忍者ブログ
『じゃ・ま・いっか~』でゆったり、まったり、のんびり~
[135]  [136]  [137]  [138]  [139]  [140]  [141]  [142]  [143]  [144]  [145
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私の周りで人気上昇中の『華麗なる遺産』



遅まきながら私も視聴始めました。

実家の母と妹、職場でも2名+お嬢さんがハマっているという人が1名、

チングの家でも中学生のお嬢さんがハマり、そのお友達数名もみなさんハマったとか。

オマケにウリアドゥルの友達2名までがハマったそうで・・・

なんで!? どして!?

ってくらい大人気です。


たしかに・・・

面白い。


主人公の女の子は明るくてかわいくて、性格のよいいい子だし。


私、好きなんです。ハン・ヒョジュちゃん。

彼女、『春のワルツ』でも嫌いじゃなかったし(服はヒドかったけど・・・(-_-;))、『一枝梅』でもかわいかった!
 

実は・・・

「この子がヨンランだったらよかったのに・・・」

とずっと思ってたくらいです。

同じ役でも、この子だったらもうちょっと愛しく思えたんじゃないだろうか・・・

気が強くても、どこかしら女性から見てもかわいい!!と思える部分のある子

そんな気がするんだけど。

って、役柄に恵まれてるだけかもしれないけどね^^;




なんて、わたしの勝手な好みなので、

「やっぱりヨンランはヨニちゃんじゃなきゃイヤ

という方も大勢いるんでしょうね。

杓子カップルファン・・・なんてのがいたらしいし~




んで、『華麗なる遺産』

まだ半分くらいまでしか見ていないのですが、確かに面白い!

しかも、ヒョジュちゃんの役名・・・「ウンソン」だよ!!

ウンソンって女の子にもいる名前だったのね。

で、そのウンソンは深田恭子ちゃん似で、

義妹のスンミちゃんは中森明菜嬢に似ているし、

スンギ君じゃない方の男の人はなんとなんと三田寛子に似ている・・・

(貸してくれたチングがそう言うので、観てたらそうとしか思えなくなっちゃったよ・・・)

そして、スンギ君・・・・・・・・私の中学の同級生にそっくりだ

卒業以来会ってないけど、どうしてるんでしょうか。

なんて、そんなどうでもいいところも気になるドラマだったりします。


立身出世(というには大げさだけど)とチョットしたドロドロ加減と、ラブ要素と・・・

それに、きっとたぶん、悪者が痛い目を見そうな感じ(まだそこまでは見てないんだけどね)とで

これからの展開も気になります。


これ書いたらまた続き見よう~~~っと。




んで、以下ちょっとしたお知らせ

 

拍手[11回]

PR
お散歩してたら、先月の

「Sports Chosun創刊20周年記念インタビュー」

でのスンホニの写真がたくさんアップされているのを発見

                

写真はいずれもSHPさんよりお借りしました。




いいですね~~~

でも、最後から2番目の写真、とーっても痩せて見えるのは気のせいでしょうか?

スンホニのことだから、体調管理は万全でしょうけど、ちょっと心配




来週はファンミですね。

映画の進行状況とかお話があるのでしょうか?

参加される方のお話が楽しみですね^^

拍手[10回]

昨日zippoスンホニのパズルをUPしたらば

今日はSHPさんで新しいZippoスンホニに出会いました。





2枚目の方が好きかな~

どうも「ケロ色」はね・・・


んで、店頭ディスプレイはこんな感じのようです。





うわ・・・

なんか、めっちゃ日本人向け・・・^^;






こんな看板みたら、ついフラフラと引き寄せられてしまいそうですが・・・

でも、入るのも勇気いるかも





拍手[5回]

Youtubeでこんなのを発見!

今日から4月、歓迎会シーズン到来・・・ってことで、

こんなミニ芸をやってみてもいいかもよ~ん^^



ちょっと練習が必要かもしれないけど・・・

記念日に男の子がちょこちょこっと作って女の子にあげ、

さらに本物のプレゼントを渡す・・・なんてベタなシチュエーションにいいかもね。



それと・・・

これ。



まだ、試してないけど、本当にこんな風に動くんだろうか?

楊枝は真ん中から折ったものを使ってるみたいですね~

やってみたーい!!



ついでにパズルです。

BBSに置いたカードで作りました。

 

拍手[4回]

韓国ドラマはやっぱり字幕でみたいっ!!

特にスンホニの物はね~

「声」も魅力の1つですから


んで、気になるのが字幕。

言葉がわからないので、字幕命なのですが

それでも、どうしてもニュアンス的に訳が微妙になるもの多し。


特に気になるのが

タイトルにもした

「ヒョン、オッパー、ヌナ、オンニ」の訳。

たいていは名前に置き換えられるか、せいぜい「ヒョン」が兄貴になるくらい?

本当の兄弟姉妹だと「お兄ちゃん」「兄さん」「お姉ちゃん」「姉さん」で違和感ないんだけど・・・

なまじ何本も韓ドラ見てそのへんだけはわかるようになると、この訳が少し気になります。

ま、頭の中には「ヒョン」「オッパー」のまま入ってくるからいいんだけどさ。

「アジョシ」もただの「おじさん」とはちがうよね。

エデンの最終回でヨンナンが瀕死のどんちょるに取りすがって「おじさん」て呼んでる字幕・・・なんだかちょっと興ざめな気がしました。

意味は「おじさん」で間違いないんだけど・・・微妙なニュアンスがちがう気がするんだけど。


んで、今朝がた4時半までかかって見終えたドラマ・・・

(久々に3日で16話観破しました・・・疲れたっ。でも次が待ってる・・・)

訳がね「ヒョン」は「ヒョン」、「ヌナ」は「ヌナ」って具合にそのまんまの字幕でした。

これはありがたいねっ!韓ドラに親しみのある人にはね~^^


けど、初めて見る人にはわかんないんじゃなかろうか・・・(-_-;)

ま、いいのか。わかる人対象だから^^


一般の韓ドラDVD、字幕選べたらいいのにね・・・

初めて韓ドラ見る人用、韓ドラに慣れ親しんだ人用・・・みたいにね^^

その国の言葉でしか伝わらないニュアンスってあるもんね。


日本語でも「ぽかぽか」とか「しっとり」とか外国語に訳すのむずかしいじょ・・・



そういえば昔、台湾映画のタイトルについて

「『悲情城市』『恋恋風塵』・・・漢字文化のない西洋人にはわかるまい」みたな解説を読んだことがあったっけ。

中国、韓国・・・同じアジアで似た部分もあるから西洋人よりは気持ち、ニュアンスわかるかもね^^

(アメリカ人やイギリス人て兄弟でも名前で呼んで「おにいちゃん」とか「おねえちゃん」て呼びかけをしないと思うんだけど・・・兄弟の関係も微妙に違うのかもね)



さ~て~

次のドラマが待ってるわん



でも、早くスンホニのドラマ(映画が先か~)をみたいな~^^

イケメンだけど『イケメンですね』は無理なお年になっちゃったわね。

もっとムリにならないうちにソフトな恋愛ものもやっておいて欲しいっす 








ぼやけてるけど、一番いい「ヒョン」の瞬間

それにしても、ジソクはやっぱりデコが・・・

拍手[4回]

<< 前のページ 次のページ >>
カウンター
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
諸注意
*コメント記入の際は、ご自分でわかりやすいパスワードを設定して下さい。パスワードの記入を忘れますとコメントの訂正ができなくなります。                       *当サイト内で使用の画像等の著作権は、出処元である各サイト・出版社等にあります。                         *必要に応じ、管理人判断により予告なくコメントを削除させて頂くことがございます。
Dr.JIN
me2day (SSH)
SSH Offical Facebook
Jamaica Club Chat Room
クリック募金&share100
クリックで救える命がある。

最新CM
[08/03 maica]
[08/03 バラコ]
[07/29 maica]
[07/29 maica]
[07/28 バラコ]
プロフィール
HN:
maica
性別:
非公開
職業:
ひみつ
趣味:
食う寝るパソコン、ソンスンホン
自己紹介:
ソン・スンホンが大好きだーーー!
ブログ内検索
バーコード
お問い合わせ
アクセス解析
忍者アナライズ

Designed by 日暮紅葉
PHOTO by 有毒ユートピアン

忍者ブログ [PR]