忍者ブログ
『じゃ・ま・いっか~』でゆったり、まったり、のんびり~
[259]  [260]  [261]  [262]  [263]  [264]  [265]  [266]  [267]  [268]  [269
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まずはこの写真を・・・

 

なんじゃこりゃ・・・??? でしょ?

実はこれ

コレです。

 


こんなニュースが。



変な顔をしている犬の集まったサイトが人気

 「おもしろ動物園」というサイトにて変な顔をしている犬のトップ10が発表され、話題となっている。

 シマウマのような白黒の縦しまが入った犬や、しわだらけの犬、子犬とは思えないほど大口をあけている子犬、頬っぺたが垂れ下がりすぎている犬、毛がモップそっくりの犬など、様々な変顔の犬が紹介されている。

 このサイトを見た人は、「こ、これCGじゃないですよね〜(~_~;)」「つくりものみたい・・・」と驚きのコメントを寄せている。



こんなのを読んじゃうと、ついつい見たくなるでしょ?

で、見てみたらみたいな写真がでてました。

他にも見たい方は『こちら』 ←くりっくぷりーず


最初の、バーを跳び越している黒い物体なんて、

『となりのトトロ』に出てくる「まっ黒くろすけ」かと思っちゃいます。

子どもなら信じるかもね。

でも、跳んでないところを見ると、レゲエオヤジのようだ・・・(-_-;)

ワンコにもいろいろいるのねぇ。



スンホニのTucsonのCFのデカわんこも可愛いけどね~

あのスンホニのパートナーのわんこは「国民犬」の「サングン君」だと某所で教えて頂きましたが、

「彼」あの『コーヒープリンス1号店』にも出ていたワン君だとか。

そういえばあのモコモコ感は見覚えあるかも




ところで・・・の「まっ黒くろすけワンコ」と「トトロのまっ黒くろすけ」を並べてみようと思って、

「まっ黒くろすけ」を検索したらこんな写真が・・・



なんなんだ・・・・・・・・・・・・???

とりあえず、アンドレ大先生のデザインではないようでごじゃいます。はい。

拍手[0回]

PR
スンホニのドラマ『エデンの東』のマカオロケが来月初旬に決まったそうで・・・

アジアのファン5万人「ソン・スンホンを探せ!」

ドラマ『エデンの東』(MBC)の撮影のためマカオに出発するソン・スンホンにアジアのファン5万人が注目している。


 ソン・スンホンは6月初め、ロケ地のマカオに向かう予定だが、アジアのファンクラブの会員たちはソン・スンホンが現地で宿泊するホテルを見つけるため奔走している。


 関係者によると、アジアのファンクラブの会員たちは「ソン・スンホンと同じホテルに泊まりたい。マカオでソン・スンホンを応援したい」と現地の旅行会社やホテルに問い合わせをしているという。


 ソン・スンホンのドラマ出演は2003年夏に放送された『夏の香り』(KBS第2)から5年ぶりで、除隊後初のドラマ出演ということもあり、ファンの熱気はさらにヒートアップしている。


 同ドラマでソン・スンホンは、韓国最大のカジノを経営する男の右腕「ドンチョル」を演じ、ヨン・ジョンフン、ユ・ドングン、チョ・ミンギ、キム・ボムらと共演する。

STARNEWS/朝鮮日報JNS



5万人・・・て、おいおいヾ( ̄o ̄;)オイオイ

有り得ないから・・・

どうしてこういうケンチャナ大風呂敷を敷いちゃうんでしょうか?

そりゃ、たしかに「いつからいつまでマカオで撮影!」

ってなったら、

「そこへ行けば絶対に会える!(>_<)」

とばかりに、追っかけするオバオバいるけどね。絶対に。

だけど

言うに事欠いて5万人て。

5000人だって多すぎるくらいだじょ(-_-;)

そんな大嘘いってると後で「カッコ悪ッ(>_<)」ってなるから止めてくだされ。

記事を読んでるほうが恥ずかしくなるよ・・・まったく。




でも、マカオか~~~

いいな~~~

マカオには何度か行ったことがあります。

と、言ってももう数十年前の話だけど。

まだ、マカオがポルトガル領だった頃で、異国情緒があっていいところだったわ~

といっても、未成年だったのでカジノにはいれてもらえませんでしたので、ギャンブル狂なわけではありません。

5回くらい行ったので妙に詳しかったりする・・・



たとえば・・・

マカオといえばよく目にするこちらの写真・・・



<聖ポール天主堂跡>


これは火事で消失した天主堂の前面だけ焼け残った部分なんだけど・・・

この2階部分くらいのところに4体並んだ像のうち、真ん中2体のどちらかは、日本でもおなじみの「フランシスコ・ザビエルさん」です。

そして、その上のマリア像の左脇には抜け穴があって、有事の際にはそこを通って、となりの島まで逃げられるようになっていたらしい。




マカオは「フランシスコ・ザビエル」に縁の深い土地柄のようで・・・

「聖フランシスコ・ザビエル教会」なんて教会もあります。



かわいい教会でしょ?

っていうか、見覚えあるでしょ?

『宮』のラストに出てくるの。皇宮を出たウネちゃんが住んでるところの近く。

ジフン君扮するシン君とラブラブ♡な感じがなんともかわいいかった。

あのドラマで見たときに、懐かしくて「おおっ!」と叫んじゃいました。

この教会、昔私が行った頃には「ザビエルさんの腕の骨」なるものが納められてたんだけど・・・

今はどこかに移管されたらしい。





そしてマカオは食べ物がおいしかった(当時は)。

(オートミールだけは激マズ…(T┰T )だったけど)

中華系で、ポルトガル領で・・・交じり合った文化のせいか、いろいろな食べ物がありました。

中華でポルトガルなのに、なぜか「アフリカンチキン」が名物だったり・・・

あとね「海鮮大會(会)」なる中華とポルトガルがミックスしたようなビミョウな一皿がとてもおいしかった記憶があります。

食べ物のことは決して忘れない、食いしん坊バンザイ!!

街角の屋台で焼いてうっている「鳳凰巻」という卵のお菓子もおいしい。



今はこんな風に箱入りでも売ってるんだね~。屋台で焼きたての方がきっとうまいに違いない(>_<)




そして、マカオといえばカジノ!!



なんだけど、さっきも言ったように、なにしろ未成年だったので入ったことありません。

たしか21歳からかな。入れるの。当然パスポート提示が必要と思われます。

スンホニはカジノのディーラー役らしいので、もっぱらこういうカジノでの撮影になるんじゃないかしらね。

私には未知の世界です。はい。


そして、もう一つ。

マカオといえばマカオグランプリ!

F1じゃないから、モナコほど有名じゃないけど・・・

市街地レースとしては歴史もあります。

あのセナやシューマッハもマカオグランプリ優勝経験者のようですし。

でも、マカオグランプリはたしか11月開催。この時期はなかなかマカオ旅行のチケット取れません。

一度観てみたいけど。



なんか、マカオ観光協会の回し者のようになってしまいましたが・・・

マカオ、こじんまりしたいいところです。(でした。昔は)

5万人が駆けつけても泊まるところないよ。きっと。いや絶対。


きっと追っかけオバオバたちが行くんだろうけど・・・

折角だからゆっくりのんびり観光(といっても狭いから1日で終わっちゃうけど・・・(-_-;))してくるといいのに。

スンホニは撮影で忙しくて、景色を見たり観光する余裕なんてないだろうけどね。




そうそう。余談ですが、「孫文記念館」ていうのもあるの。

「中国建国の父」と言われる孫文さん。

その孫文さんの奥様の使っていたベッド(?)・・・というのが展示されてるんだけど

スチール製で、簡易ベッドのように質素で、驚いた覚えが。

それだけのことだけど、「孫文さん」て立派な人だったのかも・・・

と思ってしまいました。



マカオは珠江という川の河口にあるために、川の水が海に入り込み、

周辺の海が土色です。

そして、干潮時になるとムツゴロウがピョンピョンピョンはねます。

私にとっては懐かしい場所のひとつです。


最近の写真をみてあまりの様変わりっぷりにビックリ・・・そしてちょっと淋しい。




私にとっては・・・オバオバにズカズカ荒らされたくない場所なんだけどな。







拍手[0回]

スンホニのCFといえば・・・



これスキでした。

スンホニの弾き語り

と言っても、もちろん本当に弾いてるわけじゃないだろうけど。

でも、これなんかかわいくってスキなんです。


で、この歌。

結構いろんなドラマや映画のなかでも使われてたりしますよね。

韓国ではとってもポピュラーな歌なのでしょう。

こんな坊やが歌っているのも見つけました。



フゥ~っと声が高くなるのは、そういう歌なのね。

スンホニCF用特別バージョンなのかと思ってたわ(-_-;)



今日、例のTucsonのCFのノリノリ&デコボコのダブルのシーン

職場のマリリン(同僚)に・・・

『3でアホになる人』の動きのようだ・・・と言われました。

||||||||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン||||||||||||||||

ショック・・・

しかも、眉毛が『志村けん』だって。

志村けんて・・・・・・・・・・・・・・・

マリリン、ちょっと鋭いかも・・・   

拍手[0回]

Tucson撮影秘話(?)がYahooKoreaにあがっていたので・・・

またまたオチャラケホンヤッキー頼みなので、

へんてこりんなことになってますが・・・

原文で読みたい方は「こちら」 (←くりっくぷりーず)


以下ホンヤッキー・・・

'派手なシングル' ソン・スンホン,トサン乗って自由を探す

[ノーカットニュース] 2008年 05月 14日(数) 午後 06:18

プリント世の中のすべての故古汗シングルたちに今一篇の広告が率直怪しからない質問を投げている.'派手なシングル皆さん,ひとりなので心より幸せでしょうか?'

誰の部屋しても受けない私だけの空間と週末ならブランチを楽しむことができる余裕,そしてたまにはトレンディな自動車に乗ってどこかにふらりと去ることができる浪漫まで.. 大韓民国うまく行くシングルたちが享受しているような姿だそうだが,それだけで十分だか?

新しいトサン広告は通常の広告やドラマで見せてくれたシングルたちの派手な見かけの中に隠れている人々の本音をうかがう楽しさが感じられる.

素敵なキッチンで料理をして見るもののそれも一二回であって,一人で食べるブランチはなんだか不味くてドライブしながら一人で歌も従って歌って見るが忽ちはなじろむ.

それにもかかわらず屈せずに旅に出た彼!素敵な夕焼けの下車を止めておいて浪漫を吟味するその瞬間,トサンが大韓民国シングルたちにカウンターポンチをくらわす.

'こんなに素敵な夕焼けの下一人でいることが果して幸せでしょうか?愛する人と一緒にならもっと幸せではないでしょうか?'

真正なシングルになるためにはこれからトサンに乗って新しい愛を始めなさいというメッセージだ.

実際シングルライフを暮しているソン・スンホンはコンテを受けて 'これ,私の話ではないの?'を連発したが,共感一杯なストーリーだった位広告製作過程でも普段自分の生活を話して積極的なアドリブで現場を和気あいあいするようにした.

特にトサン中でドライブをしながら歌を従って歌うシーンは既存コンテになかったいろいろのジェスチャーで熱狂的な反応を導き出したが,隠されていたギャグ本能を威張りながら壊れることを辞さなかったと.

ソン・スンホンの空間に設定された所は大韓民国でネノ-ラする特急ホテルとリゾートの客室をセットにして作られたが,特に済州唯一の 6星級ホテルである済州ヘビチホテルで撮影をした時はちょうどヘビチにとどまっていた日本観光客たちが観光日程を取り消したまま寄り集まって寒流スターらしい面貌を見せてくれたりした.

料理をして '不ショー'をする場面では意図しないように火事報知機が鳴らしてスプリングクーラーが作動するせいでステップたちが生汗を抜いたりした.

トサン広告の '新しいソン・スンホン'の姿がシングルたちの目を捕らえたら,いたずらでウィットある広告の上に訴える力あるように流れるツソングフンの '一つの愛'がもう一度耳を捕らえている.

明るくて愉快な広告になんだか残念できわまりない音楽がアンバランスな魅力で話題を集めていること.

異種格闘技選手であるツソングフンはもうアルバム係のビッグニュースになっているコムピルレイションアルバム 2008 恋歌のメインテーマ曲中の一つの '一つの愛'を歌ってイシューになった.

トサンが今まで話して来たテーマは 2535の愛とソルジックハムだ.

今まで広告で見せてくれたヨックシムナは愛を得るため,未練なしに愛を送ってしまうためにクールして率直に行動した 2535の姿に引き続き今度トサン広告は '新しい愛を始めるために勇気'を出しなさいと伝えている.

真の,素敵なシングルライフのためにはひとりだけで人生を楽しむのではなく共に脂臭いまた他のシングルに会わなければならないというの!

世の中すべてのシングルたちに,新しいトサン広告がしたい話を一言で要約すれば?

愛が終わってシングルではなく,愛が止めなくてシングルだ!



あの、「ノリノリ&デコボコ」ダブルの動きって・・・スンホニのアドリブだったのね。


「隠されていたギャグ本能を威張りながら壊れることを辞さなかった」

威張りながら・・・っていうのがなんだか怪しい訳だけど。

隠されていたギャグ本能だったのね・・・で、壊れることを辞さなかった・・・

やっぱり、壊れてたんだ。アレ。


料理の場面は6ツ星ホテル(いったい、星いくつまであるんだ!?ふつう5ツ星が最高なのでは!?)で、火災報知機鳴らして、スプリンクラー作動させちゃったのね(-_-;)

そりゃ、あんな火をだしたらそうなるでしょうに・・・

かんがえろよ「ステップ」(スタッフのことと思われます^^;)






それにしても・・・

「恋歌2008」と「Tucson」CFと・・・

演技と言えば演技なのかもしれないけれど・・・

本来の「俳優業」以外のところでばかり注目を集め・・・

ファンに喜ばれてる感じが淋しい。


映画やドラマの中での姿に、こんな風に楽しく盛り上がれる日が早く来ないかな・・・(>_<)






とは言うものの、このCFがMBCをリアル視聴中に流れたときは

妙に感動したけどね(^_^)v

ビバ!リアル視聴。もっと前から登録しておけばよかったわ。

『エデン』が楽しみだ~~~言葉わかんないけどね~~~。

拍手[0回]

現代自動車、TucsonのCFメイキング。

私はお仲間のところで教えて頂いて、見せていただきました。

某「シェア大好き」のところから持ってこようと思ったら、

早くもYoutubeに登場。

Youtubeなら、=^・ェ・^=ちゃんも見られるかにゃ?








拍手[0回]

&lt;&lt; 前のページ 次のページ &gt;&gt;
カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
諸注意
*コメント記入の際は、ご自分でわかりやすいパスワードを設定して下さい。パスワードの記入を忘れますとコメントの訂正ができなくなります。                       *当サイト内で使用の画像等の著作権は、出処元である各サイト・出版社等にあります。                         *必要に応じ、管理人判断により予告なくコメントを削除させて頂くことがございます。
Dr.JIN
me2day (SSH)
SSH Offical Facebook
Jamaica Club Chat Room
クリック募金&share100
クリックで救える命がある。

最新CM
[08/03 maica]
[08/03 バラコ]
[07/29 maica]
[07/29 maica]
[07/28 バラコ]
プロフィール
HN:
maica
性別:
非公開
職業:
ひみつ
趣味:
食う寝るパソコン、ソンスンホン
自己紹介:
ソン・スンホンが大好きだーーー!
ブログ内検索
バーコード
お問い合わせ
アクセス解析
忍者アナライズ

Designed by 日暮紅葉
PHOTO by 有毒ユートピアン

忍者ブログ [PR]