忍者ブログ
『じゃ・ま・いっか~』でゆったり、まったり、のんびり~
[40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近、ちょっと外にいなくてはならない時間が増えてしまい

パソコン時間が極端に減ってしまいました。

だから更新も、情報収集も、追いつかないんですが・・・


その時間パソコンは無い環境ですが、

時間・・・というかヒマはたくさんあるので読書をしています。


とりあえず読み始めたのが

伊坂幸太郎さんの『ゴールデンスランバー』




伊坂作品はどれも大好きで

かなり初期のものから読んでいるのですが

気がつくとなんだか大人気作家になっていてビックリ・・・


作品もいくつもいくつも映画化されちゃってるし~~~


で。

この『ゴールデンスランバー』

読み損ねているうちに映画化されてしまい・・・

読んでから観る派のわたしとしては

うっかり配役を見てしまい・・・


その主演俳優さんが実はあまり好きでなかったりするもので

さらに読み損ねていたものでした。



でも、わたしが伊坂作品好きなのを知っている息子が

古本屋でハードカバーをなんとなんと105円で仕入れてきて

そのまま放置してあったこともあり・・・

ま、そろそろ読んでみようかな~と手にした次第であります。


これがね・・・

面白いよっ。かなりねっ



舞台は仙台。(伊坂作品はほとんど舞台が仙台ですな)

で、首相暗殺の犯人に仕立て上げられた男の話。




一言で言っちゃうと簡単ですが^^;


でも、仕立て上げられるまでの用意周到な大きな力とか・・・

警察やマスコミによる事実の捻じ曲げとか・・・

まさか現実世界でこんなことはないんだろうけど

もしかして・・・

と、ちょっと怖くなったり。



興味のあるかたはご一読を~



映画の予告はこちら↓



もうとっくにDVDになってるんじゃないかな。



あと少しで読み終わるので、読み終わったらDVDも借りてみてみようかな。


主演俳優のニヤケ顔がすごく苦手なんだけどね。声もね(相変わらず声フェチでつ)。



そして、香川照之氏は絶対にポール(マッカートニー)には似てないと思う。(原作には香川氏の役柄はポール似だとかいてあるんだわ)

竹内結子さんも、吉岡秀隆さんも、私が読んでいるイメージとはかけ離れてるんだよな~~~(-_-;)




で。いつも通りスンホニに結びつけちゃうんですが~

スンホニもこんな感じの作品にもでてみたら面白いかもしれない・・・と。

でも、首相(大統領かしら)暗殺と仕立て上げられた犯人・・・って

なんとなく、かの国では「シャレ」にならなそうな気もするけどね。






拍手[5回]

PR
スンホニからの、被災地石巻で開催される花火大会に寄せてのメッセージです。



温かい心がありがたいですね。

(Youtube画像のタイトル部分をクリックし、開いたページの動画の中央やや下の「もっと見る」をクリックすると翻訳があらわれます)


私の住む関東地方でも、いまだに余震なのか、時折震度3~4程度と思われる地震があります。

それ以下の震度のものはきっともっとあるはず・・・

だんだん、慣れっこになって地震にたいして鈍くなっている自分が怖いです。


気を引き締めて行かなくてはいけませんね。



折しも台風の季節も到来・・・


地震で緩んだ地盤に雨・・・

あるいは

雨で緩んだ地盤に地震・・・

どちらも本当に怖いことです。


3月のような大惨事が起きないとも限りませんよね。心しておかなくては。






さて。

私事ですが、このところ少しバタバタと忙しくしております。

更新がままならないかこともあるかもしれませんが、ご容赦のほどをm(__)m

拍手[15回]

こんな光景・・・




右側の方は雨。左側の方は晴れ間。

雨の境目ってなかなかお目にはかかれませんよね~

そんな光景に出会う週末でした。



ちょっとしんみりな話ですが・・・

生まれ変わりってあるのかもしれない

なんて思ったり。


老いてどんどん子どもに帰って、赤ちゃんのようにさえなっていってしまうように見えるおばあちゃん。

それって

赤ちゃんとして生まれ変わるための準備なのかもしれない・・・


なんてことを思ったり。


ボケだって

すべて忘れて新たに生まれ出すための準備なのかもよ?


ま、若くして亡くなった人はどうなのよ?って話ですが・・・

そのへんは亡くなった後に準備期間が長く設けられるのでしょう、たぶん^^;




もしも本当に生まれ変わりがあるのなら・・・

今度は少しゆっくり生まれて~

スンホニをオッパーと呼べるくらいの年齢差になりたいものですわん^^


ってことは、スンホニより長生きしないと順番的にダメってことかちら・・・

あらま


ま、日本人女性の寿命の長さからいくと

わたしとスンホニの寿命の差は、きっとかるーく歳の差をクリアすることでしょう。

なんちゃって・・・

ちょーっとムリかちら?




こんな人をオッパーと呼べたなら・・・うるるるる・・・

拍手[16回]

昨日たっぷりとひき肉と夏野菜のカレーを作り

今日もまたそれを頂きました^^

超手抜き~

でも夏はカレーがおいしいねっ


そして・・・

カレーといえば、やっぱりこの歌?



このNorazoのカレー

ものすごく耳に残るんです。

特に♪シャンティシャンティ~~~♪のところ。


でも、歌詞の中に「パサパサチキンカレーどー」って出てくるんだけど・・・

日本人の感覚だと「パサパサ」って音は・・・

おいしくなさそうなのよね


そして、インドサイダーって・・・どんなもんなんだろう・・・

あまり飲みたくはないじょ~




ふふ。


一度聴いたらなかなか耳から離れないでしょ。

みなさんも♪シャンティシャンティ♪ヘビロテ地獄へどうじょ~



このコミックバンド風な感じが気に入ってるんですが

この曲↓も耳に残りますなっ^^



力強い「ラ・ラ・ラ」のところがね~


この不思議な面白さが受けているのか、日本でもわりと人気があるらしい(きっと一部の人にだろうけど^^;)

8月1日のHey!Hey!Hey!でも紹介される予定だとか。

ふふ。

日本全国「シャンティ~シャンティ~ヨガファイター」ですな^^


これ・・・

CN BLUEの「ウエットリヤ」とどっちが強いだろう?


拍手[6回]

Youtubeに韓国ドラマ専門『韓流チャンネル』なるものが登場しました。

通常の個人でUPするYoutubeとちょっと違うようで

1回にドラマ1話まるまる見ることができます。分割じゃないのよ~


今のところのラインナップは・・・

『マイ・スウィート・ソウル』

『華麗なる遺産』

『王と私』

『オンエアー』

『スタイル』

『ロビイスト』


そして・・・

なぜか『あなたそして私』




ミンギュヤ~~~


その他『テレシネマ7』『「Legend of」シリーズ』『カン&イ・スンギの強心臓』
などなど。

『あなわた』は7月26日~9月30日の毎日1話ずつアップされていくようです。

何日間みられるのかはわかりませんが・・・

26日からなのに今日はもう3話までアップされてるけど

(3話ともみられます


ひさびさにミンギュ♡観てみようかしら。長いけどね。エデンよりも長い・・・

チェ・ジンシルさんのお顔を見ると切ないけどね・・・




しっかし、なにゆえ今『あなわた』なんだろう???


あ、権利の関係かしら?




Youtube韓流チャンネルはコチラ ←CLICK!


前髪がうっとうしくて、靴下の裏が超真っ黒なミンギュに会いませんか~

ふふふ。でもかわゆすなのよね~



拍手[11回]

<< 前のページ 次のページ >>
カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
諸注意
*コメント記入の際は、ご自分でわかりやすいパスワードを設定して下さい。パスワードの記入を忘れますとコメントの訂正ができなくなります。                       *当サイト内で使用の画像等の著作権は、出処元である各サイト・出版社等にあります。                         *必要に応じ、管理人判断により予告なくコメントを削除させて頂くことがございます。
Dr.JIN
me2day (SSH)
SSH Offical Facebook
Jamaica Club Chat Room
Loading...
クリック募金&share100
クリックで救える命がある。

最新CM
[08/03 maica]
[08/03 バラコ]
[07/29 maica]
[07/29 maica]
[07/28 バラコ]
プロフィール
HN:
maica
性別:
非公開
職業:
ひみつ
趣味:
食う寝るパソコン、ソンスンホン
自己紹介:
ソン・スンホンが大好きだーーー!
ブログ内検索
バーコード
お問い合わせ
アクセス解析
忍者アナライズ

Designed by 日暮紅葉
PHOTO by 有毒ユートピアン

忍者ブログ [PR]