忍者ブログ
『じゃ・ま・いっか~』でゆったり、まったり、のんびり~
[200]  [201]  [202]  [203]  [204]  [205]  [206]  [207]  [208]  [209]  [210
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

少し前に職場の壁紙を変えました。

相変わらず、スンホニですが・・・( ̄▽ ̄)うへへへぇ~



私の脇の席(ビミョウな席配置のため。背中合わせのお隣・・・という感じ)の同僚が・・・

以前から

「マイカさんのダーリンて、うちのマンションに住んでる○ヤマ君(丸山ではありません)に似てるんですよ~」


といっていたのですが、今度壁紙にしたスンホニは本当にその○ヤマ君に似ているとのこと!

「○ヤマ君の眉をもう少し太くしてやればね~」

と。

興味あるわーーー○ヤマ君!!

一度見たいぞ!○ヤマ君!!

○ヤマ君は、現在中2で小5のその方のお坊ちゃまより小さいらしい・・・


(^ー^* )フフ♪ミニミニスンホニ~~~(やや眉細め)

どんななんだろう~~~

ぜひとも携帯でバチバチ写真を撮ってきてください!!とお願いしたのは言うまでもありません!

でも、中2の○ヤマ君・・・同じマンションのおばちゃんにいきなり写真撮らせて!

と言われたら、ビックリするし警戒するし、胡散臭いと思うわよね・・・

やっぱり私が直に見に行くしかないか!?

○ヤマ君・・・こんな感じらしい。




でも、こんな中2って・・・どうなんだろう?

拍手[0回]

PR
Mind Bridgeからの動画です。




毎度おなじみなポーズと表情ばっかりだけど・・・

おまけに、服も・・・だけど、

やっぱり動いているスンホニの表情はいいね


ついでに、こんなのも見つけたわ~



ジョンジェさんも、Mind Bridgeのモデルしてたんだったわ~

モデル選びがいいわね!Mind Bridge!!

服は微妙だけど^^;


さらに、ついでに

私の大好きな「オー!ブラザー」のトレイラー映像もありました。

この映画、おススメです!



あら?なんかスンホニと関係なくなっちゃった?



拍手[0回]

すごい・・・

『エデンの東』の登場人物って・・・

以下ネタバレレ~~~

拍手[0回]

きょうウンソンがホニィと択一するはずだったの。

*このエントリは、ブログペットの「ウンソン」が書きました。

拍手[0回]

じゅんちゃんが、キリ番77777を踏んでくれたということで・・・

感謝のカードを作ってみました。

ミヌさん好きのじゅんちゃんなので、もちろんミヌさんで!



めでたいカードだから~

笑顔がいいと思ったんだど・・・

ミヌさんて、意外と笑顔が少ない・・・(-_-;)

で、こんなカードになってしまいましたが~


じゅんちゃんはもちろんだけど、ここへお越しくださるすべての皆様の足跡のひとつひとつ積み重ねですから・・・

すべての皆様に感謝いたします。

こんな拙い私のブログにお越しくださり本当にありがとうございます!

これからもよろしくお願いします。 <(_ _)>ペコリ






拍手[0回]

&lt;&lt; 前のページ 次のページ &gt;&gt;
カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
諸注意
*コメント記入の際は、ご自分でわかりやすいパスワードを設定して下さい。パスワードの記入を忘れますとコメントの訂正ができなくなります。                       *当サイト内で使用の画像等の著作権は、出処元である各サイト・出版社等にあります。                         *必要に応じ、管理人判断により予告なくコメントを削除させて頂くことがございます。
Dr.JIN
me2day (SSH)
SSH Offical Facebook
Jamaica Club Chat Room
クリック募金&share100
クリックで救える命がある。

最新CM
[08/03 maica]
[08/03 バラコ]
[07/29 maica]
[07/29 maica]
[07/28 バラコ]
プロフィール
HN:
maica
性別:
非公開
職業:
ひみつ
趣味:
食う寝るパソコン、ソンスンホン
自己紹介:
ソン・スンホンが大好きだーーー!
ブログ内検索
バーコード
お問い合わせ
アクセス解析
忍者アナライズ

Designed by 日暮紅葉
PHOTO by 有毒ユートピアン

忍者ブログ [PR]