『じゃ・ま・いっか~』でゆったり、まったり、のんびり~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
キムタクことSMAPの木村拓哉氏が「脳科学者」の役をやるそうですね・・・
脳といえば・・・
去年の今頃(もうちょっと後か)脳科学者(たぶん)に「サルの脳
」と「ネズミの脳
」を触らせていただきましたっけ。
興味のある方、去年の4月20日前後のブログに書いたような気がする・・・のでどうぞ。
その催しが今年も開催されるそうです。
こちら ←くりっくぷりーず
風船がもらえたり、子どもも参加できるプログラムも多数あったりして
大人も子どももそれなりにアカデミックに楽しめる催し・・・なのかな?
去年は「脳みそを触ってみませんか?」という誘い文句につられて
フラフラと見に行ってしまいましたが・・・
なかなか興味深かったです。
脳みそ以外でも
深海の圧力・・・とか
遺伝子のネジネジひねれた模型ストラップをもらったり・・・
今年は「脳みそ」のような私の気を引く超目玉企画がみあたらないんだけど・・・
「目で見る薬のはたらき」なんてちょっと気になるかも。
「髪の毛に落書き」なんてのもすごい。なにで落書きするんだろう?黒髪にペンで書いても見えないじょ~~~!白髪になら落書きできるか!?米粒の上をいくよな~~~とか
「科学戦隊 実験ジャー」っていうのもすごく興味あります!でも対象が小学生・・・(-_-;) 大人は見ちゃダメなのかな~
どのコーナーも、子どもにもわかるように丁寧に説明してくれます。
去年、私は思いつくまま、たぶんヘンテコリンな質問をしたとおもうんだけど・・・
どのコーナーでも優しく丁寧にパボな私にもわかるように説明してくれました。
なかなかおもしろいですよ~
お近くでお時間のある方、行かれてみてはいかがでしょう?
4月18日(土)理化学研究所和光研究所
場所は埼玉県の和光市・・・東武東上線の「和光市駅」が最寄です。
そうそう・・・SMAPといえば
って、話がポーンと飛びましたが・・・
先日、母が高速で道が混んでいて車が停止した時にフっと横を見たら
隣のベンツを運転していたのが香取慎吾君だったそうです。
そんな偶然てあるんだね~~~
横断歩道で止まって、隣に立ってる人を見たらスンホニだった・・・
なんて偶然、転がってませんかね?
母いわく「慎吾ちゃんのベンツはそんじょそこらのベンツじゃなく、もっと高級な感じだった」そうです。
そして「すっごくマジメな顔で運転してた」
って・・・そりゃ、芸能人だって運転するときはマジメでしょう。ふざけながら高速は走らないと思うんだよね~
脳といえば・・・
去年の今頃(もうちょっと後か)脳科学者(たぶん)に「サルの脳


興味のある方、去年の4月20日前後のブログに書いたような気がする・・・のでどうぞ。
その催しが今年も開催されるそうです。
こちら ←くりっくぷりーず
風船がもらえたり、子どもも参加できるプログラムも多数あったりして
大人も子どももそれなりにアカデミックに楽しめる催し・・・なのかな?
去年は「脳みそを触ってみませんか?」という誘い文句につられて
フラフラと見に行ってしまいましたが・・・
なかなか興味深かったです。
脳みそ以外でも
深海の圧力・・・とか
遺伝子のネジネジひねれた模型ストラップをもらったり・・・
今年は「脳みそ」のような私の気を引く超目玉企画がみあたらないんだけど・・・
「目で見る薬のはたらき」なんてちょっと気になるかも。
「髪の毛に落書き」なんてのもすごい。なにで落書きするんだろう?黒髪にペンで書いても見えないじょ~~~!白髪になら落書きできるか!?米粒の上をいくよな~~~とか
「科学戦隊 実験ジャー」っていうのもすごく興味あります!でも対象が小学生・・・(-_-;) 大人は見ちゃダメなのかな~
どのコーナーも、子どもにもわかるように丁寧に説明してくれます。
去年、私は思いつくまま、たぶんヘンテコリンな質問をしたとおもうんだけど・・・
どのコーナーでも優しく丁寧にパボな私にもわかるように説明してくれました。
なかなかおもしろいですよ~
お近くでお時間のある方、行かれてみてはいかがでしょう?
4月18日(土)理化学研究所和光研究所
場所は埼玉県の和光市・・・東武東上線の「和光市駅」が最寄です。
そうそう・・・SMAPといえば
って、話がポーンと飛びましたが・・・
先日、母が高速で道が混んでいて車が停止した時にフっと横を見たら
隣のベンツを運転していたのが香取慎吾君だったそうです。
そんな偶然てあるんだね~~~
横断歩道で止まって、隣に立ってる人を見たらスンホニだった・・・
なんて偶然、転がってませんかね?
母いわく「慎吾ちゃんのベンツはそんじょそこらのベンツじゃなく、もっと高級な感じだった」そうです。
そして「すっごくマジメな顔で運転してた」
って・・・そりゃ、芸能人だって運転するときはマジメでしょう。ふざけながら高速は走らないと思うんだよね~
PR
昨日、にゃらんちゃんとのお別れのことを書きましたが・・・
職場に来ている韓国人の好青年「J君」も今日が最終日(一応)
ま、明日からもしばらくはちょくちょく顔を出してくれるらしいので、
いろいろ教えてもらっているアジュンママイカはうれしい^^
そうそう。以前「おにいさん」という呼び方について教えてくれた彼です。
「オッパーと呼んでもいいと思います。鳥肌たつかもしれませんけど・・・」と教えてくれた。
その彼が、今日おやつに「トッポッキ」を作ってくれました。
韓国人の男の子(スンホニより3~4歳下)が作ってくれるトッポッキ・・・
ワクワク
です。
なにしろほんまもんですからね~
きっと・・・
スンホニが作るのもこんな感じに違いない・・・
いやいや・・・歳から言って、Hoi君の作るののほうが近いか?
などなど、オバチャンはいろいろとドキドキ。
そして、どうぞ~~~と披露されたのがこちら!
たまごも入ってます。
「オデン」(エデンではない・・・オヤジギャク失礼・・・(-_-;))も入ってます。
野菜もたっぷり!(スンホニのは野菜あんまりはいってなかったよね~)
ニンニクもたっぷり!
今回は市販のタレも使ったそうですが、彼は自分で作る時には「ケチャップ
」をたっぷり入れるそうです。
職場の人々が、ほぼ全員ゾロゾロと匂いに誘われやってきます。
みんな「辛い!」といいつつも「おいしい!!」と大絶賛!
本当においしかったのよ~~~(^_^)v
J君に、韓国人がよく言う言い回し(?)で
「『二人で食べて一人が死んでもわからない』ね!」というと
(この言い回し、韓国語で覚えたのに実際に言おうとしたら思い出せなかった・・・
)
「いえいえそこまでおいしくはありません」
と謙遜してました。
彼は本当に謙虚な韓国人・・・なかなか珍しい。
職場内では彼のおかげで「韓国人」全般に対する評価がUP

いたしました。
さて・・・
↑のトッポッキが少なくなったところで・・・
おもむろにお湯を足し・・・辛ラーミョンを加えるJ君。
これもラッポッキなのかな?
ラーミョンについてくる粉末スープを全部入れようとして、皆さんから
「辛すぎるんじゃない?」と言われ・・・
「そうですか?」と不思議そうに半分だけにしてました。
写真の腕が悪いので、見た目はイマイチかもしれませんが、これがまたおいしかったの~~~!
トッポッキ初体験の方も多かったのですが・・・
皆さん代謝の良い方は大汗をかきつつ・・・
代謝の悪い方はハヒハヒしつつ・・・
それでも「おいしい!」と好評価を得てました(^_^)v
なんだか私までうれしかった・・・
そうそう・・・
一人タイから来ている女性もいるのですが・・・
みんなが大汗をかいて「辛い」という中
アセひとつかかず、ハヒハヒひとつせず・・・
平然と「おいしい。でも全然辛くない~~~」と。
さすが、スパイシー大国の女性。すごいわ~
でも、トッポッキって・・・
やっぱり「オヤツ」なんだね。
みなさん、「子供もこれ食べるの?」と驚いていましたが
J君いわく「はい。普通に食べます」と。
でも、そんなJ君も日本に来てしばらく辛い物を食べずにいて、久々に辛ラーミョンを食べた時には涙が出たそうです。
・・・懐かしくて・・・ではなく、辛さで・・・だそうです^^;
そういえば・・・
私も「ごめ愛」見た直後にインスタントラーメン食べたら、ちょっとグッと来たわ。
って、それとは違うか^^;
とにかく・・・
大変おいしゅうございました(^_^)v
職場に来ている韓国人の好青年「J君」も今日が最終日(一応)
ま、明日からもしばらくはちょくちょく顔を出してくれるらしいので、
いろいろ教えてもらっているアジュンママイカはうれしい^^
そうそう。以前「おにいさん」という呼び方について教えてくれた彼です。
「オッパーと呼んでもいいと思います。鳥肌たつかもしれませんけど・・・」と教えてくれた。
その彼が、今日おやつに「トッポッキ」を作ってくれました。
韓国人の男の子(スンホニより3~4歳下)が作ってくれるトッポッキ・・・
ワクワク

なにしろほんまもんですからね~
きっと・・・
スンホニが作るのもこんな感じに違いない・・・
いやいや・・・歳から言って、Hoi君の作るののほうが近いか?
などなど、オバチャンはいろいろとドキドキ。
そして、どうぞ~~~と披露されたのがこちら!
たまごも入ってます。
「オデン」(エデンではない・・・オヤジギャク失礼・・・(-_-;))も入ってます。
野菜もたっぷり!(スンホニのは野菜あんまりはいってなかったよね~)
ニンニクもたっぷり!
今回は市販のタレも使ったそうですが、彼は自分で作る時には「ケチャップ

職場の人々が、ほぼ全員ゾロゾロと匂いに誘われやってきます。
みんな「辛い!」といいつつも「おいしい!!」と大絶賛!
本当においしかったのよ~~~(^_^)v
J君に、韓国人がよく言う言い回し(?)で
「『二人で食べて一人が死んでもわからない』ね!」というと
(この言い回し、韓国語で覚えたのに実際に言おうとしたら思い出せなかった・・・

「いえいえそこまでおいしくはありません」
と謙遜してました。
彼は本当に謙虚な韓国人・・・なかなか珍しい。
職場内では彼のおかげで「韓国人」全般に対する評価がUP



さて・・・
↑のトッポッキが少なくなったところで・・・
おもむろにお湯を足し・・・辛ラーミョンを加えるJ君。
これもラッポッキなのかな?
ラーミョンについてくる粉末スープを全部入れようとして、皆さんから
「辛すぎるんじゃない?」と言われ・・・
「そうですか?」と不思議そうに半分だけにしてました。
写真の腕が悪いので、見た目はイマイチかもしれませんが、これがまたおいしかったの~~~!
トッポッキ初体験の方も多かったのですが・・・
皆さん代謝の良い方は大汗をかきつつ・・・
代謝の悪い方はハヒハヒしつつ・・・
それでも「おいしい!」と好評価を得てました(^_^)v
なんだか私までうれしかった・・・

そうそう・・・
一人タイから来ている女性もいるのですが・・・
みんなが大汗をかいて「辛い」という中
アセひとつかかず、ハヒハヒひとつせず・・・
平然と「おいしい。でも全然辛くない~~~」と。
さすが、スパイシー大国の女性。すごいわ~
でも、トッポッキって・・・
やっぱり「オヤツ」なんだね。
みなさん、「子供もこれ食べるの?」と驚いていましたが
J君いわく「はい。普通に食べます」と。
でも、そんなJ君も日本に来てしばらく辛い物を食べずにいて、久々に辛ラーミョンを食べた時には涙が出たそうです。
・・・懐かしくて・・・ではなく、辛さで・・・だそうです^^;
そういえば・・・
私も「ごめ愛」見た直後にインスタントラーメン食べたら、ちょっとグッと来たわ。
って、それとは違うか^^;
とにかく・・・
大変おいしゅうございました(^_^)v
桜も咲き始め、入学式ももうすぐ・・・
でも、その前に明日で終りの3月は別れの季節・・・
私の職場でもボスが定年で明日限り。
でもま、その後も同じ敷地内にいらっしゃるようなので、それはどうでもいい・・・なんて言ったら怒られるかな?
それはそれとして・・・
私にとってこの3月の一番大きな別れ・・・それは・・・
今日届いた一通のメール。
この日が来ることは知っていたんだけどさ・・・
ううう・・・にゃらんちゃーーーん

とうとう明日でお別れ。
最後のお手紙が来ちゃいました・・・
最後の最後のお手紙が・・・こんなにブチャかわいいなんて・・・

ますます涙を誘います。
思えば・・・
日本全国津々浦々から毎日絵はがきを送ってくれ・・・
目的地につけばおみやげをくれ・・・
たっぷりと楽しませてくれました。
私の両親の故郷の県を訪れた時には、
ブログパーツのにゃらんちゃんのところに、
地元では有名でも全国的には超マイナーなお寺さんを紹介してくれて\(◎o◎)/だったものです。
その他『夏の香り』ゆかりの(?)「狐の嫁入り屋敷」を紹介してくれたり・・・
本当にいろんな意味で楽しませてくれました。
エルモちゃんに紹介してもらって始めたのですが・・・
ここからちょっと広まって、私のチング、職場の同僚までにゃらんちゃんのお世話になってました。
にゃらんちゃん、今まで本当にありがとう~
自分が旅をしたように楽しかったよ~~~
元気でね~~~

ところで・・・
埼玉出身(のはず)のマイにゃらんちゃん・・・
今、九州の熊本なんだけど・・・
この後、どうなっちゃうの!?

エルモちゃんの「スンホンさんのお膝から・・・」をヒントに作りました。
座っていて、なおかつお膝ににゃらんちゃんを乗せられそうなスンホンさんの写真があまりなかったので、
こんなのになっちゃいましたが・・・^^;
にゃらんちゃん、やっぱりかわゆす~~~

少々懐かしい映像を・・・
努力して、一生懸命頑張ってるスンホニ、超ステキ
超カッコイイ
その努力の成果がこちら・・・
↑
そんなに上手でなかったとしても・・・
ファンのために頑張った努力の結果ですから~
うれしいですよね。ステキですよね~~~
やっぱり
「僕がいるだけでファンの皆さんは喜んでくださる・・・」
というスンホニよりも、こうやって努力してるスンホニのほうがステキです
ぼちぼち、次のファンミは・・・
なんて声もファンの間からあがりそうですが、
ぜひとも「いるだけ」ではなく「努力」を心がけて欲しいです。
忙しいかもしれないけどさ・・・
もっと他にやることあるだろうけどさ・・・
ファンミ・・・高いんだもん(>_<)
努力できないんだったら・・・ファンミなんてやらなくていいと思うじょ(-_-;)
やる以上はね・・・やっぱりね・・・
さて、おまけ
と、おまけのメイキング
いやいや・・・何度見ても照れますな
でもチラチラ映るヨジャがね・・・スタイリストさん?
意味なく背中に触らないでください(>_<)
努力して、一生懸命頑張ってるスンホニ、超ステキ


その努力の成果がこちら・・・
↑
そんなに上手でなかったとしても・・・
ファンのために頑張った努力の結果ですから~
うれしいですよね。ステキですよね~~~

やっぱり
「僕がいるだけでファンの皆さんは喜んでくださる・・・」
というスンホニよりも、こうやって努力してるスンホニのほうがステキです

ぼちぼち、次のファンミは・・・
なんて声もファンの間からあがりそうですが、
ぜひとも「いるだけ」ではなく「努力」を心がけて欲しいです。
忙しいかもしれないけどさ・・・
もっと他にやることあるだろうけどさ・・・
努力できないんだったら・・・ファンミなんてやらなくていいと思うじょ(-_-;)
やる以上はね・・・やっぱりね・・・
さて、おまけ
「0012 」
と、おまけのメイキング
「ソン・スンホン 」
いやいや・・・何度見ても照れますな

でもチラチラ映るヨジャがね・・・スタイリストさん?

意味なく背中に触らないでください(>_<)
カウンター
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
諸注意
*コメント記入の際は、ご自分でわかりやすいパスワードを設定して下さい。パスワードの記入を忘れますとコメントの訂正ができなくなります。
*当サイト内で使用の画像等の著作権は、出処元である各サイト・出版社等にあります。 *必要に応じ、管理人判断により予告なくコメントを削除させて頂くことがございます。
最新CM
[08/03 maica]
[08/03 バラコ]
[07/29 maica]
[07/29 maica]
[07/28 バラコ]
最新記事
(08/01)
(07/28)
(07/27)
(07/26)
(07/25)
カテゴリー
リンク
プロフィール
HN:
maica
性別:
非公開
職業:
ひみつ
趣味:
食う寝るパソコン、ソンスンホン
自己紹介:
ソン・スンホンが大好きだーーー!
ブログ内検索
アクセス解析
忍者アナライズ