忍者ブログ
『じゃ・ま・いっか~』でゆったり、まったり、のんびり~
[181]  [182]  [183]  [184]  [185]  [186]  [187]  [188]  [189]  [190]  [191
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

数日前、ファンクラブコミュでもちょっと盛り上がっていた様子の投票

「永遠にシングルで残ってくれたらと思う男性俳優(30-40代)は?」

またしてもスンホニが見事に(?)1位。




「ソン・スンホンが、永遠にシングルで残ってくれたらと思う男性俳優(30-40代)の1位に選ばれた。

ソン・スンホンは、17日から25日までコミュニティーポータルサイト「DCインサイト」で実施されたアンケート「永遠にシングルで残ってくれたらと思う男性俳優(30-40代)は?」で1位に選ばれた。1位に選ばれたソン・スンホンは、総参加者9,303人中2,056人(22.1%)の支持を得た。最近、ドラマ『エデンの東』と映画『宿命』で強靭な姿を見せたことで、ネチズンの支持を一身に受けている。

ソン・スンホンの後を追うスターはカン・ジファンで、2,012人(21.6%)の支持を得た。昨年『映画は映画だ』で各種映画界の新人賞をかっさらい、現在、観客数1位を走っている映画『7級公務員』などを通じ、強靭な姿とカワいい姿を同時に見せたことで女性の支持を得ている。3位にはドラマ『家門の栄光』で完璧な姿を見せたパク・シフが1,835人(19.7%)の支持を得て、4位にはペ・ヨンジュン、5位にはソ・ジソブ、6位にはユン・サンヒョン、7位にはチャン・ドンゴン、8位にはチュ・ジンモ、9位にはウォンビンがそれぞれ選ばれた。」

Copyright(c) 2000 Innolife All Rights Reserved



ま、ファンクラブコミュで盛り上がったことでもわかるように・・・

もちろん「純粋」な票ではないでしょうね~

日本のおばさま方が一人で何回、あるいは何十回もポチポチした結果に他ならないと思われます。

パク・シフさんとか、ユン・サンヒョンさんという方あたりは、純粋な票に近いのかな~

あ、でも韓国の人もきっと一人で何回もポチするだろうからね・・・

一人1回しかできないような投票じゃないと、本当のところはわからないね~


だけど・・・

本人にとってはうれしいのかうれしくないのか、この投票。

スンホニは結婚願望ありありなのにね~

気の毒と言えば気の毒。ファンがそう思っていると思うと、簡単に結婚に踏み切れないかも~

「実入り」が違ってきちゃいますもんね~きっと。



結婚してほしいとは思わないけど、結婚しちゃイヤ(>_<)とも特に今のところ思ってないんだけど・・・

あ、相手がヨンナンだったらすごーーーくイヤだけど

(ヨニさんがイヤなのではなく、ヨンナンがね・・・でもヨンナン=ヨニさんだから、やっぱりヨニさんでもイヤかも(-_-;))


けど、心配しなくても当分は結婚しなそう・・・っていうか、できなそう

だから 「結婚しちゃイヤ(>_<)」と思わないのかな。



で、次の投票が「整形するとしたら、誰をモデルにしたい?」ってものらしいんですが・・・

今のところスンホニが3位らしい。

1位がチャン・ドンゴン氏らしい・・・

2位がチョン・ウソン氏らしい・・・


わたし・・・いつも言うけど、ドンゴン氏苦手なのです。

大勢の男性が整形して、町中あの顔で溢れたら・・・怖いじょーーー

2位の消しゴム兄さんもね・・・最近パンパンな顔してたし~


やっぱり、だけは、スンホニ、誰にも負けないと思うんだけどなぁ~

でも、町中にスンホニの顔が溢れかえっても・・・ドキドキして耐えられないかもね



そういえば、カード用にミヌssiの画像が欲しくて、DVDからキャプチャーしたら・・・

1枚でいいのについつい5枚もキャプっちゃいました(-_-;)

キャプチャー地獄に陥ってはイカンイカンと、我に帰って早々に手を引きましたが・・・

やっぱり、その巻は最後まで見ちゃったよ・・・夏の香り、侮りがたし(>_<)

あ~アブナイアブナイ(-_-;)




ミヌssi、やっぱりキレイね~~~




ところで・・・「永遠にシングルで残ってくれたらと思う男性俳優(30-40代)」の6位に選ばれた「ユン・サンヒョンさん」って・・・どなた?


拍手[0回]

PR
ちょっとちょっと~~~

イケメン見つけちゃいましたっ

スンホニもイケメンですが・・・

それはさておき、今度の方は~

韓国ではなくインド系




なんちゃって・・・

この方です!!



どうです~~~

ちょっとお歳を召しているので、肌荒れが激しいですが・・・

かなりのイケメンでございましょ?


先日、お会いしてきた「阿修羅様」の永遠のライバル(?)「帝釈天様」でごじゃいます。

ストーカーチックに、お住まいまで調べ上げてしまいましたじょ^^;

京都の「教王護国寺(東寺)」にいらっしゃいます。

寅さんで有名な葛飾柴又の帝釈天様とは別です。

イヤ・・・きっと同じなのでしょうが、

「美仏像」なのはこちらです。

って、柴又の帝釈天に行ったことも見たこともないので、そちらも美仏像だったらごめんなさいm(__)m



いや~~~

一目見て、本当にハンサムだわとぽーっとなってしまいました。

本物をみたわけではなく、写真だけのご対面なんですけどね(-_-;)

全身像はこちらです。



勇ましゅうございましょ?凛々しゅうございましょ?

そしてものすごい福耳!!


あ、ちなみに乗っているのは牛の背中ではありません。



ゾウです!なんと颯爽とゾウに乗っておいでです!多分インド象・・・(だからインド系かと)

それにしても、ゾウが子ゾウなのか、はたまた帝釈天様が巨大であらせられるのか・・・

ちょっとゾウが気の毒な気がいたします。

イヤイヤ、神様をお乗せするなんざ、ゾウにとっても光栄なことでございましょうともさ。


先日の阿修羅様も超美形でしたが、

その阿修羅様の永遠のライバル(そのへん話すと長くなるので、詳しいことを知りたい方はコチラ→帝釈天)である帝釈天様もすごいイケメンだわ~~~

そのうち、ぜひぜひ本物にお目にかかりたいと思います。


お目にかかったことあるのかな?

大昔に祖父に連れられて行った1泊の京都旅行で東寺には行ったはずなんだよな~

その頃も変わらぬお姿でいらっしゃったはずなんだけど・・・

覚えてない。

小学校1年生の女子には彼の良さはまだまだわからなかったんだわね、きっと。





それにしても・・・

阿修羅様といい、帝釈天様といい・・・

仏像に走るようになってきたとは・・・ババア化が進んだということでしょうか(|||_|||)ガビーン

拍手[0回]

日々パソコンの前に座り・・・

手首付近に「パソダコ」ができるほど遊んでいます。

画像をいじってカードを作ってみたりもしているのですが・・・

勉強不足というか、そこまでの気力がないというか・・・

なかなか「フラッシュ」というものまでは手がでません。



だけど・・・

世の中便利なもので、

こんなのが簡単にできるんですね~



ImageChef.com Poetry Blender

ま、写真3枚までなんですけどね・・・

それなりに面白いかな・・・と。

種類も豊富だし~~~


スンホニに限らず、ご自分の顔でも、ペットでもなんでも制作可能です。

e-cardとして人に送ることもできます。

登録が必要だけどね~

興味のある方はコチラ→image chef


こんなのもできるよ~ん^^

Customized Soccer Jersey - ImageChef.com

ビアンコネロ(白黒)にしてみました。

そうさ、私はユベンティーノ(最近は全然みてないけどね~)

*ユベンティーノ…イタリアのサッカーチーム「ユベントス」のファンのこと。ユーベのユニフォームは白黒のタテ縞なんです。


拍手[0回]

ここでパズルをUPするのは久々ですが・・・

なにしろファンコミュでは、ごちゃごちゃとよくわからないご注意が彩りも鮮やかに書かれていて、

とてもUPする気になれないので・・・(-_-;)



その某ファンクラブ会員の淑女が綺麗なバラの花の画像をUPして、

カードにしてね~~~と言ってくださったのでそれを使用させて頂きました。

たぶんご自分で丹精込めて作られたバラだと思われます。

美しかね~~~


私がカードの心の師匠!!とあがめる方が、

色の強すぎる服や、趣味のよろしくないものをモノクロやセピアにされていたのをマネっこしました・・・^^;

セピアなスンホニにみえるかもしれませんが、意外に手が込んでいて、

バラの花から1色抽出して「単色スケール」っていうのを使ってみました。

・・・・・・って、画像いじらない方にはなんのことやら・・・ですね^^;

では、こちらです。



http://three.flash-gear.com/npuz/puz.php?c=v&id=3401899&k=73960836 (大)
 
http://three.flash-gear.com/npuz/puz.php?c=v&id=3401902&k=71458132 (中)

http://three.flash-gear.com/npuz/puz.php?c=v&id=3401903&k=25198869 (小)

http://three.flash-gear.com/npuz/puz.php?c=v&id=3401904&k=41238218 (極小)

http://three.flash-gear.com/npuz/puz.php?c=v&id=3401905&k=79392825 (スンスン♪)


パズル初めての方、(スンスン♪)が初心者向けです。どうぞ~~~

拍手[1回]

本日はお日柄もよろしく・・・(赤口だから本当はよろしくはない(-_-;))

かねてよりお会いする予定だった方に、やっとお目通りしてまいりました。

私がご尊顔を拝見つかまつりに伺ったのは(口で言ったら舌を噛みそうだわ)、この方!



そう。阿修羅様!

一緒に阿修羅ファンクラブに入会した仲間と共に本日無事行ってまいりました。

午後2時に上野駅で待ち合わせ。

ちょっと時間より早く付きそうだったので、一駅手前の鴬谷から歩いてみました。

待ち合わせの場所につくまでに、開催地である国立博物館を横目でみつつ・・・

科学博物館のクジラに久々にご挨拶をし・・・



(以前はチャリで上野公園に行ける距離に住んでいたため、子どもが小学生のころはよく科博にはお邪魔してたんです)


西洋美術館の考える人にもご挨拶をし・・・



(ロダン作の地獄門。「考える人」はその一部なんですね~)

これを見ると、あのドラマ・・・『魔王』を思い出しますね・・・ジフン君

西洋美術館も「ルーブル展」のためにやはり1時間待ちだったようです。

科学博物館の「大恐竜展」は待ち時間0分だったのに・・・恐竜クン、覗いてあげられなくてゴメンネ。


さて、駅でチングと落ち合い・・・

すでに入場制限「待ち時間1時間」と出ている阿修羅展へ・・・

おりしも、今日はこの夏一番では?と思えるほどの暑さ。

そして、考えたくもないけど、きっとものすごい大量の紫外線・・・(-_-;)


1時間の長蛇の列はこんな感じ・・・



手前の黒い日傘の方は別に「あずま ひろし」さんという方なわけではありません。

あまりの日差しのせいか、博物館側が無料で貸し出してくれている日傘です。

その他、給水テントもでていたりして、なかなか至れり尽くせり。

1時間と出てはいたものの、およそ40分くらいで館内へ。


阿修羅ファンクラブの私たちは、まず引換券を手に「会員バッチ交換コーナー」へ!

で、鈍く光る姿もりりしい阿修羅バッチをゲット



ぐふふ・・・いいでしょ?

エスカレーターで会場入りする一般ピーポーを横目に、

優越感にひたりつつ、会員のみが通れる(?)階段をとことこ登る。

・・・考えてみれば、どうして一般人がエスカレーターで、VIP会員(うそ。ヒラ会員です)が階段なのか・・・と今頃疑問。

その時は舞い上がって得意げに登ってしまって気がつかなかった(-_-;)


ま、いっか。


会場入りする前に・・・

「お!グッズ売り場だ!Tシャツ買う?」

と、目ざとくグッズ売り場を発見し・・・

後で買えないと困るので早速お買いもの。

買ったよ~~~ん

「阿修羅様Tシャツ」



色は、赤・グレーとこのチャコールがあったのですが、

チングも私も、このチャコールを購入。

私はさっそく明日職場に着ていく予定^^ もちろんバッジもつけてね

ラフな格好OKの職場でラッキー

きっとみんなの羨望の的にちがいない・・・なんてことがあるはずがないか(-_-;)


さて、館内は携帯の使用も、もちろん撮影も禁止なので・・・

自分の心と頭と目の奥にしっかりと焼きつけて参りました。


阿修羅様にたどりつくまでには数々の展示物を見ていかなくてはなりません。


水晶や金箔などなど見つつ・・・

「お!これは和同開珎だ!」

「埼玉の銅だよ!」

「ええ!?そうなの?」

「うん。埼玉で銅が出て~『銅が出ましたよ~』って申告したら、『それはめでたい!銭をつくろう!』ってことで和同開珎ができました」

ほほ~~~。専門知識の豊かなチングと行くと、いろいろとタメになってお得!


そして

「八部衆」「十大弟子」などを見つつ歩みを進めます。

どちらの像も、みんなすごく表情が綺麗。

後ろに回って後ろ姿や横からもじっくり拝見できたのですが、

1000年以上も前に、何と素晴らしい・・・


その後・・・長い廊下のようなところを歩いていくと・・・

お目当ての

阿修羅様!!

阿修羅様の周りをグルグルと行軍のように老若男女・・・というよりは老老男女が取り巻いています。

「最前列の方は止まらないでください!」

と、言われましても、ついつい立ち止まってしまいがち。

阿修羅様の美貌についつい我を忘れてしまいますな・・・



でも、見たい限り何周でもグルグルしていいらしく・・・

その辺、親切。

しかも、後ろの列は止まってヨシ!

だけど、人間て・・・最前列で止まりたくなるのよね。

阿修羅様から見たら、さぞ醜かろうね・・・

「おさんといて!」

「足悪いんですから!」

「80の年寄りに!!」


・・・・・・・・・・・・

「おさんといて」?

関西弁かいな・・・ここで見ずとも、興福寺でご覧になったほうがいいのでは?

ま、関東在住の元関西人の方かもしれませんがね・・・

(あ・・・関西からもたくさん人が来てるとなると・・・フルエンザの関東での拡大も止められないですね。きっと。)



足が悪いとか、80とか・・・

そりゃお気の毒にはちがいありませんが~

あの混雑ですから、チトむりがあるのでは?

そういう方のために特別通路とか特別観覧日とかあるといいのにね。


いや~それにしても・・・

ああいう人ごみでのデカリュックのオジサンオバサン・・・迷惑ですね。

年寄りって、自分がラクちんだからとリュックをしょいたがるけど・・・

回りの迷惑考えないんだよなぁ・・・(-_-;)

背中の荷物がボコボコ人に当たってても気にしなーい!なのよね。

ああいう年寄りに自分はなるまい・・・と思う。

大荷物はロッカーに預けましょう。




さて。

お目当ての阿修羅様は、本当に綺麗でした。

正面も右も左も・・・

それぞれに憂いを含んで美しい表情。

三面六臂・・・お顔が三つにヒジ(腕)6本。

片側3本ずつの腕がどうなっているのかもじっくり見えました。

正面に向かって左側のお顔をは、軽く唇を噛んでいるような表情・・・

向って右側のお顔の横顔はこの上もなく美しい!

後ろ姿もなんとなく切なくて・・・

本当に綺麗な像です。

「完璧」m(__)m



5月14日現在で、すでに50万人の来場者を突破だとか・・・

入場料が1500円だから×50万で・・・すでに7憶5000万円の売り上げ。

興福寺の中金堂の修復費、出ちゃうんじゃない?やっぱり。


下世話なはなしですが・・・

阿修羅様を取り巻く人の波波波を見て・・・

某韓流スターのファンミを思いました。


「ちょっと修復にお金かかるんだよね~」

「どうやって資金集める?」

「そうだ!うちには阿修羅君という大スターがいるじゃないか!」

「ファンミだファンミだ、わーいわーい!」

なんて不謹慎なことを思ってしまいました(-_-;)




どうせ「僕がいるだけでファンの皆さんはよろこんでくださる」

なんていうファンミをやるんだったら・・・

こんな風にちょっと離れた高台に乗せて、

その周りを全員にグルグルまわらせればいいのに・・・

「立ち止まって見る方は後ろの列に!最前列の方は止まらずに歩いてくださーい!」って。

その場合・・・

決して誰とも視線を合わせてはいけません!阿修羅様のように。

誰か一人と目を合わせた・・・なんてなると、また大騒ぎになるからね(-_-;)



残念なことに、阿修羅様は微妙に視線をはずしていて、誰とも目を合わせてはくださいませんのよ・・・(T_T)


約1200歳以上も年上のオッパーは、絶世の美男子でした。

美男子・・・なのよね?たぶん。

あまりに中性的で、美女といわれればそうも思えたり・・・

なんだか夢を見ていたようでした。

また、いずれ・・・

今度はこちらから興福寺まで足を運んでお会いしたいと思います。





ぼ~っとしたまま、二人で会場をあとにし・・・

フルーツクリームあんみつを頂いて帰りました。

相席になったお隣のご婦人がたも阿修羅展帰りだった様子で、

全然知らない仲ながら、「袖すり合うも他生の縁」で、ちょっと盛り上がってしまいました。

その辺も、韓流ファンミっぽかったかな~^^;

例によって、出てくるや否や即座にお腹に入ってしまったあんみつの画像はありません。

なのでよそで拾ってきました。



フルーツは季節ものなので、今回は↑のブドウの代わりにイチゴが乗ってました。

ここのクリームは普通のアイスではなく、ソフトクリームでおいしいのよ~

上野に足をお運びの際は、立ち寄ってごらんになってはいかがでしょう~^^
「みはし」

拍手[0回]

&lt;&lt; 前のページ 次のページ &gt;&gt;
カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
諸注意
*コメント記入の際は、ご自分でわかりやすいパスワードを設定して下さい。パスワードの記入を忘れますとコメントの訂正ができなくなります。                       *当サイト内で使用の画像等の著作権は、出処元である各サイト・出版社等にあります。                         *必要に応じ、管理人判断により予告なくコメントを削除させて頂くことがございます。
Dr.JIN
me2day (SSH)
SSH Offical Facebook
Jamaica Club Chat Room
クリック募金&share100
クリックで救える命がある。

最新CM
[08/03 maica]
[08/03 バラコ]
[07/29 maica]
[07/29 maica]
[07/28 バラコ]
プロフィール
HN:
maica
性別:
非公開
職業:
ひみつ
趣味:
食う寝るパソコン、ソンスンホン
自己紹介:
ソン・スンホンが大好きだーーー!
ブログ内検索
バーコード
お問い合わせ
アクセス解析
忍者アナライズ

Designed by 日暮紅葉
PHOTO by 有毒ユートピアン

忍者ブログ [PR]