忍者ブログ
『じゃ・ま・いっか~』でゆったり、まったり、のんびり~
[214]  [215]  [216]  [217]  [218]  [219]  [220]  [221]  [222]  [223]  [224
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日の『エデン』はね・・・

最初いつになくキレイで順調

ラッキッキ~~~

なんて思っていたら、

肝心要のいいところからブッツリ真っ黒・・・

3つ開いていたのが全部いっせいに真っ黒・・・

こんなの視聴開始以来始めて。


やっぱり、このドラマ最大の見せ場だったからでしょうか~~~

残念です

でもま

ポツポツとネタバレを^^


( ̄m ̄* )ムフッ♪

おいしいシーンはキャプれたので^^ (あくまでも個人的好みによりますが・・・

拍手[0回]

PR
きょうはウンソンと発見する?
それとも確信する?

*このエントリは、ブログペットの「ウンソン」が書きました。

拍手[0回]

JOFCコミュ日記にも書いたのですが・・・

『エデンの東』の視聴時

私は結構番組が始まる前から見ているのですが・・・

(なにしろ、いつ何時不測の事態で早く始まるかわからないお国柄・・・)

そうすると、自然とCMもたくさん目に付きます。


スンホニのTucsonのCMだったりすると、なんとなく

「おお!ラッキーと思ったり


ダヘちゃんのキムチ冷蔵庫のCMとか

イェジンちゃんの炊飯器のCMとか

エデンのジェニスが少しウルウルしながら子どものことを話しているのではなかろうか(なんのCMかわからない(-_-;))というCMとか

いろいろあって、なかなか興味深いです。


ParklandのCMには当たったことがないのがチト残念。

もう、流れてないのかな・・・


それはさておき

そんなCMの中で、気になるものを発見。

ウォンビン君主演(ていうのか?)の缶コーヒーのCMなんだけど・・・

(実は何のCMかわからなかったんだけど、Youtube調べたら缶コーヒーでした^^)

最後にウォンビン君が川の見える高台に立ってコーヒーを飲んでるんだけど・・・

その場所がね、コレなの。



見たことある景色だと思いません?

ココって・・・



ココだよね?

違うかな?

なにしろ、『悲しき恋歌』のMVは

一時期、指紋でディスクが読み取れなくなるほど見たもんで・・・

↑のウォンビン君のCMを見てすぐに「アレッ?ココって・・・」と思ったんです。

『悲しき~』の方がだいぶ前だから、川向こうのビルが建設中だったりするけど・・・

あと撮っている角度がビミョウに違うので・・・

ハッキリとは確信が持てないんだけど。


動画でどうぞ。





どうでしょう~~~?



って、別にどうでもいいことなんだけどさ・・・(-_-;)


拍手[0回]

遅ればせながら

『春のワルツ』を見ています。

まだ子役時代・・・


主役の子ども時代のこの坊や・・・


成長しても・・・


この人にはならないと思うの・・・



成長したら・・・


こっちになりそうだよね




できれば

成長しても絶対こうはならないだろうがっ!

というキャスティングはやめてもらいたいなぁ・・・

拍手[0回]

今回は、きっと誰も食いついてはくれないだろうお話ですが・・・・・・・(-_-;)



今日(もう昨日ですが・・・)は渋谷へ行ってきました。



久しぶりの「若者の街」。相変わらず混んでます。

何をしに行ったかと言うと・・・

コレ。




【日韓POP FESTIVAL 2008】

に行ってきました。

詳しくは→こちら


12月11日・12日の二日間にわたって開催されるもので、

本日(11日)の出演者は・・・

PARAN、ROSE JANG、SUGIZO(S.T.K)、ソン・ホヨン


私のお目当ては・・・( ̄m ̄* )ムフッ♪



まずはトップバッター。

PARANのみなさん。

私・・・・・・・正直PARAN知りませんでした。(今も知っているとは言えないけど)

男性5人グループなんですね。

私が知らないだけで、結構な人気のようでした。

・・・って皆さんはご存知だった?


私の席の前の人たち、いきなり立ち上がってましたし・・・

メンバーひとりひとりの名前もコールしてました。



歌は上手。

しかも日本語の持ち歌があるようで、2,3曲日本語で歌ってました。



でもね・・・踊れない人たちのようで、

踊りがバランバランでした(-_-;)

寸劇風な動きも、なんだかちょっとぎこちない風。


途中でMCの方から「韓流ギャル」というお話がでたのですが

彼らには若いファンもいるようで

セーラー服姿でノリノリの女子高生らしき人の姿も見えました。スゴイ!



次に出てこられたのは

ROSE JANGさん。

POPとオペラをあわせた歌を歌う方だとか。

主にアメリカと韓国を行き来して活動していらっしゃるらしい。

「Don't Cry For Me Argentina(エビータ)」「Memory(キャッツ)」あとクリスマスキャロルを1曲歌ってくれました。

キレイな歌声でした。



で。

次が日本人のSUGIZOさん。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(-_-;)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(-_-;)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(-_-;)

というぐらい、韓流オバサンには理解できない音楽。

なんか、ノコギリ演奏に近いような音のでるバイオリンみたいなものを弾いてらっしゃいました。

で、幽霊のようにボーっと出てきたおねえさんが「ア~~~パオパオ~」ってコーラスしてるの。



いつ曲が変わったのかもよくわからず・・・

結局彼らが何曲演奏したのかもわからず・・・

曲に合わせて、

六ヶ所村の放射能漏れがどうのこうの・・・という記事とモヤモヤした煙みたいなものの映像を見せられ

なんだか変な洗脳をされたんじゃなかろうか・・・という気分(-_-;)



SUGIZOさんのファンらしき人たちが一番前で、立ち上がってましたが・・・

ただ立っているだけで、ユラユラもしないし、手拍子もしない・・・

後ろから見ていたのでわかりませんが、

もしかしたら、前で手を合わせて拝んでいたのかも・・・・・・・・と、そんな感じです。


とにかくその間どうしていいものやら・・・私とチング2名、いたたまれない感じがありました。

でも、わたしたちだけじゃなかったみたい。となりの人も困ってたし。

演奏が終わったとたん、誰かの

「終わったの?」という声が響き、かなり可笑しかったです。

でも、本当に「終わったの?」って聞きたくなるくらい不可解な音楽だったわ。

ヒーリング系に近そうなんだけど、決して癒されない感じがなんとも・・・(-_-;)




そして、「トリ」で出てきたのが・・・

そう。

わたし「たち」(あえて複数^^)のお目当てのソン・ホヨン君!!

・・・・・・・・・知らないよね。ホヨン君。

韓国では「国民的グループ」って言われたgodのメンバーだったんだけど。

今日のHoi君(ホヨン君はなぜかそう呼ばれているらしい)、風邪をひいて体調がめっちゃ悪かったようです。

トークの間はずっと鼻すすってたし・・・

歌もところどころ歌えないし、音もハズレそうになるし。

でもね

そんな体調不良でも、全然不機嫌になるどころか、いつもどおり終始ニコニコ

こんな状態でのステージは初めて・・・と。

でも、

「こんなのはこれで最後だから、もう2度とないから逆に覚えておいてください!」

と、いつもの「∩_∩」←こんな笑顔!

かわゆす~~~

歌もあの調子だから絶対に「口パク」じゃないし。


そんな体調不良でも、ダンスはやっぱり上手!

胸ではキラキラと「S」の文字が光ってました。スパンコールかしらね。

お手製の光るメガネもバッチリ!!


すごく努力しているのもわかったし・・・

サービス精神も旺盛。

ほんに、いい子だわよ~~~


何もこれといった努力をせずに

「僕がいるだけでファンの皆さんが喜んでくれて・・・」

なんて言いつつ、13000円もチケット代を取る人にはちょっと反省して欲しいな~と思ったりしました。


ま、歌手と俳優では違うけどね。

違うけど、やっぱり努力しているところを見せてもらうと

イベントに参加した甲斐があったな~~~と思えます。

たとえ、オマケにビミョウなパオパオ音楽が付いてきてもね・・・^^;


Hoi君の歌、よかったら聞いてあげてください^^


コレはかなりカッコつけたHoi君。
今は、こんな「ミヌssiヘアー」ではなく「美川カット」(-_-;)


普段はこんな感じ↓の気さくなお兄ちゃんです^^





実は、Hoi君・・・

来年1月に単独コンサートが東京・大阪・名古屋であるんです。

行っちゃうんだもんね~~~東京コンサート^^

場所が練馬で、500人の小規模だけどね。

こじんまりして、たっぷり楽しめそうだ~O(≧▽≦)O ワーイ♪



と、本日はすっかりホヨンペンなmaicaでした。失礼m(__)m



そうそう。忘れるところだった・・・

コンサートの後、一緒に行ったチングたちと若者の街渋谷でお茶をしました。

なんと!

めずらしくも、ちゃんと食べる前に写真とったじょ~~~(^_^)v




そして、通りすがりに見た渋谷のツリー





















拍手[0回]

<< 前のページ 次のページ >>
カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
諸注意
*コメント記入の際は、ご自分でわかりやすいパスワードを設定して下さい。パスワードの記入を忘れますとコメントの訂正ができなくなります。                       *当サイト内で使用の画像等の著作権は、出処元である各サイト・出版社等にあります。                         *必要に応じ、管理人判断により予告なくコメントを削除させて頂くことがございます。
Dr.JIN
me2day (SSH)
SSH Offical Facebook
Jamaica Club Chat Room
クリック募金&share100
クリックで救える命がある。

最新CM
[08/03 maica]
[08/03 バラコ]
[07/29 maica]
[07/29 maica]
[07/28 バラコ]
プロフィール
HN:
maica
性別:
非公開
職業:
ひみつ
趣味:
食う寝るパソコン、ソンスンホン
自己紹介:
ソン・スンホンが大好きだーーー!
ブログ内検索
バーコード
お問い合わせ
アクセス解析
忍者アナライズ

Designed by 日暮紅葉
PHOTO by 有毒ユートピアン

忍者ブログ [PR]