~という受動のことばでなく、こちらから見ることができる・・・という意味の「見られる」ですよ^^)となるべきものの「ら」の部分を取り去ってしまうものですね。
これは、あながち若者言葉・・・というわけではないようです。
なぜなら、私の幼なじみチングのお母様(現在の推定年齢70代半ば・・・)は、私たちが幼稚園のころから
「そんなに食べれないでしょう~」などと日常的に「ら」抜きを使っていましたから。
子ども心に、なんとなく違和感を覚えていたんです・・・イヤなガキじゃ(>_<)
もしかして、方言だったのかな?・・・東北の出身だったような気がしますが。
さて
「レタス言葉」ですが
「ら抜き」に対抗して(?)「れ足す」な言葉のことだそうです。
たとえば・・・
「行けれる」とか「飲めれる」「聞けれる」「書けれない」etc
余分に「れ」を足しちゃうから「れ足す・・・レタス」とはうまいことを言う人もいたもんだ!!
なるほどね~~~

やっぱり、「行ける」「飲める」「聞ける」「書けない」の方が、耳にしっくりきますよね。
ブログというのは、たいていの場合書いている人は私みたいなシロウトです。
物書きの専門家ではないのですから、
多少の間違いがあっても許してくんろ



(あ、この「くんろ」はわざとですよ!お代官様~~~風にね^^)
てなもんですが・・・
でも、気になる時は気になりますよね。(って、それは私が歳だから???)
さらに・・・
パソコンの場合、「変換ミス」という落とし穴もあるのです。
先日こちらで紹介させて頂いた「カフェソウル」の記事を読んだチングが
「あ、そういえばmaicaちゃん・・・ブログさぁ、『お餅』が『お持ち』になってたよ~」
と教えてくれました。(もう直しましたので、探してもムダですよっ^^;)
なんてこったい・・・はじゅかしい・・・maica赤面

ふっふっふ・・・
って、こんな風に自分のことを名前で表現するのもなんだかチョイと変な感じですよね。
女子中学生か!?みたいに思われそうですな・・・あはは。
ま、でもその辺は個人の好み~ってことですが。
最終的に記事をUPする前にチェックしてるつもりなんですが・・・
漏れがあったりするんですね~
でもね、変換ミスはまだ「あ、変換ミスしたね・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!」
で済みますが・・・
日本語の使い方を間違えるのはちょとヤバイかもね。
ありがちなのは
「袖振りあうも他生の縁」の他生をマジで多少と思いこんでる・・・とか
「情けは人のためならず」の意味の取り違えとか。
「馬子にも衣装」の馬子を孫だと思ってるとか・・・
この辺はよくクイズ番組でも問題として出題されたりもしますね。
あのね・・・
バカだと思われるとイヤだからさ(って、もう手遅れかもしれんが

私がそういうミスをしてたら・・・
こっそり「鍵コメ」か「拍手メッセージ」ですぐに教えてね

速攻で直して知らん顔しておきますので

よろしくぅ~~~^^
だーれだ?
(SeungHeonThailandさんより)
(本文中の内容とは一切関係ありません・・・^^;)
あ。オイッ!胸を触るな、胸を!!
今日もDVD観賞しました^^
昼間はGyaO!の「ソドンヨ」観ましたが。
この「ソドンヨ」結構はまってます。週2回の配信ですが、かなり楽しみ。
長いけどね~
今、太子殿下が暗殺され、ついにチャンの秘密が公になるかならないか~というところでハラハラの展開です。
そのうちゆっくりご紹介できるかな・・・(できなかもしれない(>_<)、長いから。)
で、それはさておき・・・
夜は映画を1本。

『甘いウソ』 ←CLICK!
軽いラブコメで、なかなか楽しめる映画です。
10年前の初恋の人が忘れられないジホ。
たまたま飛び出したろころにその初恋の人の車が!
ぶつかって転んで・・・
チャンス!とばかりに記憶喪失の振りをするのですが・・・
というお話。
頭を使わずにリラックスして楽しめる映画でした^^
今度のスンホニの映画『無籍者』で共演するチョ・ハンソン氏が、
密かにジホに思いを寄せる幼馴染の役で出ているのですが、なかなかいい味だしてます。
スンホニとの共演、ちょっと楽しみかも~
ウエィス・リーさんのやったあの「超腹黒い
」役をどのように演じるんだろう~
んで、最後の最後にスペシャルゲストが!実名だけど別人で出てきます(^_^)v
カメオ出演にしては、けっこう台詞あるかも~♪
ついでに、ミヌのことを「カン・ミング」って呼ぶんだけど~
それって、ミヌを演じたギウ君の出演した「このろくでなしの愛」の中のRain君の役名だよね^^
知っていると、ちょっと「おお!」と思えるところでした。
どこかでつながってるのかな? 「このろくでなしの愛」と。
そして・・・
この映画が楽しめた一番大きな理由は・・・
ヒロインが憧れる初恋の人の名前が「ミヌ」だから
演じているのはノッポのギウちゃんだけど~
ミヌだよ~いい響きだねっ「ミヌ」って。ふふふ~(^ー^* )♪
この映画、それだけでテンションあがっちゃったよ~~~ん^^;
昼間はGyaO!の「ソドンヨ」観ましたが。
この「ソドンヨ」結構はまってます。週2回の配信ですが、かなり楽しみ。
長いけどね~

今、太子殿下が暗殺され、ついにチャンの秘密が公になるかならないか~というところでハラハラの展開です。
そのうちゆっくりご紹介できるかな・・・(できなかもしれない(>_<)、長いから。)
で、それはさておき・・・
夜は映画を1本。
『甘いウソ』 ←CLICK!
軽いラブコメで、なかなか楽しめる映画です。
10年前の初恋の人が忘れられないジホ。
たまたま飛び出したろころにその初恋の人の車が!
ぶつかって転んで・・・
チャンス!とばかりに記憶喪失の振りをするのですが・・・
というお話。
頭を使わずにリラックスして楽しめる映画でした^^
今度のスンホニの映画『無籍者』で共演するチョ・ハンソン氏が、
密かにジホに思いを寄せる幼馴染の役で出ているのですが、なかなかいい味だしてます。
スンホニとの共演、ちょっと楽しみかも~

ウエィス・リーさんのやったあの「超腹黒い

んで、最後の最後にスペシャルゲストが!実名だけど別人で出てきます(^_^)v
カメオ出演にしては、けっこう台詞あるかも~♪
ついでに、ミヌのことを「カン・ミング」って呼ぶんだけど~
それって、ミヌを演じたギウ君の出演した「このろくでなしの愛」の中のRain君の役名だよね^^
知っていると、ちょっと「おお!」と思えるところでした。
どこかでつながってるのかな? 「このろくでなしの愛」と。
そして・・・
この映画が楽しめた一番大きな理由は・・・
ヒロインが憧れる初恋の人の名前が「ミヌ」だから

演じているのはノッポのギウちゃんだけど~
ミヌだよ~いい響きだねっ「ミヌ」って。ふふふ~(^ー^* )♪
この映画、それだけでテンションあがっちゃったよ~~~ん^^;
カウンター
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
諸注意
*コメント記入の際は、ご自分でわかりやすいパスワードを設定して下さい。パスワードの記入を忘れますとコメントの訂正ができなくなります。
*当サイト内で使用の画像等の著作権は、出処元である各サイト・出版社等にあります。 *必要に応じ、管理人判断により予告なくコメントを削除させて頂くことがございます。
最新CM
[08/03 maica]
[08/03 バラコ]
[07/29 maica]
[07/29 maica]
[07/28 バラコ]
最新記事
(08/01)
(07/28)
(07/27)
(07/26)
(07/25)
カテゴリー
リンク
プロフィール
HN:
maica
性別:
非公開
職業:
ひみつ
趣味:
食う寝るパソコン、ソンスンホン
自己紹介:
ソン・スンホンが大好きだーーー!
ブログ内検索
アクセス解析
忍者アナライズ