『じゃ・ま・いっか~』でゆったり、まったり、のんびり~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さすがに国内で、松嶋菜々子さんと共演ともなると情報が挙がってくるのが早いですね~
ゴーストの完成試写会情報いろいろ~
(数字をクリックしてみてね~)
1
2
3
4
5

観に行きたかったな~^^

またしてもビミョー・・・
でも、きっとまた写真うつりが悪いだけ~

「ゴースト役で出演する子役・芦田愛菜の隣に立ったスンホンは、自分の足の長さよりも背の低い芦田が気になる様子。芦田から「すごくかっこよくて、やさしかったです」と言われた際には、その可愛らしさに思わず笑みをこぼしていた。」
ですって。ふふ~子ども好きだもんね~。自分の足の長さより小さいって・・・足長かったのね~スンホニ
そして、愛菜ちゃんのほうも・・・
「(松嶋さんは)すごく背が高くてきれいです。(ソンさんは)すごくかっこ良くて優しかったです」と初々しいあいさつをすると、会場は「かわいい!」とメロメロ。そんな芦田はソンがお気に入りなのか、舞台あいさつ中にジーッとスンホンを見つめるなど、なかなかおしゃまなところを見せていた。」
すぐお隣で見つめ放題・・・うらやましいぞっ!愛菜ちゃんっ!!

ドキドキ
きゅんきゅん
の「ろくろシーン」

ちょっと面白かったのは・・・
橋本さとしさんの
「美しいラブストーリーの中、ダーティーな役で、ソンさんのファンに怒られるのではないかと思うくらいナイフ片手に追い回しました。走るのが速くて追いつくのが大変でした」
いえいえ。そんなことでファンは怒りまてんから。スンホニ、足早かったのか~そっか~♪
で、ファンが怒るとしたら・・・むしろ・・・
「ほんのちょっとですが、ソンさんに発音を教えていただきました」
という鈴木砂羽さんのほうでしょう
そりゃ、わたしもスンホニ作品でいっぱい韓国語習いましたけどね。一方的に・・・(-_-;)
スンホニに丁寧に発音教えてもらえたら・・・うひょー・・・
ううう。早く観たいです!!
ゴーストの完成試写会情報いろいろ~
(数字をクリックしてみてね~)
1
2
3
4
5
観に行きたかったな~^^
またしてもビミョー・・・


「ゴースト役で出演する子役・芦田愛菜の隣に立ったスンホンは、自分の足の長さよりも背の低い芦田が気になる様子。芦田から「すごくかっこよくて、やさしかったです」と言われた際には、その可愛らしさに思わず笑みをこぼしていた。」
ですって。ふふ~子ども好きだもんね~。自分の足の長さより小さいって・・・足長かったのね~スンホニ

そして、愛菜ちゃんのほうも・・・
「(松嶋さんは)すごく背が高くてきれいです。(ソンさんは)すごくかっこ良くて優しかったです」と初々しいあいさつをすると、会場は「かわいい!」とメロメロ。そんな芦田はソンがお気に入りなのか、舞台あいさつ中にジーッとスンホンを見つめるなど、なかなかおしゃまなところを見せていた。」
すぐお隣で見つめ放題・・・うらやましいぞっ!愛菜ちゃんっ!!
ドキドキ


ちょっと面白かったのは・・・
橋本さとしさんの
「美しいラブストーリーの中、ダーティーな役で、ソンさんのファンに怒られるのではないかと思うくらいナイフ片手に追い回しました。走るのが速くて追いつくのが大変でした」
いえいえ。そんなことでファンは怒りまてんから。スンホニ、足早かったのか~そっか~♪
で、ファンが怒るとしたら・・・むしろ・・・
「ほんのちょっとですが、ソンさんに発音を教えていただきました」
という鈴木砂羽さんのほうでしょう

そりゃ、わたしもスンホニ作品でいっぱい韓国語習いましたけどね。一方的に・・・(-_-;)
スンホニに丁寧に発音教えてもらえたら・・・うひょー・・・

ううう。早く観たいです!!
9月20日のファンミで、なぜか買ってしまったタンブラー
まだ使ってないけど、でもヨンチュンがなんとなくカッコ良くてセクシーで気に入っています。
でも、せっかく中紙チェンジ可能なタイプ・・・
ってことで、このタンブラーの販売元のサイトにアクセスしたら
壁紙の型がありました。
んで、早速作ってみました。(ドットネットにUPしたら反映されませんでした・・・大きすぎたのかな?容量は大丈夫だったのに~)
夏
秋
ゴースト
大きすぎて見えない・・・
でもそれぞれクリックして頂くと、画像が現れます。それを右クリックで保存してみてください。
はたして、これをそのままダウンロードして、印刷して、型どおりに切りとって・・・
サイズだいじょうぶなんだろうか?
と不安ですが~
よかったらトライしてみてください。
見本・・・
夏
秋
ゴースト
こんな感じです。
ちなみに、ご自分で作ろう!と思われる方・・・
↓が型紙です。素敵なのができたら是非とも送ってくださいね~。UPさせて頂けたら~と思います^^
ダウンロード(pdf) ← CLICK!
(型紙は、開いたら、上やや右の方にあるページ(P)→名前をつけて保存・・・でご自分のPCに保存してください)
まだ使ってないけど、でもヨンチュンがなんとなくカッコ良くてセクシーで気に入っています。
でも、せっかく中紙チェンジ可能なタイプ・・・
ってことで、このタンブラーの販売元のサイトにアクセスしたら
壁紙の型がありました。
んで、早速作ってみました。(ドットネットにUPしたら反映されませんでした・・・大きすぎたのかな?容量は大丈夫だったのに~)
大きすぎて見えない・・・
でもそれぞれクリックして頂くと、画像が現れます。それを右クリックで保存してみてください。
はたして、これをそのままダウンロードして、印刷して、型どおりに切りとって・・・
サイズだいじょうぶなんだろうか?
と不安ですが~
よかったらトライしてみてください。
見本・・・
こんな感じです。
ちなみに、ご自分で作ろう!と思われる方・・・
↓が型紙です。素敵なのができたら是非とも送ってくださいね~。UPさせて頂けたら~と思います^^
ダウンロード(pdf) ← CLICK!
(型紙は、開いたら、上やや右の方にあるページ(P)→名前をつけて保存・・・でご自分のPCに保存してください)
前回あまりにもあっさりしたレポートをくれた、ジョンチョル氏
ダンナが「うちの奥さんがもっと詳しく聞かせてーって言ってるよ~」とメールしたら
今度はエラク長ーーーいレポをくれました。
ですが・・・
ほとんどネタバレなので・・・(-_-;)
ちょっとだけ抜粋してお知らせいたします。(ちょっとネタバレあります!)

キャスト:
ジュ・ジンモ - 金赫
ソン・スンホン - 李迎春
キム・ガンウ - 金哲
チョ・ハンソン - 鄭泰民
・「初盤に出る部分でソン・スンホンが鉄砲をあっという間に組立てている姿が格好よかったです.」
むふふ。そうでしょ、カッコイイでしょうとも^^
・「兄さん(たとえ実兄ではないが, 年上でもそうで義理が非常に厚いです.)がとんだ目に会うから李迎春がタイに行って組職を皆殺し(?)させます. 行きながら中にする言葉が '兄さん .. 兄さんが 何を言っても私たちが誰だか彼らに見せてくれるつもりの'と言ったが訳もなく題目が無敵者ではないねとたいですね.」
ほほう。「題名の『無敵者』には意味がある」・・・ってことですね!(当たり前か・・・^^;)
・「家族どうし見れば良い映画みたいです. もちろんもし争った方いたら仲直りと情をまた敦厚にしようという意味で見る良い映画ようです‾!!!」
え・・・家族でヤクザ映画!?そうなの? ま、仲たがいしている人たちがこの映画を見て情に触れ仲直りをする・・・というのはいいかもね。
最後に
・「思い出す言葉 『どう思っても関係ない....... 私がお前の兄さんで, 君が弟だから.... 何の罰でも受けなくてはならない.... もう別れない...』」
だそうです。
兄弟(金赫と金哲・本当の兄弟ではないけれど金赫と李迎春)の絆と情をメインテーマにした映画なのかな。
単なる痛快娯楽作ではないようです。
私はジョンチョル氏の書いてくれたものを全部読んだのですが・・・
結末がね、原作より悲劇的ですね
とっても悲しい・・・
25日の東京国際映画祭での上映
縁あって観に行けることになりました。
実際に見るととんな感じなのでしょうか。
今からドキドキ
です。
ダンナが「うちの奥さんがもっと詳しく聞かせてーって言ってるよ~」とメールしたら
今度はエラク長ーーーいレポをくれました。
ですが・・・
ほとんどネタバレなので・・・(-_-;)
ちょっとだけ抜粋してお知らせいたします。(ちょっとネタバレあります!)
キャスト:
ジュ・ジンモ - 金赫
ソン・スンホン - 李迎春
キム・ガンウ - 金哲
チョ・ハンソン - 鄭泰民
・「初盤に出る部分でソン・スンホンが鉄砲をあっという間に組立てている姿が格好よかったです.」
むふふ。そうでしょ、カッコイイでしょうとも^^
・「兄さん(たとえ実兄ではないが, 年上でもそうで義理が非常に厚いです.)がとんだ目に会うから李迎春がタイに行って組職を皆殺し(?)させます. 行きながら中にする言葉が '兄さん .. 兄さんが 何を言っても私たちが誰だか彼らに見せてくれるつもりの'と言ったが訳もなく題目が無敵者ではないねとたいですね.」
ほほう。「題名の『無敵者』には意味がある」・・・ってことですね!(当たり前か・・・^^;)
・「家族どうし見れば良い映画みたいです. もちろんもし争った方いたら仲直りと情をまた敦厚にしようという意味で見る良い映画ようです‾!!!」
え・・・家族でヤクザ映画!?そうなの? ま、仲たがいしている人たちがこの映画を見て情に触れ仲直りをする・・・というのはいいかもね。
最後に
・「思い出す言葉 『どう思っても関係ない....... 私がお前の兄さんで, 君が弟だから.... 何の罰でも受けなくてはならない.... もう別れない...』」
だそうです。
兄弟(金赫と金哲・本当の兄弟ではないけれど金赫と李迎春)の絆と情をメインテーマにした映画なのかな。
単なる痛快娯楽作ではないようです。
私はジョンチョル氏の書いてくれたものを全部読んだのですが・・・
結末がね、原作より悲劇的ですね

とっても悲しい・・・

25日の東京国際映画祭での上映
縁あって観に行けることになりました。
実際に見るととんな感じなのでしょうか。
今からドキドキ

カウンター
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
諸注意
*コメント記入の際は、ご自分でわかりやすいパスワードを設定して下さい。パスワードの記入を忘れますとコメントの訂正ができなくなります。
*当サイト内で使用の画像等の著作権は、出処元である各サイト・出版社等にあります。 *必要に応じ、管理人判断により予告なくコメントを削除させて頂くことがございます。
最新CM
[08/03 maica]
[08/03 バラコ]
[07/29 maica]
[07/29 maica]
[07/28 バラコ]
最新記事
(08/01)
(07/28)
(07/27)
(07/26)
(07/25)
カテゴリー
リンク
プロフィール
HN:
maica
性別:
非公開
職業:
ひみつ
趣味:
食う寝るパソコン、ソンスンホン
自己紹介:
ソン・スンホンが大好きだーーー!
ブログ内検索
アクセス解析
忍者アナライズ