『じゃ・ま・いっか~』でゆったり、まったり、のんびり~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近、飲み会が続き・・・
歳のせいか飲むと眠くなり・・・で、更新がちょっと滞りがちの最近です
そんな間に・・・
なんと!スンホニのme2dayが更新されていました。
ちぇ。毎日チェックしてるのにな。こういう時に限ってさ~タイミングが遅れるなんて~
ふふ。でも、スンホニ、me2dayやってたの思いだしたのね

お得意のちょっと渋い「男っぽいぞ!」な表情ですね~^^
ドヤ顔風^^
後ろの建物の絵とシャツが同じ色なのはこーでぃねーとなんでしょうか?
そして、そのヒモだか棒だかのようなものはナニ!?
だいたいなんの撮影?ロッテ?
で、この写真についていた文章ですが・・・
「여러분!정말 오랜만입니다!다들 건강하시죠?비가많이오네요~더운날씨 잠깐이나마 이 비가 더위를 식혀주면 좋겠네요~저도 아주 건강하게 잘지내고있습니다!빨리 멋진작품에서 만나요~그래서 요즘 고민이 많다는~ㅎㅎ 다들 항상건강하시고 행복하세요!^^<촬영장한컷> 」
ヤッキーかけてみました。
「皆さん本当にお久しぶりです!みんな健康ですよね?雨がたくさんきますね〜暑い中待ってでも、この雨が暑さを冷ましてほしいですね〜私も非常に元気にジャルジネています!早く素敵な作品でお会いしましょう〜それで、最近悩みが多い〜(笑)みんないつも元気で幸せにしてください!^^<撮影現場カット>」
相変わらずなヤッキー君ではありますが、だいたいの意味はわかりますね
まだ次の作品で悩んでいるようですな。
ステキな作品・・・スンホニの思うステキな作品とファンが思うステキな作品はいつも微妙な温度差があるような気もするけど・・・
でも、実際の作品になると、作品がというよりスンホニがステキだから許してしまうんだけど^^
『マプ』なんて、本当にお話はさておいて、P君の表情しか見てないことに気付きました
これまでの作品は一応ちゃんとストーリーも重視してみてたんだけどねぇ・・・
P君、髪型は変だけど表情がクルクル変わってステキなんだもん~
っていうか、他のドラマに比べてスンホニのドアップが多い気がします。
さてさて~
ご本人も悩んだ末の次回の作品はどんなものなのでしょうか。
楽しみですね^^
PR
歳のせいか飲むと眠くなり・・・で、更新がちょっと滞りがちの最近です

そんな間に・・・
なんと!スンホニのme2dayが更新されていました。
ちぇ。毎日チェックしてるのにな。こういう時に限ってさ~タイミングが遅れるなんて~

ふふ。でも、スンホニ、me2dayやってたの思いだしたのね

お得意のちょっと渋い「男っぽいぞ!」な表情ですね~^^
ドヤ顔風^^
後ろの建物の絵とシャツが同じ色なのはこーでぃねーとなんでしょうか?
そして、そのヒモだか棒だかのようなものはナニ!?
だいたいなんの撮影?ロッテ?
で、この写真についていた文章ですが・・・
「여러분!정말 오랜만입니다!다들 건강하시죠?비가많이오네요~더운날씨 잠깐이나마 이 비가 더위를 식혀주면 좋겠네요~저도 아주 건강하게 잘지내고있습니다!빨리 멋진작품에서 만나요~그래서 요즘 고민이 많다는~ㅎㅎ 다들 항상건강하시고 행복하세요!^^<촬영장한컷> 」
ヤッキーかけてみました。
「皆さん本当にお久しぶりです!みんな健康ですよね?雨がたくさんきますね〜暑い中待ってでも、この雨が暑さを冷ましてほしいですね〜私も非常に元気にジャルジネています!早く素敵な作品でお会いしましょう〜それで、最近悩みが多い〜(笑)みんないつも元気で幸せにしてください!^^<撮影現場カット>」
相変わらずなヤッキー君ではありますが、だいたいの意味はわかりますね

まだ次の作品で悩んでいるようですな。
ステキな作品・・・スンホニの思うステキな作品とファンが思うステキな作品はいつも微妙な温度差があるような気もするけど・・・
でも、実際の作品になると、作品がというよりスンホニがステキだから許してしまうんだけど^^
『マプ』なんて、本当にお話はさておいて、P君の表情しか見てないことに気付きました

これまでの作品は一応ちゃんとストーリーも重視してみてたんだけどねぇ・・・
P君、
っていうか、他のドラマに比べてスンホニのドアップが多い気がします。
さてさて~
ご本人も悩んだ末の次回の作品はどんなものなのでしょうか。
楽しみですね^^
本日、シネマート新宿にてカン・ドンウォン氏主演の『チョン・ウチ』を観てきました。
映画の内容はコチラ ←CLICK!をどうぞ。
小さい会場ではありましたが、ほぼ満席。レディースデイでもないのに・・・
ドンちゃん人気なのね・・・
映画はと言うと・・・
ドンちゃんペンにはたまらない
映画でしょうな~
かなりがんばったアクションですし、
要所要所でキメポーズ取るし。
ドンちゃん・・・
顔小さっ!背高っ!足細っ!そして若っ!!・・・・・・でも相変わらず鼻声
ドンちゃん演じるチョン・ウチが分身の術でいっぱい出てくるシーンがあるのですが
おもわず、
「こ、これがスンホニだったら・・・こんなにいっぱい一度にスンホニがでてきたらっ・・・どうしようっ
」
なんて、全然関係ないことを思ったり^^;
それに、スンホニがこんな↓決めポーズをビシビシ決めてたら~

なんてね。
でもきっとムリ・・・若くないもん・・・背もドンちゃんほど高くないもん・・・足もあんなに細長くないもん・・・
でも、スンホニの方がステキだもん
なんてことばかっかり思ったりして。
そうそう
予告編↓
ちょっとわかりづらいかもしれませんが
1:07~1:11くらいのところで映るシーン
エデンのセットだと思いません?
観ながら絶対エデンだ・・・と思ったんだけど、うっかり一緒に行ったチングたちにそのこと確認するの忘れてた~
エデンで、オンマに叱られたどんちょるがオタマを連れてバイクで逃げ去るシーン
後ろからドンウガーとギスンが追いかけてくる・・・
あのシーンの場所だと思ったのよね~
どうでしょう?
そして、映画の後は~
新宿でしたから、もちろん歩いて新大久保へ!
昨日までの涼しさから一転汗ばむ陽気。
かといって少し前までの酷暑ほどではなかったので・・・
ちょうど歩いてパッピンスを食べに行くのによい感じ~
ってことで、
途中の韓国市場でホバクやらキンパやらを買いながら
チングのチングに教えてもらった伝統茶のお店へ。
「sori(音)」と言うお店でした。
地下なのですが、結構広いスペース。
大きなスクリーンの横には怪しげなDJ「できちゃん」がいて・・・
音楽ビデオを流してました。
各テーブル番号札があり、その札にスターの写真がついているのですが
わたしたちが座ったテーブルは「ウォンビンテーブル」
「ちょっとちょっと、スンホンさんテーブルもあるんじゃない?」
「あるよね。ウォンビンあるんだし・・・」
「どこだろう?」
「ちょっとトイレいってくる~」
「スンホンさんテーブルないかチラミしながら行って!」
「了解!」・・・そう言って数歩いくなり戻ってくるチング。
「あった!9番だっ!」
「え!」
「今度はあの席にしよう!」
「うん。9番の席におねがいします!と言おう!」
・・・なんてバカなことをいいながら~
パッピンスを待つホニペントリオ
流れるのはやっぱりK-POP
トンバンがでれば歓声があがり
BBのTOPちゃんが歌えばまた歓声があがり
女子グループがでると・・・
「なんか普通に町あるいてるところを連れてきたみたいな格好の女の子だね」
「あ~ほらニックンの嫁のこがいるグループだよ」
「おお!あの子いいこだよね~!」
「そうそう!スンホンさんのファンなんだよねっ!」
「そうそう!ええ子や~~~。でも、実際に会ってスンホンさんの方も好きになると困るから、ニックンの妻でいてくれ!」」
「そだね!」
なんてまたもや勝手なことをいうオバチャンたち・・・
そしてパッピンスも食べ終わり・・・店を出ようか~というときに
いきなり画面にLotteDutyFreeのCMソングが!
「おおおおお!スンホンさんがでるねっ!」
「O(≧▽≦)O ワーイ♪」
でてきましたよ~(当たり前だけど)
「かっこいいね~」「すてきだね~」と悦に入る3人
ですが・・・
周りの反応は、あきらかに前後のBBや2PMのときのほうが盛り上がっている・・・
しょうがないよね・・・若者はK-POPだもんね(-_-;)
いいもんいいもーん
なんてことで盛り上がりながらお店を後に致しました。
はい・・・
また例によって・・・
パッピンスの写真ありません
キナコたっぷりめで、モチやらゼリーやらも入ったおいしいパッピンスでございました。
きっとK-POP好きにはたまらないお店だと思われます。
店内には若いお客さんもたくさんいらっしゃいました。
新大久保、世代交代してるよね~
お店の詳しいことはコチラ←CLICK!
映画の内容はコチラ ←CLICK!をどうぞ。
小さい会場ではありましたが、ほぼ満席。レディースデイでもないのに・・・
ドンちゃん人気なのね・・・

映画はと言うと・・・
ドンちゃんペンにはたまらない

かなりがんばったアクションですし、
要所要所でキメポーズ取るし。
ドンちゃん・・・
顔小さっ!背高っ!足細っ!そして若っ!!・・・・・・でも相変わらず鼻声

ドンちゃん演じるチョン・ウチが分身の術でいっぱい出てくるシーンがあるのですが
おもわず、
「こ、これがスンホニだったら・・・こんなにいっぱい一度にスンホニがでてきたらっ・・・どうしようっ

なんて、全然関係ないことを思ったり^^;
それに、スンホニがこんな↓決めポーズをビシビシ決めてたら~

なんてね。
でもきっとムリ・・・若くないもん・・・背もドンちゃんほど高くないもん・・・足もあんなに細長くないもん・・・

でも、スンホニの方がステキだもん

なんてことばかっかり思ったりして。
そうそう
予告編↓
ちょっとわかりづらいかもしれませんが
1:07~1:11くらいのところで映るシーン
エデンのセットだと思いません?
観ながら絶対エデンだ・・・と思ったんだけど、うっかり一緒に行ったチングたちにそのこと確認するの忘れてた~

エデンで、オンマに叱られたどんちょるがオタマを連れてバイクで逃げ去るシーン
後ろからドンウガーとギスンが追いかけてくる・・・
あのシーンの場所だと思ったのよね~
どうでしょう?
そして、映画の後は~
新宿でしたから、もちろん歩いて新大久保へ!
昨日までの涼しさから一転汗ばむ陽気。
かといって少し前までの酷暑ほどではなかったので・・・
ちょうど歩いてパッピンスを食べに行くのによい感じ~
ってことで、
途中の韓国市場でホバクやらキンパやらを買いながら
チングのチングに教えてもらった伝統茶のお店へ。
「sori(音)」と言うお店でした。
地下なのですが、結構広いスペース。
大きなスクリーンの横には怪しげなDJ「できちゃん」がいて・・・
音楽ビデオを流してました。
各テーブル番号札があり、その札にスターの写真がついているのですが
わたしたちが座ったテーブルは「ウォンビンテーブル」

「ちょっとちょっと、スンホンさんテーブルもあるんじゃない?」
「あるよね。ウォンビンあるんだし・・・」
「どこだろう?」
「ちょっとトイレいってくる~」
「スンホンさんテーブルないかチラミしながら行って!」
「了解!」・・・そう言って数歩いくなり戻ってくるチング。
「あった!9番だっ!」
「え!」
「今度はあの席にしよう!」
「うん。9番の席におねがいします!と言おう!」
・・・なんてバカなことをいいながら~
パッピンスを待つホニペントリオ

流れるのはやっぱりK-POP
トンバンがでれば歓声があがり
BBのTOPちゃんが歌えばまた歓声があがり
女子グループがでると・・・
「なんか普通に町あるいてるところを連れてきたみたいな格好の女の子だね」
「あ~ほらニックンの嫁のこがいるグループだよ」
「おお!あの子いいこだよね~!」
「そうそう!スンホンさんのファンなんだよねっ!」
「そうそう!ええ子や~~~。でも、実際に会ってスンホンさんの方も好きになると困るから、ニックンの妻でいてくれ!」」
「そだね!」
なんてまたもや勝手なことをいうオバチャンたち・・・
そしてパッピンスも食べ終わり・・・店を出ようか~というときに
いきなり画面にLotteDutyFreeのCMソングが!
「おおおおお!スンホンさんがでるねっ!」
「O(≧▽≦)O ワーイ♪」
でてきましたよ~(当たり前だけど)
「かっこいいね~」「すてきだね~」と悦に入る3人
ですが・・・
周りの反応は、あきらかに前後のBBや2PMのときのほうが盛り上がっている・・・

しょうがないよね・・・若者はK-POPだもんね(-_-;)
いいもんいいもーん

なんてことで盛り上がりながらお店を後に致しました。
はい・・・
また例によって・・・
パッピンスの写真ありません

キナコたっぷりめで、モチやらゼリーやらも入ったおいしいパッピンスでございました。
きっとK-POP好きにはたまらないお店だと思われます。
店内には若いお客さんもたくさんいらっしゃいました。
新大久保、世代交代してるよね~
お店の詳しいことはコチラ←CLICK!
台風すごいかな・・・と思いきや、今日は割と静かだった埼玉方面。
もう台風の季節ですね。
ということで、思いだしたように暑中見舞いカード作ってみました。
みなさん、夏バテしないようがんばりましょう

さて。さきほどいつもお世話になっているSeungHeonPlanetさんからメールが届きました。
台湾のサイトなので、全て漢字・・・
ま、漢字は文字の一つ一つに意味があるので、それとなくわかる気もするのですが・・・
やっぱりわかんない

でも・・・
どうやら、スンホニが来月 8月6日~8月8日、台湾に行くらしい・・・
たぶん『マプ』の宣伝活動の一環。
あら~ん、日本にもカムォ~~~ン

台湾訪問は2001年6月以来、実に十年ぶりのことのようです。
あの時は『秋童』の宣伝だったのかな。
よかったね~台湾のペンちゃんたち!!好!好!
ファンミとかあるのかな?
なんか、サイトに、近くで会える機会がもてるようなことが書いてあるようなきがするんだけど・・・

それにしても
10年だもんねっ

待ちに待った・・・という感じでしょうか。
スンホニも台湾のペンちゃんたちも、ステキな時間を過ごせますように。
10年前の訪台の様子~
で!ついでに、帰りに日本に寄ってみたり・・・は、

両方とも今日(というかもう昨日ね)のイベントだったのでしょうか。
忙しいわね
まずはCJ FOODWORLDの開会式に参加。

立派すぎる上半身のため、どうしても腰が華奢に見えまする。細っそー

ニキビまだ治ってないのね

おっと、ヨダレが・・・ って、そりゃこっちですね

どうでもいいけど、マークの位置が微妙すぎ・・・

ちょっと老けたジュンソ?

こっちはヨンチュン?
そして動画。
ピッピちゃん、太った?
SE7EN君もだいぶ雰囲気が変わりましたな。
スンホニ、今日はちゃんと止まって写真撮ってもらいましたね^^
CJってこんなこと(ってなんだかよくわからないけどFOODってくらいで食べ物関係よね?)も始めたんですね。
映画の最初によくみるロゴです。CJ Entertainment。
挽歌もそうですよね。
そして。SONSOOのイベント。

こちらは一転、カジュアルなピンクのシャツですね^^

相変わらず胸板がしっかりしている

な、なんのポーズ!?
スンホニって、戦隊ヒーロー物も似合うかもね~
そして、動画。
忙しいわね

まずはCJ FOODWORLDの開会式に参加。
立派すぎる上半身のため、どうしても腰が華奢に見えまする。細っそー

ニキビまだ治ってないのね

おっと、ヨダレが・・・ って、そりゃこっちですね

どうでもいいけど、マークの位置が微妙すぎ・・・

こっちはヨンチュン?
そして動画。
ピッピちゃん、太った?
SE7EN君もだいぶ雰囲気が変わりましたな。
スンホニ、今日はちゃんと止まって写真撮ってもらいましたね^^
CJってこんなこと(ってなんだかよくわからないけどFOODってくらいで食べ物関係よね?)も始めたんですね。
映画の最初によくみるロゴです。CJ Entertainment。
挽歌もそうですよね。
そして。SONSOOのイベント。
こちらは一転、カジュアルなピンクのシャツですね^^
相変わらず胸板がしっかりしている

な、なんのポーズ!?
スンホニって、戦隊ヒーロー物も似合うかもね~

そして、動画。
カウンター
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
諸注意
*コメント記入の際は、ご自分でわかりやすいパスワードを設定して下さい。パスワードの記入を忘れますとコメントの訂正ができなくなります。
*当サイト内で使用の画像等の著作権は、出処元である各サイト・出版社等にあります。 *必要に応じ、管理人判断により予告なくコメントを削除させて頂くことがございます。
最新CM
[08/03 maica]
[08/03 バラコ]
[07/29 maica]
[07/29 maica]
[07/28 バラコ]
最新記事
(08/01)
(07/28)
(07/27)
(07/26)
(07/25)
カテゴリー
リンク
プロフィール
HN:
maica
性別:
非公開
職業:
ひみつ
趣味:
食う寝るパソコン、ソンスンホン
自己紹介:
ソン・スンホンが大好きだーーー!
ブログ内検索
アクセス解析
忍者アナライズ