『じゃ・ま・いっか~』でゆったり、まったり、のんびり~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ドラマが終わったばかりですが
というか、だからこそ?
「旬」
ということでしょうか?スンホニは早速CM撮りしたようです。
(といっても数日前・・・なにしろ、マプUPにアップアップでしたので
)
Cafe Bene
というコーヒー
の宣伝だそうで・・・
なんと、WHISENでコンビを組んだイェスルさんと再びご一緒に^^
ま、WHISENのCMもイイ感じだったから、良いのでは?

ちょっと地味?なんだか昔のウリバンクを思い出しましたが・・・^^;
でも

これはなんだかイマイチですが・・・

これ、これ!!ステキだわ~~~
そして・・・

見たことあるものが!

このコーヒーサーバーって

ジュノさんのと一緒だよね~~~!
スンホニ、お家でも使ってるのかしら?
(いや・・・トポトポドリップなんてしてないだろうな・・・
)
というか、だからこそ?
「旬」
ということでしょうか?スンホニは早速CM撮りしたようです。
(といっても数日前・・・なにしろ、マプUPにアップアップでしたので

Cafe Bene
というコーヒー

なんと、WHISENでコンビを組んだイェスルさんと再びご一緒に^^
ま、WHISENのCMもイイ感じだったから、良いのでは?
ちょっと地味?なんだか昔のウリバンクを思い出しましたが・・・^^;
でも
これはなんだかイマイチですが・・・
これ、これ!!ステキだわ~~~

そして・・・
見たことあるものが!
このコーヒーサーバーって
ジュノさんのと一緒だよね~~~!
スンホニ、お家でも使ってるのかしら?
(いや・・・トポトポドリップなんてしてないだろうな・・・

PR
昨日、ひさびさに『ひとまず走れ』を観に行ってきました!
↑のポスターもなつかしす!

映画館が六本木で上映時間が13:00~ということで、
まずは腹ごしらえ!
ということで、終了間近の挽歌カフェへ。
六本木ヒルズ内のXen
こちら、前回の展示衣装はヨンチュンの白スーツ(ペニャペニャ^^;)でしたが、
今回は・・・
ヨレヨレランニング・・・
えっと・・・ファンならば「きゃー!これをスンホニが実際に着てたのね!汗のにおいがしそう!!」と興奮するべきなのかもしれませんが・・・
わたしはヘンタイさんではないので・・・汗のにおいは別に嗅ぎたくもなく・・・
この衣装をわざわざ展示する意味はあるんだろうか・・・と思ったり。
どうせならストライプのスーツ出そうよ。血のりべっとりの・・・

って十分ヘンタイか!?
ジンモさんに至っては、写すのもお気の毒な囚人服でした

でも、このランニング、意外と襟ぐりが浅いんですね。かがんだ時にボインが見えないようにでしょうか?

さて、前回はこちらではお茶だけでしたので、今回は「挽歌ランチ」を頂きました。
テーブルに運ばれてきて早速食べようとしたところ、
「写真はいいの?」とチングが言ってくれたため、今回はバッチリ写真があります!
おいしかったよ~^^
そして、平日にはこれにデザートバーがつくそうなのですが・・・
土日祝日はそのサービスがなし

デザートだけ別に注文しました。
うふ。太っ腹なチングのおごりのタルトセット^^
(写真は?と言われる前に一口食べてました。。。チョコレートケーキはかじったあとですm(__)m)
おいしかった~~~

そして、もうあと数日で挽歌カフェ終了と言うのに・・・
プレスシートまだあまっているようで、3人ともしっかり頂けてしまいました。
私の分はデザートをおごってくれたチングへ。地方のペンに送ってあげるそうです。
やさしいね

そして、いざ『ひとまず走れ』へ。
スンホニ入隊中、映画館でたまに上映されるのは、
これか『氷雨』しかありませんでしたので
実は『ひとまず走れ』はすでに今回映画館で見るの6回目なんだ~
DVDでもみてるから、たぶん10回以上。
なのですが・・・
それだけ見ても知らないこと、気付かなかったこと・・・というのがあるもんで
この映画に
フンナム(癒し系男子)代表と言われるイ・ソンギュン氏がツッパリ学生役で出ているのは有名ですが・・・
なんと
チョ・ドンヒョク氏(別名 「どこ見て男」)が出ているらしいのをご存じでしたか?
自宅に帰ってから『ひとまず走れ』のデータをみたところ名前があったんです。
特別出演ですって!(イ・ソンギュン氏は友情出演でした。だれのチング?)
どの役だろう?どの役だろう?
と考えたところ・・・
最初の方でソンファンがトンネルでレースをする相手。
あれではなかろうか?と
昨日みたときも、「あれ?この人だれだろう?まさかジンモ氏?」(そう見えた)と思ったので・・・
実は、まさかジンモ氏?・・・と思ったために、わざわざデータを検索して、「どこ見て」さんに行きあたったんです。
チョ・ドンヒョク氏、けっこういろいろドラマにも出ているので、みなさんも見覚えがあるのでは?
ひとまず~をご覧になる機会があったら、ちょっと確かめてみてください。
それにしても、若くてヤンチャなスンホニはいいですな~

超かわいい~
こんなシーンとか
こんなシーンとか
もちろん、一押しのお着替えシーンとか
いろいろ( ̄▽ ̄)b グッ!なシーン満載^^
なんですが・・・
久しぶりに見たせいか
どうも、カットがあるような気がしてたまらなかったんですが・・・
着替えのシーンも短かった気がするし、
義理の父の誕生日にカチューシャをプレゼントするんだけど・・・
あれって、義理父かぶってみてなかったっけ?眺めるだけだった?
それに、日本料理店で3人で飲み食いしてるところ・・・
ジノンがお寿司の上に自分がのっかっている幻覚をみるんだけど・・・
あれって、2回見なかったっけ?
などなど・・・記憶があいまいなのでちょっと確認できないのですが。
(DVDも誰かに貸したっきり戻ってきてない・・・ホニペンじゃない人だと思うんだけど・・・

今度の金曜日までの上映と言うことですが・・・ふふふ・・・もう1回行っちゃうんだ~^^
しあわせ~

『マイプリンセス』が終わってしまい、なんだかポッカリ穴があいたような淋しさが・・・
でも、変に延長させてお話がグズグズになるよりは、すっぱり16話でよかったと思います。
最後2話のUPはゆっくりと進めさて頂きたいと思いますので、お待ちくださいね^^
さて・・・
実は本日・・・
行って来ちゃったんです。『ゴースト』
三軒茶屋の映画館で本日が最終日。
12日からだったのですが、行きたい行きたいと思いつつ、いろんなタイミングが合わず行けずにおりました。
でも、本日最終日!ってことで・・・
しかも、うまい具合に(?)本日職場の小ボスも大ボスもそろってお休み・・・
ってことで、急きょ私もあり余る「ゆーきゅーきゅーか」を使わせて頂きました^^
三軒茶屋の映画館はものすごくレトロ!昭和の香り(しかも初期の雰囲気・・・って初期には生まれてませんでしたが^^;)
でもなんだか不思議と映画館のレトロ加減がゴーストに合ってたかも
さらに、ラッキーなことに・・・
もともとネットで調べた時に料金1300円と書いてあったのですが
本日はその映画館のレディースデイだそうで、お値段なんと¥800也
めっちゃ得した気分だわ~
映画館の入りは、映画館のたたずまいの割に(といっては失礼ですが)なかなかのものでした。
しかも!けっこう男性がたくさん見に来てました。みなさんお1人様で!
相変わらず、ジュノさんも素敵でした。
でも、どんなにジーーーーーっと
ジュノさんの顔を見ても、
不思議と昨夜のP君の顔と重ならないんですよね~
ジュノさんとP君は割と似てるはずなんだけど・・・(って同じ人ですがね^^;)
やっぱり別人にしか見えませんでした。
スンホニ・・・演技力がどうこうは別として、俳優としてすごく特殊なものを持っているのかもしれませんね。
ある種の「ギフト
」なのかも。神様に与えられた。
どんな名優と言われる人でも、スンホニほど役柄で違って見える人っていないと思う。
(演技自体はいっしょだったりするけど
)
さて、今更ですが、本日10回目のゴーストにして初めて気付いたことがあります。
気づくの遅すぎですが・・・

↑の写真ですが・・・(この写真、とっても好きなんです
)
これ、映画の中のワンカットではなかったんですね・・・
映画の中で、ロウソクに火を灯すシーンでは、ジュノさん、ジャケット羽織ってるんです。
今頃気づいたよ~
きっと、まだまだ気づいてないこといっぱいあるんだろうな~
久しぶりのゴーストだったせいか、またしても泣いてしまいました。
なんで泣くんだろう・・・そこまで泣ける映画でもないと思うのに
でも、やっぱりジュノもいいわ~
そして、帰る道すがら・・・
「明日は『ひとまず~」だ^^」なんて思いながらハタと気付いたことがあります。
今週・・・水曜日に母と『男たちの挽歌』へ、そして今日『ゴースト』、さらに明日は『ひとまず走れ』
さらに、水木の夜は『マイプリンセス』まで。
1週間に映画館で3回もスンホニに会える・・・
しかも、全部違う映画館で、違う作品!!
その上、ネットでドラマのリアル視聴まで!!
こんなしあわせな一週間・・・
ううう・・・
あの頃には夢にも考えられなかったよ・・・
すごい!すごすぎる!!
こんなに幸せでいいんでしょうか?いいんだよね!
ふふ。
来週も『男たちの挽歌』ともう一度『ひとまず走れ』も観に行く予定だし^^
でも、どんなに見ても満腹にはまだまだ~
だって、スンホニはどんなに見ても「別腹」だぼんね~
『マイプリンセス』の後に始まるらしいチソン君のドラマ・・・
予告を見るとちょっと面白そうな気もするけど、きっとリアル視聴はできないな・・・
ましてや、キャプってブログにUPとか絶対無理
そんな気力が起きるのはやっぱりスンホニだけなんだわさ


と、あらためてスンホニLOVE

な気持ちを再確認した今日でした。

でも、変に延長させてお話がグズグズになるよりは、すっぱり16話でよかったと思います。
最後2話のUPはゆっくりと進めさて頂きたいと思いますので、お待ちくださいね^^
さて・・・
実は本日・・・
行って来ちゃったんです。『ゴースト』

三軒茶屋の映画館で本日が最終日。
12日からだったのですが、行きたい行きたいと思いつつ、いろんなタイミングが合わず行けずにおりました。
でも、本日最終日!ってことで・・・
しかも、うまい具合に(?)本日職場の小ボスも大ボスもそろってお休み・・・
ってことで、急きょ私もあり余る「ゆーきゅーきゅーか」を使わせて頂きました^^
三軒茶屋の映画館はものすごくレトロ!昭和の香り(しかも初期の雰囲気・・・って初期には生まれてませんでしたが^^;)
でもなんだか不思議と映画館のレトロ加減がゴーストに合ってたかも

さらに、ラッキーなことに・・・
もともとネットで調べた時に料金1300円と書いてあったのですが
本日はその映画館のレディースデイだそうで、お値段なんと¥800也

めっちゃ得した気分だわ~

映画館の入りは、映画館のたたずまいの割に(といっては失礼ですが)なかなかのものでした。
しかも!けっこう男性がたくさん見に来てました。みなさんお1人様で!
相変わらず、ジュノさんも素敵でした。
でも、どんなにジーーーーーっと

不思議と昨夜のP君の顔と重ならないんですよね~
ジュノさんとP君は割と似てるはずなんだけど・・・(って同じ人ですがね^^;)
やっぱり別人にしか見えませんでした。
スンホニ・・・演技力がどうこうは別として、俳優としてすごく特殊なものを持っているのかもしれませんね。
ある種の「ギフト

どんな名優と言われる人でも、スンホニほど役柄で違って見える人っていないと思う。
(演技自体はいっしょだったりするけど


さて、今更ですが、本日10回目のゴーストにして初めて気付いたことがあります。
気づくの遅すぎですが・・・
↑の写真ですが・・・(この写真、とっても好きなんです

これ、映画の中のワンカットではなかったんですね・・・
映画の中で、ロウソクに火を灯すシーンでは、ジュノさん、ジャケット羽織ってるんです。
今頃気づいたよ~
きっと、まだまだ気づいてないこといっぱいあるんだろうな~
久しぶりのゴーストだったせいか、またしても泣いてしまいました。
なんで泣くんだろう・・・そこまで泣ける映画でもないと思うのに

でも、やっぱりジュノもいいわ~

そして、帰る道すがら・・・
「明日は『ひとまず~」だ^^」なんて思いながらハタと気付いたことがあります。
今週・・・水曜日に母と『男たちの挽歌』へ、そして今日『ゴースト』、さらに明日は『ひとまず走れ』
さらに、水木の夜は『マイプリンセス』まで。
1週間に映画館で3回もスンホニに会える・・・
しかも、全部違う映画館で、違う作品!!
その上、ネットでドラマのリアル視聴まで!!
こんなしあわせな一週間・・・
ううう・・・
あの頃には夢にも考えられなかったよ・・・

すごい!すごすぎる!!
こんなに幸せでいいんでしょうか?いいんだよね!
ふふ。
来週も『男たちの挽歌』ともう一度『ひとまず走れ』も観に行く予定だし^^
でも、どんなに見ても満腹にはまだまだ~
だって、スンホニはどんなに見ても「別腹」だぼんね~

『マイプリンセス』の後に始まるらしいチソン君のドラマ・・・
予告を見るとちょっと面白そうな気もするけど、きっとリアル視聴はできないな・・・
ましてや、キャプってブログにUPとか絶対無理

そんな気力が起きるのはやっぱりスンホニだけなんだわさ



と、あらためてスンホニLOVE



キャプがなかなか進まず・・・
こちらでもご覧になってお待ちくださいm(__)m
Parklandの春物カタログ・・・
コチラ←CLICK!(開いたらCOLLECTIONをクリックしてみてね^^)


(舞の海教授ファッション!?)
(とことん不自然・・・
)
いつもなら一刀両断にヘンテコリン!!と言ってしまうところですが・・・
今回は、「おおう!P君だ~~~!」ということで、フラワーホールにチンケな花が差さっていても許してしまおう
(フラワーホールってくらいだから花が差さっていていいんだろうけど・・・)
そして
GQ Koreaの表紙~

いや~ん、他のお三人方に申し訳ないわ~
それにしても、撮って出しと思われるマプの合間にこんなお仕事もしてたのね~
疲れるはずだわ・・・
こちらでもご覧になってお待ちくださいm(__)m
Parklandの春物カタログ・・・
コチラ←CLICK!(開いたらCOLLECTIONをクリックしてみてね^^)

いつもなら一刀両断にヘンテコリン!!と言ってしまうところですが・・・
今回は、「おおう!P君だ~~~!」ということで、フラワーホールにチンケな花が差さっていても許してしまおう

そして
GQ Koreaの表紙~

いや~ん、他のお三人方に申し訳ないわ~

それにしても、撮って出しと思われるマプの合間にこんなお仕事もしてたのね~
疲れるはずだわ・・・

カウンター
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
諸注意
*コメント記入の際は、ご自分でわかりやすいパスワードを設定して下さい。パスワードの記入を忘れますとコメントの訂正ができなくなります。
*当サイト内で使用の画像等の著作権は、出処元である各サイト・出版社等にあります。 *必要に応じ、管理人判断により予告なくコメントを削除させて頂くことがございます。
最新CM
[08/03 maica]
[08/03 バラコ]
[07/29 maica]
[07/29 maica]
[07/28 バラコ]
最新記事
(08/01)
(07/28)
(07/27)
(07/26)
(07/25)
カテゴリー
リンク
プロフィール
HN:
maica
性別:
非公開
職業:
ひみつ
趣味:
食う寝るパソコン、ソンスンホン
自己紹介:
ソン・スンホンが大好きだーーー!
ブログ内検索
アクセス解析
忍者アナライズ